SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC6

スレ主 k4y8さん
クチコミ投稿数:1件

MiniDVのテープからDVDへダビングして保存したいと思います。口コミを見ていると初心者の私には疑問点がふえるばかりで…
SONYのDCR-TRV9のハンディーカムです。DVDライターの購入もあわせて検討中です。
何方か教えてください。

書込番号:11516302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2010/06/19 15:25(1年以上前)

STEP1 STEP2 で確認してください。

http://www.sony.jp/dvdirect/products/VRD-MC6/feature_1.html#L1_10

書込番号:11516481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画は?

2010/05/13 20:09(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS1

スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

DSC-TX7でIPT-DS1を使用したいなと考えております。
このパンチルターは動画には対応しないんでしょうか?
すでにお持ちの方、教えていただけますでしょうか?

静止画オンリーなんでしょうか?
その辺の事が、取説をDLしてみてみましたが一切書いてないような
気がします。

自分たちのライブなどで三脚を使って自動で撮影できたらいいなと
考えています。

書込番号:11356367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/14 08:31(1年以上前)

残念ながら静止画オンリーです。
スイング・パノラマにも対応していません。

書込番号:11358308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2010/05/14 10:39(1年以上前)

動画だめなんですか・・・。
被写体を追尾して動画も撮れたらもっと面白かったのに。

回答有難うございました。
動画がダメでも、ちょっと欲しいです。笑

書込番号:11358601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/15 14:39(1年以上前)

AVケーブルでパソコンと繋ぐ。パソコンに動画編集ソフトを入れて動画として保存できるのでは?
また,ustreamのビデオソースにIPT-DS1を指定して,動画配信できるのでは?
いずれも想定です。

書込番号:11363253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 22:37(1年以上前)

動画用の動きをするわけじゃないからそんな物を配信してもランダムに回転したりズームしたりの映像になると思いますよ。
写真撮ったらその確認表示で1秒とか止まると思いますし顔認識の枠も表示されてると思います。
全く意味なしです。

書込番号:12306507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンドウズ7に対応について

2010/03/19 12:04(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

こんにちは。
デジカメの方で、GPS-CS3Kの使用についていろいろ質問させていただきましたが、ふとWindows7に対応は・・?!と思いました。メーカーサイトでは1月出荷の製品については対応・・とあるのですが、これ自体ソフトをアップデートすれば問題なく使えるのでしょうか?!ただ今海外にいるのでソニーに電話で聞けません。ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:11108111

ナイスクチコミ!1


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2010/03/20 10:27(1年以上前)

>Windows7に対応は

知りませんが、ソニーは電話以外、メールでも質問に答えてくれるので、メールをすることをお勧めします。


書込番号:11112459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/20 15:27(1年以上前)

GPS-CS3Kは去年の今頃買い、今年Windows7のパソコンを買いましたが、
付属ソフトの"GPS Image Tracker"と"PMB"は普通に使えてますよ。
他のソフトは使ってないのでわかりません。
関係ありませんがカメラはソニー製ではありません。

書込番号:11113572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/20 22:13(1年以上前)

私も去年の秋頃購入しましたが、Windows7 PCで使用できています。
正確にはWindows 7 Starterですけど。

書込番号:11115391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/03/21 00:06(1年以上前)

みなさん、コメントを有難うございました。
帰国前に先にネット購入を考えていたので、助かりました!!

書込番号:11116150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TX7だとイマイチ?

2010/02/18 01:31(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS1

クチコミ投稿数:12件

先日、テレビ番組でIPT-DS1を知り、大変興味を持ったのでさっそく某量販店にて試用してきました。

TX1及びWX1だと結構パシャパシャと撮るのですが、TX7だと撮影頻度が半分以下です。被写体は捕らえるのですが、撮影せずにまた探し始めます。(全て撮影頻度は高にしていました)

どうせなら最新のTX7を買おうと思ったのですが、あまりに撮影しないのでTX1でもいいかなと思い始めました。

他にもTX1とTX7の両方でIPT-DS1を使ってみたことのある方いらっしゃいましたら、ご意見などいただけますと幸いです。

書込番号:10958710

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 インテリジェントパンチルター IPT-DS1のオーナーインテリジェントパンチルター IPT-DS1の満足度4

2010/02/20 16:20(1年以上前)

TX7になって『手動撮影』が追加されたので、『自動撮影』のアルゴリズムが変わった・・・のかも知れませんね??

仮に同一アルゴリズムだとしても、TX7は
 ・対TX1比:画角の違い
 ・対WX1比:明るさの違い
が有るので、被写体認識性能に違いが有るのかも知れませんね

ソニーのショールームなら、全機種揃ってるかなぁ・・・量販店だと、DS1が1台しか設置してない場合が殆どなので、ちょっと比較しづらいかなぁ

書込番号:10970485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/02/26 14:51(1年以上前)

真偽体さん、ありがとうございます。

やはり何かが違うのですかねえ。

もう少しTX1にするかTX7にするか悩んでみます。

書込番号:11001212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/05 16:11(1年以上前)

スマイル検出の設定が違っていたかもしれません。
私はWX1からTX7への乗り換えですが、あまり違わないような感じです。

それと、あまり低い位置から見上げて撮るようなところに置くと、光源の写り込み等があるので、三脚等を利用して「被写体の目の位置より少々低い位置」あたりにセットするのが良いようです。

書込番号:11586973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画に対応

2010/01/16 23:27(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 koyさん
クチコミ投稿数:224件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

サイバーショットで撮影した動画もパソコンの地図上に表示できます。とカタログに書かれてますが、これはどんな意味なのでしょうか。試して見たのですが、GPSの位置情報は動画ファイル(MPEG4)に追記できないようです。
自分の手で地図上に静止画の時間から地図上に表示は出来たのですが、期待と大分違います。
私の期待としては動画ファイルをサンプリングしてそのサムネイル画像に位置情報を書き込んで地図上に配置するくらいの事だったのですが。
どなたか動画ファイルで活用している方がいたら教えてください。

書込番号:10794771

ナイスクチコミ!0


返信する
Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2010/01/18 18:17(1年以上前)

SONYにメールで聞いてみましょう。

他の事で2度ほど質問したのですが、きちんとした答えが返ってきました

書込番号:10803421

ナイスクチコミ!0


科技館さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/21 20:34(1年以上前)

レスが付いていないようなので。
サイバーショットで撮ったMPEG4ならImage Trackerを使ってマッチングできます。
CS3本体のスロットでは出来ません。

で、マップビューでどのように見えるかというと、JPEGと同じで、記録を止めた時点の地点に動画の最初の部分の画面が表示されます。
車載カメラとして撮影しながら走行した時に、再生画面にあわせて撮影ポイントが移動して見えればおもしろいかもしれませんが、残念ながらその機能はありません。
ソフトで実現することは可能だと思いますけどね。


書込番号:10818781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koyさん
クチコミ投稿数:224件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2010/01/30 10:11(1年以上前)

科技館さん ありがとうございます。
今までXDカードなのでPMBでマッチングしてたのですが、SDなので本体でGPS-CS3K でマッチングしたからだったのですね。PMBでマッチングすると動画展開(正式な用語で無いかも知れませんが)動画の分割方法が指示できました。これがマップ上で軌跡表示が出来ると楽しいのですが。それにしてもGPS本体内蔵カメラは盛り上がりそうです。

書込番号:10860157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VHSテープのDVD化について

2009/12/12 19:50(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC6

スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

この機器の購入を考えています。
そこでどうしても欲しい機能の一つとしてVHSテープのDVD化をはかりたいのですが
可能でしょうか。

もしこの機器単体でできない場合,安価でできる工夫があれば併せて教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10620008

ナイスクチコミ!0


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/13 00:32(1年以上前)

録画方法は、テープ to テープの感覚です。
VRD-MC5 を使っています。調子は良いですよ。
ただ、本機はS端子が省かれたので残念な画質になるかもしれないですね。

上位のVRD-MC10 を考えるか、パソコンを介しても良いなら下記の製品が安価です。具合のほどはわかりませんので、ご自身で調べてみてください。
「VHStoDVD 4.0 Deluxe」販売価格:8,800円/送料無料!!
http://graphic.e-frontier.co.jp/vhstodvd/4/

書込番号:10621766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 141deskdtさん
クチコミ投稿数:17件

2010/01/20 11:32(1年以上前)

-Pey-さんへ

早々に情報をいただいておきながらお礼がこの様な時期になり
誠に申し訳ありません。

昨日,購入しました。
いろいろトライしてみたいと思っています。

本当にありがとうございました。
また,何かありましたら教えて下さい。

書込番号:10812086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング