
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2020年1月1日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2019年12月7日 14:42 |
![]() |
2 | 1 | 2019年11月2日 17:14 |
![]() |
2 | 3 | 2019年12月15日 23:51 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2020年5月7日 06:35 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年4月18日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > SONY > VCT-SGR1

肉野郎さん こんにちは
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1210/212/html/06.jpg.html
上の底面の三脚穴の位置を見ると液晶面上に向ける方は 出来るかもしれませんが 下に向けるのは液晶部分が引っかかりそうに見えます。
下のような 三脚アダプター DMW-TA1を付ければ 完全とはいかないと思いますが 少しは 下に向ける余裕はできると思います
https://panasonic.jp/dc/p-db/DMW-TA1.html
書込番号:23122813
0点

ありがとうございました。実際店で試してケーブル外せないが故すごく使いづらかったです。
書込番号:23142696
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-GZ1M

この値段で音質は期待できないでしょう。
外で使う場合、付属のスポンジ状のカバーでは風切り音が防げないでしょう。
羽状のもを別途購入したほうがいいです。
ガンマイクなので、取説には記載がないのですが、モノラルだと思います。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44845440M-JP.pdf
書込番号:23023392
1点



その他カメラ関連製品 > SONY > VCT-SGR1

>ロボコム002さん
ストレートで問題が起きることはあまりないと思います。
コストも一番安いでしょう。
書込番号:22900008
0点

ロボコム002さん こんにちは
RX0 IIで使う場合は L型の方が飛び出さず使いやすそうですが この製品RX100シリーズでも使えるようですので RX100シリーズだと 逆にL型では邪魔になりそうな気がします。
書込番号:22908060
1点

>ロボコム002さん
>もとラボマン 2さん
>あさとちんさん
この機材の事で仲間に入れて下さい。私も昨日アマゾンで購入しました。すれ主さんがおっしゃる様な形状が
良かったのではないかと思います。そしてケーブルも硬いので使いずらいです。
私事ですが買って100M6に挿入するのですが、半分も突っ込めない有様です。
本器のUSB端子が変形してるようにも見えます。
また、この機材を使う時にカメラ側で設定が有るのでしょうか。ワイヤードリモコンは設定なしで使えています。
書込番号:23109718
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-FHD5
HDMI経由で NIKON Z6 にも CLM-FHD5 が使える でしょうか ?
※ 質問の意図 :
他社ミラーレス機では「MFでピント合わせても電源切るとピン位置
保持しない」 との事で ピントを合わせ直す目的で 使えたら使いたい
と思っています (NIKON Z7 と 現行Zマウントレンズ , CANON EOS R
と EF50mmF1.8STMや40mmF2.8STMなど と推測される) 。
参考または引用先URL :
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001083374/SortID=22196805/
または
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22233206/
6点

>Noct-Nikkor 欲しいさん
HDMI出力端子があるカメラであれば使えます。
ただ、ピント合わせに使うのでしたらもっと大きな画面の
7インチ、9インチの中国製のモニターもおすすめです。
何しろ安いです。
書込番号:22249708
4点




その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT1

外務省さん こんばんは
これは持っていませんが 形的には ヘアードライヤーのような形になるので 横にするとき 片手では安定感無いと思いますので 右手でGP-VPT1のグリップ 左手で ビデオカメラ本体を持つような形だと 安定しそうな気がします
でも ビデオカメラの場合 横位置での撮影しか考えられていない為 操作系の使い易さは分りません ごめんなさい。
書込番号:21762232
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





