CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マスターとして?

2013/08/13 22:56(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E2

クチコミ投稿数:14件

こんにちは、教えて下さい。
今、ニッシン866マーク2と622マーク2を持っていますので多灯ライティングでポートレート撮影しようと思ってるのですが。
カメラが6Dでマスターに90EXスピードライトを使っています、トランスミッターに代えた方がいいのでしょうか?
トランスミッターに代えるとどう違うのか、教えて下さいよろしくお願いいたします。

書込番号:16466754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/14 10:24(1年以上前)

こんにちは

90EXのマスター機能に不便さを感じていないのなら、90EXで良いのではないでしょうか。

一つの違いとしてワイヤレス多灯では90EXのAF補助光は投光されませんがST-E2はAF補助光が使えます。
しかもAF補助光は430EX IIや600EX-RTのAF補助光と同じ赤い光で眩しくなく精度も高いです

書込番号:16467997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/14 10:58(1年以上前)

ST-E2 はスレーブのグループ間の光量比の設定などができます。

書込番号:16468106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/14 11:14(1年以上前)

こんにちは、ありがとうございます。
90EXで不便はあまり感じないので、このまま使ってみようと思いますq(^-^q)

書込番号:16468156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/14 11:16(1年以上前)

スースエさん
これはガメラの方でできましたよね?
ありがとうございます。

書込番号:16468160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/08/14 11:22(1年以上前)

>> これはガメラの方でできましたよね?

6Dは持っていないので、取説をDLして確認してみましたが、
スレーブのグルーピング等の設定は見つけきれませんでした。
確認できず、申し訳ありません。m(_ _)m

書込番号:16468181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/14 11:25(1年以上前)

スースエさん
すいません、お手数おかけします。
そうなんですね、確認してみます。

書込番号:16468196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化の方法について。

2013/04/26 21:24(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E2

クチコミ投稿数:290件

この機種の初期化、つまりはログデータの削除ないしは、
初期化の方法をご存知の方、
ご教授の程、よろしくお願い致します。

書込番号:16062854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/27 08:51(1年以上前)

説明書に書いてあるみたいですけど?

書込番号:16064295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2013/04/27 09:41(1年以上前)

初めまして、ナイトハルト・ミュラーさん。
説明書見てたのですが、完全に見落としていました。が、ナイトハルト・ミュラーさんのお陰で解決する事が出来ました。ご多忙の中、お付き合い頂き、大変申し訳なく感じております。有難うございました。

書込番号:16064403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > CANON > GP-E1

スレ主 PetShopBoyさん
クチコミ投稿数:5件

GP-E1の購入を考えています。動画の場合、Exif情報をみれるブラザーが限られているようです。
お持ちの方、動画の場合、どうなっていますか?

書込番号:15936707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS 6D用に購入しました。

2013/03/17 18:19(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > フォーカシングスクリーン Eg-D

クチコミ投稿数:96件

歩きながら風景を撮ることが多く、短時間で水平を確認するために付けてみました。

縦に5本、横に3本非常に細い黒い線が入っていて、センサー位置を示す□付近は消してあるようですが、中央の左右(下の図の■)だけは、線が突っ切っている感じです。
中央1点AFしか使ってないので、影響はわかりません。
写真ではかすれていますが、目で見るとはっきりとした黒い線です。


  □ □ □
□ ■ □ ■ □
  □ □ □

書込番号:15903794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/17 19:21(1年以上前)

この方眼スクリーンは元々は5D2用ですから、左右両端と中央のAFポイントの間にも方眼線があります。
6Dでは、AFポイント数が増えて位置が変更されているため、方眼線がAFポイントにかぶっているんですね。

但し、AFユニットはスクリーンとは関係ない位置についていて、スクリーンの画像でAFをしているわけではありません。
従って、AFポイントマークの中に方眼線が入っていてもAF性能への影響は一切ありませんので、ご心配には及びません。

スクリーンが影響するのは、AFではなくAEですね。

書込番号:15904090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/03/17 22:23(1年以上前)

ありがとうございます。

AEでしたら、たしか一番狭い範囲だと中央の丸い範囲ぐらいだったと思うので、たぶんAFセンサーとAEセンサーは構造も位置も違いそうで、あまり影響はなさそうですね!

書込番号:15904956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 canon st-e2の互換性について教えてください

2012/12/05 18:52(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E2

スレ主 画用紙さん
クチコミ投稿数:3件

sigmaのflash(2010年販売)のスピードライト610superは、canonのトランスミッターとの互換性があるのでしょうか?リモートストロボ撮影したいと考えてます。先輩方の知識をアドバイス願います。

書込番号:15437112

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 ST-E2のオーナーST-E2の満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/05 19:24(1年以上前)

こんばんは。

シグマのスピードライトでは使えなかったと思います。

書込番号:15437246

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/05 19:36(1年以上前)

個人のブログで、露出のバラツキがでて処理が連動してないみたいなエントリーを読んだ事があります。

元々シグマのはシグマのをマスターにするように設計されてますので、ST-E2ではなく610DGSUPERとか他のマスター機能のあるシグマのを選択された方が良いと思います。

書込番号:15437288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/12/05 19:40(1年以上前)

シグマのHPにありますが、

610 DG SUPERの指定スレーブ発光については

2台の DG SUPER を使用し、ホットシューに取り付けたフラッシュを制御用フラッシュとして使用します。

とあります。
シグマだけのワイヤレスのようですね。
ST−E2は使えないでしょう。

ニッシンのストロボには互換性があるようですが...

http://www.nissin-japan.com/di866mkii.html

http://www.nissin-japan.com/di622mii.html

これは、ニッシンに確認したほうが良いと思います。

書込番号:15437301

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 ST-E2のオーナーST-E2の満足度5 彼女たちの見る世界 

2012/12/05 19:54(1年以上前)

追加です。

ST-E2の使用をお考えでしたら調光のことも考慮して純正スピードライトの使用をオススメいたします。


ニッシンのサイトですが多灯撮影の参考にされてくださいね。
http://www.nissin-japan.com/di622mii.html

書込番号:15437377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 画用紙さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/05 20:49(1年以上前)

皆さん、参考になるアドバイスをありがとうございました。何かと制限があるものですね…こんなに早くアドバイスをいただけるとは思いませんでした。予算では純正には届きませんが、今しばらく辛抱し、地道に進んでまいりたいと思います。アドバイスを頂いた方々ありがとうございました。リモートストロボ撮影は越年となりますが諦めず精進してまいります。諸先輩方も風邪には気をつけて写真をとりましょう!みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15437639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか今の時代...

2012/09/26 08:52(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > WFT-E5B

スレ主 tetuhakuさん
クチコミ投稿数:43件

こう一眼レフもコンパクトデジカメもGPS&wifi内臓が一般的になり、スマホやパソコンと本体のみで連携できるようになり、位置情報も付加されるようになるとこの製品の存在感が薄れてる気がしてならないです。もちろんEOS 7DはwifiやGPSは内蔵していないですが..

もともと8万もするのは時代を考慮しても高価だと思います。
kiss本体以上の値段がするのはなんか理由があるんですかね...

書込番号:15122420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/09/26 18:55(1年以上前)

1.本体の1/100売れるかどうか。
2.撮像素子・画像処理エンジンと同様、カスタムICですね。
 機能もファイル転送だけではないようです。
3.競争がないので価格設定が自由。

コンデジのGPS/WiFiは量産ICですから安いし、内蔵ですしね。

書込番号:15124385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング