SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保存方法

2009/08/24 16:32(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:2件

現在ソニーSR11を使用し子供の思い出を取り貯めておりますが、
本体ハード以外への保存はしておりません。
保存の為、このライターなるものを購入検討しておりますが、
値段的に主婦には高い!事とライターとして以外に使用用途が
あるのかないのか・・・と検討を悩んでおります。
間違いなく保存場所を探さなくてはいけないのですが、やはり本機購入以外
手立てはありませんでしょうか?
また、本機でテレビに繋いでブルーレイDVDを再生鑑賞できるんでしょうか?
できればライター以外の使い道も見えてくるかなーと。
また、ブルーレイレコーダーを使用してのDVDへ保存する事もできると
伺ったのですが、DIGA DMR-XE1 という本機よりも安価なものでも
可能なのでしょうか?
初心者、無知で申し訳ございませんがよい知恵をお貸しください。

書込番号:10043628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
ログが記録される時間は、どのくらいの間隔なのでしょうか?
あまりに長いと、車での移動などの場合、かなりのズレが出ると思われますので、躊躇しています。
また、設定などは可能でしょうか?

書込番号:10037428

ナイスクチコミ!0


返信する
科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/23 08:45(1年以上前)

15秒固定で、変更は出来ません。

書込番号:10037478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/23 09:55(1年以上前)

高速移動時の軌跡

時速60Kmで高速道路のジャンクションを通過した時の軌跡例です。
許容範囲かどうかは、スレ主さんの感じ方次第ですね。
ご参考まで。

書込番号:10037731

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2009/08/23 11:35(1年以上前)

科技館さん

ありがとうございます。
写真がすごくわかりやすかったです。15秒というと、どの程度なのかよくわかりました。
わたしは、許容範囲だと思います。

書込番号:10038093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しようか検討中なのですが・・・

2009/01/18 18:39(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:14件

13年前に買ったビデオカメラのテープをDVDに入れ直したい。TVに接続してDVDのデッキで録画することも可能ですが、これなら時間もかからず早いと聞きました。また、新しく買換えた、SONYのHDDビデオカメラをDVDに落とすのも早くて簡単そうですよね。
ただ今購入を検討しているのですが、一つ悩みがあります。妹がアメリカに住んでいて、
我が家の子供の成長記録をDVDに落として送りたいのですが、日本でパソコンからDVDに録画したものは、妹のパソコンで見れるのに、TVを通じてDVDのデッキで録画したものは、アメリカのパソコンで見れないそうです。
このDVDライターで落としてDVDに録画したものは、アメリカのパソコンでも見れるのでしょうか?
あと、私のもうすぐ中国で生活するのですが、このDVDライターをTVに接続すれば、日本から持ち込んだDVDも再生して見れるでしょうか?(もちろん変圧器を使ってですが)
中国はリージョン1とか2とかが日本と違うらしく、日本のDVDは中国では見れないそうなので、パソコン以外で見れる方法を探しています。アドバイスお願いします。

書込番号:8954109

ナイスクチコミ!0


返信する
tokkenさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/24 17:45(1年以上前)

中国ではリージョン関係無く再生できるDVDプレヤーが売っています。
価格も300元(4500円)程で買えますよ。

書込番号:9297197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/24 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。では、安心して見れますね。
早速購入したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:9297535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/22 22:15(1年以上前)

SONY HDR−XR500V→VRD−MC10にHIーVISIONで動画は残せるでしょうか?

書込番号:10035702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの画面で見たいのですが・・・

2009/06/28 16:02(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

スレ主 凡吉さん
クチコミ投稿数:3件

先日このMC10を購入しました。そこで質問なのですがHD画質で録画したDVDを
MC10を使ってテレビではなくパソコンの画面を使って見たいのですが、
可能なのでしょうか?HDMIケーブルは購入済
何かと素人なのでご教授よろしくお願いします。。

Windows Vista
15.4inch(WUXGA)液晶
インテル(R) PM45 チップセット
DDR3 1066 2GB ×2 (計4GB)
HDMI端子は付いています。
グラボ GeForce 9800M GTS
Core 2 Duo T9600

書込番号:9771008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/28 16:38(1年以上前)

チップセットPM95でVGAが9800M GTSならノートPCでしょうか?ノートPCのHDMI端子は出力端子でしょうから接続しても表示できませんよ。

書込番号:9771183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 凡吉さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/28 18:09(1年以上前)

口耳の学さん

早速の御返事ありがとう御座います。

>チップセットPM95でVGAが9800M GTSならノートPCでしょうか?

 言われる通りノートPCです。

>ノートPCのHDMI端子は出力端子でしょうから接続しても表示できませんよ
 やはりそうでしたか^^;諦めてテレビにて再生します〜
 ありがとう御座いました

書込番号:9771604

ナイスクチコミ!0


GRITAKEさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 00:29(1年以上前)

DVDに書き込んだモノであれば、パソコンの内蔵DVDドライブからの読み込み+AVCHD対応の再生ソフトがあれば再生はできそうな気がしますが…。
ただし、パソコンのスペックによってはコマ落ちなども考えられます。
その環境であれば「おそらくは」大丈夫だと思いますが。

一応、PowerDVDやWinDVDなどのメジャーなソフトの新しめのバージョンであれば対応しています。
体験版などで確認してはいかがでしょうか?

書込番号:10031588

ナイスクチコミ!0


スレ主 凡吉さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/22 11:51(1年以上前)

御返事ありがとうございます。。
PowerDVDはインストールされてるので確認してみます^^
ありがとう御座いました

書込番号:10033168

ナイスクチコミ!0


GRITAKEさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 21:37(1年以上前)

PowerDVDだと8以降で対応だったと思います。
というか手元のPowerDVD8では再生出来ました。

書込番号:10035469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Macでは見れない?

2009/08/18 12:31(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC6

スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

さっそく購入して、撮り貯めたビデオテープをDVDにダビングしてみました。ビデオカメラと接続してスイッチポン、簡単そのものです。しかし、ここで問題が、Macで再生できません。天下のSONYさん、まさか競合他社の再生装置では再生できないようなセコいセッティングにはしていませんよね?? MacはiMac, OS 10.5最新のものです。
どなたか考えられる原因を御教示いただけると大変助かります。
SONYサービスセンターにも聞いてみますが。

書込番号:10014790

ナイスクチコミ!0


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/18 12:35(1年以上前)

VRD-MC5 を使っていますが特に問題はないですけどね。
ファイナライズしてます?

書込番号:10014807

ナイスクチコミ!1


スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

2009/08/19 08:05(1年以上前)

ファイナライズはもちろんしてます。(そうでないとDVD取り出せない)
そうか、こっちのセッティングの問題か。
もういちど、確認してみます、どうも有り難うございました。
大変、助かりました。

書込番号:10018610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生時にフリーズ?

2009/06/27 13:11(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5

スレ主 kiichiodaさん
クチコミ投稿数:55件

皆様はじめまして。教えていただきたいのですが、ビデオカメラを赤白黄のコードつなげて20分位のDVDを作ったのですが テレビで再生していたら20秒に一回位映像が固まったように止まってしまい、すぐに 元通りに続きが再生されるのですが 同様に固まったりします。何か解決策は無いでしょうか? カメラはSONYのCX12です。5分位の映像をDVD化したときは何とも無かったのですが。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:9765111

ナイスクチコミ!0


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/04 13:14(1年以上前)

50枚で千円くらいの台湾製ディスクを使っていますが、今のところエラー無しで焼けてます。
もう解決済みかと思いますが、その後をお聞かせ願えると、有益な掲示板になろうかと思います。

書込番号:9951559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング