その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Z5Uに使えそうです。

2025/04/10 15:17(5ヶ月以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > Z-GR1

クチコミ投稿数:90件

Z5Uにも使えそうですね。
大ヒットしそうなZ5Uにこの「Z-GR1」が使えるか心配でしたが、底からの写真を見ると三脚ネジの近くの位置決め用の穴が同じ位置なので使えそうです。
ニコンの製品説明のところにも早く掲載してほしいですね。

Z-GR1は、Z5、Z5U、Z6、Z6U、Z7、Z7Uに使用でき、使用できないのはZ6V。

Z-GR1は大きくて重いですが、装着時のグリップ安定性は抜群ですから、長く使いたいです。

書込番号:26141583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

星が流れる時もある

2025/01/29 07:43(7ヶ月以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS2

スレ主 ja8oxyさん
クチコミ投稿数:80件

主に、銀河や星団、星雲などを撮影するのに望遠で使ってます。
 K-3Vに付けて使ってます。
K-3Uのキャリブレーションよりも早くて、あれもう終わったの、ウソかともう一度やってみたりします。

どういうタイミングなのか、星が流れてしまうことがあります。
もちろん、止まって写る事もありますけどね。
その意味では K-3VのTYPE3による追尾ではほとんど、流れないのですが
1枚こどに予備撮影するので時間が掛かるのがいやで
gpsを買ったのですが、どっちもどっちなのかな。TYPE3は時々処理に失敗しましたと
出ることもありますしね。


書込番号:26054050

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ja8oxyさん
クチコミ投稿数:80件

2025/01/31 17:01(7ヶ月以上前)

追加、K-3Uを更新したのです。シリアルNoの数値の多い物です。
みたところ、ショット数も少ないようでした。
以前のは、モーター内蔵していないレンズでは、
オートフォーカスが動作しなかったので、今回
更新しました。GPS内臓は便利ですよね。

このK-3Uのキャリブレーションは、早いですね。
O−gps2とあまり変わらないような気がしてます。

写真は更新した K-3Uと改造して取り付けたolympus200mm
https://www.youtube.com/watch?v=ymraygMp4wQ&t=72s


書込番号:26057091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2023/07/17 00:01(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ゼンハイザー > MKE 400-II Mobile Kit

スレ主 taka4922さん
クチコミ投稿数:64件

仕事の取材のため自費で購入。
外部マイクの購入は初めてです。
ゲイン調整とモニター用のイヤフォン出力のついたものから
コスパの良さそうな本機を選びました。

距離50センチから1m前後の取材
スマホはiPhone13 pro max
対象者の周りの音も程よく拾うので、質問形式の取材にはちょうど良い。途中で取材対象者が2人になり、正面の約90度ほど広角になりましたが、2人の中間にマイクを設置しても十分拾えました。
対象者の音以外を拾いたくない場面では、もっと価格の高い指向性がさらに優れたガンマイクが必要だと思います。

本機はゲインとボリューム調整があるので現場や状況にあわせたセッティングが可能です。汎用性があると思います。

一発どりにはモニター用のイヤフォン出力は必須ですね。

5千円ほどの外部マイクと悩みましたが本機を購入して正解でした。
付属のスマホ台と三脚も質が高く、実用性高いと思います。
今回の取材は取材対象者の片方が顔出しNGのため、マイクは自前の一脚にミニ三脚を取り付けてスタンド型にしてセンターに。本機に付属の三脚とスタンドは映像用に使いました。

肝心の音は素人耳ですが十分だと思います。

書込番号:25347346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > ケンコー > ATOLL C Black

スレ主 narutakisoさん
クチコミ投稿数:6件

RF15-38/2.8_いろいろギリギリです

RF28-70/2_もう少しだけボディから離すことも

正式な発売日はまだのようなので、レビューを書き込むことができないため、こちらに書きます。

EOS Rシリーズユーザーですが、R5,6ボディへの取り付けは問題なく、光軸(高さ方向)も微調整でき、正確に設置できます。
昔からこれに似たモノはありましたが、ミラーレスカメラ専用設計のため、取り付けた姿はかなりスマートです。
ただ、ケンコーの互換情報ページでも、RF28-70/2が取り付けられるのか、明記がなかったため心配でした。

実際には28-70/2はわずかながら余裕があり、本製品を少しボディから離して前方に取り付けることが可能で、レンズ交換ボタンも押しやす区設定できるのですが、問題は15-35/2.8のほうで、このレンズを使用するためには、本製品をボディギリギリまで近付けて装着する必要があり、私のような指の太い者には、レンズ交換ボタンが非常に押し辛くなってしまいます。(特にボディ左側を下にした縦位置の場合、ボタンが隠れてしまって押せません。)

まだ装着してみただけの段階で、実際の撮影に使用していませんが、以前からこのようなモノがあれば良いと思っていたので、撮影がスムーズになるかも...と非常に期待しています。

書込番号:25305396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/17 17:38(1年以上前)

https://syahoojin.blog.fc2.com/blog-entry-696.html
https://sp.nttxstore.jp/_II_KE13234587?FMID=XStore&LID=&A8=&afn=

この完売のままの「縦横ブラケット」
カスタムブラケット Digital PRO-SVキット
の簡易版のようですね(^^)

携行品とする場合は、上記リンクのモノよりも かなり軽量になっているような?

書込番号:25305583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 narutakisoさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/17 20:47(1年以上前)

ご指摘の商品、これは昔のマミヤ645用のものなどと同じ構造ですね。

あれも以前持っていたことはあるのですが、どうしても大袈裟で...しかも強度を持たせるために、重さもかなりあって、普段使いにはちょっと。
レボルビング部分が円形に閉じているために、割と華奢な形状でも強度を保ちやすい点からも、軽量化が出来たのでしょうか。

レンズとも、ボディともギリギリのクリアランスで、使えない機材も多そうな攻めた設計ですが、よくぞこれを!って思いました。
きっと「壊れそう」とか、「もっと滑らかに」とか、色々文句を言う方もいるでしょうが、これ以上コストを掛けて貰いたくは無い処です。

構造や品質からすると、ちょっと高いかもしれないですが、ニッチなモノだから仕方ないでしょう。そのうち少しは安くなるかもですね。
もう少し使ってみて、ちゃんと評価できればと思います。

書込番号:25305843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Z9+100-400mm で使用

2022/12/30 16:58(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 Pro コンボ

クチコミ投稿数:4件

RS2からの買い替えです。望遠ズームレンズを使用したいので、とにかく重たい機材でも扱える機器を探していました。
この組み合わせですと素直に三脚使用が当たり前ですが、三脚禁止の場所で一脚しか使用できないので、一脚とこのジンバルを組み合わせて使っています。
カメラワークのテクニックに注目が行きがちですが、ジンバルの基本であるブレを抑える機能を重視しています。
さすがに一脚につけて使用しないと長時間は辛いです。
RS2よりもさらに安定しています。1点心配なのが、自動でロックの解除、施錠ができる点です。てきるだけシンプルな設計の方が故障が少ないと思います。なので、私はいつも手動で使っています。

書込番号:25075187

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白はカジュアルで使いやすいが

2022/11/27 20:14(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ZHIYUN > CRANE M3

スレ主 heporapさん
クチコミ投稿数:443件 CRANE M3のオーナーCRANE M3の満足度3

再生する想像以上に上下に揺れてた

その他
想像以上に上下に揺れてた

柄が白い&小さいから仰々しくならなくていいけど、足で上下の揺れを吸収するような特殊な歩き方をするのはちょっと恥ずいですね。
なんかジンバル歩きなんて呼ばれてるみたいですけど、Youtubeの動画などではやっぱり皆さんそう言う歩き方をされるそうで。

足が動いても腕の高さが動かない、パントマイム歩きを身につけなければ(笑)

書込番号:25028076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング