その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー

2009/01/07 16:31(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

スレ主 つばんさん
クチコミ投稿数:3件

HDR-SR11にこれをつないで、マニュアルで動画を選択し
DVD容量2枚分以上(モニター左上に円盤マーク◎×2とか表示される)を焼こうとすると
エラー表示が出て全くディスクを作れない。
1枚分の容量に収めると問題なく焼くことが出来るけれども、、

なんだか不便なので報告

書込番号:8898933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード不良・・・

2009/01/04 21:27(1年以上前)


その他カメラ関連製品

スレ主 maasaharuさん
クチコミ投稿数:3件

じじかめさん・ valeronさん、早々のコメントいただき有難う御座います。以前から使用しているノートパソコンのキーボードが調子悪く、本日キーボードを購入し返信させていただいています。かみさんからは、「カメラ買わないでパソコン買えばいいのに」なんて言われながらもD90を見て満足しています。レンズもいろいろネットを見ていると浮気心が出てきて迷いますね〜また良さそうなレンズがあれば教えていただければ幸いです。

書込番号:8886092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

あけましておめでとうございます。
カメラ初心者の VallVillと申します。
先日 整理していましたら こんな物が出てきました。
品名(俗名で結構です)と使用方法。これを使用するために、他に何が必要かをお教え戴ければありがたく思います(下手な撮影で申し訳ございません)。
皆さん よろしくお願いします。

書込番号:8878936

ナイスクチコミ!2


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/03 16:19(1年以上前)

おめでとうございます.

ストロボのシンクロコードだと思います.
対応するカメラ・ストロボについては私にはわかりませんが・・・
平べったいほうがストロボに刺すほうで
丸いほうがカメラに刺すものだと思います.

個人的にはこれを使う目的でシステムを組むのは
かなりとてもほぼ間違いなくオススメしません.

書込番号:8879353

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/01/03 16:46(1年以上前)

LR6AAさん ありがとうございます。
ストロボ関係ですか……私はてっきりシャッター(レリーズ)の関係かと思っていました。
PENTAXのオートストロボ AF280Tを所有していますので、それに使用するものでしょうね。
詳しい使用方法がわかればお教え願えませんでしょうか、それとシンクロって何でしょうか?
無知でゴメンナサイ…

書込番号:8879473

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/03 17:44(1年以上前)

シンクロおよびシンクロケーブルについては
ぐぐって調べて下さい.

>AF280T

持ってないのでわかりません.ケーブルが対応するなら
ストロボのどこかにケーブルが刺さる端子があるはずです.

シンクロケーブルの使い方は基本的にはとても簡単です.
カメラとストロボを接続させてシンクロさせることです.

書込番号:8879723

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/03/01 12:05(1年以上前)

判明しました。
PENTAX デジタルデータM用コード でした。

MEスーパー・ME・MV1 などに使用して撮影年月日・撮影時刻などをカメラに
LED表示させるものでした。
(勿論、コードを延長すればストロボのシンクロコードとしても使用できるハズです)
所有しているPENTAX superA ではノンコードコンタクトピンで対応できるため
全く使用していなかったようです。

LR6AAさん 色々とお世話になりありがとうございました。

書込番号:9174075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2009/03/01 13:13(1年以上前)

「懐かしいこの形は」と思いましたが、判明されたとの事で良かったですね。

>PENTAX superA ではノンコードコンタクトピンで対応できる
私は、ME-Superで使っていましたがフィルムの出し入れ時にとても不便だったのでsuperAが欲しかったですね。

このケーブルは、デジタルデータM専用なのでAF280Tやストロボ用外部グリップには使えません。

書込番号:9174385

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2009/03/01 16:57(1年以上前)

しんす'79さんありがとうございます。
>デジタルデータM専用なのでAF280Tやストロボ用外部グリップには使えません。
そうでしたか。

以前はME-Superをご愛用との事でしが、今は銀塩は卒業されて
デジイチのみでしょうか。

書込番号:9175336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2009/03/01 20:00(1年以上前)

>今は銀塩は卒業されてデジイチのみでしょうか。
ME-Superは、「巻き上げ不良」という持病でリタイアとなりました。
デジイチは、α7D・D700・5D・istD・他となってLX・α707Si・α807Si・α7・F5・他は保有状態で待機中です。

でも、AF280TはαやistDでも現役で活躍しています♪

書込番号:9176252

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/08/21 17:50(1年以上前)

しんす'79さん
「巻き上げ不良」と言えば以前所有していた
SuperAは長年の放置によりジャンクカメラになってしまいました…

カメラに再び興味が湧いた一昨年、ヤフオクで中古を落札しました。

書込番号:11792898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2010/08/21 18:22(1年以上前)

>カメラに再び興味が湧いた一昨年、ヤフオクで中古を落札しました。

落札、おめでとうございます。
その後、調子は如何ですか?

所で、Super-Aのジャンク理由は「巻き上げ不良」でしょうか?

書込番号:11793055

ナイスクチコミ!0


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/08/21 19:27(1年以上前)

しんす'79さん ありがとうございます。
Super-Aのジャンク理由自体は、20年にも及ぶ放置だと思います。

約20年ぶりに取り出した時、外の合皮ケースはカビだらけでした。
しかし本体の外観は見事なまでにキレイでしたよ(装着のレンズとその他のレンズはカビてましたけど…)。

いろいろ触って巻上げを無理に回したのがいけなかったのかも?
保管する前にシャッターを切った状態にしておけば良かったかも?

それ以前に20年もの放置はいけませんね。

書込番号:11793320

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2019/01/14 05:03(1年以上前)

LR6AAさん
しんす'79さん

コメント ありがとうございました (m´・ω・`)mペコ(〃・д・) -д-))ペコリン

書込番号:22392367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手の防寒対策は?

2008/12/24 16:55(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:86件

既出かもしれないですが、これからの時期の撮影用に手袋を購入しようと考えておりますが、どのような手袋がベストでしょうか?
色々な店で(釣具屋・ゴルフ屋・スポーツショップなど)いろんな手袋を触ってみたが、どれも防寒性能は良いのだが指先がゴワついて細かな作業が出来ず困っています。
みなさんはどのような手袋を愛用しておられますか?

書込番号:8833265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/24 20:39(1年以上前)

コンビニで買ったスキー用の毛糸(化繊?)で内側にゴムの滑り止めがついた手袋の
右手用だけ、親指、人指し指、中指の部分だけ半分に切って使っています。

書込番号:8834065

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/09 20:58(1年以上前)

防寒軍手(すべり止めゴム付き)を使用しています。
山などに行く場合は別途、氷点下30度対応の防寒ゴム手を用意します。

書込番号:8909874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかレビューを

2008/12/04 12:32(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1

スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件

この商品凄まじく便利そうです。
あちこち気の向くままに風景撮影とかに行く私としては
自動で写真に位置データが付くのは魅力。
どなたか使用されてる方のレビューやコメントが待ち遠しいです。

書込番号:8732488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/04 12:42(1年以上前)

ご紹介させていただきます。

D700の板で『8703424』12月1日

D300の板で『8705758』同じく12月1日にあります。


書込番号:8732522

ナイスクチコミ!0


与六さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/18 13:14(1年以上前)

NIKONのGPSユニット(GP-1)を導入しました。GP-1本体は意外と小さく「消しゴムサイズ」で、アクセサリシューやカメラのストラップに取付けられます。
私はアクセサリシューに取り付け、D700と10ピンケーブル(他にアクセサリケーブル付属)で接続しました。カメラ本体のスイッチをONすると10秒程度でLEDランプが「赤点滅→緑点灯」となって記録可能となり、撮影時画像にGPSデータ(緯度・経度・標高・標準時)が記録されます。GPSデータはD700のメニューでも確認できますが、「View NX 1.2.2」のGPSマップのアイコンをクリックすると「Google MAP」が起動して「地図上に撮影位置」を表示します。GPSの精度は、自宅の裏庭/玄関での撮影情報(15m)をハッキリ区別しました。
因みに取扱説明書には、GP-1をUSBケーブルでパソコンに接続してGPS情報を直接取込む機能があるようですが、1/18現在、NIKONからドライバがリリースされていないようです。

書込番号:8952579

ナイスクチコミ!1


スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件

2009/01/18 13:57(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。
便利そうですね^^

書込番号:8952745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CANON ivls HG21でも使えますか?

2008/11/29 13:35(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5

クチコミ投稿数:4件

最近ビデオカメラを購入したのですが、パソコンでDVDにバックアップをとると、すごく時間がかかるので、使いやすいと人気のVRD-MC5をHG21でも使用できれば購入しようと思っています。
是非、アドバイスをお願いします。

書込番号:8707431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング