その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AT9943の音質はどうでしょうか。

2019/10/07 23:43(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > オーディオテクニカ > AT9943

クチコミ投稿数:28件

PCM-D10(内蔵マイク)とAT9943では音質にはどのような差があるでしょうか。
使用目的は鉄道走行音です。

書込番号:22974677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モーターから異音

2019/10/05 01:28(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

クチコミ投稿数:56件

質問失礼いたします。

ronin-scのモーターパラメーターの数字が上がることで
異音がいたします。

これは普通なのでしょうか?

50でもかなりうるさいのですが
MAXだともの凄くうるさいです。

書込番号:22968074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タップインコンソール接続について。

2019/09/30 21:13(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > TAMRON > TAP-in Console TAP-01 [ニコン用]

本日購入し、PCにアプリのインストールを済ませ接続したら「タップインコンソールのバージョンアップが必要です。バージョンアップしますか?」との表示がされたので、バージョンアップしたのですが途中でエラーが出てバージョンアップが出来ず。

何度トライしてもこの状態が繰り返され何も出来ない状態です。

バージョンアップをキャンセルしてレンズのカスタマイズ設定をしたくてもアプリ側がレンズを認識せず(レンズを接続してくださいの表示のまま)、アプリの終了しか選択肢が表示されません。

PC(ウインドウズ機)のスペックには問題はないし、使用レンズ(100-400 Di VC USD )も対応しているはず。

原因が全く解りません。
何方か解る方はいらっしゃいますか?

尚、別紙メーカーの案内にある同種不具合対象製造ナンバーには入ってはいませんでした。

書込番号:22958637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/09/30 21:32(1年以上前)

>えびちゃんです。さん
通常、ファームウェアーは、ファームウェアーのバージョンアップ機能も有しているため、一度バージョンアップに失敗すると、二度とファームのバージョンアップが出来なくなるのが普通です。
したがって、最初のエラーが発生したときに、何か心当たりがあるような事はなかったでしょうか。
また、最初のエラーが発生した時のエラーメッセージがどのようなエラーメッセージだったのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:22958690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/30 22:15(1年以上前)

特に何か操作をした覚えも無いです。

アップデート中にいきなりこの添付画像と同じメッセージが出て失敗しました。
その後は、何回やっても途中でこの表示しか出ません。
左の%数値は毎回変動(50か67%位で)してます。

タップインコンソールの上にあるLEDは基本消灯してますが、アップデート中は等間隔で点滅してます。
エラーで失敗した後も点滅したままです。
そのまま暫く放置していると、点灯に変わります。

気になるのはアップデートを開始したあとUSBケーブルを抜いた時にする切断音が毎回聞こえる事。
アップデートに失敗しエラー表示のまま暫く放置しているとUSBケーブルを差した時の音がする事です。
このUSBを差した音がした後からLEDが点滅から点灯に変わりました。

書込番号:22958829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/09/30 22:21(1年以上前)

>えびちゃんです。さん
「USBケーブルを抜いた時にする切断音」については分かりませんが、お伺いした内容からすると、ハード故障しか考えられないので、販売元に連絡をされたほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:22958850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/30 22:26(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

会社の電話受付時間が過ぎてしまっていたため、こちらにて何かヒントが頂けるかと思いまして質問させて頂きました。
明日、TAMRONに聞いてみようと思います。

何か判りましたらこちらにてご報告させて頂こうと思います。

有難うございます。

書込番号:22958869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/10/11 23:30(1年以上前)

その後の経過報告です。

不具合が有った翌日、TAMRONに連絡し状況を説明したところ「初期不良の可能性があるので修理センターに送付頂ければ点検させて頂きます」との回答でしたが、昨日購入した物である事を伝え購入店に確認する旨で電話を切りました。

購入店に状況を説明しメーカーにも確認したところ初期不良の可能性があるとの事と伝えてたところ、代品と交換して頂けることになりました。

その日の夜、購入店にて代品と交換していただき帰宅
帰宅後、PCに繋げると先日と同じメッセージがでましたが先日の件があったのでキャンセルしレンズのファームウェアアップとカスタマイズ設定を行い終了しました。

その後、再度タップインコンソールのファームウェアアップを行いましたが先日と同じ状態になり失敗し再び認識しなくなりました。

翌日、TAMRONへ再びエラーとなりダメになってしまった旨を伝えてるとタップインコンソールをメーカーで点検する事になりました。

送付から一週間経った今日、修理品が届きました。
修理伝票の修理内容には「ファームウェアアップデート可能でしたので、調整の上ご返却とさせて頂きます。」との記載しかなく、何が原因だったのかハッキリしないままとなりました。

以上、その後の結果報告です。

書込番号:22982348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/06 09:17(1年以上前)

えびちゃん様

はじめまして。
私も本日アップデートで全く同じ症状で困り果ててます。(Mac)
結局レンズのアップデートは無事終わられたのでしょうか?

書込番号:23030177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/11/06 10:09(1年以上前)

>もう笑うしかないさん
メーカーに問い合わせしても問題解決出来ず、結局メーカーにタップインコンソールを送り約一週間程で戻って来ました。

修理内容
ファームウェアアップデート可能でございましたので、調整の上ご返却とさせて頂きます。

との事でした。

修理品をPCに繋いでもファームウェアアップの表示は出なかったのでメーカーにて行った様です。


自宅でファームウェアアップデートが何故出来なかったのかは結局判らずでした。

もし、保証が切れてしまっているならば一度メーカーに確認してみては如何ですか?

書込番号:23030239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/11/06 10:15(1年以上前)

>もう笑うしかないさん
レンズ側のアップデートはタップインコンソールのファームウェアアップデートに失敗する前に作業をしておりましたので、出来ました。

タップインコンソールのファームウェアアップデートに失敗すると接続自体(レンズとの)を認識しなくなるので、カスタマイズなどは出来なかったです。

書込番号:23030251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/11/06 14:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
35mmと100-400mmは無事Z6のアップロードが出来たのですが85mmだけエラーが出た後全く認識しなくなりました。
仕方なく工場送りに致しまいた。
お手数おかけいたしました。

書込番号:23030576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > Gudsen Technology > MOZA AirCross

クチコミ投稿数:121件

MACでファームウェアのバージョンアップをどのようにしたらいいのか、
Windowsでのやり方はウエブ上でみつけましたが、
MACの場合、アップデートのウインドウがアップしません。

どなたかご教示いただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:22923435

ナイスクチコミ!0


返信する
mov-eさん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/25 14:29(1年以上前)

本体をケーブルでつないでモザアシスタントを起動します。アプリが起動して本体を認識していないというメッセージが出たらジョイスティックを押しながら電源ボタンを押して放します。

ダウンロードしたファイルの中にドライバがあります。これは事前にマックにインストールしておきます。

で、どうでしょう?

書込番号:22946423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mov-eさん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/17 20:09(1年以上前)

一年半も放置ですみませんでした。ありがとうございます。

書込番号:24140991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2度ずれてるとのレビュー

2019/09/13 16:29(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

クチコミ投稿数:121件

購入考えてますが某通販サイトのレビューで
カメラの バランスを取ったあと、
水平に対し2度ズレていて直せないとの投稿がありました。
これってどうなんでしょうか?
ちなみに量販店で訊いたところ、
すぐにメーカー?に電話してくれたのですが、
問い合わせはメールでしてくれとの答え。
なんだかサポート体制に疑問を感じました。
どなたかこの「2度ズレ」についてお考えのある方ご教示お願いします。

書込番号:22919770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2019/09/16 07:47(1年以上前)

購入し、オートチューンしたら水平になりました。
失礼しましな。

書込番号:22925196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクティブトラックv3.0

2019/09/07 08:58(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

スレ主 rikutan87さん
クチコミ投稿数:20件

質問させてください。
スマホ等で対象物をロックしてジンバルが動きを追従するという機能ですが、対象物をロックする際に見ているスマホ等にに映っている映像はカメラの映像ではなくてスマホ等についている内蔵カメラからの映像になりますか?

書込番号:22905833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング