その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(2428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VMとかZMとか・・・?

2012/06/23 21:37(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック]

クチコミ投稿数:221件

ライカのレンズが活かせるというのはよく分かるのですが、
そのライカのマウントというのが素人にはよく分かりません。
例えばコシナから出ているVMとかZMマウント用レンズというのは
装着可能なんでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:14716890

ナイスクチコミ!2


返信する
Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/06/23 21:50(1年以上前)

どちらも使えますよ。私も MOUNT A12 で使用しています。

VM は Voigtlaender の Leica M マウント互換仕様のレンズ、
ZM は Carl Zeiss の Leica M マウント互換仕様のレンズです。

私は個人的にはコンパクトな Voigtlaender が好きです。

書込番号:14716972

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:221件

2012/06/23 22:34(1年以上前)

Vision_42さん、さっそくのご回答ありがとうございました。
装着可能なんですね。フォクトレンダーで是非使ってみたい
レンズがあるもので。ご教示助かりました。

書込番号:14717264

ナイスクチコミ!3


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/06/23 22:46(1年以上前)

フォクトレンダーVM&カールツァイスZMレンズWORLD (日本カメラMOOK)

ちなみにこんな本がありますが・・・ちょっと目に毒かも知れませんね。

書込番号:14717329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/24 21:02(1年以上前)

イワナ伯爵さん、Vision_42さん、こんにちは。
ライカのMマウント互換マウントについて、ちょっと前に調べたことがありますので再掲載しておきます。
「Mマウント」という言葉がライカの商標侵害あたるのか、互換マウントメーカーは皆、別名を使っていますね。

コニカ       KMマウント
フォクトレンダー  VMマウント
ツァイ ス・イコン  ZMマウント
ローライ      RMマウント
エプソン      EMマウント

ちなみに GXR MOUNT A12 の仕様には「Mマウント」という言葉はどこにも出てきません。
リコーのサイトでは「ライカMマウントなどに対応した、ユニバーサルマウント」という表現で、Mマウントと互換を確保という説明をしています。
たぶんMマウントだけでなく、KM、VM、ZM、RM、EMマウントに対応しているという意味ではないかと思います。

VM、ZMだけでなく、アダプターを用いることによりフォクトレンダーのレンズもLマウントを初め、ニコンFマウントなど他のマウントレンズも使えますよ。

書込番号:14721129

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:221件

2012/06/26 01:26(1年以上前)

Vision_42さん、参考書まで紹介して頂き、本当に恐縮です。
ありがとうございました。

北北西の風さん、詳細なご回答、ありがとうございます。
ということは、まだ発売前の「NOKTON 58mm F1.4 SLII N」なども、
A12に使えるFマウント用のアダプターがあって、
それを介せば、使えるのですね。
このレンズも、是非一度使ってみたいな、と思っているのです。

書込番号:14726457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品

ご存知の方教えてください☆

瞳に丸い光が入る機材を探しています。
使う機材がビデオカメラなのでレンズ口径が大きいです。
フィルター系で72mmのものです。
こういったを見つけたんですが。。。
http://www.toaky-camera.com/product/30
http://www.lpl-web.co.jp/products/led_vlr490.html
スチルカメラ用らしいので
ビデオカメラで使える物をご存知の方教えてください☆

書込番号:14662204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/10 01:40(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん こんばんは

今回見つけられたものでも リングライトの為 目にリング入れることは出来ると思いますが光量弱いので ビデオ用の大型の物見つけましたので 張っておきます

http://item.rakuten.co.jp/prokizai/c/0000000173/

書込番号:14662330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/10 01:41(1年以上前)

LPLのリングライトはビデオでも使えるって書いてありますけど・・・

書込番号:14662334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/10 01:50(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん 書き落としです

この照明器具 蛍光灯使用のため 電源は100Vです。

書込番号:14662360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/10 03:10(1年以上前)

もとラボマン2様
さっそくのご返信ありがとうございます!
リンク先見ました☆
蛍光灯なんですね、ずっとLEDで探してました。。。
写真で見ると結構大きそうですね。
情報ありがとうございます。
参考にします!

サイコキャノン様
さっそくのご返信ありがとうございます!
LPLは72mmでも付きますでしょうか?
アダプターリングがいるとか???
うちのビデオカメラがコンパクトではないので
ダメなのかと思ってました。。。
ちなみにソニーのZ1というカメラです。
情報ありがとうございます!

書込番号:14662526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/10 04:41(1年以上前)

ドリトルビアンコJr. さん
ビデオ本体に、フィルターとか付けれるんやったら
本体口径小→ライト口径大、やったら
ステップアップリング付けてみたらどうかな?

書込番号:14662608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/10 15:18(1年以上前)

本体のフィルター径が大きいのですね。
だとすると、ステップダウンリングを使えば取り付くかと思いますが、
光面の内径が70mmとあるので、少し周辺がケラレるかもしれませんね。

書込番号:14664370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/06/11 22:36(1年以上前)

nightbear様
ご返信ありがとうございます!
カメラフィルター取り付け径よりも
ライトの内側が小さいみたいです。。。

サイコキャノン様
改めてご返信ありがとうございます☆
おっしゃる通りケラれる可能性が分かりました!
LPLライトは厳しそうですね。
LED以外でももうちょっと探してます。
ありがとうございました。

書込番号:14669898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/12 05:38(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん
ステップダウンリング、やな。

書込番号:14670894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/12 09:34(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん こんにちは

明細は不明ですが 面白そうな物有りましたので 貼っておきます

http://www.cinemax.jp/product/i1257149188-919406/c10/m/

http://www.cinemax.jp/product/up_file/1257149188-919406.pdf

書込番号:14671368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/12 21:31(1年以上前)

nightbear様
またご返信ありがとうございます☆
ステップダウンですか。
取り付けてケラレたりしなければいいんですが。。。
室内で人物撮影がメインなので
ワイド側での使用が多いんです。

もとラボマン2様
またご返信ありがとうございます!!
リンク先見ましたがレンタルのみのようですね???
1万円前後で買えればなぁと思っていたので
レンタル5000円は。。。
こういうのも探したんですが(高め)、
作例が少なく目に光が入るか?どうかは分かりませんでした。
http://www.imagevision.jp/products/rotolight.html


工作が出来る人は作っちゃうくらいのものなのでしょうか?
丸い蛍光灯で自作してる方も結構いました。
あああ、なんだか分からなくなってきました。。。
目に丸を入れてキラキラさせたいだけなのに!!!

書込番号:14673587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/13 04:37(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん
普通でもケラレやすいから
広角使うようやったらケラレる率は、高くなるわ。

書込番号:14674859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/06/14 20:20(1年以上前)

nightbear様
書き込みありがとうございます☆
そうなんです!ケラレが出ちゃう可能性が!!
キラキラ☆は難しそうです。。。

書込番号:14680854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/15 05:42(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん
自作やな。

書込番号:14682451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/15 08:45(1年以上前)

nightbear様〜
やっぱりそうですか。。。
自作しかないみたいですね〜

みなさん!ありがとうございました。
チャレンジしてみます。。。

書込番号:14682784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/15 14:36(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:14683707

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2012/06/15 15:20(1年以上前)

照明&シャッターボタンを押すと照明されて同時にシャッターが切れます

 
 私は写真撮影に必要な機材は(市販になければ)自作しています。専門がエレクトロニクスで以前の趣味がモノ作りでしたので、こういうもの(LEDリング照明など)の設計製作は自由自在です。
 LEDリング照明部分には背面に強力磁石を付けてありますので、レンズのフィルターネジにアダプターリングをネジ込めばどのレンズにもワンタッチでくっつけられます。フィッシュアイにも取り付け可能で、ケラレません。

 常用最大出力が60WですのでこれでLEDでは強烈に明るく(明るさ調整可能)、おもに屋外で使います(飛んでいる昆虫のマクロ撮影に使っています)。参考まで。
 これを使って人物を写したことはありませんが、試しに人(家族)に向けて照らしてみたら光が強すぎて目がくらみ、いつまでも目に残像が残ったと叱られました^^; これで写せば目にリングを入れることは出来ると思いますが、残像もしっかり入れられます^^;

 必要なものがなければ、自分で作ればいいんです。出来ないようなら、諦めましょう。

書込番号:14683800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/06/15 21:11(1年以上前)

nightbear様
ありがとうございます☆やってみます!

isoworld様
ご返信ありがとうございます!
素晴らしいー☆
自作されたんですね、電気関係が強いとは羨ましい限りです。
60wのLEDでは目もくらむ明るさなんですね?
とても参考になります♪
素人考えで蛍光灯のルームライト用丸形電球の流用を考えていました。
どうなるか分かりませんが、
出来たらまたご報告致します!!

ありがとうございます☆

書込番号:14684872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/16 06:16(1年以上前)

ドリトルビアンコJr.さん
おう!

書込番号:14686221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買えば?

2012/05/28 16:24(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

スレ主 蔵白さん
クチコミ投稿数:90件

私はカメラやレンズなど高額のものは近所のカメラ屋さんで延長保証を付けて購入します。
K-rを買った時もそうしました。

O-GPS1にも延長保証は必要でしょうか?
近所の店ではAmazonより2000円以上高く取り寄せになります。

皆様はO-GPS1を購入される際に、延長保証をつけて購入されましたか?

書込番号:14615134

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/28 16:54(1年以上前)

こんにちは
例えば持ち歩いての落下破損などは長期保証の対象外(使い方の不注意)でしょう。
それ以外の自然発生的故障は少ないと思われるし、金額も安いので不要でしょう。

書込番号:14615202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 O-GPS1のオーナーO-GPS1の満足度4

2012/05/28 18:05(1年以上前)

購入予定者です
ボディ、レンズ類は割高?ですが懇意のショップで長期保証を付けましたが
O-GPSは評価の良さそうなネット購入になると思います

まぁ、私は保険に破損紛失、盗難等に時価額30万円までは対応できる
賠償特約を付けているので、万が一にはそちらが使えます

書込番号:14615412

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 蔵白さん
クチコミ投稿数:90件

2012/05/29 22:29(1年以上前)

里いもさん、青空公務員さん

お二人とも返信ありがとうございます。

O-GPS1ならネットで購入でも構わないかもしれませんね。

書込番号:14620189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TC-DC58D での使用にういて

2012/04/23 19:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > レンズキャップE-58U

スレ主 MONGPさん
クチコミ投稿数:4件

TC-DC58D のキャップとして使用できますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14475917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/23 19:40(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=TC-DC58B

取付径(ボディのレンズ側)が58mmですから、前側はもっと大きいようです。

書込番号:14476051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/23 19:56(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=TC-DC58D

58Dはこちらでした。失礼いたしました。
どちらにしても、テレコンの前側は58mmより大きいと思いますし、前ねじが無くて
キャップが出来ない構造かもしれません。

書込番号:14476113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MONGPさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/25 18:50(1年以上前)

キャップができないたレンズもあるのですね。情報有り難うございました。

書込番号:14484207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接触不良でしょうか

2012/04/23 18:21(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ACK-E6

スレ主 sawanoue77さん
クチコミ投稿数:3件

DCカプラーを入れてカメラの電源スイッチを入れると、そのときは通電するのですが、カメラ側の各種セットをしようとメニューボタンをおすとまったく反応しなくなることがよくあります。
 また、電源スイッチを切ったり入れたり、ACアダプターのプラグを抜き差ししていると復活するのですが、使っている途中にも電源が切れてしまうことがあり、これはプラグの接触不良ではないかと思っています。
 買い替えを検討する場合、DCカプラーが原因なら単品でも購入できますが、ACアダプターが原因ならキットとして全部購入しなければならず、決して安い買い物ではありません。というかDCカプラーが無駄買いになってしまいます。
 純正品キット1万円(安売り8千円くらい)は諦め、バルク品2500円くらいで間に合わせるかどうか。

書込番号:14475767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sawanoue77さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/24 20:00(1年以上前)

 試しにネット通販で互換アダプタを購入、装填してみましたが、「バッテリーと通信できません」「このバッテリーを使用しますか」とのメッセージがカメラに表示されました。

 バッテリー情報を読み取り、カメラに表示できるような芸細な設計は、互換製品には組み込まれていないのでしょう。
「EOS 5D Mark2は適合機種と書いてあったので買ってみましたが、だめでした」と販売元に連絡したら、送料着払いで返品、代金は振込でお返しします、とのこと。後々、カメラの補償に支障が出ては大変なので、通電せず返品しました。
 デジタルデバイスの互換製品はそのままでは使えないものも多く、作動を確かめないで買ってしまうと無駄足になってしまいますね。やれやれ。

 純正の高めの価格は、それなりの安全性や性能を補償し、決められていると思えば、なんとなく納得できたような複雑な気持ちの一日でした。ちなみに純正アダプターの接点不良については、プラグを差し込んだままビニールテープで押さえ込み、抜き差しせず使うようにしてみましたが、大丈夫のようです。

書込番号:14480363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使いやすさと装着時の格好?

2012/04/20 09:55(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ET-65B

スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

EF70-300 F4-5.6IS USM 用のフードですが、望遠時(300mm)は9cm位もレンズ鏡筒部分が延び
それに、また、この長いフードが付くのかと、想像すると、うーん・・と思うのですが、お使いの皆様如何でしょうか?他に70−200f4L is usmと24−70f2.8L usmを使っていますがどちらもフードは本体側に付くので、違和感は無いのです、白レンズも考えたのですが、重量、考えると神経痛持ちの事もあり、この、630gにしてしまいました。安い互換品で試してみようかな、何て考えてもいるのですがお使いの皆様のコメント宜しくお願いします。昼間の祭り等撮ることが多く逆光シーンも多くフードはどうしても、必要だと思うのです。

書込番号:14460412

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/20 10:38(1年以上前)

こんにちは。

望遠ズームですのでどうしてもフードは長くなります。
レンズ鏡筒部分が伸びますのでフードも連動して最長時はかなり長くなります。

ただフードの効果を考えると純正が無難かと思いますよ。

書込番号:14460518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/20 11:33(1年以上前)

ちなみに

このレンズはタムロンよりも軽かったのですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000141302.10501011451.K0000150561

書込番号:14460651

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/20 12:24(1年以上前)

何度もすみません。

このスレにフード装着で最長時の画像がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011451/SortID=11460309/#11461187

書込番号:14460804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/04/20 19:31(1年以上前)

Green 様
ありがとうございます。取り付け時の作例まで、出して頂き大変参考になりました。
昼間の逆光撮影等では、絶対必要だし、雨天時のレンズ保護にも繋がります。
私は、もう少し、間抜けな格好になるのではと・・
3種のレンズの比較も嬉しいですね、5D,5DMU、 PEN EP-1,レンズ5本、三脚、神経痛持ちの年寄りには少しでも軽くと考えてしまうのです。フードの情報がいまいち、無いみたいでなんでも結構ですので宜しくおねがいします。

書込番号:14462132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/20 20:41(1年以上前)

ズームしても鏡胴が伸びない機種(70-200等)+テレコンにするしかないかも?

書込番号:14462404

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング