その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。非常に初歩的な質問です。使用PCはMacです。


1、そもそも、GPSロガーでマッピングするとは、画像のファイルに直接GPS情報が追記される、といった意味で正しいのでしょうか?(専用のソフトか何かで見なくても、写真ファイル自体にGPSデータがつく?)

2、本機はPCなしで書き込めるのが売りの様ですが、他の安い機種でも、PCを使えばマッピングできますか?(安いので大丈夫なら、安いもののほうがいい)


本日、OLYMPUS PEN E-P3を購入しましたが、GPS機能がついていませんでした。最近のデジカメ事情をあまりよく知らず、新しいものは全てGPSがついていると勘違いしていたので、店員さんに聞く事もせず、帰ってPCに取り込んでみて非常にショックを受けました。
現在、MacのiPhoto'11を使用しているので、ぜひ旅行などでの撮影場所を表示させたいです。

ここ以外でどこへ聞けばいいかもよく分からなかったので、心優しいかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:13320532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/07/31 23:43(1年以上前)

GPSロガーで大切なのは、位置精度です。
検索すると位置精度を調べている親切な方々がいます。
http://gpslogger.seesaa.net/article/150405005.html
また、地図付きが便利です。
高価ですが、ATLASハンディGPSマップ ASG-CM12 などがあります。
http://www.joyful-log.jp/SHOP/joyful_japan_map.html
EXIFデータに位置情報(ジオタグ、緯度経度)を、簡単に埋め込む方法
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2890/Map/geotag.html

書込番号:13320620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/01 00:38(1年以上前)

こんなに早く回答いただき、ありがとうございます!
とてもわかりやすいURLもつけていただき、助かりました。
カメラに強い機種もあるんですね。

いろいろネット上見て回っていたら、
Holux m-241という機種を見つけました。
この機種でも特に問題ないでしょうか?
電池っていうところが少しエコでは無いですが。。。

書込番号:13320897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/01 01:03(1年以上前)

IO DATAのGPSロガー旅レコ(GPSLOG)が良さそうです。
説明書なども日本語です。
GPS精度の評価も高いと記憶しています。

書込番号:13320976

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/01 23:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

旅ログという機種ですか。見た目もよく似ていますね。
ぜひ検討してみます!ありがとうございます。

書込番号:13324363

ナイスクチコミ!2


Bahnenさん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2011/08/01 23:18(1年以上前)

> 専用のソフトか何かで見なくても、写真ファイル自体にGPSデータがつく?

普通は専用ソフトが必要です。
SONY GPS-CS3Kは、他のデジカメで撮影した、SDカードを GPS-CS3Kのカードスロットに差し込むと、画像に位置情報が付きます。ただしjpg ファイルのみです。
こんな事できるのは、今はSONY GPS-CS3Kだけだと思います。


>電池っていうところが少しエコでは無いですが。。。

充電して繰り返し使える、充電式ニッケル水素電池を使いましょう。

書込番号:13324427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新品の状態について

2010/08/31 21:33(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

クチコミ投稿数:2件

GPS-CS3Kを新品購入された方よろしければ教えてください。

本品を通販で購入しましたが、本体裏側電池カバーの周辺(丸みを帯びたエッジのあたり)に細かい傷が見当たり、これは使用して返品されたものでないかと不安に思っております。そこで以下について教えていただけないでしょうか。

・皆様も電池カバーのエッジ周辺に傷がありましたでしょうか?
袋に本体を入れているわけではなく直接透明のケースに収められていたので輸送中に擦れていたのではとも思いますが、本体を袋に入れていないことも気になりました。

・液晶保護シールは貼られていましたでしょうか?
私が購入したものには貼られていませんでした。携帯電話などには出荷時は液晶保護シールが貼られているので、GPS-CS3Kの液晶にも同様の施しが無かったのが気になりました。

少し神経質すぎるのは承知していますが、ご存知の方どうか教えてください。

書込番号:11842578

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2010/09/01 21:27(1年以上前)

傷については随分前に購入、余り気にしていなかったので不明ですが。
但し成型時に生じ(てい)るスジは、裏蓋を取り付ける枠の方にはR部分等にありますね。

本体は袋に入っていないはずです。また液晶保護のフィルムも付いていなかったと思います。
箱から取り出した状態のものの参考としてソニー店員の声「GPS-CS3K」を添附します。
 GPSユニットキット「GPS-CS3K」の使い方 というところに写真があります。

 http://www.colortec.jp/contents/camera/gps-cs3k_info1.htm

解決するまでの繋ぎに・・・

書込番号:11847196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/04 14:53(1年以上前)

GSF1200Sさん

ご丁寧なご回答ありがとうございました。
やはりエッジ(R)部分を周回するようなスジのようなものはあるのですね。
プラスチック自体も高品質ではないように見受けられるのでやむを得ない
のかもしれないですね。

ありがとうございました。

書込番号:11859270

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2010/09/16 23:35(1年以上前)

他からの情報なかったみたいですね・・・

どちらかというと使っている材質は良いような気がします。
あのスジみたいなものは、成型時に材料が衝突して出来ているものだと思います。
電池の端子?(接触部)が金ピカ(多分金メッキ)なのに感動しましたから、
比較的お金は掛けられていそうです。。。

いずれにせよ、機能上問題ないので、お互いボロボロになるまで使い倒しましょう。

書込番号:11921544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2011/07/30 12:39(1年以上前)

新品購入時、液晶部分にシール(35N 139E等書かれた)は貼ってあります。
本体に傷・摺れもありません。本体はトーメーのポリ?に入っているので運搬では傷はつかないのでは?

書込番号:13313848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

O-GPS1のデータをおとす地図

2011/07/26 23:05(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

皆さんこんにちは、いつもここのボードの情報を楽しく拝見してます。
今回、私もO-GPS1を入手しました。まだテスト撮影ですが、天体&平地どちらも結果は良好です。
 天体写真については私のものよりはるかに素晴らしい作例がすでに載せられているので新たに提供するつもりはありません。
 
 ただ別件で、この製品を入手された方に一つお聞きしたいことがあります。
それは、地上の写真をこのO-GPS1をつけて撮ったとしたら、位置情報等の確認はどんな地図ソフトでされているかということです。

 私は日頃、Atobe LightRoomで撮影データを整理しているのですが、このソフトだとO-GPS1+Pentax K-5で撮影したデータは、GoogleMapで表示されるものの、当然ながら撮影した方向までは表示されません。

 この製品を入手して以降、位置情報に加えて撮影方向が表示されるソフトとして、以前入手していたSony DSC-HX5Vに添えられ提供されていたPMBというソフトを使ってこのデータを確認していました。ベースは同じくGoogleMapですが、このソフトを使うと撮影方向のデータが表示されます。

 しかし、このソフト、ちょっと使い勝手が気に入らないところがあるのと、同じくO-GPS1と、Pentaxのk-rを使っている友人がいるのですが、彼に何を奨めたらいいのかわからなかったので、ちょっと悩みました。

 今は、JpgMapというソフトを使っています。
   http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se478091.html
 ちょっと重い気がしますが....それでもフリーウエアでこれだけしてもらえるのは頭が下がります。

 どなたかさらにお奨めのソフトがあれば情報提供いただきたいと思います。

書込番号:13299586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 18:26(1年以上前)

GeoSetter はいかがでしょうか。
愛用しているソフトです。
以下からダウンロードできます。
http://www.geosetter.de/en/download/

位置情報だけでなく撮影した方向も表示されます。
このソフトがフリーで提供されていることに
驚きを隠せません。

書込番号:13302370

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

2011/07/27 20:57(1年以上前)

シファタンさん、素晴らしいソフトご紹介ありがとうございます。
GeoSetterを使うと、単に一枚一枚の写真の撮影角度を点検するだけでなく、多くの写真を一覧でポイントと撮影角度を確認することが出来るのにビックリしました。

 これは早速常用化しそうです。ありがとうございました。

書込番号:13302909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 22:07(1年以上前)

>ktokuriさん

さっそく使っていただき、ご満足いただけたようで良かったです。
いろいろな機能がありますので、ぜひ試してみてください。
ご友人の方々もきっと満足していただけると思います。
特に撮り鉄の方には、涙ものになると思います。
せっかくですので当方のブログ ↓ にも紹介記事を掲載しておきました。
http://espro.exblog.jp/14208723/

書込番号:13303232

ナイスクチコミ!4


スレ主 ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件 コウベライフ 

2011/07/28 09:14(1年以上前)

シファタンさん、ブログ早速拝見しました。
楽しい記事満載ですね。
天体撮影のものを地図表示で見るのも興味深いです。
その用途にも、GeoSetterが一番良さそうです。
ありがとうございます。

書込番号:13304622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 20:42(1年以上前)

>ktokuriさん

当方の拙いブログをご覧いただきありがとうございました。
ktokuriさんのブログのお料理の写真、堪能させていただきました。
当方と同じエキサイトブロガーということで、
やはり写真を掲載するなら、エキサイト!ということでしょうか。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:13306531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

比較写真お持ちですか?

2011/07/21 09:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:509件

購入検討してるんですが・・・
どなたか使用時と未使用時の比較写真って投稿して戴けませんか?(^^)
欲を言えば同一地点で且つ同一条件(画角や露光時間等)で撮った星の
流れ具合や止まり具合が比べられるものがいいんですが・・・。
星雲が写る程の露光時間だと補正限界超えてしまって点像にはなりませんかね?
非常に気になるもの出ちゃって物欲が・・・笑

書込番号:13278335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:89件

2011/07/22 23:59(1年以上前)

比較写真は持ち合わせていませんが。

『古いスレッド6件⇒』押してみましたか?。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258936/SortID=13179738/


その中にもありますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150291/SortID=13193216/

追加です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155350/SortID=13281609/


>星雲が写る程の露光時間だと補正限界超えてしまって点像にはなりませんかね?

百発百中とは行きませんし、星雲の種類、撮影地の環境によっても変わってきますが、300mm f4 、f5.6で写るものもあります。

書込番号:13284767

ナイスクチコミ!3


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/26 00:05(1年以上前)

こんばんは。
アスキーで、まさに比較している記事がありましたよ。

http://ascii.jp/elem/000/000/621/621052/

書込番号:13296088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件

2011/07/26 10:02(1年以上前)

おはようございます。情報ありがとうございました。
「納期未定」となってましたが教えて戴いた情報からとうとう「ポチッ」っと
しちゃいました。レリーズ時の振動を考慮してリモコンと一緒に・・・。
到着したら夜釣りに行く際にk−rと一緒に連れ出して南房までの道中の暗い
場所や漁港内の比較的暗めの岸壁から見える満天の星空を撮って見たいと思い
ます。家の周辺では光害で星数が少ないので。

「納期未定」なので試写例の投稿はいつになるか判りませんが・・・・・。

書込番号:13296997

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 観れますか?

2011/07/23 17:10(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > JVC > CU-VD3

スレ主 nikuniku44さん
クチコミ投稿数:7件

本機で記録した動画を
パイオニアのDV−220Vで観ることができるでしょうか?

「再生できません」の表示が出てしまうのですが、
何か原因があるのか、それとも対応していないのかが
わかりません。

初心者なので教えていただけるとありがたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:13287020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 デジカメのフィルムについて

2011/07/18 13:41(1年以上前)


その他カメラ関連製品

スレ主 starxxxさん
クチコミ投稿数:36件

いま自分はSONYサイバーショットdsc-t110を使っています。
それにあった液晶フィルムを買いたいのですが、どれがいいのでしょうか?
説明書には3型と書いてあるけれど、売ってるフィルムには3、5インチなどと書かれています。
純正品でなくても構いません。できればリンク貼っていただけると助かります。

書込番号:13267672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/18 13:59(1年以上前)

貼りなれないと失敗しがちですから、百均で少し大きいサイズのものを買って
練習するのもいいと思います。
私の、デジカメの大半は百均の保護フィルムです。

書込番号:13267722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/18 14:09(1年以上前)

リンク貼ります

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/136743

書込番号:13267750

ナイスクチコミ!0


スレ主 starxxxさん
クチコミ投稿数:36件

2011/07/18 15:06(1年以上前)

フィルムを貼るのは慣れてるので大丈夫です。
結構高いんですねえ…メーカー品で300円ぐらいだと思ってました…
少し大きいサイズとは具体的にどれくらいですかね?

書込番号:13267918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/19 00:24(1年以上前)

>少し大きいサイズとは具体的にどれくらいですかね?

100均の保護フィルムも、最近はバラエティーに富んでいます。(^^)d
液晶がタッチパネル式でなければ、それこそ何だって良いわけで、【私はS95に】電子手帳用7インチのモノ(切ると4枚とれます)を買って使っています。(^^)d
スマフォには、合うのがなかったので、カーナビ用(タッチパネル対応)のモノを画面イッパイに貼っています。(^^)

100円で何枚も採れると、ちょっとのキズでも気になったら、直ぐ貼り代えられます。
私は、店頭から無くなっても良いように常に7インチ×2枚ストックしています。(^^)d

書込番号:13270002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング