その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイク

2013/12/14 09:58(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > オーディオテクニカ > AT9941

クチコミ投稿数:12件

外部マイクオーディオテクニカAT9941をNEX-7に取り付けるためのシューアダプターを教えてほしいのですが?

書込番号:16954318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のモニターとして使えますか?

2013/12/13 01:54(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

現在、この機器を購入するか検討中です。

D3200にWU-1aを装着して、動画を撮影しようと思っています。
動画撮影中の画面をiPadに映しながら撮影したいです。


この場合、iPadの操作から、動画撮影開始の操作は出来ますでしょうか?
もし、それが不可能なら、カメラの動画ボタンを押して撮影出来るでしょうか?
動画撮影中の画面はiPadに映りますでしょうか?

書込番号:16949959

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 WU-1aのオーナーWU-1aの満足度4 ブログ 

2013/12/13 07:59(1年以上前)

 残念ながら動画の操作は一切できません。

 静止画の撮影のみ対応のはずです。(D7100での確認ですが)

 この機能を使うとカメラ本体のライブビュー機能が使えなくなりますので
動画機能が働きませんので。

 静止画でも、これを使うと、カメラ本体のライブビュー画面での画像確認は
出来ず、Wi−Fiの通信先になる携帯もしくはipadの画面でしか画像は確認できません。

 使用用途としては、静止画で、大きな画面で確認したい(ipadなんかの場合)
や、三脚使用して少し離れた所からリモート撮影したい場合、携帯もしくは
ipadなどの画面使ってフォーカスポイントをタッチで変える機能を使いたい
という用となら向いてるかと思います。

 https://www.youtube.com/watch?v=Mnt3ryxA5p4&feature=c4-overview&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ

 D7100はバリアングル機能がないので、ローアングルや天井面撮影
などファインダーが見れない時には重宝しますが。(三脚使用時ですが)

書込番号:16950337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2013/12/13 10:42(1年以上前)

ありがとうございます。注文してしまうところでした。

書込番号:16950749

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 WU-1aのオーナーWU-1aの満足度4 ブログ 

2013/12/13 19:21(1年以上前)

 sister_akiさん

 こんばんは。

 WU-1aで検索すると色々使用方法が載ってるサイトが検索できます。

 PCに転送ができないのは個人的にはマイナス点ですが、Eye-Fiも利用
してるので家でブログ用の物撮りなんかで撮影する場合はEye−Fiを
利用することが多いです。

 外での撮影は枚数が多いので通常のSDカード使用してますが。

 ipadお持ちでしたら私みたいな撮影した画像をipadの大きな画面で
確認できるというメリットもありますので(静止画)悪くはないと思いますが
sister_akiさんの用途では合わないですね。

 全く別物ですが、Go Pro Heroなんかでしたらお望みの動画を
Wi−Fiで飛ばしてダイレクトに画像も確認できかつ画面操作も
可能なんですけどね。

 https://www.youtube.com/watch?v=TmcdOPKa-j8

 私の場合バイクの車載で使用してますのでカメラの位置セッティングと
録画の開始、終了も簡単にできるので重宝してます。
 
 https://www.youtube.com/watch?v=x453WzWV_r4

 画面に映ってる携帯がスイッチ代わりになってます。

 後方に設置する場合もあるので運転席に座ったまま後方の画像確認と
スイッチのon、offができるので便利です。

 話それましたが。

 D5300はWi−Fiが搭載されたのですっきりしてますが。

 D5100も持ってるのですが使えるのは私の場合D7100だけなので。

 今後のバージョンアップで動画対応はないかなーっ。

書込番号:16952165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

ナブテスコと申します、よろしくお願いいたします。

少し前に手ごろな値段に引かれ購入してMマウントレンズを装着し非常に満足しています。

以前使用していたY/Cのレンズを装着し使用したいのですが、レンズ重量に対する耐性はどのくらいなのでしょうか?

量販店にいらっしゃるリコーの販促のかたに尋ねても装着レンズ可能レンズは公表していますが、重量については・・・でした。

手持ちの中で最も厳しいと思われるY/C_80-200_F4のレンズを装着して三脚の使用を、
想定するとユニット接合部・マウント部に不安が残ります。

上記レンズが可能なら残りのレンズは使用できると思いますので
同様に重量レンズをご使用の方がいらっしゃいましたら使用感をご教授願います。


書込番号:15466424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/13 16:46(1年以上前)

ナブテスコさん、こんにちは。

Y/C_80-200_F4ではないのですが、キャノンFD 80-200 f4.0Lを持っており、A12にアダプターを用い使用することがあります。
ご懸念のような三脚への取り付けはしたことはほとんどありません。
1、2度お月さんを撮るのに三脚へ取り付けました。
問題はありませんでしたが、やはり下記のようなサポーターを使用した方がベターだと思います。

http://www.slik.co.jp/accessories/p_set/4906752244241.html
http://www.manfrotto.jp/telephoto-lens-support-293
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%94%A8-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%85%E7%BD%AE-HP-1-BORG/dp/B005CSP3CA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1355383016&sr=8-2
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-6247-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E9%98%B2%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002EB0120/ref=pd_cp_e_1



書込番号:15473403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/25 01:29(1年以上前)

北北西の風さん、ありがとうございます。

ナブテスコ→@ナブテスコです。

なぜかログインできず、良い情報をいただいたのにもかかわらず返信ができず
申し訳ありませんでした。

やはり、スナップ使用を対象に作られたカメラかもしれません。
望遠+マウントアダプタは一眼orXマウントの方が適してるような気もします。
あまりこのマウントで望遠は使われる方はいらっしゃらないようですね。

なんとかレンズを支える方法か、三脚座付きマウントアダプターを考えていたので
リンク先を見せていただき、大変参考になりました。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。




書込番号:15526301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/26 01:02(1年以上前)

@ナブテスコさん、こんばんは。

> やはり、スナップ使用を対象に作られたカメラかもしれません。
そうですね、基本はコンデジとして開発されたカメラですからね。
悪い意味ではなく、拡張性が高すぎるのです。(^_^)

来年は新製品が登場するようです。GXRシリーズだと MOUNT F の可能性が高いと見ています。
楽しみに待ちましょう。
こちらこそ、今後とも宜しく。

書込番号:15530438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/29 11:46(1年以上前)

@ナブテスコさん、こんいちは。

今年も押し迫ってきましたね。
こんなサイトを見付けましたのでお知らせしておきます。
http://news.mapcamera.com/timesphoto.php?itemid=18183
GXR用ではないのが残念です。
GXRの場合は、相対的に大きなレンズばかりではないのですが、こんなアダプターがあっても良いですね。

書込番号:15542956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 22:39(1年以上前)

こんにちは、北北西の風さん

三脚座付きマウントアダプターいいですね。
各社いろいろ探しましたが、残念ながらMマウントな見つかりませんでした。
宮本製作所とかでワンオフで無理かなぁと妄想してます・・・
また、そろそろGXRもなにか進展期待しています。

今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:15620199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/12 09:18(1年以上前)

こんにちは、
久しぶりに宮本製作所のHPを見ていたら
待望のCY-LM.Tマウントが発売されているようです。
お探しの方どうですか?
私も購入予定です!!

書込番号:16946803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB DOCKがレンズを認識しません

2013/12/11 13:49(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
SIGMAのUSB DOCKを購入し、Artライン30mm F1.4 DC HSMを接続しています。共にニコンマウントです。
Optimization Proを起動しUSB DOCKと接続すると、画面右上のDockランプは点灯するのですがレンズを認識してくれません。何が原因なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16943565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/12/11 18:29(1年以上前)

申し訳ありません。解決いたしました。

書込番号:16944426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の急な上昇について。

2013/12/01 20:29(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:10件

10月にいきなり価格が上昇してますが、何か理由はあるんですかね??
後継機の発売とか?

書込番号:16904080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/01 20:37(1年以上前)

星を撮るのにいい環境になってきたからですかね?それともアイソン彗星?

書込番号:16904123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 13:58(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000258936/pricehistory/

10月はじめに急に上がってますね。なんででしょうね?

書込番号:16906728

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/05 01:26(1年以上前)

こんばんは。

価格.com登録の安いショップが品切れしたのかも…。

書込番号:16917258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品使うメリットは何でしょうか??

2013/11/26 17:15(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > スピードライトブラケットSB-E2

クチコミ投稿数:180件

初心者ですが、5DMV+EF20-105mm+580EXUを使っていて検討した事が有りましたが、
かなり重くなるとの内容を伺い躊躇っていますが、
ケラレ以外使うだけの効果の程を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:16883391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/26 17:21(1年以上前)

これ?
縦位置構図でスピードライトを使うときに
使うんです^^

このブラケットならば
縦位置構図でもスピードライトが
上に来ますので^^

書込番号:16883414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/11/26 17:23(1年以上前)

昔はブラケットに付けるのが普通でしたが。持ち方次第ですね。
ヘッドヘビーでなくなるために、かえって楽に感じた記憶です。近年は使っていないので何とも。

書込番号:16883419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/26 17:26(1年以上前)

ホットシューの保護の為に使う人もいるね
重たいスピードライトをホットシューにつけて
撮りまくると、ホットシューの痛みも激しいので^^

書込番号:16883429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2013/11/26 17:42(1年以上前)

うちの4姉妹様
うさらネット様

早速、有難う御座います

>重たいスピードライトをホットシューにつけて
>撮りまくると、ホットシューの痛みも激しいので^。

ホットシューの代りですか??

18000円相当で買って使うだけの効果は有るのですかね??
一寸素人目には、どうも良く解りません。

これだと言う効果は無いですかね??

参考になりました。
有難う御座いました。

書込番号:16883485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/26 18:00(1年以上前)

まぁそんな人もいるって話で(((^_^;)

でも一番の理由は、最初のレスで書いた様に
縦位置撮影用です^^

普通にスピードライトをホットシューに付けて
縦位置で撮るとフラッシュ光はカメラの横から
照射されるので、影が横に出来てしまいます

しかしながらこのブラケットにスピードライトを
セットして縦位置で撮れば、カメラの上で照射
されることになり、影は下に^^

っていう製品ですよん(^-^ゞ

書込番号:16883565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2013/11/26 18:21(1年以上前)

サードパーティーで、似たのが安くありますよ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16883634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/26 19:32(1年以上前)

ポートレート撮影を主としているので縦位置撮影が多くバッテリーグリップを取り付けています。
結果、ブラケットを付けると重い、コードを使わないと固定もできずまた邪魔。
スピードライトを上にするとシャッターボタンの位置が使いづらい。
で、結局買ったはいいが一度も使っていません。

書込番号:16883901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2013/11/26 19:58(1年以上前)

うちの4姉妹様
縦位置で使うものなんですか??
>カメラの上で照射
されることになり、影は下に
つまらない質問で何度もすみません。
有難う御座います。

MA★RS 様
>サードパーティーで、似たのが安くありますよ
そうですか探してみます。
キャノンブラケットの検索で出ますかね??
有難う御座います。

エンタープライズE 様
私もポートレートを撮っています。
前から気になっていました。
>使いづらいらしくて
>結局買ったはいいが一度も使っていません。
そうなんですか??
有難う御座います。
大変参考になりました。


結局、ポートレートで使う様なのですが重くて使い勝手が悪く

一度も使って居ない事のようですね。

結局、買うまでの事は無い事でしょうかね??

書込番号:16884014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/26 20:28(1年以上前)

スピードライトが上にあると影が下に出て目立たなくなります。
最近は直射するのではなくバウンスとかディフューザーを使う人が多いようです。

書込番号:16884158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/26 20:31(1年以上前)

そうですね・・・

結局は、人それぞれっといった感じかと思います

1D系でポトレを撮られてる方では
よく見ます^^

外部電源と共にね

私は使いませんが(笑)

書込番号:16884166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2013/11/26 21:12(1年以上前)

ストロボアジャスター プロ エツミ

が検索ワードかなf^_^;)

書込番号:16884387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2013/11/26 21:37(1年以上前)

MA★RS 様

>ストロボアジャスター プロ エツミ

6000円程度で安いですね。
コード別売ですね。
でも安い。

有難う御座います。

書込番号:16884522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45269件Goodアンサー獲得:7626件

2013/11/26 21:57(1年以上前)

気の若いシニアさん こんばんは

昔は フラットプレートとTTLコードで自作していましたが ストロボが上に有ると カメラ吊るしている時ストロボが重くお辞儀してしまうことが無く便利でしたが 

発光部がレンズの近くになり 赤目現象起き易くなったので 最近は使っていません。

書込番号:16884616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2013/11/27 05:47(1年以上前)

もとラボマン2様

>発光部がレンズの近くになり 赤目現象起き易くなったので 最近は使っていません。

赤目現象ですか?? 困りますね。

今は使って居ないとか??

持っていても今は使って居ない方のご意見が目立ちますね。

重い、使い勝手の悪さ、赤目現象等持っていても使って居ない方の感想が気になります。

有難う御座いました。

書込番号:16885699

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2013/11/27 12:06(1年以上前)

私も純正じゃないのは持ってますが、使ってないですねf^_^;

カメラバックに収容し難いし、組み立てが面倒かな(^_^;)


フィルムと違って高感度に出来ますし、首振りストロボなら縦位置でもバウンスできる、ということもあるかも

書込番号:16886592

ナイスクチコミ!0


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/27 19:13(1年以上前)

エツミの、類似品を使用してます(笑)

最大のメリットは、カメラが“お辞儀しない”ということですね
不安定だと、バキッと折れそうで怖いですもん


カメラを、しっかりと保持できる状態なら必要ありませんが
披露宴や祝賀会など、パーティーで撮影する時に
カメラを肩から提げても安定するので助かります。

左手にグラスを持ったまま、ブラケットの端を肩にのせて“右手だけで”パシャって、便利ですよ(笑)



私のは、宴会専用ですが
モーターショーの会場とかやと多いんとちゃいます?
大阪でもカメラショーしてた頃、会場でようけ見ましたよ

まあ、普通は必要ないと思いますよ…

書込番号:16887806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/28 05:26(1年以上前)

これ報道カメラマンが使うやつでしょ(^o^)/

ニコン、キヤノンには純正があるけど
ペンタには無いし
ミノルタは知らない(^_^;)

最近使ってないよね?
テレビに映るカメラマンさん達…(>_<)

書込番号:16889653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2013/11/28 07:40(1年以上前)

10358548 様

>大阪でもカメラショーしてた頃、会場でようけ見ましたよ
>宴会専用ですがモーターショーの会場とかやと多いんとちゃいます?
>普通は必要ないと思いますよ。

カメラショーでは。持っている方も多いとか??
モーターショー、宴会用等に有効とか??
貴重なご意見有難う御座います。

カメラショー、モーターショー、宴会等の機会はまず無いです。

モデル撮影会等で少し見かけます。

普段使いには必要無いとか??

貴重なご意見有難う御座います。


pwtmptpt. 様
>最近使ってないよね?
>テレビに映るカメラマンさん達…(>_<)

報道写真家がこのルーツとか??
皆、ホットシューでの使用ですね。
確かに余り見ませんね。

有難う御座いました。






2013/11/28 05:26 [16889653



書込番号:16889841

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング