SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1009件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1

スレ主 新野辺さん
クチコミ投稿数:4件

Sonyでもなく、ハイビジョンでもないのですが、DVテープのバックアップとしてDVDに
移したいのですが、出来ますでしょうか?

書込番号:13454328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 VBD-MA1の満足度5

2011/09/05 21:34(1年以上前)

えっ、できないのでしょうか?
昨日、何も深く考えずに、同機を注文してしまいました。
マザーのminiDVテープ約160本、
SONYのハンディカムDCR−PC7とCanonのIXY DV M2のものが半々くらいです。
人柱となってみます。

書込番号:13463558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 VBD-MA1の満足度5

2011/09/06 13:36(1年以上前)

本日、商品が到着しました。
まだ試みてはいませんが、説明書によると、他社製の標準画質のものはDVD標準画質でダビングできるようです。
自分のは、ソニーの方も標準画質だったので、これもブルーレイには焼けません。
結局、自分にとっては、BVD−MA1でなく、VRD−MC6 か MC10で、十分でした。
高くついてしまいましたが、
VBD−MA1 = VRD−MC10 + ブルーレイプレイヤー 
と思って、納得することにします。

書込番号:13466015

ナイスクチコミ!1


スレ主 新野辺さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/07 19:30(1年以上前)

是非使ってみた結果を教えてください。お願いします!

書込番号:13471002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 VBD-MA1の満足度5

2011/09/10 17:35(1年以上前)

本日やってみようと開けたら、いきなり接続コードがないことがわかりました。
これを買ってから再トライします。
手順は簡単そうです。

書込番号:13482980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 VBD-MA1の満足度5

2011/09/10 23:34(1年以上前)

DVケーブルはなかったのですが、AVケーブル(赤白黄)でダビングしてみました。
SONYで録画したものを、Canonで再生し、DVD−Rにダビングしました。
miniDVテープ1本が、DVD1枚に普通に入りました。
操作も簡単でしたよ。

書込番号:13484478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 新野辺さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/11 21:56(1年以上前)

朗報有難うございます!
小生も購入したいと思います。

書込番号:13488445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 VBD-MA1の満足度5

2011/09/12 09:50(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、当方も誤算があったので、一応補足を・・。
miniDVテープの情報量は、11〜13GBで、DVD-Rの倍以上あります。
ですから、ダビングすると画質は落ちます。
ダビングすれば、元のテープは捨てるつもりでしたが、結局保存しておくことになりました。
あくまで劣化コピーをもう一つ作っておくということになってしまいました。

書込番号:13489989

ナイスクチコミ!0


スレ主 新野辺さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/14 02:21(1年以上前)

そうですか。
うーん、もう注文してしまいました。
劣化コピーでDVD-R1枚にするよりはそのままの画質で2枚に出来ればいいのですが・・・。

書込番号:13497485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

う〜〜〜〜〜ん   時機尚早

2011/08/09 00:05(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1

クチコミ投稿数:866件

ただし
3Dダビングをしようと思っている方にはがつきます。
コマーシャルフォトにもビデオカメラは2Dカメラで3Dカメラではありませんでした。
ソニーも3Dは出来ませんと書いていました。

書込番号:13352498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:3件

初心者です。宜しくお願いします。こちらのライターでいつもパナソニックのルミックス(デジカメ)で撮影したSDカードをDVDにしています。そしてプリントしたい数枚のみカメラ屋さんでプリントしていました。しかし、つい最近こちらのライターでは、SDカードの動画はダビング出来ない事を知りました。ショックです。結構動画も撮影していましたので。SDカードの動画をDVDにするライターはありますか?皆様はSDカードの動画はどうされていますか?
私はパソコンを持っていません。

書込番号:13334439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/08/04 23:51(1年以上前)

『SDカードの動画をDVDにするライターはありますか?』
ブルーレイレコーダー(いわゆるビデオデッキ)はいかがですか?
少なくともパナソニック製のブルーレイレコーダーならば、SDカードからDVDやブルーレイディスクに動画をコピーできます。
そして当然、それで再生もできます。

書込番号:13336537

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/08/05 11:59(1年以上前)

やまだごろうさん、ご親切なアドバイスありがとうございます。
説明書を細部まで読めていなくて、今回のような失敗をしました。
パナソニックのブルーレィレコーダーを検討してみます。高額そうで心配ですが。
ブルーレィレコーダーも初めて購入するので、どんなのを選んで良いのか…


書込番号:13337878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/08/06 00:10(1年以上前)

『ブルーレィレコーダーも初めて購入するので、どんなのを選んで良いのか…』
手前味噌ですが私が今使用しているDMR-BZT600は、中級クラスでいろいろできて便利な割りに、お手ごろ価格だと思いますよ。
単にカメラの動画をDVDやブルーレイに記録するだけだと高い買い物かもしれませんが、そうじゃなくてテレビ番組の録画もするなら、このくらいの物をお求めになるのが良いと思います。

書込番号:13340355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/06 15:09(1年以上前)

やまだごろうさんへ

テレビも録画したいので、とても参考になりました。

今まではプレステ3でテレビを録画してましたが、壊れてしまい、大切な映像が全部消え、家族一同がっくりしました。

ブルーレィレコーダーは高いけれど、値打ちありますねぇ。

とても欲しくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:13342330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

初心者です。非常に初歩的な質問です。使用PCはMacです。


1、そもそも、GPSロガーでマッピングするとは、画像のファイルに直接GPS情報が追記される、といった意味で正しいのでしょうか?(専用のソフトか何かで見なくても、写真ファイル自体にGPSデータがつく?)

2、本機はPCなしで書き込めるのが売りの様ですが、他の安い機種でも、PCを使えばマッピングできますか?(安いので大丈夫なら、安いもののほうがいい)


本日、OLYMPUS PEN E-P3を購入しましたが、GPS機能がついていませんでした。最近のデジカメ事情をあまりよく知らず、新しいものは全てGPSがついていると勘違いしていたので、店員さんに聞く事もせず、帰ってPCに取り込んでみて非常にショックを受けました。
現在、MacのiPhoto'11を使用しているので、ぜひ旅行などでの撮影場所を表示させたいです。

ここ以外でどこへ聞けばいいかもよく分からなかったので、心優しいかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:13320532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/07/31 23:43(1年以上前)

GPSロガーで大切なのは、位置精度です。
検索すると位置精度を調べている親切な方々がいます。
http://gpslogger.seesaa.net/article/150405005.html
また、地図付きが便利です。
高価ですが、ATLASハンディGPSマップ ASG-CM12 などがあります。
http://www.joyful-log.jp/SHOP/joyful_japan_map.html
EXIFデータに位置情報(ジオタグ、緯度経度)を、簡単に埋め込む方法
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2890/Map/geotag.html

書込番号:13320620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/01 00:38(1年以上前)

こんなに早く回答いただき、ありがとうございます!
とてもわかりやすいURLもつけていただき、助かりました。
カメラに強い機種もあるんですね。

いろいろネット上見て回っていたら、
Holux m-241という機種を見つけました。
この機種でも特に問題ないでしょうか?
電池っていうところが少しエコでは無いですが。。。

書込番号:13320897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/08/01 01:03(1年以上前)

IO DATAのGPSロガー旅レコ(GPSLOG)が良さそうです。
説明書なども日本語です。
GPS精度の評価も高いと記憶しています。

書込番号:13320976

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryofreedomさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/01 23:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

旅ログという機種ですか。見た目もよく似ていますね。
ぜひ検討してみます!ありがとうございます。

書込番号:13324363

ナイスクチコミ!2


Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:38件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2011/08/01 23:18(1年以上前)

> 専用のソフトか何かで見なくても、写真ファイル自体にGPSデータがつく?

普通は専用ソフトが必要です。
SONY GPS-CS3Kは、他のデジカメで撮影した、SDカードを GPS-CS3Kのカードスロットに差し込むと、画像に位置情報が付きます。ただしjpg ファイルのみです。
こんな事できるのは、今はSONY GPS-CS3Kだけだと思います。


>電池っていうところが少しエコでは無いですが。。。

充電して繰り返し使える、充電式ニッケル水素電池を使いましょう。

書込番号:13324427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

PC拡張モニタとしても使えます

2011/07/22 00:11(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-V55

スレ主 ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件

けっこう字が読めます(笑)

今年のCP+でも確認していましたが、HDMI入力を用いて1080iのバッテリ駆動PCモニタとして使用可能です

手持ちのモニタが死んだMacBook ProとDVI → HDMIにて接続したところ、1080iではまるで視認できませんでしたが
136"0"x768のモニタとして使用できました。
※これ以外の解像度はアスペクトが狂ったり左右に無駄が出て使いづらい

例えばMacBook Airなどと組んで、モバイル時のフォトショ パレット用モニタなどとしても活躍しそうですね。

書込番号:13281217

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

キャノン5DUでの動画(VGA)について

2011/06/14 05:07(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-V55

クチコミ投稿数:123件

この製品も震災で、各店舗が軒並み在庫なし
ヨドバシアキバで2ヶ月待ちとの情報です。
 本題ですが、5DUは、動画再生時はHDMI接続ですが、同時再生はVGA画質に
なるので、ピントの確認位は出来るのでしょうか?
 どなたか、他社の外付けモニターをご使用の方がいれば、使用感など
ご意見を下さい。

 宜しく願います。

書込番号:13129939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/15 02:17(1年以上前)

ジェット戦闘機さん、こんばんは。

CLM-V55については、私も興味を持っていますが、まだ実機を見たことがありません。
デジカメウオッチのレビューは既に見られたことと思いますが、念のためご紹介しておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20110308_430190.html

この最後の方で5DUに関する記述があります。
担当した武石修氏は
「キヤノン「EOS 5D Mark II」は録画時のHDMI出力が480pになってしまい、CLM-V55の画面中に小さく映る結果になった。ピーキング機能などは利用できるが、カメラ本体の液晶モニター(3型)よりもやや大きい程度でしか映らないのが惜しいところだ。なお、再生時は16:9のフルスクリーンで見ることができる。」

と書いています。
背面液晶よりやや大きい程度、というのは残念ですが、ピーキング機能の表示が見やすければ、輪郭のはっきりした被写体についてはピントが合わせられるかもしれませんね。
ビデオ雲台に載せてパンしたりする時には、背面液晶よりもCLM-V55の方がよりビデオ機材らしいポジションがとれ、使いやすいのかもしれません。

書込番号:13133893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2011/06/15 05:31(1年以上前)

 早々のご連絡(情報)ありがとう
御座います。
 自分も雑誌掲載記事を見て、興味が有りソニー特約店に
注文したが、納期連絡が無く、ヨドバに確認し、注文をキャンセル
した次第です。
 但し、ピント調整等の付加価値がこの製品には有り、韓国製より
5DUには、優位と思い相談して見ました。

書込番号:13133999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2011/06/18 22:24(1年以上前)


 もう入手されたかもしれませんが、私は6月15日に注文し、6月16日に届きました。
ヨドバシ・ドット・コムです。

書込番号:13148753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング