その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 高級感の溢れる素晴らしい出来です

2021/12/19 21:38(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > HK-30

スレ主 nackGさん
クチコミ投稿数:4件

美しいデザインに惹かれ購入しました。
カーボンの表面と裏側の反射防止、固定用ネジに至るまで非常に高級な質感です。所有欲を満たしてくれる素晴らしい製品だと思います。

書込番号:24502576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2021/12/20 00:34(1年以上前)

こんばんは

こちらのフードはサンニッパ・ニーヨンヨン用でしょうか。
もう流通在庫のみですが、この手のかぶせフードにしては、お値段もリーズナブルで
いいですよね。ニーニー用は手に入らなくて、プレミアがついて10万円以上もします。
やはりサンニッパは望遠単焦点の中でもメジャーな存在でいいですよね。

書込番号:24502831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2021/12/20 09:15(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
AF-S 200-400/4G ED VR II、AF-S 300/2.8G用ですね。
HK-30、ニコンのサイトではアクセサリー一覧には出てこず、旧製品にも載っていないですね。まだ普通にニコンダイレクトでも売っているし、サンニッパ現状では自体現行なので、当分は買えると思います

ニーニー用のHK-31も同様、旧製品カタログにも載ってないんですよね。元々補修用部品扱いだったのかな。

日本国内で探すと無駄にプレミア価格というか転売屋価格というか、まあそんな感じの値段ですね
B&HではHK-31は一応購入可能にはなっていますが、「Special Oder」即ち取り寄せ表示なので、モノを確保できるのかは分かりません
が、ニーニー自体はまだ修理可能な製品なので、もしかしたら補修用部品として買えるかもしれませんね。

書込番号:24503069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RSC 2

スレ主 taco817さん
クチコミ投稿数:14件

ポートレートムービーではもはや必須とも思われるジンバル。購入してから早速作品撮影に投入してみました。初使用でしたので、多少ぎこちない部分もありますが、動きのある映像表現が楽しめそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=PdZZ77cmdyg

書込番号:24354313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スタビライザーにピッタリ!

2021/07/02 12:48(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-W2BT

クチコミ投稿数:272件 ECM-W2BTのオーナーECM-W2BTの満足度5 LIFEisPHOTO 

【デザイン】
シンプルで特に問題はなし
【機能性】
スイッチを入れるとすぐに接続され、すぐに使えます。
ベアリングなどの設定もありません。
ソニーのデジタルオーディオインターフェース対応なので、音質劣化もありません。

あわせて、ECM-LV1を購入しましたが、こちらを接続して使っていますが、
音質良好です

収納するときに二つをくっつけてパーツもついており、
カメラバックの中で迷子になることを防いでくれます。

【使いやすさ】
軽くてコンパクト、難しい設定もなく、非常に使いやすい
特に、スタビライザーで撮影する際に、大型のマイクなどを載せると重心が高くなり、バランス調整に苦労しますが、ほとんど重さを感じないこのマイクなら、まったく問題なく載せられます。

【総評】
XLR-K3Mも使っていますが、上述のようにスタビライザーで使えないのがネックでした。
今後は、ECM-W2BTが、スタビライザーでインタビュー撮る際の必須機材になりました。

買ってよかった製品の一つです

書込番号:24218323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

O-GPS2

2021/05/28 11:13(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 Alfakeiさん
クチコミ投稿数:325件

より精度の高い後継機の開発が発表された様です。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1327492.html

書込番号:24158997

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/10 23:12(1年以上前)

精度の向上と言うより部品調達が困難になってきた結果からの見直しと言う一面もあるのでしょうか?
近頃は撮影地点の位置情報が欲しくてスマホやO-GPSを使ってるのですが、持ち運びが不便なのでK3−2を探そうと思ったのですが部品の供給が終わると修理も早めに受け付けなくなりそうな気がして悩ましい。部品の流用ができれば良いのですが、、

書込番号:24182323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納期と、2個買ってしまう、Tamron100-400用に

2021/04/01 16:42(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > LZ1328

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

肝心のレンズが1月でまだ来ない、今月か来月には来そうですが
レンズカバーは買っとこうと、思ったら在庫なし、ビックカメラでポイントで予約いれました
納期連絡があり 不明だったのが 4月末との連絡でした
今月レンズきたら....って事で、ヤマダウェブコム在庫あるやんって事でスマホから購入
水曜日に届きましたが、ビックカメラから届く前に 4/3に配達予定と連絡

場合によってキャンセルも考えてましたが、考える前に届く事になりました^^;

まぁ2個でもタムロンに使えるのでいいかぁって、早速 Tamron 100-400mm (A035)と三脚座点きで収納した結果
良い感じに収納できました。

EF-RFマウントアダプタ付けると、ややぎりぎりですが 問題なしでした
あとは、RF100-500mmが届けばって感じです

書込番号:24055066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:13件

K-5IIs  DA★ 300mm F4ED [IF] SDM ISO-3200 f/4 40秒

昨年7月の撮影ですが、購入や撮影の参考になれば幸いです。

評価できるほどの能力ありませんのでクチコミで投稿します。

精密キャリブレーションは撮影前に必ず行っていますが、ドンピシャで合う時もあれば流れるときもあります。

赤道儀の持ち運びやセッティングを考えると、手軽に撮影できるので便利だと思います。

書込番号:24001339

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/03/04 08:49(1年以上前)

ISO-1600でした。訂正します。

書込番号:24001350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/04 09:39(1年以上前)

>ふらのっこさん
彗星が誇らしげに尾を披露する姿が写ってますね。天候と地形の関係でネオワイズ彗星は結局は撮影できなかったのでありがたいです。O-GPS1の手軽さは私のような光害の山間に住むものぐさ者にはうってつけの機材です。おかげ?で一度手放したペンタックスに戻ってきました。

書込番号:24001419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/03/04 10:46(1年以上前)

久しぶりの肉眼彗星に感動しました。

コロナ禍で外出控えていましたが、晴天を求めて昨年一度だけ遠征しました。

書込番号:24001521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2021/03/05 07:57(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=23567542/#tab

私も昨年GPSユニット使って撮影しました。


こういう時、PENTAX万歳(*‘ω‘ *)

書込番号:24002997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/03/05 14:02(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん
フィルム時代の失敗、赤道儀の大変さで諦めたことを考えたら、技術の進歩に感謝です。
赤道儀は壊れてしまいましたが、75EDHFは今でも現役の宝物です。PENTAXに感謝です。

書込番号:24003435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング