
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年11月24日 15:37 |
![]() |
13 | 1 | 2013年11月22日 00:46 |
![]() |
0 | 4 | 2013年11月2日 11:03 |
![]() |
7 | 1 | 2013年10月24日 15:36 |
![]() |
18 | 8 | 2013年9月24日 22:51 |
![]() |
18 | 3 | 2013年8月14日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E2
PhotoshopLightroom5の無償体験版を使い始めて2週間が経過しました。マップモジュールの機能に惹かれました。それは、ライトルームからの外部リンクでGoogleマップに飛ぶと言う事でした。どうしてもGP-E2が欲しくなり、とうとう昨夜の夜中にAmazonでポチしてしまいました。明日の午前中には届く予定です。
実はEF14mmを購入する為にヘソクリをしていて、16万円まで貯まったのですが、GP-E2のお陰で、EF−14mmが少し遠のきました。でも楽しみです。使って見てのレポートはあらためて投稿しますので、みてくださいね。
1点



その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
2013/11/17
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/1732170_s.jpg
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/1732174_s.jpg
Pentax k5+O-GPS1
DA*200
CLS filter(1.25")
ISO3200 F2.8 60s
(Aperture, FlatAide)
陽明山,
Taiwan
best regards,
gleeman
8点



その他カメラ関連製品 > パナソニック > DMW-MS2
代引きで27331円でした、高い(°_°)
ステレオのガンマイクだから、こんなもんですかね。値段以上の物って感じはしますがね。
書込番号:16782559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のマイクは周囲の音を全部拾うので、指向性タイプ(ガンタイプ)を買いました。
他メーカーのも検討しましたが、モノラルだったり電池式だったり。
書込番号:16782937
0点



その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/1709462_s.jpg
M42
Pentax k5+ O-GPS1
DA*200
ISO1600 F4 60s
陽明山
cropped
flatfield correction:Aperture,FlatAide
Hello all,
I'm starting a Facebook group "Pentax O-GPS1 Astrotracer"
https://www.facebook.com/groups/Astrotracer/
please feel free to join the group and share anything about O-GPS1, thanks ^_^
best regards,
gleeman
Taipei,Taiwan
5点

Mr.gleeman,
Thanks for your nice photo !
書込番号:16748599
2点



その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
ここのところ順調に価格が下がっていたO-GPS1
流石に下げ止まりだろうと思っていましたが、五輪効果で株価は上がったのにまた値を下げたので
思わず _ρ(・_・ )ポチットナ
赤道儀出すほどじゃないお手軽星空散歩のお供に連れ出します
明日届くのが楽しみですが、秋雨前線がまだ居残るみたいで天気予報は今一つ
移動性高気圧の強まりに期待しています
3点

ご購入おめでとうございます。
>株価は上がったのにまた値を下げたので思わず _ρ(・_・ )ポチットナ
リッチでいいですね。私はゲルピン状態で音を上げています。
書込番号:16566283
1点

株価までチェックしてるんですね!
最安値更新13.523円で自分もたった今ポチリました。
三社が同額で競ってるのでAmazonが必ず下げるので待ってました(笑)
この後また値が戻るのではという甘い読みで購入に踏み切ったのですが、またジリジリと下げに走られると顔が歪みそうですがキリがありません(笑)
そんなこんなで届いたら、とりあえず家のベランダから試し撮り
感覚掴めたら外に出て撮りまくってやるつもりです。
これから星が綺麗なので楽しみですね!
書込番号:16567458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメント ありがとうございます
まだ、微妙に価格が動いているようですね
ま、買ってしまったからもうどうでも良いことですか。
先ほど職場近くのコンビニで引き取ってきました
このまま帰宅せず撮影をと目論んでいましたが、巻層雲が厚く三日月はボンヤリ
薄い層積雲も漂っているので、思案のしどころです
とりあえずK-5に取り付けジオタグの確認をして動作ok
もう少し小さければ付けっぱなしに出来るのにと・・・
それでも野鳥撮影には使えると踏んでいます
(がーみん を併用していますが、手間が省けそうです)
さて、空を睨んでいても仕方ないので、一度帰宅します
書込番号:16567607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝4時頃は綺麗なオリオン座を眺めながら出勤しましたよ。
でもやっぱり夜は薄雲が邪魔をして星が見えない日が多いです (>_<)
ところで野鳥撮影に使えるってどういう事ですか?(゚ロ゚)
また時間のある時にでも聞かせて下さい。
今日もお勤めご苦労様でした。
書込番号:16567663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野鳥撮影に使える
ジオタグですから位置情報取得ですね。
書込番号:16569131
2点

雲量6 シーイング3/10の空でしたが我慢出来ずにテスト撮影してきました
まだ、PCに取り込んで精査していないのでどんな感じに撮れたかは不明
(シーイングの悪さと光害で披露出来るようなものはありません)
アストロトレーサーの機能は皆さんのリポートから素晴らしいものだと思っていますが
操作性に関してはちょっと参りました
最大の困ったちゃんは 画像モニタ(ステータススクリーン)を切るとアストロトレーサーを動かせないことでした
構図確認と撮影の度に表示のオンオフを繰り返さなければならないので疲れましたね
他にも、何でこんな操作を・・ と言うようなことも多々ありました
もともと本格的な星野撮影の為ではないので慣れるしかないと思います
また バグ?と思われる挙動も有りましたが、まだ詳細に検証していないので
これらの件は追々書いて行ければと思っています
hirokkuma2828さん
野鳥撮影への件は ronjinさん の書かれているとおり、ジオタグと言って位置情報を付加させる為です
現在はハンディGPS(Garmin社製)で撮影位置情報を記録しておき、後からExifに追加しています
(場合によってはスマホカメラで位置情報付写真を撮っておくことも有ります)
O−GPS1を使えばシャッターを切るだけで位置だけでなく高度(これは原理上誤差が大きい)やレンズの向いている方向まで記録され
またタイムスタンプは秒単位で記録しているので私の場合、流星撮影にも精度が上がりそうです
先般のふたご座 スピカの掩蔽観測では携帯から117を呼び出してビデオに時報を同録していましたが
コレが有れば写真も高精度のデータが残せるので、もっと早くに購入していればと思いました
(カメラ内蔵時計はGPSが測位すると自動校正されます)
ということで、お新しい玩具を手にして気分はルンルンなので、後は天気を待つばかりです
書込番号:16569557
2点

詳しい説明ありがとうございます。
かなり本格的にされてるんでしょうか(゚ロ゚)
僕には???な事もありますが、大体わかりました。
アストロ明日届く予定です
一眼歴は長いけど、かなりのブランクありで星の撮影に関しても素人同然(笑)
慣れるまで時間を要するかと思いますが、またここにupできるぐらいの写真を撮れるように頑張ります!
よかったらまた写真見せて下さいね。楽しみにしてまーす(^o^)
書込番号:16572790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えーー スレ主ですが放置していまして申し訳ありません
O-GPS1購入前から天気がすぐれず、やっと晴れたと思ったら仲秋の名月
月明かりで星撮りもままならない状態です
現在太平洋を接近中の台風20号(パブーク)が遠ざかれば、出掛けてみたいところです
ということで一応このスレはこの辺りということで、ちょっとした使い勝手の悪さを新スレで報告させて頂きます
書込番号:16629078
2点



その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
Pentax K5 + O-GPS1 w/DA*200
LPS-P2 Filter
at 陽明山
仲夏的星空冒險
http://gleeman.blogspot.tw/2013/08/blog-post.html
best regards,
gleeman
9点

Pentax O-GPS1 is an amazing accessory,
I hope Ricoh can keep and improve it:)
書込番号:16468246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





