その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > CANON > WFT-E6B

クチコミ投稿数:499件 WFT-E6Bの満足度4 PHOTOHITO 

1DXで撮影中に、タブレットで、撮った画像をすぐに確認したくて、購入し、使用してます。

現在の環境は、
・タブレット:Nexus7(2013)
・ソフト(タブレット側):ftp server pro, quick pic。

サーバーを立ち上げておいて、Quickpicを開けば、受信した画像を見れるので、その点は満足なんですが、
次に1枚撮影したとき、一度Quickpicを閉じて開き直さないと、新しい画像が表示されません。
定期的に、フォルダ内を検索して、新しい画像を表示するビューアーとか、
もしくは、サーバーとビューアが合体してて、そのような動作をするソフトとか、
望むのは高望みでしょうかね(^^;?

一人でやってる分にはいいんですが、被写体(モデルさん)に見せるとき、いちいち、ビューアを開け閉めすると
テンポ的に間があく感じがしまして、上述のようなソフト(Android版)を探してます。

キヤノンさんに作ってもらうしか無いのかなぁ…

書込番号:18545552

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2017/01/12 10:43(1年以上前)

知ってる中でSceneとpikturesは常にフォルダを監視して新しい画像が入ってくると更新されます。
pikturesの方が早いです。
1枚表示状態でも最新の画像を表示し続けるアプリを探してますが見つかりません。

書込番号:20561961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 WFT-E6Bの満足度4 PHOTOHITO 

2017/01/12 11:54(1年以上前)

>G55Lさん
情報ありがとうございます。
1枚表示中に更新されない、ですか。。
少々残念です。

P.S.
quickpickが中華になったということで、バージョンを戻して使っています。
動作がぎこちないですね(^^;。

書込番号:20562093

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2017/01/12 18:58(1年以上前)

こんな古いスレに返信しても見られないと思ってました(笑)

PCはLightroomでいけるんですけど、Android用アプリで良いのないですね。
(iOS用は絶望的に有りませんが)
30種類ぐらいインストールとアンインストールを繰り返して探しましたけど
上記2つ以上の物が見つかりません。
挙動的にはpikturesが今のところ最高です。
タブレットもOSをWindowsに変更しようとも思いましたけどLightroomは
シャッターを切って画像が表示されるまでに7秒ぐらいかかるので遅いんですよね。
pikturesはサムネイルでしか自動更新しないですけどシャッターを切って
1秒後には更新されてるので良いです。
1枚表示状態でも次の画像が入ってたらそのままスワイプで次の画像に行けるので。

QuickPicは一応入れてますけど、フォルダ整理で使うぐらいです。

書込番号:20562991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Canon純正編集ソフト、VideoBrowserについて

2016/12/26 04:45(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:84件

どうかお知恵をお貸しください。題名の通りVideoBrowserの使い方について教えて頂きたいです。


息子の体育発表会でのシーンをビデオカメラと携帯動画で同時に撮影しようとしたところ、ビデオで撮影できていませんでした。一緒に編集してDVDにすることはできませんでしょうか?ビデオはCanon「iVIS HF M41」で、ファイル拡張子が「mts」となっています。携帯動画はmp4です。


当たり前のことですが、同じフォルダに入れてもmp4はVideoBrowser上に出てこないため一緒に動画として編集できませんでした。


私の不手際によるものでお恥ずかしい話なのですが、何か方法はございませんでしょうか?

書込番号:20514835

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/26 07:09(1年以上前)

撮れてないものは一緒に編集できない
ビデオ編集したいなら専用ソフトを購入

書込番号:20514924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2016/12/26 08:45(1年以上前)

こんにちは。他社ムービーのユーザーですが。

VideoBrowserが.mtsファイルしか受け付けないのなら、
携帯で撮った.mp4ファイルを、.mts(MPEG2-TS形式)に変換してみては?

フリーソフトから有料の動画編集ソフトまで、色々と使えるツール/ソフトがあるみたいです。

具体的な「これがお勧め!」なんてアドバイスは当方経験が無くて出来ないですが、
「mp4から mts m2ts 変換」
って感じのキーワードでネット検索してみると判るかと。

お試しを。

書込番号:20515065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/12/26 09:28(1年以上前)

撮れてないんなら、編集より撮り方聞く方が先じゃ…

書込番号:20515139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2017/01/01 23:37(1年以上前)

>infomaxさん
>みーくん5963さん
お騒がせしました。

書込番号:20531637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2017/01/01 23:38(1年以上前)

>みーくん5963さん
編集ソフトは見つけられませんでしたが、方向性かが決められたので助かりました、ありがとうございました。

書込番号:20531638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

超広角レンズに

2016/12/25 14:36(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > HN-1

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このフードをオリンパスのED 9-18mmレンズに付けたらワイド側はケラれると思いますか?
安くて良いのですが・・・

書込番号:20512984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/25 16:02(1年以上前)

越乃さん こんにちは

HN-1が 今は行方不明で HN-1より厚いHN-2でテストしてみましたが フィルター有りでは 11oまでケラレが出たのですが 

フィルター無しではケラレが出なかったので フィルター無しではHN-2より薄いHN-1でも大丈夫だと思います。

でも フィルター付きの場合は HN-1でテストできなかったため 確認できていません。

書込番号:20513174

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/28 22:14(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

詳しい回答、ありがとうございます。

書込番号:20521472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/28 22:20(1年以上前)

越乃さん 返信ありがとうございます

HN-1 24o持っているので あるはずなのですが 見つけられす HN-1を付けた感想でなくごめんなさい。

書込番号:20521494

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品

スレ主 Zuki3さん
クチコミ投稿数:22件

マジックランタンにてRAW動画を撮影しているときに画面がうつるものを探しております。
映りさえすればよいのでスマホなどでもかまいません。
DSLR ControllerではRAW以外では映りますが、RAW動画になると動かなくなってしまいます。

経験者の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20500590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラス越しに

2016/12/09 13:40(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > オリンパス > LH-55B

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このレンズフードをガラスに密着させて夜景を撮影した場合、上手く行くのでしょうか?
密着させるならラバーフードのが良いのでしょうか?

書込番号:20468007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/12/09 15:37(1年以上前)

越乃さん こんにちは

このフードと言う事は9‐18oでの使用だと思いますが ガラスは平面の状態でしょうか?

9‐18oは AF時レンズの長さが変わらず動きませんので ガラスに密着させても撮影できると思います。

でも フード自体は 固く変形しませんので フレミングによっては フードが密着せず 密着しない部分から光が入りガラスで乱反射する場合もありますので うまく撮影できない場合もあります。

その場合 ラバーフードの方が安全なのですが このレンズ広角側9oと超広角で フィルター2枚重ねただけでもケラレが出るほどなので 
ラバーフード付ける場合 フィルター外した状た状態で ラバーフード付けても 9oではケラレが出ますのである程度ズームてケラレがない焦点距離選ぶ必要があると思います。

その為 基本はこのフードを使い 光が隙間から入りそうな場合 光が入らないような工夫をするのが良いように思います。

書込番号:20468242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/09 16:56(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
詳しい回答、ありがとうございます。

メリット、デメリット、工夫があるようです。
実践してみないと・・・

書込番号:20468399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/12/09 19:52(1年以上前)

室内を暗くすると撮りやすくなりますよ。

フードをガラスに密着させても窓が二重ガラスだったらどうしても反射光が入ってきます。

夜なら室内を真っ暗にする。
昼ならA4位の黒い紙をレンズ径分切り取りフードを外して撮影をおススメします。

書込番号:20468812

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2016/12/10 16:03(1年以上前)

>山ニーサンさん
詳しい回答、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:20471268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ST-E3-RTについて教えてください

2016/11/18 18:55(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RT

スレ主 motofukuさん
クチコミ投稿数:2件

CANON スピードライト600EX II-RTを所有しており、ワイヤレスで発光させるためにCANON トランスミッターST-E3-RTの購入を検討中です。メーカーの説明ではCANON スピードライト600EX-RTに対応と書かれているのですが、600EX II-RTでも使用可能でしょうか。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。お願いします。

書込番号:20405505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/18 20:02(1年以上前)

motofukuさん こんばんは

http://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300007509/02/600ex-600exrt-im2-ja.pdf

上の600EX II-RT 取扱説明書の中のP105の所に ST-E3-RTが書かれているので 使えると思いますよ。

書込番号:20405700

ナイスクチコミ!2


スレ主 motofukuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/18 20:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。説明書はしっかり読まないとだめですね。感謝します。

書込番号:20405746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/11/18 20:47(1年以上前)

motofukuさん 返信ありがとうございます

ホームページ 600EX II-RTが出る前のままのようですが判りにくいですよね。

追加機種だけでも 追記してくれれば 判りやすいのに。

書込番号:20405836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/19 23:47(1年以上前)

430EX III-RT
http://s.kakaku.com/item/K0000792966/
これも対応してますね!!!

書込番号:20409731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング