このページのスレッド一覧(全836スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2012年2月6日 19:45 | |
| 3 | 0 | 2012年1月23日 14:35 | |
| 6 | 7 | 2012年1月12日 00:07 | |
| 1 | 1 | 2012年1月5日 15:31 | |
| 0 | 0 | 2011年12月11日 22:28 | |
| 0 | 0 | 2011年12月11日 12:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10
1月にソフトのアップグレードを行いました。
http://www.sony.jp/support/dvdirect/information/update_dvdub100118_2.html
その後、DVD-Rを入れると、回転する際に異音が発生し、DVD自体も認識しなくなりました。
ちなみにDVD-RWは認識もするし、書き込みも出来る状態です。
SONYのサポートに問い合わせたところ家電店を通してSONYに遅れとのことだったのでそのようにしたのですが、結局修理代25,000円という見積もりが出ただけでした。
また、一緒に送ったDVD-Rは交換もせず、そっくりそのままの状態で返却されました。
アップデート直前までは使用できていたので、明らかにアップデート自体に問題があると思います。
SONYでは「分解できない部品なので原因不明だが、DVDに傷があることからも機械の故障ではないかと思われる。他に事例が無いのでアプデートが原因だとは言えない。」とのことで全くとり合ってもらえませんでした。
家電店の担当者は、「SONY側は新品を買えということなんでしょうね」と言いますが、納得できるわけもなく消費者センターに相談に行こうと思っています。
パソコン(VAIOは5台)をはじめムービーやゲーム機など・・・
これまでずっとSONY製品を使ってきたのですが、信頼が揺らいでいます。
(といってもSONYに対してではなく、MC10のサポートにですが・・・)
証拠を見せろと言われても、アップデートしたあとの異常なので、常識的に考えれば消費者側には何の落ち度もないですよねぇ・・・。
消耗部品がタイミングよくご臨終の時期を迎えたとも思えないので・・・。
皆さんがこういった被害に合われた場合、どういう対応をされますか?
ご意見お聞かせ頂ければありがたいです。
※「SONYの言うとおり」とか、「アップデートする方が悪い」とか「あきらめろ」類のコメントは不要です。
m(__)m
1点
その他カメラ関連製品 > JVC > CU-BD50
CU-BD50ライターを使わないとBDやDVDに書き込むことができないのでしょうか。
DVDデッキやBDデッキパソコンではDVDやBDに書き込もうとしましたがだめでした
。 ソニー製のBDデッキを持っていますが(RMTーBOO4J)インタフエイスは (HTMI)(1)他アナログ3色端子だけです。
ご存じの方おられましたら教えてください。
3点
2月にオーロラ撮影ツアーに参加予定です。
持参カメラは、D300sと18‐200mmを1本と14−24mmを1本、FM3aと単焦点レンズ2本です。
ショルダー型かリュック型か迷っています。
また、なるべく軽く使いやすく便利なカメラバッグを探しています。
一度にこれだけの機材を持ち運ぶことが普段ないため、どうしたらよいか試行錯誤です。。
また、オーロラ撮影に行かれた方で、これがあったら重宝した!と、言うものがありましたら、合わせて教えて下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
0点
移動手段にもよりますがスノーモービルでの移動があったり歩く距離が長い場合リュック型が良いのでは無いでしょうか
書込番号:13995659
2点
最近のカメラバッグはどれもそれなりに軽くなっています。
また、こればかりは人それぞれですので・・・。
ただ、ボディ2台レンズ4本だとショルダータイプよりリュックの方が動きやすいでしょうね。
他におすすめのアイテムとしては、
ホカロン(カメラが冷え切る前に装着のこと)
ヘッドランプと懐中電灯
予備バッテリー
手袋は厚手と薄手もしくは指のでるもタイプの2種(前者は待つ間、後者は撮影時)
2重にはめても良いです。
あと三脚は炭素繊維の方が金属より冷たくなく、軽くて良いですが、一度セットしてしまえば・・・。
あとは幸運です。
書込番号:14007359
1点
こんばんは。
収納はカメラメインでしょうか?
その機材の収納でしたら
ロープロのフリップサイド400はいかがでしょうか。
三脚もセンターに取り付けられますよ。
書込番号:14007426
1点
ありがとうございます!
リュックタイプにします!
と、言ってもどれにしてよいか悩む所です。。
皆さまのご意見、大変参考になりました!
ありがとうございました!
書込番号:14007945
1点
おはようございます。
カメラバッグ(リュック)はカメラ機材だけ入ればよいのか
その他の荷物(着替えなど)も入れる予定があるのか(その他の荷物は別バッグとか)など
詳しい情報を書かれるとより良いアドバイスを得られると思いますよ。
またカメラのバッテリー(予備バッテリーも)はホッカイロで温めておくといいでしょう。
低温だと電池がもたない場合もありますので。
書込番号:14008824
0点
例えば
カメラ以外の荷物の収納もお考えでしたら
ハクバのゴッドウィンNEOフォトリュックM(SGWN-PRCM)などもいいかもです。(レインカバーは装着していませんが)
カメラバッグは店頭で現物を確認されることをオススメいたします。
書込番号:14008884
![]()
0点
Greenさん
詳しい情報ありがとうございます。
モロモロ詰めることのできるバッグもあるんですね。
なかなか使いやすそうですね。
現物を見て購入を検討したいのですが、なにぶん地方のため、モノがなく・・・。
皆さまの情報が頼りとなります。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
書込番号:14011804
1点
その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS2
ソニーのホームページに生産完了と出ていたので、amazonで慌てて購入しました。早速、使ってみたのですが旨く撮れません。デジカメはWX30です。設定はデフォルトのままです。コツがあれば、ご教授ください。特に拍手でショットは10回 中1回ぐらいしか撮れません。よろしくお願いします。
0点
その他カメラ関連製品 > JVC > CU-VD3
編集(タイトル変更、不要部分の削除など)について確認したいのですが。
できないか、できてもかなり制約があるのかなど・・・
また、どう取り込まれるかも(ファイルごとに分かれるのか、日付毎に分かれるのか、選択したファイルが全て1つに結合されるのか)
細かい詳細が分かってないので教えてもらえると助かります。
エブリオのビデオカメラを購入するので、こちらを検討しておりますが・・・
メーカーに問い合わせする前に、もしこちらで分かる方がいらっしゃればと思い
書き込みさせて頂きました。宜しくお願い致します☆
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





