その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズの件

2016/08/28 12:22(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > VideoMicro

プロの方は聞くまでも無い情報です。無視して下さい。(笑)

プラグインパワー対応のマイクでホワイトノイズが発生しないというマイクは皆無だと思います。私は今までそのようなマイクに出会ったことはありません。

プラグインパワーのマイクは全てホワイトノイズは付きものだと思っていたほうが無難ですね。仕様上の機能?と思って私は割り切って使っていますよ。

書込番号:20150659

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2016/08/28 15:03(1年以上前)

マイクの能力の問題ではなく
カメラのCPU3v電源が汚れてます

書込番号:20150982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-XYST1M

付属品全て。

問題のシューとマイク裏側。

シューのupとシューカバー、右のゴムの用途は不明(取説にも書いてない)。

D750にはここまでしかハマりませんが、辛うじて脱落もしない。

1〜2年前からデジタル一眼レフに装着するマイクを吟味していて、やっとコレを昨日買いました。(^-^;
こちらで丁寧に教えて頂いた方には感謝しております。m(__)m

購入前に、一般タイプのカメラのホットシュー(NikonやCanon、その他、SONY以外に一般的に使われているホットシュー)に取り付ける際の適合・不適合に関しても情報を集めていたのですが、「シューには普通にハマる」「ちゃんとはハマらないが外れはしない」など何処で聞いても、人に寄って言う事が様々で、肝心の写真のupもほとんど無かった為、私が写真upと共に確実な情報として記しておきます。

購入直前にSONYにも電話で問い合わせましたが、案の定、“聞くだけ無駄、電話代の損”なだけの教科書回答で、「他社さんのシューには合いません。検証もしていません。SONYの以前のタイプのシューには、当社から発売されていますアダプターを使えば云々…(以下、無駄なので略。)」
コードを繋げば様々な機種にも使えるとカタログに書いてあるし、ネットでも普通にNikonやCanonのカメラにも使えるとあったし、ぶっちゃけシューにハマるかはともかく、単にコード接続なら録音は出来るんでしょ?と聞くと、「コードを使って他社さんのカメラで録音が出来るかも全て解りません。検証もしていません。」と頑なな教科書回答。
ぶっちゃけで(オフレコor無責任回答で)「おそらく使える」とかそういう回答も出来ないの?と突っ込んても、テンプレ回答を繰り返すばかり。

今時、どこのメーカーでも問い合わせると、ユーザー(もしくはユーザーになる人)が困っているのだから、普通に人間味のある人(やメーカー)なら、ぶっちゃけで回答して、ヒントになることくらい話してくれますけどね。(特に男性の担当者だと、ぶっちゃけで話してくれる人が多い。女性の担当者はそれが少ない。)
SONYのサポートには、何だかつまらなさと残念さを感じました。


書込番号:20082932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2834件

2016/08/01 16:18(1年以上前)

D5300も、ここまでしか嵌まりません。(キツいので脱落もしませんが…)

汎用のシンクロ接点付きシューにもちゃんと填まらず。ニッパーで広げても無駄でした。

シューカバーは何に使うのか?疑問。

追加写真です。

上記の通り、普通のホットシューには1/3程度しか嵌まりません。
何とかハメてここまでです。
この状態で使用中にマイクが脱落する事はありませんが、キツくハマっていますし、外装がチャチなプラなので外す時は神経を使います。

また、このマイクのシュー下部には写真の通り、細かい接点があるので、テープで絶縁して使うほうが良いと思います。

汎用シンクロ接点付きのシューの故障品がタマタマ手元にあったので、装着部を広げて何とか全部嵌められないかとやってみましたが、それもムリでした。(^-^;

このマイクを汎用(一般タイプ)シューに取り付けて使うには、写真の通り、「1/3程度ハマった状態で使う」しか無いようです。
三脚用などのネジ穴も無いですから…

以上、購入検討中の方の参考になれば。

書込番号:20082961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件 ECM-XYST1MのオーナーECM-XYST1Mの満足度5

2016/09/02 17:42(1年以上前)

下がキャノンのEVF

参考写真を掲載します。上がソニーのECM-XYST1Mで、下がキャノンのEVFです。それぞれ接点部分自体の形状は同じみたいなのですが、その周りのプラスチックの部分の形状が異なるのために、他メーカーのシューには挿入できないようになっているみたいです。なので、その部分を削ることで挿入自体は可能になるかも知れませんが、たとえ装着できたとしても実際に使用できるかどうかは分かりませんので、あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:20164673

ナイスクチコミ!1


becchi@さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:19件 ECM-XYST1MのオーナーECM-XYST1Mの満足度4

2019/10/21 01:26(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
3番目の写真の右のゴムですがシューカバーのスペーサーです。

http://www.sony-mea.com/electronics/support/res/manuals/4463/44639910M.pdf

カメラ側のシューカバーがマイクにカタカタあたるのを防ぐ役割があるようです。

書込番号:22999384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2019/11/26 08:12(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんにちは

ソニーのマルチインタフェースシュー 一般的なカメラのシューに比べると 厚みがあり 今回のように 最後まではまらない状態になると思います。

実際 ソニーに一般的なストロボ付けると 緩くなってしまいます。

書込番号:23070394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信能力

2016/05/29 21:14(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E1

クチコミ投稿数:6909件 GP-E1の満足度4

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

先日哲学堂公園に行きました。
ID X+GP-E1です。
天候はやや曇天でしたが全部野外撮影でした。

UPDATEの受信期間は5分刻みとしました。
ところが、青空天井下、数枚はGPS受信しなくMap Utilityでは空欄でした
(MAP UTIITY⇒表示⇒位置情報詳細の表示)。

このような現象は頻繁なのでしょうか?
最初から機能的に室内受信はあきらめておりますが、
疑問は青空天井なのに頻度が高いとも感じます。

皆様のは如何でしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。
PS:E2のほうが受信能力は上なのでしょうか?または1D X MARK2の内蔵のほうが上ですか?



書込番号:19914590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6909件 GP-E1の満足度4

2016/05/31 01:01(1年以上前)

E1=E2=MARK 2 見たいです。

書込番号:19917955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件 GP-E1の満足度4

2016/09/04 21:53(1年以上前)

最近気が付きましたが
室内のみならず
森林、空が見えないオケージョンでは
受診不能のケースもありました。
蝉撮影で気が付きました。
取り急ぎ

書込番号:20171588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E2

クチコミ投稿数:6909件

YAZAWA_CAROLです、

自分CANONのGPS素人であり、よろしくお願いします。

最近、1D Xを購入し、勢いでGP-E1 を購入しました。

ソフトウエア機能及び使い勝手(長所、短所)含めて
GP-E2 とGP-E1 で 大きな違いはあるのでしょうか?

事後ですがマニュアル等もますと、E2はLOGもトレース可能です。

E1を中古購入して3日目ですが今現在、E1で大きさ困る/不憫は感じてません。
小型なので紛失が心配です。

よろしくお願いします。

書込番号:19895645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6909件

2016/06/03 00:24(1年以上前)

事故レスです。

・感度は同等
・違いはlogがとれるかどうか

以上です。

書込番号:19925107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズキャップの自作

2016/05/20 23:46(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:136件

Canon 300mm f2.8L IS無し初期型のレンズキャップを自作してみました。
自作と言っても、ダイソーで売っているポリ容器のフタをスプレーで黒く塗装して、サイズ調節のために内側にテープを貼っただけです。
だいたい直径125mmぐらいなのですが、あつらえたようにぴったりで驚きました。
私はこういうことは全く素人なのですが、参考までに、こういう方法が良いとされている、自分はこういう方法で作った、という例がありましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:19892016

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

目立つって良い

2016/05/20 21:38(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > オリンパス > LC-60.5GL LBR [ライトブラウン]

スレ主 s9aiさん
クチコミ投稿数:6件

バイクに乗ったお兄さんが、レンズジャケットとボディージャケットそれにショルダーストラップをこのキャメルで揃えて肩掛けしていて素敵にワイルドに決まってました。
アクセサリーの中で際立ってます。

書込番号:19891587

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング