CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(533件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wft e3 で50dに繋ぐ方法

2022/06/30 14:51(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > WFT-E6B

クチコミ投稿数:171件

どなたか、Wft e3のファームウェア2、0があるとこご存じではないですか。
50dとつなぎたいのです。

書込番号:24816315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

後幕シンクロにて

2022/06/17 12:22(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > ST-E3-RTV2

クチコミ投稿数:6件

CanonのホームページでSTE3RT2型は後幕シンクロが可能と記載されていたので購入したのですが、後幕シンクロができません。
やり方をご存知の方教えてください。
使っている本体は5d mark3でストロボが600ex-rtです。
STE3RT2型とストロボをオンライン状態にして、STE3RT2型の方で後幕シンクロのアイコンがでた状態には出来るのですが、カメラのシャッターを半押しにしてピントを合わせたり、カメラのボタンを押したりしても後幕シンクロのアイコンが消えて先幕シンクロになってしまいます。
原因がわかる方教えてください。

書込番号:24797631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/17 13:53(1年以上前)

EOS 5DMarkWに ST-E3を使っています

カメラのストロボ機能設定で
シンクロ設定を「後幕シンクロ」に設定する

書込番号:24797750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/17 15:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
カメラの方でのストロボ設定に先幕シンクロはあるのですが、後幕シンクロがないです。
ファームウェアも最新に更新したのですが、カメラのストロボ設定に後幕シンクロがないんですよね。

書込番号:24797843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/06/17 15:19(1年以上前)

後幕シンクロはSSが1/25以下じゃないと使えませんが、
この点は大丈夫ですか??

書込番号:24797850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2022/06/17 16:02(1年以上前)

TAKANASHI38さん こんにちは

http://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300007514/02/st-e3-rt-im2-ja.pdf

上の取扱説明書のP50を見ると シンクロ設定 先幕シンクロとハイスピードシンクロしか 書かれていないので ST-E3-RTV2が後幕シンクロに対応していないのかも。

書込番号:24797905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2022/06/17 16:54(1年以上前)

スレ主さん


勘違いしていたので訂正します

ST-E3をMASTERとし、
600EX-RTをSLAVEとしてオフカメラで撮影する場合
「後幕シンクロ」は設定できません

この設定ができるストロボは
EL-1 だけです

書込番号:24797971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2022/06/17 18:14(1年以上前)

>TAKANASHI38さん
度々失礼します。

kandagawaさんが書かれている通り、ワイヤレスで後幕シンクロが可能なスピードライトは
現状ではEL-1のみとなります。

元々600EX-RTにはワイヤレス後幕シンクロ機能が無いので、
どんなセンダーを使ってもワイヤレス後幕シンクロは出来ないようです。

ST-E3-RTV2の特徴に書かれている『ワイヤレス後幕シンクロに対応』は、
正しくは『EL-1との組み合わせた場合、ワイヤレス後幕シンクロに対応』ってことで、
非常に紛らわしい表記ですね…。

書込番号:24798060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/06/17 18:29(1年以上前)

>つるピカードさん
シャッタースピードは2秒とか3秒で設定してます。
el-1だけなんですね!Canonの書き方は紛らわしいですね。
大変参考になりました!ありがとうございます!

>kandagawaさん
el-1だけと知らず、STE3RTV2を購入してしまいした。
el-1の購入を検討してみます!
大変参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:24798089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2022/03/27 21:51(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > WFT-E5B

中古で購入しました
どなたかiPhoneと接続する方法教えてください。。。

書込番号:24671952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2022/03/27 22:42(1年以上前)

ルーミーですけど?さん こんばんは

https://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/wft-e5-j.pdf

上に取扱説明書が有りますが これはお持ちですよね?

書込番号:24672064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2022/03/28 06:09(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
おはよーございます。ありますよ・・・・さっぱりわからんのです。

書込番号:24672339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2022/03/28 23:52(1年以上前)

問題点おさらい・・・・
shuttersnitchとwfte5bと7DとiPadの接続方法がわかりません

みなさんよろしくお願いします

書込番号:24673773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチアクセサリーシューアダプター AD-E1

2022/02/22 12:22(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > AD-E1

クチコミ投稿数:1件

結論から言うと、R3にシューアダプターAD-1がなくても従来のクリップオンストロボ発光します。
カメラはR3、 クリップオンストロボはスピードライト600EX II-RT2台、スピードライトトランスミッター
ST-E3-RTで送信。ガイドナンバーやチャンネル変更もカメラ側で何ら問題なく作動してます。ただし、カメラに直付けするストロボやトランスミッターの防塵・防滴のラバーを外すこと。要はラバーが干渉して、ピンの接点がずれて装着できなくなるから。ラバーを外すということは、それなりのリスクはありますが、室内撮影や、ピンを直接触ったりしなければ全く問題ないかと。ちなみに、SUNSTARのFreqSync 送信機も問題ありませんでした。
 確かにCanonのWEBサイトでは、このアダプターが必須的なコメントなので、私も購入しましたが、AD-E1があればラバーを外さずに防塵・防滴が従来通り担保されるけど、ひと手間かかりカメラの見た目も良くない、なければラバーを外すだけなので楽だけど充分気をつけてね……と解釈して、このアダプターは撮影場所によって使いわけてます。

書込番号:24613964

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボの装着について

2022/02/21 11:52(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > AD-E1

スレ主 keyneさん
クチコミ投稿数:37件

R3のシューはマルチアクセサリーシューとなっていますが、従来のストロボの接続にはAD-E1が必要とWEBにありました。
ただ、読み方によっては防塵防滴を維持するにはAD-E1が必要というようにも読み取れました。

実際、クリップオンストロボやコマンダーを接続するにはこのAD-E1がないとそもそも使えないものなのでしょうか。
それとも防塵防滴を考慮しないのであれば特に必要がないものなのでしょうか。

あまりAD-E1についての話題が見つからないため、皆さんどうしてるのかが確認できず、質問致しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:24612031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/21 12:07(1年以上前)

こんにちは

リンクがうまく貼れないのですが、ボディの口コミの一番古い辺りに類似スレありますよ。

書込番号:24612049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2022/02/21 12:19(1年以上前)

keyneさん こんにちは

https://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4943c001.html

上のキヤノンのサイトを見ると

>※防塵・防滴設計された従来のアクセサリーをAD-E1を介さずに直接、EOS R3に装着することはできません。

とあるので 従来の防滴構造が問題でAD-E1が必要なのかもしれません

書込番号:24612072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keyneさん
クチコミ投稿数:37件

2022/02/21 13:02(1年以上前)

>りょうマーチさん

ありがとうございます。
大分古いスレッドに同様の質問がありましたね。

スレッドの中では防塵防滴に対応した機器を付けるには必要だけど、対応してないんだったらそのままつけていいような結論でした。
サードパーティのストロボ及びコマンダーならそのまま付けられそうです。

>もとラボマン 2さん

ありがとうございます。
結局の所、キャノンは当然ながら純正品との接続しか想定した書き方をしてないから、あのような表現になるんでしょうね。

本体のスレにもありましたが、youtubeを見てみるとたしかに直接コマンダーをつけていらっしゃってたので、防塵防滴機構がないようなサードパーティのものはそのままでいけそうです。

書込番号:24612159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2022/02/21 16:57(1年以上前)

keyneさん 返信ありがとうございます

>防塵防滴機構がないようなサードパーティのものはそのままでいけそうです。

防塵防滴構造の部分が干渉して 取り付けられないのかもしれないですね。

書込番号:24612568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

供給不足の原因は何なんでしょうか?

2022/01/07 19:13(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > CANON > EW-65C

スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

9月下旬に注文したEW-65Cの納期が、メーカーからマップカメラに連絡があったそうで、本日マップカメラから「供給不足の為ご用意に長期お時間をいただく見込みとなりました」とメールが来ました。
カメラ本体、レンズなら分かるのですが、レンズフードって製造にどうして時間がかかるのでしょうか?

レンズのみキャノンオンラインショップで購入済で、フードを忘れていたので、楽天市場で購入したものです。

書込番号:24531911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/07 20:05(1年以上前)

原理不足原因や
高騰しとるんやろー

書込番号:24532006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/01/07 21:15(1年以上前)

Covid-19の影響で外注先稼動が不十分とか、
物流逼迫・原油高騰で原材料のPC入手難とかですかねぇ。

書込番号:24532134

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 22:11(1年以上前)

原料が高騰してるのですか?
早く、届いて欲しいです。

書込番号:24532249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2022/01/07 22:19(1年以上前)

コロナによって、
作りたくても人が集まらないとか
なんらかの状態で作れないのでは?

書込番号:24532260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 22:31(1年以上前)

>うさらネットさん
分かりませんねぇ?
カメラ本体だと、半導体不足などが原因かと思うんですが、フードって量産できそうに思ってしまうのですが。
原因を教えてくれると、我慢もできるのですが・・・

書込番号:24532281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 22:34(1年以上前)

>うさらネットさん
本当に謎です。
キヤノンさん、教えてください!

書込番号:24532286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 22:36(1年以上前)

>okiomaさん
謎ですね。
フードで何ヶ月待つのでしょうか?

書込番号:24532293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2022/01/07 22:54(1年以上前)

>億利休さん
ニコンではシリコンの接眼目当てなんかでも、公式からアナウンスの上、長期欠品で数ヶ月買えない状態続いてましたよ
生産拠点の稼働もあるし原材料が入ってこないっていうのもあるだろうし、半導体に限らずかと

書込番号:24532334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2022/01/07 23:01(1年以上前)

大元はアメリカの中国制裁、Covid-19での人手不足、半導体工場の拠点変更が進まない、全世界的な物流停滞
家庭用の給湯器は1年待ちだそうです

書込番号:24532347

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2022/01/07 23:43(1年以上前)

レンズフードはレンズに対して100%売れるわけではありません。まったくの推測ですが10〜20%ぐらいじゃないでしょうか。
発売初期で、レンズが売れすぎると、そのアクセサリーが品不足になるのは、コロナ前にもよくあったことです。そのうち落ち着くはずです。


>カメラ本体だと、半導体不足などが原因かと思うんですが、フードって量産できそうに思ってしまうのですが。

装置(成型機など)はほかの部品(ほかのレンズのフードなど)とシェアして使いますので、生産計画に乗らないと、じゃあ明日すぐに生産とかならないのです。生産計画に乗ればすぐだとは思いますが、それが1週間後か、1ヵ月後かなどは、外部の人間にはわかりません。

書込番号:24532404

ナイスクチコミ!2


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 23:44(1年以上前)

>seaflankerさん
そうなんですね?
ポリウレタンやナイロンなどが不足しているようですね。
気長に待って、しばらくはフードなしで撮影です。

書込番号:24532408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 23:53(1年以上前)

>しま89さん
給湯器なんかは、半導体不足で製造が遅れているようですね。
こういった状況なので、壊れると長期間お風呂に入れなくなることなどを心配して、壊れる前に注文する人も多く、供給を大きく上回る需要になっているのが原因のようですね。

書込番号:24532424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/07 23:57(1年以上前)

>holorinさん
確かに仰るとおりですね。
納得いたしました。
気長に、届くのを待ってみます!

書込番号:24532432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/01/08 03:41(1年以上前)

うさらネットさんの書かれた通りでしょう。
この手のアクセサリーはサプライに丸投げでは。
原材料の値上げ・輸送コストの値上げ(燃料・尿素水の高騰と確保)・工場の休業や人員確保・コンテナの確保と価格高騰など。
フードのような物は、限られた機械で製品をある程度の数を作ったら、型を変え次のフードを作る。
人気のあるフードから作ったり、新製品のレンズが出れば、それ用のフードを優先的に作る。

100円ショップのプラ容器は容器を小さくしたものも出てきています。
資源のない日本は材料費の高騰や輸送コストが上がると大変です。

書込番号:24532554

ナイスクチコミ!0


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/08 09:50(1年以上前)

>MiEVさん
多くの要因が有るんですね!
この時期に更に長期間かかるとのことですから、まだまだ納期は先になるのでしょうね。
気長に待ってみます。

書込番号:24532800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2022/01/08 17:31(1年以上前)

>億利休さん

レンズフードが無いって、とてもお困りでしょう。自分はフードってなにげに大切な部品だと思っています。
しかしながら、メーカーはある程度注文数がたまらなければ造ってくれないような気がします。

そこで、まず楽天の注文はキャンセルして、サービスセンターに直接出向くか、問い合わせしてみてください。現行のレンズなら交換部品として常備してると思うし、販売もしてくれます。

それでだめなら、ネットで互換品を手に入れてください。
ちなみにAmazonで検索してみましたが、普通にありました。互換品なら今日注文して、明日手に入ります。

フードも絶対純正ってこだわる方ならあれですが。

書込番号:24533474

ナイスクチコミ!1


スレ主 億利休さん
クチコミ投稿数:12件

2022/01/08 22:12(1年以上前)

>抜造さん
ありがとうございます。
一度、メーカーに確認してみます。

書込番号:24533972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング