このページのスレッド一覧(全267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年12月28日 16:58 | |
| 4 | 0 | 2012年12月22日 08:38 | |
| 2 | 2 | 2012年12月21日 22:06 | |
| 3 | 2 | 2012年12月7日 08:03 | |
| 0 | 2 | 2012年11月15日 09:56 | |
| 2 | 0 | 2012年10月18日 20:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-V55
11月上旬某ショップにてCLM-V55を購入したのですが、
モニターがフリーズして何も写らない、何も操作できない、でも電源はついているという現象が起こりました。
すぐ問い合わせしたところショップの方から交換機を送っていただきました。
しかし、この交換機も同じ現象が起こりました。
数回とかのレベルではありません。自分が試した30時間ほどの間だけでも数十回百回近くの症状を確認しました。
そして今現在sonyでもまだ原因究明中とのことで、未だに初期不良のままです。
まあでも商品の販売は続いているようです。
2点
私も同じ現象が最近出始めましたので報告します。
ソニーに問い合わせましたが、そのような現象は確認できていませんとの事でした。
本体のリセットを勧められましたが、リセット直後にブラック画面になり、効果は全くありませんでした。
4台持っているのですが、全て現象が出ています。(購入時期は異なります)
新品交換してもソニーが知らないと言っている(=対策されていない)ので無駄かと思っています、どうしたものか。
他社同等品が何かあれば乗り換えるのですが・・・
書込番号:14878900
2点
これからこのモニターを買おうかと思っています。
みなさんがフリーズした時には何を接続していましたか?
書込番号:15539993
0点
その他カメラ関連製品 > SONY > GP-AVT1
カメラ本体と接続させるのに接続プラグが突起する形状になります。他物体との接触や落下などした場合、カメラ内部の関係基盤が破損する可能性大です。(経験談)修理費は分解修理となりますので高額になります。
プラグ全体をカメラ本体に埋め込むように設計すれば多少なりとも防げると思うのですが。
それと、余談ですがエジプトの遺跡で撮影していたとき、セキュリティーポリスから使用を禁止されました(人にもよるのかもしれませんが)。おそらく銃を構えてるように思われたものと推測します。政情不安や治安の悪い場所での使用は注意が必要です。
ビデオカメラのグリップ使ってて撃ち返されたらたまったもんじゃない(^^)
4点
その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS2
もうご覧でないと思いますが(笑)念のため。
手元のDSC-WX5でも動作しました。
メニュー設定も撮影もできております。
ただメーカー動作保証対象外なので、製造時期によっては異なるかもしれません。
書込番号:15510999
1点
その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-HW2
そんなに大音量でなくても、音が割れます。
設定のマイクレベルを「低」にしても割れます。
サービスに電話すればいいのですが、その時間が
昼間に取れないのでここで質問させていただきます。
同じ症状の方はおられませんか?
0点
HW2は以前使用していましたが、音割れの症状は
ありませんでした。
あるとしても、洋服の生地に接触した時のガサガ
サ音か、風の音を拾った時の音くらいでした。
どうしても音割れがひどいようでしたら、まずは
ホームセンターで売られている(車のボディーを
ワックスがけするようなきめ細かな)スポンジを
マイク部に貼り付けてみてください。
集音性が高くなり、たいていの音割れが消失します。
ご参考まで。^^
書込番号:15442512
![]()
3点
安達功太さん
ありがとうございます。
>どうしても音割れがひどいようでしたら、まずは
ホームセンターで売られている(車のボディーを
ワックスがけするようなきめ細かな)スポンジを
マイク部に貼り付けてみてください。
集音性が高くなり、たいていの音割れが消失します。
なるほど、やってみます。
それとよく考えると「風除け」みたいなものが同封されて
いました。
ありがとうございます。
書込番号:15444097
0点
その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1
まったくの初心者です!
victorのEverioというビデオカメラを持っていますが、容量がいっぱいで撮れなくなりました。
そこで、データを全てDVDにコピーしたいのですが、こちらの機械からできますでしょうか?
どなたかわかる方、
教えてくださるとありがたいです!
書込番号:15342690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビクターの専用品の方が良いんじゃないのかな〜?
書込番号:15342703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!専用のを見つけました(^_^;)そちらで購入を検討してみます★
書込番号:15342818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その他カメラ関連製品 > SONY > VBD-MA1
CANON HF21で録画した画像をブルーレイに記録する為に購入致しました。
良い SDカード経由でブルーレイに保存でき、画質もDVDと比べるとかなり綺麗です。
問題 SONYのHandy CAM等でしたら問題はないとおもいますが、CANON HF21の内蔵メモリーに記録した画像を
USB経由で本体とMA-1を直接接続してコピーしようとしましたが、HF-21は規格外で接続不可でした。
解決策として、内蔵メモリーをHF21内でSDにコピーし、SDカードをMA-1に挿入し、コピーしました。
HF-21は内蔵メモリにもSDにも記録出来ますので、SDに録画後、カードを取り出しMA-1でブルーレイを
焼いております。結果問題はなく快適に保存用ブルーレイが作成できています。
外観&質感 個人的には高級感が有ると思います。
操作性 説明書もわかりやすく、操作性も迷うことは有りませんでした。
総合 価格も納得。質感、操作性納得です。良い買い物です。当然ですが、DVDライターとは画質が比べ物になりません。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)




