
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2019年3月18日 09:32 |
![]() |
2 | 6 | 2019年7月31日 16:39 |
![]() |
4 | 3 | 2019年3月17日 03:30 |
![]() |
6 | 3 | 2021年2月21日 02:26 |
![]() |
3 | 0 | 2018年12月19日 16:27 |
![]() |
4 | 0 | 2018年12月11日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > ニコン > HB-72

きちんとはまってないか、不良品?お店で確認してもらったらどうでしょうか?
書込番号:22540344
0点

どうも。
そういう時は瞬間接着剤をほんの少し盛って調整する。→ 乾燥させる。
爪楊枝でやると失敗しませんよ
書込番号:22540422
0点

◆半円突起部に、瞬間には接着しない100均ジェリー瞬間接着剤を盛る。
◆ばね機構になっているスリット部に硬めの発泡材を詰める。
いずれか試しましょう。
書込番号:22540526
0点



その他カメラ関連製品 > ニコン > WR-A10
去年の7月に欠品、修理も不可
それが今頃
https://www.nikon-image.com/products/info/2019/0225.html
2019年7月より販売再開
2020年春の後継機発売
これも予定だからどうなるのか!
1年以上ももほっといて!!
0点

WR-10に使っている半導体に問題でもあったのか?
書込番号:22505458
0点

Amazonで 2件
¥ 23,533 があって
なんと
¥ 104,606 もあった
すごい値段だ!
書込番号:22521523
0点

この件については非常に困っており、2月のCP+で質問してみたところ、
工場が豪雨で被災したらしく、製造できなかったそうです。
(ニコンの社員でさえ、海外にある在庫を個人輸入で買ったそうです)
販売再開のアナウンスを受け、7月の販売再開は予定とあるけれど、
本当なのかどうかをサービスセンターで質問してみました。
サービスセンターにそういった情報が降りてくるのは一番最後故にわからない、
同じような質問も多く、現場も回答に困っているとの回答でした。
仕方ないとは思うものの、随分待ってます・・・。
書込番号:22768848
0点

中華製に完全移行
ストロボ関連はSD-5000も含めてオークションへ
さすがにストロボの信頼性はニコンですが
性能(機能)と価格で圧倒的に中華製
このニコンの対応でZシリーズに変えようと
考えていましたが
思い切ってカメラも他メーカーへ変更しました
さようなら ニコン!!
書込番号:22768875
1点



その他カメラ関連製品 > ZHIYUN > WEEBILL LAB クリエーターセット
bmpcc4kにはサイスが大きく不適。GH5Sについてはフォローフォーカスを利用しようとすると左右のバランス取れず。crane2用の重りの取り付け穴もない。結局クリエーターキット付属のアクセサリーの必要性感じず。iPhoneXとPixel3にもワイアレス接続できず。ジンバルのみ購入が適切
書込番号:22430083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

bmocc4kが大きすぎての間違いでした。
書込番号:22430093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BMPCC4Kはデカイわ、重心が真ん中から遠いわで、限られたジンバルしか載せれないですよね。
少し調べればそんな前情報あるし、WEEBILL LABにはどう見ても載りそうにないような。。
うちはRoninS(逆さづけ)とオプションのフォーカスモーターで使ってます。
書込番号:22430621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ULANZIジンバルカウンターウェイトかSmallRig Camera Counterweight Mounting Clampを使えばBlackmagic Pocket Cinema Camera 4KもGH5&フォローフォーカスキットもばっちりバランス取れます。接続ケーブルをUSB-cのL字を別に買い使用したところGH5s+iPhoneXsでアプリのワイヤレス接続安定使用できてます。
書込番号:22537444
2点



その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RT

ソニー機で
ソニーフラッシュも
ニッシンフラッシュも
後幕シンクロは
クリップオンなら出きるけど
オフカメラだと出来ませんよ。
Godoxフラッシュならワイヤレスでも
出きるのに。
Godox AD200に至っては
0.01秒単位で ディレータイミングを設定でき
中幕シンクロも自由自在。
書込番号:22376371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後幕シンクロは発光終了信号が来ないと シャッターが閉じられないわけだから
書込番号:22376941
1点

2021年5月下旬発売予定
スピードライトトランスミッター ST-E3-RT(Ver.2)
スピードライトトランスミッター ST-E3-RTからの変更点
ワイヤレス後幕シンクロ、微小発光(1/8192)、FEメモリーに対応。
https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5743b012.html
書込番号:23979196
3点



その他カメラ関連製品 > Gudsen Technology > MOZA AirCross
MOZA Assistant (android) をインストールしてみたら必要そうにもない権限(カメラ・ストレージ・マイク・位置情報・電話)を要求されるので動かしてない。なんとかならないものか?
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





