その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > オーディオテクニカ > AT9941

スレ主 moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件

先日こちらの製品を購入しました。
添付のウインドジャマーの毛ヌケがひどく、他のものを使いたいと思っています。
最適なサイズのものはあるでしょうか。

書込番号:16323158

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信27

お気に入りに追加

標準

カメラを趣味でやっている者にとって

2013/06/07 15:42(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:866件

カメラを趣味でやっている者にとって ウインドウズ8は必需品なのでしょうか 難しくはないでしょうか。
それとも ウインドウズ7で十分なのでしょうか。

さらに このソフトだけは入れておけっという物があれば 記憶に留めておきたいと思います。



書込番号:16225638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/06/07 15:46(1年以上前)

7使っているなら敢えて乗り換える必要もないでしょう。
安かったんで8導入しましたが、そんなに良いものじゃありません。

書込番号:16225648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2013/06/07 15:54(1年以上前)

ナイトさん 今晩は 私も実は安かったので買い置きしていますが未だ入れる気にならず他の方はどの様にしているのか気になり質問したしだいであります ありがとうございました。

書込番号:16225663

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/06/07 16:00(1年以上前)

XPから8にしたので快適ですf^_^;)

エクスプローラでexif見れるし、だいたいのRAWはプレビュー出来ますし(#^.^#)

書込番号:16225682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/07 16:06(1年以上前)

こんにちは。

>ウインドウズ7で十分なのでしょうか。

最近XPからウインドウズ7に変えましたがXPでも十分でしたよ。

書込番号:16225699

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/07 16:22(1年以上前)

こんにちは。

自分もウィンドウズ7を使ってますが特に問題無いですよ(^^)

7から8に変えてもそんなに劇的には変わらないような気がしますが・・・。

OSよりもメモリの増設とかのほうが現実的な気がします。

書込番号:16225737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/07 16:46(1年以上前)

タッチパネルに対応した程度ですから7で十分です
むしろ個人的にはタッチパネルの液晶は写真に向かないので慌てて7の光沢パネルでは無い7を探して買ったくらいですから

書込番号:16225799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/06/07 17:33(1年以上前)

こんにちは

PCは、基本OSは関係なくて
編集現像ソフトだけの問題なので
正直何でも良いと思います

関係するのは、CPUとメモリの性能
が良いのが必要かと思います

なので、少しでも軽いOSのほうがいいかな?

書込番号:16225918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件

2013/06/07 18:36(1年以上前)

MAさんこんばんは。
私もフイルムスキャナーの都合でまだXP入りを持っています よくよく考えるとフイルムスキャナーここ数年間は
使っていません 8ですね ありがとうございました。

書込番号:16226090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/07 18:40(1年以上前)

Grさん こんばんは。
それでは 私も しばらくこのままでっと言う事で ありがとうございました。

書込番号:16226098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/07 18:59(1年以上前)

餃子さん こんばんは はい そのまま使ってみる事にします。

書込番号:16226159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/07 19:07(1年以上前)

うちのさん こんばんは ライトルーム2から4に換え4.4にアップレードしたのを使用します ありがとうございます。

書込番号:16226182

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/07 19:30(1年以上前)

こんばんは、くんたけいこさん。α99以来でしょうか…お久しぶりです。

自分は未だにXPですが、特に問題はないですね。
この端末に現像した画像が取り込めれば良いので、XPでも充分なのでしょう。

現像ソフトは主にニコンが多いので、Capture NX2を使っていますが、これも問題は起きていません。

大雑把ですが、CPUの性能とメモリ、内蔵ハードディスクに溜め込まなければ良いのではないでしょうか。

書込番号:16226256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/06/07 20:08(1年以上前)

>ウインドウズ8は必需品なのでしょうか

XPでも7でも8でも写真は撮れますね(*^_^*)

>難しくはないでしょうか。

classic shell入れてるので、XPと変わらないです(^^♪

>それとも ウインドウズ7で十分なのでしょうか。

7でも写真は撮れます\(^o^)/

>さらに このソフトだけは入れておけっという物があれば 記憶に留めておきたいと思います。

8である必要はないですが、OSが安かったので8にしました。
8を入れるなら、classic shellはお薦めです(*^^)v
XPとあまり変わらない見た目にできます。

書込番号:16226375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/06/07 20:58(1年以上前)

くんたけいこさんこんばんは。

Windows 7でも8でも32bit版ですとメモリを4GBまでしか認識しないので、PCの搭載メモリが4GB以上あるのにOSが32bit版なら64bit版にする価値はあるんじゃないかと推測します。
そんな事よりCPUの性能差の方が大きいですかね?物理4コアのcore i5かcore i7ならかなり快適かと。

とかなんとか書いておいて、僕もカメラを趣味でやってますがJpeg撮って出しレタッチ無しですのでXP Home 32bitです。(笑)
Jpeg撮って出し派のPCはCドライブSSDに変更とUSB3.0導入が一番効果的でした。
CPUもcore i5入れてるんですが、スマホ用にリサイズする時ニコン View NX 2は4コア全部使ってくれないんですよね。(苦笑)

書込番号:16226543

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/08 00:46(1年以上前)

7と8(嫁用)特別8のアプリ等が必要ないなら7が使いやすいです。個人差はありますが。

なるべくPCの中に余計なソフトがあるのが気に入らないのでエプソンのPCを使っています。

基本的にカメラがメインなPCなので、使っているカメラのソフトやアドビの編集ソフト位ですね。

後は、ウイルスソフト位です。

使っていて必要とするソフトがあればその時にインストールしています。

書込番号:16227526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/06/08 02:55(1年以上前)

使いたいソフトを入れれる環境
あるいは使いたいソフトが快適に動く環境を満たしていれば
あとは個人の自由でしょう。

もっともXPはもうすぐサポート切れるので事情が無い限りは
7とか8の64bit機でメモリ積んだ方が対応してるソフトなら
ストレスないですね。

私は使いたいソフトウェアのために32 bit XPやSnow Leopard
置いてます。あとは64bitの7と8使ってます。

古いフィルムスキャナによっては純正だとXPまでしかサポートしてなかったり
するので、vuescan入れるのもおすすめです。といっても最近あまり
使ってないので、どのぐらい8に対応してるか知りませんw

書込番号:16227706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/08 15:33(1年以上前)

愛茶さん こんにちは 7と8 どちらが使いやすいですか。

書込番号:16229291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/08 15:36(1年以上前)

t0201さん 了解です。

書込番号:16229298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/08 15:47(1年以上前)

Hinaさん こんにちは ど素人の私が今回PCを組みました 3日かかりました 1歩進み壁にあたり 
1歩進みガケから真っ逆さま 疲れ困ぱいでした。

1150 i7 7970 SSD 8G4枚 W7 もがき苦しみたどり着きました
疲労困憊 W8入れる元気なし。

今の心境です。 


書込番号:16229339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/06/08 20:57(1年以上前)

なかなかさん こんばんは。
なかなかさんの推薦機種を聞き うまく合致しているように思いました ありがとうございます。

書込番号:16230234

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードメーカーが沢山あってわからない

2013/06/04 01:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品

八年位前、富士フィルムのファインピックスを購入し、
その頃はスマートメディアというものを使用していましたが
この度、2013年2月発売キャノンPowerShot A2600を昨夜購入しました。
使用できるカードがSDカードというものらしく、検索すると
沢山ヒットしてしまい、このキャノンの機種にどれが使えるのかわかりません。
容量は8GBあればいいのですが、具体的にここのがいいよとかあればアドバイスお願いします。

それと、現在使用している富士通パソコンではスマートメディアを入れるスロット?
のようなものがあるのですが、SDカードは小さいため入れるスロットがありません。
どうしたらSDカードをパソコンで使用できるようになりますか?

書込番号:16213004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/06/04 01:09(1年以上前)

カードリーダーを買えばいいです。

書込番号:16213012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/06/04 01:22(1年以上前)

サンディスク、東芝、パナソニックのSDHCで、クラス6以上(クラス10)…を買っといたら大丈夫でしょう。
動画をやらないならクラス6で十分ですよ。

また、1000円くらいのカードリーダーを買えば大丈夫です。
無論ですが、対応メディアにSDHCがあることは必須です。

書込番号:16213051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/04 01:24(1年以上前)

メーカーのHPに動作確認されたSDカードが記載されているので、そちらを購入するがベストだと思います。

ちなみに僕はサンディスクを愛用しています。

書込番号:16213056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/06/04 01:52(1年以上前)

MiEv様
パソコンへ繋ぐ機器の名前、カードリーダーとMiEvさんから教えて頂いて
初めて知りました。ありがとうございました。


松永弾正様
具体的にメーカー名を何社か記載してくださったので
本当に大変参考になりました。
カードリーダーにつきましても、「無論ですが、対応メディアにSDHCがあることは必須です。」と、
初心者にはわからない、知りえていない、気づいていないことまでも事前に書いてくださり
とてもとても参考になりました。(参考ではなく知識が増えました感謝です)
両方ともこれからすぐに購入したいと思います。
今日4時間近くgoogleで検索したり、こんがらがっていたので
大変助かりました。とても感謝です、ありがとうございました。

t0201様
>>ちなみに僕はサンディスクを愛用しています。

ご本人様が使用されておられる名前を挙げていただき大変ありがとうございます。
大変参考になります。
沢山のメーカーがヒットしてしまい、どれを選んでいいものか検討もつかなかったので、
実際に使用なされていらっしゃるt0201さんの「サンディスク」を選んで、
あとは価格とショップを探してみます。
大変参考になりました。これで眠れそうです

書込番号:16213106

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/06/04 08:30(1年以上前)

お早うございます。
既に解決済みですが…。

もし、実際に購入する時に価格などを見て、もう一度迷った時のために…。

通販でなら、皆様が推奨されるメーカー(サンディスク、東芝、パナソニック、動作確認が載っているメーカー(キヤノンならレキサーかな?))製品のカードを買えば良いでしょう。(ただし、高価格です。)
人に勧める場合は、万一のことを考え、リスクが少ない品を勧めますから。

私自身の場合、カメラやメモリーカードは、実店舗で購入します。(カメラはカメラ専門店、カードは家電量販店)
サンディスク製も有りますが、多くはワゴンに山積みされた、他ブランドの安価な製品です。
今までに一度だけ、コンパクトフラッシュで、相性問題(Aカメラでは問題が出るが、BカメラやPCでは正常に使える)が有り、購入店で別ブランド品(同価格)に交換してもらったことが有りますが、それ以外、カード関係の不具合は有りません。

もし、お店に行った時点で再度迷ったら、ブランドなど余り気にすることはなく、目の前にある製品を買えば良いと思います。
実店舗で売られている商品なら、あまり変な品は無いでしょうから。(秋葉原などの、激安品専門店(?)では、どうだか知りませんが…。)


>それと、現在使用している富士通パソコンではスマートメディアを入れるスロット?
>のようなものがあるのですが、SDカードは小さいため入れるスロットがありません。

スマートメディアを入れるスロット付きのPCって、いつ頃の製品でしょうか?(相当古いと思われますが…。)
それとも、コンパクトフラッシュ(CF)・マイクロドライブ(MD)・スマートメディア(SM)・xDピクチャーカード(xD)兼用スロットでしょうか?
その場合、SD系カード用のスロットがもう1つ、付いてないでしょうか?
もう一度取説をお読みください。

もちろん、USB接続の購入カード対応のカードリーダーが有れば、問題は有りません。
私のノートPCには、SD系カード用スロットが付いていますが、画像の取り込みは常にマルチタイプのカードリーダーを使っています。
理由は、デスクトップPCにはカードスロットが付いていない為(後付けは可能)、カードリーダーが必須の為と、カメラによって記録メディアが、CF、SD、SDHC、xD のため、上記マルチタイプのカードリーダーが便利だからです。


書込番号:16213593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/04 09:20(1年以上前)

メインカードはサンディスク、サブはトランセンドにしています。

書込番号:16213699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/06/04 10:01(1年以上前)

影美庵様
おはようございます。
スレッドを目にとめて返信してくださりどうもありがとうございました。
昨日こちらでのアドバイスをもとにSDカードのメーカーは「サンディスク」と決め、
もうひとつの購入しなくてはいけない「カードリーダー」のほうで

※スマートメディアも使えるカードリーダーを探すのに
色々と時間がかかってしまい、まだどのメーカー、どの型番までの決定には至らずというところでした。
富士通のパソコンで9年前位に購入しましたFUJITSU BIBULO 12AC
ハードディスクを入れる箇所以外に、もうひとつスロットがありました。
ここで質問した当初は、「SDカード」をさせる?使える?接続品があればと質問し
まずそれがカードリーダーであるということを教えていただき、解決したのですが、
現在使っているパソコンが9年使用ということもあり、今年度中にはPCを買い変えようと、
そうすると、化石のような「スマートメディア」を直で入れて使えるスロットはないと考え
それならスマートメディアもSDカードも使用できるカードリーダーを購入したほうがいいのではないかと
現在「スマートメディアも対応可能」であるカードリーダーを探しているところです。
これから仕事に出なくてはいけないので、また帰宅後に再度じっくり探してみたいと思います。
閉じてしまったスレッドにまでご親切、丁寧に教えてくださりとてもとても感謝しています。
本当に参考になります。

書込番号:16213796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/06/04 10:06(1年以上前)

じじかめ様

おはようございます。閉めてしまったスレッドにも目を通してくださり
大変ありがとうございました。
ご使用になられているSDカードのメーカー名、とても参考になります。
先の方の中にもサンディスクを使用しているということと、
じじかめ様も使用されているということで、これはもう確実にサンディスクで
決定させていただこうと思いました。とても感謝です。ありがとうございます。

書込番号:16213810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 k5Usで使えますか?

2013/05/22 12:44(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 yasinさん
クチコミ投稿数:7件

題名どうり、K5USで使えますか?

書込番号:16162772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/05/22 12:49(1年以上前)

使えますよ。
http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/

書込番号:16162790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/22 12:49(1年以上前)

yasinさん こんにちは

問題なく使えますよ

http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/

書込番号:16162791

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/22 12:51(1年以上前)

写りの詳しいことは、別にして

 機能面では、アストロトレーサーをを含め
 問題なく使えます。

  UI関係は、K-30と比べ若干違います。

書込番号:16162796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 12:52(1年以上前)

使えます。
http://www.pentax.jp/japan/products/o-gps1/spec.html
仕様表に、機種別の追尾可能時間があります。
K-5 IIsも入ってます。

書込番号:16162799

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasinさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/22 12:57(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます!

購入してみようと思います。

書込番号:16162826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/22 13:02(1年以上前)

yasinさん 返信ありがとうございます

有る程度の縛りは有りますが 赤道儀使わず 星の撮影出来るのは ペンタックスだけですので楽しんでください。

書込番号:16162853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

canonkissx6iで使用可でしょうか

2013/05/16 18:00(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > ステレオマイクロホン ME-1

スレ主 ja9bhkさん
クチコミ投稿数:1件

canonkissx6iで使用可でしょうか

書込番号:16139938

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2013/05/16 18:47(1年以上前)

ジャックの径は問題ないので使えると思います。
不安ならオーディオテクニカのショットガンタイプは如何でしょ。

書込番号:16140089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/05/17 01:52(1年以上前)

全然問題ありませんよ!

書込番号:16141625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

k-x で使えますか?

2013/05/16 13:17(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

アキバの某大型店で見つけ、店員さんに使えるか聞いたら、「GPSだけなら使える」との事だったので買ってきたのですが、全く位置を拾ってくれません。実際どうなのでしょう?

書込番号:16139271

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/16 13:38(1年以上前)

メーカーのHPに対応機種が記載されていると思います。

書込番号:16139317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/16 16:55(1年以上前)

>注1:対応機種はK-5、K-r、645Dの3機種です(2011年5月現在)。
http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201107.html

となってますからK-xは対応機種ではないようです

書込番号:16139769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/16 17:23(1年以上前)

つっぱりキョンシーさん こんにちは

ホームページを見る限り 対応して無いようですが 使えると言われたのでしたら 早めに購入店に持ち込み対応してもらう方が良いと思いますよ。

書込番号:16139830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/05/16 18:12(1年以上前)

先ほど電話で店に問い合わせたのですが、店員さんの間違いだったようです。
返品対応してくれるそうです。

お騒がせしました。

書込番号:16139964

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング