その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影者の音声

2019/02/18 11:46(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > DM-100

クチコミ投稿数:1件

DM100 を使われている方にお伺いします。

ビデオの撮影者の声はどのぐらい拾いますか?

撮影者が喋りながら撮影するという使用方法のため、どのぐらい音声を拾ってくれるのかが気になっています。

ちなみに使用機器はHF11です。よろしくお願い致します。

書込番号:22475773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2018/12/02 23:19(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > Handheld Gimbal G6 Plus FYG6PK

スレ主 丹呉さん
クチコミ投稿数:1件

初めて使用する際、フル充電してから電源を入れて下さいという説明があるのですが、付属のUSBケーブルで充電を開始しても充電が始まっているか表示がないとわからないんですがそういうものなんでしょうか?

書込番号:22296521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件 Handheld Gimbal G6 Plus FYG6PKのオーナーHandheld Gimbal G6 Plus FYG6PKの満足度1

2018/12/23 17:45(1年以上前)

>丹呉さん

壊れていますよ、多分
正常だとディスプレーに充電中のマークが出るはずですから
私の買ったのはレビューにも書きましたが
もっと凄い初期不良でしたが。。。

書込番号:22344103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/02/16 00:28(1年以上前)

同じ症状でメーカーに確認したところ、故障ではないと言われました。

書込番号:22469514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電用USB電源アダプタ

2019/01/30 23:10(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > FeiyuTech > DSLR Gimbal AK2000

クチコミ投稿数:12件

お世話になります。
この製品を買おうと思っています。
マニュアルをダウンロードして添付品を確認したところ、充電用のUSB電源アダプタは別売りとのことです。

クイックチャージ対応のものなら15W対応もありますけど、クイックチャージは対応機器しか大きな電流が流れないという認識を持っています。
アマゾンだとラズベリーパイ用の5V3A出力のものも販売されています。

5V 3Aの出力が可能なUSB電源アダプタがあまりないと思うのですが、ご購入者さんはどちらをお使いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22431830

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2019/01/30 23:44(1年以上前)

amazonでANKERをいくつも買ってます。

書込番号:22431911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 DSLR Gimbal AK2000のオーナーDSLR Gimbal AK2000の満足度4

2019/01/31 08:28(1年以上前)

>mechanical_robotさん
USBタイプのDCカプラに付属していた変換が3A出力だったので流用してます。
充電時間は延びますが、2.4A(12W)出力品でも充電は出来ましたよ。

書込番号:22432334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S

スレ主 Y.O.Yさん
クチコミ投稿数:3件

Ronin-sを購入希望なのですが、
フォーカスが使えない等お聞きします。
相性の良い一眼レフカメラは何があるのか、お聞かせ下さい!

書込番号:22428691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/29 19:09(1年以上前)

動画向けの一眼レフでしたらパナソニックのgh5とかgh5sがよく使われてるんではないでしょうか?4k60pがとれますしね。
とにかく軽いのを勧めます!
僕はcanon 5d4に24-70 2.8を乗せてますが、かなり重くてきついです。先日tamron17-35を購入してつけましたが、体感だいぶ軽くなりました!映像はすごくきれいですが、データ容量がやばいのでお勧めしないです。

本体の対応表ありました
https://dl.djicdn.com/downloads/Ronin-S/20181119/Ronin-S_Camera_Compatibility_List_20181119.pdf

書込番号:22429048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/30 01:23(1年以上前)

一眼レフっていうか、ミラーレスでも良いのですよね?
っていうか、Ronin-Sとの相性でカメラを選択するんですか?


今、一眼動画の王道カメラはα7VかGH5の2択だと思いますが、αはフォーカス動きません。
Ronin-Sと相性が良いのは、GH5 (あるいはGH5s) でしょう。
ひょっとすると、明後日発表のS1との相性も良いかもしれないですね。


ちなみに、うちはα7VとBMPCC4KでRonin-Sを使っています。
α7VはAFで使い、BMPCC4Kはオプションのフォーカスモーターを使っています。
レンズ含め、かなり重い装備ですが、短尺のカット撮るくらいなら余裕です。

書込番号:22429922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

回り込む撮影の設定教えてください。

2019/01/21 20:32(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S

クチコミ投稿数:44件

先日購入したばかりなのですが設定方法で分からないことがありましたので質問させてください。
被写体は移動せずカメラマンが被写体の周りをぐるっと回りこんで撮影したいです。その際被写体は画面中央付近にキープしたいです。
ネットやyoutubeで撮影された映像はあるのですが、設定の解説が見つかりません。どんな設定にして、どんな事に気をつけて撮影すればよいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22410091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2019/01/21 20:58(1年以上前)

円形レールドリー
http://griffith1994.com/circle.html

書込番号:22410164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/01/22 09:18(1年以上前)

ありがとうございます!
レールってレンタルできるんですね!知らなかった!こんなんが普段から使えたらいいんですけどねぇー
これを使ってやることをジンバルで簡易的にやりたいです^_^

書込番号:22411168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

あけましておめでとうございます。
カメラ初心者の VallVillと申します。
先日 整理していましたら こんな物が出てきました。
品名(俗名で結構です)と使用方法。これを使用するために、他に何が必要かをお教え戴ければありがたく思います(下手な撮影で申し訳ございません)。
皆さん よろしくお願いします。

書込番号:8878936

ナイスクチコミ!2


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/03 16:19(1年以上前)

おめでとうございます.

ストロボのシンクロコードだと思います.
対応するカメラ・ストロボについては私にはわかりませんが・・・
平べったいほうがストロボに刺すほうで
丸いほうがカメラに刺すものだと思います.

個人的にはこれを使う目的でシステムを組むのは
かなりとてもほぼ間違いなくオススメしません.

書込番号:8879353

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/01/03 16:46(1年以上前)

LR6AAさん ありがとうございます。
ストロボ関係ですか……私はてっきりシャッター(レリーズ)の関係かと思っていました。
PENTAXのオートストロボ AF280Tを所有していますので、それに使用するものでしょうね。
詳しい使用方法がわかればお教え願えませんでしょうか、それとシンクロって何でしょうか?
無知でゴメンナサイ…

書込番号:8879473

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/03 17:44(1年以上前)

シンクロおよびシンクロケーブルについては
ぐぐって調べて下さい.

>AF280T

持ってないのでわかりません.ケーブルが対応するなら
ストロボのどこかにケーブルが刺さる端子があるはずです.

シンクロケーブルの使い方は基本的にはとても簡単です.
カメラとストロボを接続させてシンクロさせることです.

書込番号:8879723

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/03/01 12:05(1年以上前)

判明しました。
PENTAX デジタルデータM用コード でした。

MEスーパー・ME・MV1 などに使用して撮影年月日・撮影時刻などをカメラに
LED表示させるものでした。
(勿論、コードを延長すればストロボのシンクロコードとしても使用できるハズです)
所有しているPENTAX superA ではノンコードコンタクトピンで対応できるため
全く使用していなかったようです。

LR6AAさん 色々とお世話になりありがとうございました。

書込番号:9174075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/01 13:13(1年以上前)

「懐かしいこの形は」と思いましたが、判明されたとの事で良かったですね。

>PENTAX superA ではノンコードコンタクトピンで対応できる
私は、ME-Superで使っていましたがフィルムの出し入れ時にとても不便だったのでsuperAが欲しかったですね。

このケーブルは、デジタルデータM専用なのでAF280Tやストロボ用外部グリップには使えません。

書込番号:9174385

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/03/01 16:57(1年以上前)

しんす'79さんありがとうございます。
>デジタルデータM専用なのでAF280Tやストロボ用外部グリップには使えません。
そうでしたか。

以前はME-Superをご愛用との事でしが、今は銀塩は卒業されて
デジイチのみでしょうか。

書込番号:9175336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/01 20:00(1年以上前)

>今は銀塩は卒業されてデジイチのみでしょうか。
ME-Superは、「巻き上げ不良」という持病でリタイアとなりました。
デジイチは、α7D・D700・5D・istD・他となってLX・α707Si・α807Si・α7・F5・他は保有状態で待機中です。

でも、AF280TはαやistDでも現役で活躍しています♪

書込番号:9176252

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/08/21 17:50(1年以上前)

しんす'79さん
「巻き上げ不良」と言えば以前所有していた
SuperAは長年の放置によりジャンクカメラになってしまいました…

カメラに再び興味が湧いた一昨年、ヤフオクで中古を落札しました。

書込番号:11792898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2010/08/21 18:22(1年以上前)

>カメラに再び興味が湧いた一昨年、ヤフオクで中古を落札しました。

落札、おめでとうございます。
その後、調子は如何ですか?

所で、Super-Aのジャンク理由は「巻き上げ不良」でしょうか?

書込番号:11793055

ナイスクチコミ!0


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/08/21 19:27(1年以上前)

しんす'79さん ありがとうございます。
Super-Aのジャンク理由自体は、20年にも及ぶ放置だと思います。

約20年ぶりに取り出した時、外の合皮ケースはカビだらけでした。
しかし本体の外観は見事なまでにキレイでしたよ(装着のレンズとその他のレンズはカビてましたけど…)。

いろいろ触って巻上げを無理に回したのがいけなかったのかも?
保管する前にシャッターを切った状態にしておけば良かったかも?

それ以前に20年もの放置はいけませんね。

書込番号:11793320

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2019/01/14 05:03(1年以上前)

LR6AAさん
しんす'79さん

コメント ありがとうございました (m´・ω・`)mペコ(〃・д・) -д-))ペコリン

書込番号:22392367

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング