その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 9980円 IFOOTAGE HL1 C4 BK

2023/07/21 04:35(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > iFootage > Anglerfish HL1 C4 BK LEDライト

クチコミ投稿数:10664件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230721
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1256572?sale=timesale

書込番号:25352956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 S5 IIのシャッタースピードコントロール

2023/07/20 20:07(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI

クチコミ投稿数:24件

Panasonic DC-S5M2のシャッタースピードコントロール方法がわかりません。
設定方法をご存知の方は教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:25352550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2023/07/20 20:55(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001506679/#tab

場所が違いますよ。

書込番号:25352603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/07/20 20:56(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:25352606

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2023/07/20 23:55(1年以上前)

>W220運転手さん
まずは取説を確認しませんか

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/oi/S5M2jp/index.html

書込番号:25352861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/07/21 06:42(1年以上前)

取扱説明書は確認したのですがわかりませんでした。

フロントダイヤルにカメラのシャッタースピードを割り当てる感じでしょうか?

書込番号:25353016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/21 07:56(1年以上前)

前後ダイヤるに割り当てるのかふつーや

書込番号:25353066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/07/21 08:46(1年以上前)

ありがとうございます。設定が出来ました。

書込番号:25353108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/21 08:56(1年以上前)

撮影モードによってダイヤル設定は変わりますが、
Sモードなら、前後どちらのダイヤルもデフォルトでシャッタースピード設定、
Mモード(マニュアル露出モード)なら、前ダイヤルが絞り値、後ダイヤルがシャッタースピード
になるメーカーが多いです。パナソニック、ニコン、ソニー、オリンパスなど。
取扱説明書「撮影モードの選択」p.76、250、253

書込番号:25353122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/21 10:40(1年以上前)

>W220運転手さん
顔、怒になっとたw

書込番号:25353197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2023/07/17 00:01(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ゼンハイザー > MKE 400-II Mobile Kit

スレ主 taka4922さん
クチコミ投稿数:64件

仕事の取材のため自費で購入。
外部マイクの購入は初めてです。
ゲイン調整とモニター用のイヤフォン出力のついたものから
コスパの良さそうな本機を選びました。

距離50センチから1m前後の取材
スマホはiPhone13 pro max
対象者の周りの音も程よく拾うので、質問形式の取材にはちょうど良い。途中で取材対象者が2人になり、正面の約90度ほど広角になりましたが、2人の中間にマイクを設置しても十分拾えました。
対象者の音以外を拾いたくない場面では、もっと価格の高い指向性がさらに優れたガンマイクが必要だと思います。

本機はゲインとボリューム調整があるので現場や状況にあわせたセッティングが可能です。汎用性があると思います。

一発どりにはモニター用のイヤフォン出力は必須ですね。

5千円ほどの外部マイクと悩みましたが本機を購入して正解でした。
付属のスマホ台と三脚も質が高く、実用性高いと思います。
今回の取材は取材対象者の片方が顔出しNGのため、マイクは自前の一脚にミニ三脚を取り付けてスタンド型にしてセンターに。本機に付属の三脚とスタンドは映像用に使いました。

肝心の音は素人耳ですが十分だと思います。

書込番号:25347346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Canon EOS R10搭載可能か?

2023/07/12 21:13(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI

クチコミ投稿数:2件

どなたかCanon EOS R10が搭載可能かわかる方いますか?R10より大きなR7は、対応リストに掲載されてるのですが、R10の記載がありません。
どなたか試された方等いらしたら情報提供お願いします。

書込番号:25341577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リチウムコイン電池の寿命は?

2023/06/24 23:00(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT2BT

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

リチウムコイン電池(CR2032)を、GP-VPT2BTに入れっぱなしにして、どの程度持つものでしょうか?

使用頻度はそんなに多くないと思います。夏場は暑くて出かける機会も減ると思うので、1か月に数回程度しか使わないかもしれない。

使わない時は、カメラ本体側の[Bluetoothリモコン]を[切]にするなどした方が良いのでしょうか?

使わないからといって、電池をいちいち外す必要はないですよね。

書込番号:25315428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/06/25 04:23(1年以上前)

心配性ですか。
自分もこのグリップを使っていますが、シューティンググリップとしてのみの使用で、スイッチ類は使わないので電池は入れていません。
まず、この電池は単価が安く、普及率が高いのでコンビニでも手に入ります。
自分もそうですが、撮影に行くときは予備のSDや電池を持って行きます。
泊りがけの時は、これに充電器、もしもの時のために、多めの電池とACコード(充電器が壊れたときのため)も持っていきます。
2ndartさんの使い方なら、予備のCR2032を持っていけばいいのでは、たいしてガサばりませんよ。。

書込番号:25315643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/06/25 06:49(1年以上前)

>2ndartさん

他用途ですがCR2032は百均でも2〜3個入って110円なので予備持ってますね。

書込番号:25315676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/25 06:58(1年以上前)

>2ndartさん
これ使ってますけど、本体に入れっぱしにいておくとボタン電池は無くなります。

電池交換が面倒なので、Small Rigのこれ使ってます。
https://s.kakaku.com/item/K0001516606/

リモコン部が取外せて、タイプCで充電出来るので出先でバッテリーが無くなってもモバイルバッテリーで充電出来るので便利です。

書込番号:25315683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/06/25 08:28(1年以上前)

MiEVさん、よこchinさん、α7RWさん、おはようございます。

予備のCR2032は持っておきたいと思います。

ただ、電池を入れっぱなしだと電池が無駄に減っていくのが気になりました。

よく分かりませんが、カメラ本体側もBluetoothがオンのままだと電波受信のために余分に電気を消耗している気もします。微々たる量かもしれませんが。

> 電池交換が面倒なので、Small Rigのこれ使ってます。

ZV-1 II 用にGP-VPT2BTを既に購入済みです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:25315766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > ケンコー > ATOLL C Black

スレ主 narutakisoさん
クチコミ投稿数:6件

RF15-38/2.8_いろいろギリギリです

RF28-70/2_もう少しだけボディから離すことも

正式な発売日はまだのようなので、レビューを書き込むことができないため、こちらに書きます。

EOS Rシリーズユーザーですが、R5,6ボディへの取り付けは問題なく、光軸(高さ方向)も微調整でき、正確に設置できます。
昔からこれに似たモノはありましたが、ミラーレスカメラ専用設計のため、取り付けた姿はかなりスマートです。
ただ、ケンコーの互換情報ページでも、RF28-70/2が取り付けられるのか、明記がなかったため心配でした。

実際には28-70/2はわずかながら余裕があり、本製品を少しボディから離して前方に取り付けることが可能で、レンズ交換ボタンも押しやす区設定できるのですが、問題は15-35/2.8のほうで、このレンズを使用するためには、本製品をボディギリギリまで近付けて装着する必要があり、私のような指の太い者には、レンズ交換ボタンが非常に押し辛くなってしまいます。(特にボディ左側を下にした縦位置の場合、ボタンが隠れてしまって押せません。)

まだ装着してみただけの段階で、実際の撮影に使用していませんが、以前からこのようなモノがあれば良いと思っていたので、撮影がスムーズになるかも...と非常に期待しています。

書込番号:25305396

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29217件Goodアンサー獲得:1532件

2023/06/17 17:38(1年以上前)

https://syahoojin.blog.fc2.com/blog-entry-696.html
https://sp.nttxstore.jp/_II_KE13234587?FMID=XStore&LID=&A8=&afn=

この完売のままの「縦横ブラケット」
カスタムブラケット Digital PRO-SVキット
の簡易版のようですね(^^)

携行品とする場合は、上記リンクのモノよりも かなり軽量になっているような?

書込番号:25305583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 narutakisoさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/17 20:47(1年以上前)

ご指摘の商品、これは昔のマミヤ645用のものなどと同じ構造ですね。

あれも以前持っていたことはあるのですが、どうしても大袈裟で...しかも強度を持たせるために、重さもかなりあって、普段使いにはちょっと。
レボルビング部分が円形に閉じているために、割と華奢な形状でも強度を保ちやすい点からも、軽量化が出来たのでしょうか。

レンズとも、ボディともギリギリのクリアランスで、使えない機材も多そうな攻めた設計ですが、よくぞこれを!って思いました。
きっと「壊れそう」とか、「もっと滑らかに」とか、色々文句を言う方もいるでしょうが、これ以上コストを掛けて貰いたくは無い処です。

構造や品質からすると、ちょっと高いかもしれないですが、ニッチなモノだから仕方ないでしょう。そのうち少しは安くなるかもですね。
もう少し使ってみて、ちゃんと評価できればと思います。

書込番号:25305843

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング