SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画

2009/08/23 13:17(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5

クチコミ投稿数:2件

DVDにとった動画はHIーVISIONの状態でのこせるのでしょうか?

書込番号:10038519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

あれ? 意外にも書き込みが・・・・

2009/08/12 00:54(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS1

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 インテリジェントパンチルター IPT-DS1のオーナーインテリジェントパンチルター IPT-DS1の満足度4

無いんですねぇ・・・注目してる自分が変なのか?(^^;)

書込番号:9986144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/12 06:02(1年以上前)

真偽体さん、おはようございます。

パーティーショットは究極の全自動ですね。
ついにカメラも洗濯機並に!(笑)

みんなの写真を撮影しといてくれる便利マシンですが、撮る楽しみを求める人には不向きですね。

人によっては勝手に撮られるのを嫌がる人も居るので「なんで、こんな瞬間を撮ったの!」って、パーティーショットに怒る人が居るかも。(^^;

書込番号:9986579

ナイスクチコミ!1


㎥さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 14:13(1年以上前)

私もかなり期待しているんですけど、世間ではそうでもないんですね。

書込番号:10038686

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 インテリジェントパンチルター IPT-DS1のオーナーインテリジェントパンチルター IPT-DS1の満足度4

2009/08/23 14:39(1年以上前)

使ってみないと面白さが伝わらないのかも知れませんね。

しかし、本体がメモステのみってのが惜しいなぁ・・・・SDだったらEye-fiがあるから、
AC電源つないでおけば「撮影→アップロード」の無限ループになりそうなのに・・・
(そんなに撮ってどうするの? という突っ込みは無しで)

書込番号:10038795

ナイスクチコミ!0


㎥さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 08:59(1年以上前)

デジカメウォッチに記事が出ましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20090828_310981.html

欲しい・・・

書込番号:10066741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/09/12 01:17(1年以上前)

本体購入のポイント、カスタマー登録ポイント、10%割引券
全て揃うのを待っていたら、売り切れ!
先ほど、やっと注文できました〜 8,393円

売れてはいるんではないですかね?

書込番号:10138354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新幹線二階建車輌の受信状態

2009/07/22 00:24(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

上野−大宮の間

母の墓参りに東京より、石川県金沢まで、新幹線で越後湯沢、ここで乗り換えて特急「はくたか」で行きました 帰りも同じです。
何時もようにGPS−CS3Kを持っていきましたが新幹線車内は、みごとに受信できませんでした。
いままで何度か新幹線に乗っているのですが、これほど受信できなかった事は、はじめてみたいな感じです。
まず理由として考えられるのは、窓際に置かなかった、GPS−CS3Kはストラップを付けてあり、スラックス右のポケットに入ってました。
こんな位置でも、小田急、東海道線、横須賀線などで受信できていたので、大丈夫だとおもっていたのですが、今回の新幹線はダメでした。
それと行きも帰りも2階建て新幹線車両の1階部分だったのも、原因かもしれません、乗るとわかるのですが、ここは低い、窓からは壁ばかりで景色は空と高い建物が見えるだけです。
(写真参照)
行きは窓際のA席、帰りは窓から2番目のB席 こちらの方が、条件が悪いのですが一瞬 受信している時があるのです、これは理由がわかりましたトイレへ行った時、乗り降りのドアの前で受信できたのでしょう。
そんな訳でGPS−CS3Kを新幹線で使う時は2階建て車輌の場合は2階部分に窓側を取り さらに窓際に置いてみましよう。

書込番号:9889116

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/07/22 00:37(1年以上前)

あのーーそもそも上越新幹線は非常にトンネルの多い路線です。上野が地下ホームの為、
神田付近から王子ぐらいまで(在来線駅で言うと)が地下。
その後、大宮−熊谷−本庄早稲田−高崎までの35分程度は地上です。
ただ高崎より数分先から、ずっとトンネルであり、上毛高原駅付近とその手前1−2分
地上区間があるだけですので越後湯沢までまともに受信できる区間は、

 上野駅出発5分後〜高崎駅発3分程度

の区間ですね。大宮までは速度規制がかかっていますので、比較的受信できる可能性
があるかも。大宮−高崎間は全力疾走です。

書込番号:9889177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/28 15:56(1年以上前)

今年の1月ですが、旧機種のGPS-CS1KSPを持って上越新幹線に乗りました。
Bahnenさんと同じく、東京〜越後湯沢間です。2階建てE4系MAXの2階席でした。
GPS本体を窓際においておきましたが、トンネル以外ではかなり正確に記録していました。

しかし、同日に乗った、東海道線普通列車E231系グリーン車の1階席では、窓際においたのにもかかわらず感度は悪く、飛び飛びで記録されていました。

先週、長野新幹線(E2系普通席)に乗りまして、やはり窓際にGPSを置きましたが、そのときの受信状態は良好でした。

2階建て列車の1階席では感度が悪くなるようですね。

書込番号:9919861

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2009/08/08 01:19(1年以上前)

スイスに行きました。バスは比較的綺麗に記録できましたが、氷河特急の一等車は全然ダメでした。二等車は窓が開き比較的記録できましたので、窓の素材などが影響してるのでしょうか。
ハイキングやロープウェイなどは当然ですがかなり良く記録取れてます。
山頂でも建造物の側ではかなりずれるので、複数の衛星からの受信と言う条件は横などの衛星も含まれているように感じます。
完璧なトレースは高尾山のリフトです。
それと話題になっている高度ですが殆ど記録されてないように感じます。カメラ側に気圧計があるのでそれが結構便利です。

書込番号:9968180

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2009/08/09 23:13(1年以上前)

 氷河特急とは うらやましい。Koyさん

ヨーロッパでの鉄道での受信状態が悪いのは、GPS−CS1Kで経験が、あります。
去年 私の場合、ウィーンからフランクフルトの寝台列車CNL シティーナイトライン、ドイツ内でのICE インターシティーエクスプレスなどでも、窓にできるだけ近づけて置いていたのですが、ほとんど受信できませんでした。
 これもしかしたら、GPSは元々 軍事用なので、どちらかと言うと紛争が起きそな、地域に近い場所 日本の場合は朝鮮に近いからヨーロッパより良い、もしかしたら中東も良いかもなんて考えています。

書込番号:9976559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

中国 Google Mapと衛星写真のずれ

2009/07/11 01:30(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

サーバー比較

中国でのGoogleMapと航空写真のずれを検証しました。
写真上からアメリカ、日本、中国のサーバーから取った地図と衛星写真です。
ポイントは 31°14'25.06"N,121°29'44.87"E。
有名な東方名珠(上海テレビ塔)前のロータリーの中心です。
アメリカと日本のサーバーのデータは全く同じで地図の方が北西に約400mほどずれています。
中国のサーバーだと地図と衛星写真は40m程のずれで、ほぼ重なっています。
ここで面白いのは3つのサーバーとも地図はピッタリ同じです。
で、想像できるのは、正しい位置はアメリカ、日本サーバーの衛星写真。
地図データは中国作成の物で、北西に400mずれている。
アメリカも日本も中国作成の地図をそのまま使っている。
中国のサーバーは衛星写真のデータを修正して地図データに合わせている。
したがって、Image Trackerや轍で表示させる場合、衛星写真を信用する。
皆さんはどう思われますか?

ちなみに、中国全土一律ではなく、地域によって地図と写真がひどくずれているところもあります。

書込番号:9836051

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/11 01:48(1年以上前)

訂正 「有名な東方名珠」→「有名な東方明珠」
補足 日本で使用されている表示ソフトは日本、アメリカどちらかのサーバーから地図データを取っています。
プログラムをちょっといじってGoogle中国からデータを取ると地図も写真もダメダメの悲惨な結果になります。

書込番号:9836116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/07/11 02:26(1年以上前)

恥ずかしい話ですが、私も地図と衛星画像のズレを発見したことがあります。
ヌーディストがいる住宅地を探して・・・。

書込番号:9836225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2009/07/11 03:35(1年以上前)

世界測地系 と 東京測地系 のずれは 北西方向約400m といわれています。

書込番号:9836329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2009/07/11 07:43(1年以上前)

NMEAファイルのヘッダーに測地系(東京)が書かれていた場合
アメリカと日本のサーバーは測地系(東京)に対応した修正を行っているが
中国のサーバーは測地系(東京)を修正していなのではないでしょうか

書込番号:9836621

ナイスクチコミ!2


スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/11 09:24(1年以上前)

ぱふっ♪さん おはようございます。
きっかけは色々ですね。(^。^)


ひろ君ひろ君さん おはようございます。
情報ありがとうございます。
Google中国のサーバーで日本の地図と衛星写真を見た場合、ピッタリ合っています。
つまり、地図が世界測地系に変換されていると言うことですよね。
衛星写真は最初から世界測地系のはず・・・でもGoogle中国の衛星写真はアメリカ、日本のサーバーとはずれていて、しかも中国部分は自国の地図と合っている。
と言うことは、中国は自国の測地系に世界測地系を合わせている?
アメリカ、日本のサーバーでは中国の地図が世界測地系に合わされていない?
と考えればつじつまが合います。
さすが中国。世界の中心です。

書込番号:9836880

ナイスクチコミ!0


スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

その筋の人(決して怖い人ではありません)に話を聞く機会がありました。
中国ではGPSによる測量が禁止されています。
最近でも実際に公安に拘束され強制送還された日本人がいるそうです。
相当運が悪かったか、よほど挙動不審だったのでしょうが。
余計なトラブルを避けるためにもリュックのポケットに入れた方が良さそうですね。
中国製のGPS関連機器は結構沢山売られていて、簡単に手に入りますが、それを外国人が持つと変な誤解を招いてしまう事もあるようです。

書込番号:9859834

ナイスクチコミ!2


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/07/16 22:16(1年以上前)

科技館さん こんばんは
 それで中国グーグルはGPSと地図が一致しないように衛星画像をずらしているのですか?
 中国は国境付近は地図の空白地帯がありますし、色々としたことがあるんでしょう。
 GPS-CS3Kのおかげでちょっと賢くなった気がします...

書込番号:9864808

ナイスクチコミ!0


スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/16 22:47(1年以上前)

GSF1200Sさん こんばんわ
説明しにくいのですが、グーグル中国で地図と写真がずれているのではなく、グーグル日本やアメリカのサーバーの方がずれが大きく400mほどずれています。(中国部分の地図だけ)
グーグル中国のサーバーは逆に誤差が少ないです。(40m程度)
ただし、ずれは少ないですが緯度経度が世界測地系とずれている為、ロガーのデータを重ねると400mほどずれるという複雑な事になってます。意味わかりますか?

世界測地系の衛星写真が中国のサーバーだけずれているので、当局の圧力があるのかもしれませんし、圧力が有ってもおかしくないです。この国は。
ただ、衛星写真で世界中が見える時代ですから、精度を落とすとかではなくて、自国(中国)の基準に衛星地図を合わせようとしているのではないかと思えます。
まさに中華思想ですね。

中華人民共和国測絵法(測量法)を調べてみました。測量を行うには当局の許可が必要です。
GPSロガーは連続的に緯度経度を記録するので、全くの測量行為です。見つからないようにしましょう!

書込番号:9865010

ナイスクチコミ!2


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/07/16 23:45(1年以上前)

科技館さん 説明ありがとうございます。
 多分、理解していると思います(思い込みの部分もあると思いますが)。
 中国はGPS位置データをそのまま使用できる、衛星写真と一致した地図(情報)を取り扱えない(ような感じ)。
 よって中国国内では、位置情報のずれた地図に(大体)合わせて衛星写真をずらせている。
 結果としてGPSデータをそのまま地図に落とし込むとズレズレ(他のサーバーの地図同等)になる。
 他のサーバー(?)では、地図をそのまま使用している。ということですね。
 まあ衛星写真が使用出来れば、旅の思い出には問題なさそうです。

書込番号:9865424

ナイスクチコミ!1


スレ主 科技館さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/17 19:18(1年以上前)

GSF1200Sさん こんばんわ

はいその通りです。
意識してhttp://ditu.google.cn/を見に行かない限り、面倒は起きません。
中国の地図は当てにせず、衛星写真で楽しんで下さいという結論です。

ちなみに、他の国だとURLがmaps.google.XXXですが中国はditu.google。
これ地図の中国語読み(Pin Yin)です。このあたりにも中華思想が・・・

書込番号:9868393

ナイスクチコミ!0


tcho11さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/21 22:06(1年以上前)

中国人からみれば、dituという中国語の「地図」の読み方でサイト名にすることは当たり前すぎるかな、と思いますが。
日本では、chizumaruをドメイン名にしていると同じ発想でしょう。

中華のことならなんでも悪い、どういう短絡の考え方はそろそろ見直してもよろしいかと思いますし、相手の立場に立って物事を考えることも大事でしょう。

書込番号:9888131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電池残量表示と電圧

2009/07/05 21:43(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 GPS-CS3Kの満足度5

数日使用後、残量表示FULLで出かけたところ約2時間で電源断になったので、残量表示と電圧について確認しました。電圧は大体の数字です。目安として参考まで。
    使用電池はエネループ
  残量表示   電圧
  満タン     〜1.17V
  -1/3目盛  〜1.12V
  -2/3目盛  〜1.07V
  空表示    〜1.00V
  電源断    1.00V〜

 満タンの表示でも、気になるときには電圧を確認した方が良いかもしれません。
 目盛が減ったら残り2時間くらいしか使えないと考えた方が良さそうです。一種のエンプティーランプですね。
 Ni-MHは充電終了後、表示満タン状態で14時間程度(+目盛減の状態で約2時間)使える感じだと思います。
 また一度電源断になっても回復し1.2V程度になり、表示FULLでもすぐに電源断になるので要注意です。

書込番号:9809300

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/07/08 21:43(1年以上前)

 アルカリ電池を使用している機器があったので、電池交換のついでに同様の追加チェックを行いました。Ni-MH使えない機器がまだあるので...
 電圧が違うのでどのようになるか少し興味ありました。残電圧1.35Vから始め、前回チェックに書き加えています。

 数日使用後、残量表示FULLで出かけたところ約2時間で電源断になったので、残量表示と電圧について確認しました。電圧は大体の数字です。
    使用電池はエネループ  ( )内はアルカリ電池(ダイソー日本製)   アルカリ電池の方が約0.1V高くなります
  残量表示  Ni-MH電圧  (アルカリ電圧)
  満タン     〜1.17V    (〜1.28V)
  -1/3目盛  〜1.12V    (〜1.22V)
  -2/3目盛  〜1.07V    (〜1.17V)
  空表示    〜1.00V     (〜1.10V)
  電源断    1.00V〜     (1.10V〜)

 満タンの表示でも、気になるときには電圧を確認した方が良いかもしれません。
 目盛が減ったら残り2時間くらいしか使えないと考えた方が良さそうです。一種のエンプティーランプですね。
 Ni-MHは充電終了後、表示満タン状態で14時間程度(目盛減の状態で約2時間)使える感じだと思います。
 また一度電源断になっても回復し1.2V程度になり、表示FULLでもすぐに電源断になるので要注意です。
 
 アルカリ電池の場合も挙動は同様で、1.3Vからでは約2時間使用できました。
 電源断になった場合も約1.28Vまで回復しましたので、やはり要注意です。
 マンガン電池は余り保ちそうにないので、現在のところチェックの予定はありません。

書込番号:9824550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

私のGPS情報入りの写真を知り合いが、興味を持ちましたので、
「試しに使ってみますか」と薦めました。
調度 中国上海のツアー行くと言ってましたので、GPS-CS1Kを貸しました。
取扱説明書と 簡単な注意書きを渡しました。

 帰国後、画像とのマッチングは、やりなれた私がやったのですが、どうもGoogleマップと撮影位置が合わない、ちゃんとデジカメの時間を合わせたのかしらと思っていて、なにげなく、表示を地図から航空写真に合わせたら、合いました。
日本の地図と違って上海 付近の地図は精度が落ちるのか、編集の時、間違えたのか、わかりませんが、約500mぐらいずれてます、ちょつと酷い。

 知り合いに、こちらに載せる了承をとりました。
一番よく分かる例を載せます。
画像は黄浦江のナイトクルーズに乗る直前です。
地図では、船が陸を通っています。凄い。
航空写真は、上手くいってます。

 使った機種がGPS−CS1Kで、こちらがGPS−CS3Kの場所ですが、GPS−CS3Kを使っても同じになると思いますので、こちらに書き込みました。

書込番号:9758380

ナイスクチコミ!2


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2009/06/26 01:07(1年以上前)

Bahnenさん
航空写真だと綺麗にトレースできてるのは興味深いですね。
私の経験では周囲にビルなどがないとかなり正確にトレースできます。
航空写真と地図で異なるのは別の問題のような気もします。
私もデータがあるので今度試してみます。

書込番号:9758521

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2009/06/26 01:25(1年以上前)

Bahnenさん
私もクルーズのデータがあったので試してみましたが、地図も航空写真も陸をクルーズしてました。船は金属なので電波が受信できていないから精度が落ちているのだと理解してました。

書込番号:9758578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 08:43(1年以上前)

以前中国に旅行した時、事情通の人から、中国の地図は、軍事上の理由から地図精度を落としてあると聞きました。
確かに市販の地図(広域、狭域両方とも)を見ても、現地ガイドも四苦八苦して目的の場所へ行ってるようでした。 
それがグーグルマップがどういった元地図で作られたのかわかりませんが、さもありなんという感じです。

書込番号:9759148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/26 09:23(1年以上前)

昨日グーグルのマイマップを修正してい地図と航空写真、ちょびっとズレがあるなぁと改めて感じてましたが、そのズレが500mとなるとかなり酷いですね。

書込番号:9759243

ナイスクチコミ!0


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/26 21:20(1年以上前)

上海在住でGPS-CS3を使用しています。
中国のどこへ行ったログでもGoogleの地図データでは北西に約400mずれますね。
私は諦めて航空写真だけ使ってます。
絶対的な緯度経度がずれているわけではないので良しとしましょう。

書込番号:9761778

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/06/26 23:00(1年以上前)

本当ですね。中国はどこでもズレていますね。
付属の GPS Image Tracker からでも、Google Earth からでもズレるんですね。
地図+写真が中国では写真だけでした(Google Earth からはその機能なかったですが)。
ゆーわい807さんが仰ってる通りなのでしょうか?
カーナビとかどうなっているのか興味が出てきました(ガーミン使えるのかな?)。

書込番号:9762445

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/06/26 23:16(1年以上前)

失礼しました。訂正します。
 (誤)Google Earth → (正)Googleマップ です。

書込番号:9762558

ナイスクチコミ!0


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/26 23:49(1年以上前)

Google中国

ちょっと気になったのでGoogle中国から地図を取って見ました。
こちらは約50mのずれで、日本のサーバーより正確です。
サーバーと地図の関係をもう少し調べてみます。

書込番号:9762807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/28 03:32(1年以上前)

2007年に昆明に行った時のGERMINのデータをマップソースで見たら見事にずれていました。
グーグルアース上ではほぼ道路の上を走っていました。
グーグルマップ上で例えば”大阪駅”を画面上で指をさして地図と航空写真を交互に表示しても同じ位置にありますが、例えば昆明の町のとある交差点を画面上を指差しながら地図と航空写真を交互に表示すると、位置がずれています(指の下に目的の交差点が無い)。
これが今の話題と関係あるのかどうかはわかりませんが、ちょっと気がかり。

書込番号:9768852

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2009/06/28 21:19(1年以上前)

 多くのレスありがとうございます。

他の方も同じ様な経験をしているのを知って多少 ほっとしました。

まあ原因は ゆ−わい807さんが書いていらっしゃる
「軍事上の理由から地図精度を落としてある」かもしれませんね。
まあ偵察衛星が多数飛んでる現代では、あまり意味はないですが。

でも中国以外でも、同じ様な所があるかもしれませんね。

書込番号:9772636

ナイスクチコミ!0


SunnyASさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/05 23:48(1年以上前)

既に話が終わっているかもしれませんが。。。
他社のGPSを使って何度も中国出張していますが、主に都会ではなく、田舎で使っているからかもしれませんが、100M単位でズレた経験は一度もありません。
さすがに建屋の中に入っている時はズレますが、10〜50M程度の印象です。
GPSチップまたはアンテナの性能、あるいは持ち方、周囲の環境による影響ではないかと思うのですが。。。

書込番号:9810288

ナイスクチコミ!0


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/06 23:13(1年以上前)

SunnyASさん こんばんわ。
この件、絶対的な緯度経度がずれている訳ではないようなのです。
地図に表示する時の問題と思われます。
私は上海在住で仕事柄しょっちゅうド田舎を含めた各地に行きますが、Google Mapを使用して表示させると、どこへ行ったログでも北西へ400mずれて表示されます。航空写真だと10m以下の誤差なんですけどね。
SunnyASさんはどんなソフトで地図表示させていらっしゃいますか?

書込番号:9815162

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 GPS-CS3Kの満足度5

2009/07/06 23:14(1年以上前)

SunnyASさん こんばんは
 一応念のため...
 グーグルマップ上で、地図と衛星写真がずれていることが話題になっています。
 (衛星写真=地図のセットで表示・使用されるのを中国は良しとしていないみたい...)
 使用機種とどの地図を使っているのかを教えてもらえると、使い方が広がりますのでよろしくお願いします。
 カーナビなんかは、(衛星写真のない)地図だけなので良いのかも?
 

書込番号:9815172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/22 14:19(1年以上前)

私も、AUのアンドロイド端末のIS03で、グーグルマップがずれているのを確認しました。
しかし、隣にいた友人のiphoneや、サムソンのグーグルマップは正しく表示されていました。

書込番号:12403559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング