その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > ニコン > EH-7P

お世話になっています。

Nikon EH-7Pの出力は、5V 3.0Aの15Wのようですが、
「Apple 20W USB-C電源アダプタ」があると、9V 2.2Aの20Wでも
使えるような気がします。

試された方、いらしゃいますでしょうか?

書込番号:24420501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19811件 EH-7PのオーナーEH-7Pの満足度5

2021/11/02 13:50(1年以上前)

危ないので、辞めます。

書込番号:24425625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > ATOMOS > SHINOBI ATOMSHBH01

スレ主 junkun00さん
クチコミ投稿数:31件

Shinobiを所有されている方へご質問です。
購入を検討しております。
映像出力は1920 × 1080で見れる事は解りました。
フレームレートは60fpsで映像を見る事が出来ますか?
情報が無くて解らないためお持ちの方是非教えて下さい。
始めに解らないままNinjaの方にも書いてしまいましたがご了承下さい。

書込番号:24424775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5423件 PHOTOHITO (kooth) 

久しぶりに質問させていただきます。

今まで、写真のRAW現像をする際は
Windows10環境でAdobe CCのPhotoshop2021を使用して
Photoshop経由でCamera Rawを起動して編集し、
編集が気に入った場合には画面右下のボタンで反映させてPhotoshopへ、
気に入らない場合は同じく画面右下のボタンでキャンセルして終了していたのですが、
先ほど、Photoshop2022に更新してCameraRaw 14.0にしたら、このボタンがなくなっていて、
閉じれず戻れず、CameraRaw内にヘルプなく、
Photoshop側はCamera Rawを閉じないと操作できずなので、ヘルプも見られない状態です。

どこかに2021同様の機能があると思うのですが、
ご存じの方がおいでになりましたら、お教えいただけますでしょうか。

書込番号:24420298

ナイスクチコミ!2


返信する
pmp2008さん
クチコミ投稿数:3315件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2021/10/30 17:10(1年以上前)

>koothさん

Adobe CC Photoshop V23.0.0(最新バージョン) です。
Camera Raw V14.0(最新バージョン) の右下に、「開く」「キャンセル」「完了」の3個のボタンがあリます。

書込番号:24421107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5423件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/10/30 20:02(1年以上前)

>pmp2008さん

ありがとうございます。
お返事を読んで、Camera Rawを「最大化」したら、以前と同じ右下にボタンが出てきました。

どうやら、初期のウィンドウ位置の関係で、
タスクバーの裏側にボタンが来る位置でCameraRawが大きく開いていたたようです。
タスクバーすぐ上の位置が、ズームや評価のラインとぴったりだったので、
この下に隠れているのに気づかず、という状態。

助かりました。

書込番号:24421370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダースクリーン W型

2021/10/29 20:26(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > ファインダースクリーン W型 D2X用

ファインダースクリーン W型 D2X用
https://kakaku.com/item/K0000280356/

W型はD2Xの使用説明書に記載が無いのですが、
どのような用途で使用するのでしょうか?

書込番号:24419690

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2021/10/29 20:56(1年以上前)

デジカメWatchにこんな説明がありました。

https://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/04/26/1451.html

書込番号:24419738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4668件

2021/10/29 21:06(1年以上前)

okiomaさん
ありがとうございます。

2005年4月27日なので後から発売されたようですね、
クロップ専用で使用、分かりやすい説明でした。

書込番号:24419754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2021/10/29 21:08(1年以上前)

まる・えつ 2さん こんばんは

解決済みですが 取扱説明書が有りましたので 貼っておきます

https://usermanual.wiki/Nikon/NikonTypeWUsersManual347716.1059231963.pdf

書込番号:24419755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4668件

2021/10/29 21:23(1年以上前)

もとラボマン 2さん
説明書ありがとうございます。

中央部重点測光に制限があるのですね、
ニコン機は中央部重点の画面全体の平均に設定しています。

書込番号:24419787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Androidの携帯に写真を保存できますか

2021/10/19 21:56(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > WT-6

D5を使っています。今までSDフラッシュエアで携帯に送りインスタグラムに上げていました。しかし携帯をGALAXYに変えたところ反応しなくなってしまいました。携帯で操作できるとのことですが、カメラで撮ったデータを携帯に移すことは可能でしょうか?

書込番号:24404047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/19 23:21(1年以上前)

>19781122さん
普通にSnapBridgeを使えば携帯に送れると思いますが、
今はお使いじゃ無いですか?

書込番号:24404188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/10/20 00:10(1年以上前)

D5は対応してないんです😭😭

書込番号:24404255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/10/20 00:24(1年以上前)

>19781122さん
NIKON IMAGE SPACEにUPしてスマホでも見るのはどうですか?

書込番号:24404268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/10/20 06:20(1年以上前)

>19781122さん

どうしても、スマホにデータ転送でしたら、
スマホにAndroid用のFTPサーバのアプリで試されると
使える可能性があるかと思います。

書込番号:24404376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/20 08:04(1年以上前)

早速やってみました。
確かに携帯に保存できました。
ありがとうございました

書込番号:24404438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2021/10/20 08:05(1年以上前)

試してみます。
ありがとうございます

書込番号:24404440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/10/20 10:35(1年以上前)

>確かに携帯に保存できました。

んっ? 話が分かり辛い

出来たのは、どなたが提案した
どの方法でしょう?

それで以て
・WT-6を使うことで解決! でしょうか?
・WT-6を使わずとも解決! でしょうか?

書込番号:24404598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2021/10/20 11:13(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。

wt-6では携帯でリモートコントロールは出来るものの、やはり携帯に保存することはできませんでした。

そこで教えていただいたnikon image spaceで試したところ携帯に保存することが出来ました。

ただパソコンに一度繋げてアップロードしなければいけないため、旅先からその場で携帯に保存することは出来なかったです。

その場ですぐ保存するためWi-Fiがついたd6に買い換えるべきか迷います

書込番号:24404640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneとの接続

2021/10/17 13:29(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-W2BT

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品をiPhoneと接続したいと思って買ったのですが、どうもうまくいきません。
どのように接続すれば良いのかどなたか知っておられる方はおみえでしょうか…
現状としてはLightningからの4極プラグ→4極からの3極二股プラグ→付属の3極プラグで本体に接続してはみたものの…だめでした。

書込番号:24400231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/10/17 17:17(1年以上前)

>ちゃんころみーさん

ヘッドホーン端子に、ヘッドホーンをダミーで挿しても、iPhoneで機能しませんか?

書込番号:24400605

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11630件Goodアンサー獲得:864件

2021/10/17 17:58(1年以上前)

>ちゃんころみーさん
マイクとレシーバーで構成される製品で、対応するソニーカメラのMIシューにレシーバーを取り付けて使用するタイプですので使え無いのでは。

書込番号:24400691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/10/17 21:44(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ダミーでイヤホンをさしてみたのですがダメでした💦
>しま89さん
MIシューのないカメラでも使用できると書いてあったので試して見たのですが…やはりiPhoneは別物なのかもしれないですね🥲

書込番号:24401077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/10/17 22:10(1年以上前)

>ちゃんころみーさん

単体テストになりますが、
お持ちのPCとかに接続出来ますか?

もし、使える場合、以下の組合せもおすすめです。

USB Audio変換アダプターと
Apple Lightning - USB 3カメラアダプタがあると、
充電しながら使えます。

純正のApple Lightning - USB 3カメラアダプタは、
USB機器に汎用性があるので、
1つお持ちになるといいかと思います。

書込番号:24401124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング