その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

学校の授業で活用したのですが

2020/03/04 12:28(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > パナソニック > VW-VMS10-K

スレ主 yottoyottoさん
クチコミ投稿数:22件

指向性うんぬんがよくわからない初心者なので、どなたか教えてください。

学校の授業をビデオカメラで録画録音したいと考えています。

周りの音声をできる限りカットし、
グループ3〜4人の話し合いの内容をできるだけ拾いたいと考えています。

その場合、
@どのようなマイクがおすすめでしょうか?
A外付けのマイクを使わず、ビデオカメラのマイクを活用したほうが良いのでしょうか?
B外付けマイクの場合、ビデオカメラに取り付けて使うべきか、グループの中央などに置いたほうがよいのかどちらなのでしょうか?

学校の予算が限られており、試しに買うなどができないため、教えていただけると非常に助かります。

書込番号:23265543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/04 12:49(1年以上前)

>yottoyottoさん
ズームマイクが有ればそれが良いね
ズームマイクとは
レンズの画角に連動して
音を拾う角度が可変します
例えば望遠でピックアップしてるのに
画像には無いモノの音を拾えば雑音にしかならない
(ワザとそういう意図が有るなら話は別です)

書込番号:23265590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VW-VMS10-KのオーナーVW-VMS10-Kの満足度5

2020/03/04 13:17(1年以上前)

>yottoyottoさん
周囲からピンポイントで狙うなら指向性が強いガンマイク。
グループの真ん中に置くなら無指向性マイク。

ご予算はどのくらいでしょうか?
マイクもピンキリなので、書かれたほうが良いと思いますよ。

書込番号:23265646

ナイスクチコミ!1


スレ主 yottoyottoさん
クチコミ投稿数:22件

2020/03/04 13:20(1年以上前)

>まるるうさん
ズームマイクですね。
貴重な情報をありがとうございます。

パナソニックのビデオカメラにズームマイク機能が付いているので検討してみます!

書込番号:23265655

ナイスクチコミ!0


スレ主 yottoyottoさん
クチコミ投稿数:22件

2020/03/04 13:25(1年以上前)

>イルゴ530さん
予算はビデオカメラとマイクで5〜6万程度かと思います。
スペックの良いビデオカメラのみを購入すべきなのか、
外付けのマイクが付けられるカメラとマイクを購入すべきかわかりません。

外付けマイクが付いている安いビデオカメラもあるようなのですが、安物買いの〜 になるのも嫌なので
迷っています。

書込番号:23265662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29242件Goodアンサー獲得:1533件

2020/03/04 15:59(1年以上前)

ズームレンズのようにカットできません。

あくまでも「指向性が変わる」ぐらいです。

書込番号:23265848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VW-VMS10-KのオーナーVW-VMS10-Kの満足度5

2020/03/05 08:10(1年以上前)

>yottoyottoさん
ズームマイクを使う場合は、カメラと連動させる必要があるので
同メーカーのズームマイク対応カメラを使う必要があります。

ソニー SONY ガンズームマイクロホン ECM-GZ1M C
https://amzn.to/2ToEoAs

このマイクはガンとズームの切替が出来るようになってます。
ご予算が合うのでしたら、このマイクとビデオカメラをセットで。
上のURLの対応機種で確認してください。

ところで現在、学校でカメラは所有していないのでしょうか?

書込番号:23266877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 VW-VMS10-KのオーナーVW-VMS10-Kの満足度5

2020/03/05 08:25(1年以上前)

HDR-CX430V/T

ECM-GZ1M C

組み合わせ例。
なんとか6万円に収まると思います。

ビデオカメラ
SONY ビデオカメラ HANDYCAM CX430V 光学30倍 内蔵メモリ32GB HDR-CX430V/T
https://amzn.to/3cw0isO

ズームマイク
SONY ガンズームマイクロホン ECM-GZ1M C
https://amzn.to/2ToEoAs

書込番号:23266897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yottoyottoさん
クチコミ投稿数:22件

2020/03/06 17:46(1年以上前)

>まるるうさん
何度もご丁寧にありがとうございます。
非常に参考になります。

学校にはパナソニック製のものが2台ありますが、かなり古い機種になります。
こちらは定点カメラとして教室全体を録画しようと考えております。

また比較的新しい一眼レフがあるので、そちらにマイクを付けることも一度考えました。
ただ一眼レフで動画はあまり良くないのかなという印象です。

予算を付けていただけるということでしたので、一番低予算で、一番効果的に声を拾えるものがないかと。

書込番号:23269294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音声信号のLINE INについて

2020/03/03 14:01(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini

クチコミ投稿数:48件

動画作成の素人です。
YouTube動画などを作る際に、音声をボイスチェンジャーをとおして録音したいと考えています。
その際、ATEM Miniを使った環境で、外部接続のボイスチェンジャーを使う場合、ATEM MiniにはLINE端子がないため、ボイスチェンジャーの信号を入力できません。
ソフトウェア・ボイスチェンジャーを使ったとしても、録画ソフトにもよると思いますが、映像と同時に録音する方法についてイメージが湧きません。(filmora9の録画機能を想定しています)
音声トラックを後で合成するのならわかりますが、少しめんどくさいです。
一般的に、皆さんはどのように解決しているかをご教授願います。

書込番号:23264021

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/17 13:11(1年以上前)

RESつきませんね。。。。。
私は、いまだに本体を手に入れていないので(発注はしているのですが)、確かな助言はできませんが、ATEM MiniのMicに入力すれば良いのでは?
Mic入力は、設定でLINEレベルに変えられる、という記事を読んだ気もします。
ボイスチェンジ具合が、イコライザレベルで足りるのなら、ATEM Miniに内蔵のイコライザ(パソコン繋いで使います)を使えば良いと思います。
取説は、メーカーサイトからダウンロードできますが、全てを把握するのは難しいですね。

書込番号:23343794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/29 23:27(1年以上前)

ATEM Software Controlの画面

ATEM mini PROを持っております。
MIC 1、2の振る舞いは、基本的に通常でいう、LINE mini Stereo入力で感度がMICまで対応しますよ。と言った感じで、どちらかというとLINE入力1、2の表記がしっくりくると思ってます。
基本ATEM Software Controlのソフト上の切り替えとなります。(添付写真)左下の歯車アイコンを押すと、右の設定画面が出て、オーディオタブのところで変更します。
また、L、Rを独立のモノチャンネルとしても扱えるので、変換ケーブルさえあれば、4chモノのコントロールがマイク?ラインレベルでもできます。
なお、アンバラステレオなんでマイクやラインのバランス入力をわざわざステレオミニに変換したら音が消えると思います。怖いのでやってませんが。。。
参考までに、僕は両方使ってみましたが、断然PROをオススメします。全入力のマルチビューはやはり安心感が断然違います。
miniはそもそも価格破壊なんで見なかったことにして暗示をかけましょう(笑)まあ、PROも価格破壊なんですけど。。。
では。

書込番号:23435012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/11/12 08:31(1年以上前)

ソフトのAtem software Controlで入力ソースを「マイク」or「ライン」のどちらかに切り替え可能です。

書込番号:23782897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DxO Photolab.3で現像出来ないRAWファイルが

2020/03/01 10:17(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:8178件

ソフトウェアの所でDxOが入っていないので、こちらで質問させて頂きます。
以前現像していた画像を現像し直そうとして操作をしていたら、一部のファイルでJPEG出力が出来なくなっています。
そこで、JPEG出力されない画像を調べて見たら、添付のように、「レンダリングエラー」の表示が出ています。
DxOのサポートには問い合わせメールを打ちましたが、直ぐには返事が来そうもないので、こちらで質問させて頂いています。
どなたが、同様なトラブルになった方はいませんか?また、「こうやって復旧させた」と言うような情報は有りませんでしょうか?
PCは自作でwindows10の最新バージョンにしています。

書込番号:23259892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件

2020/03/01 10:24(1年以上前)

ちなみに、Lightroomでは普通に出力出来ます。

書込番号:23259907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件

2020/03/15 15:25(1年以上前)

本件の原因が解りました。
SIGMA 35/1.2 DG DNのレンズ補正データのバクと思われます。
絞りをF1.4以上に絞って撮影したものは問題無く現像できますが、F1.2で撮影したものはエラーとなり現像出来ません。
また、SIGMA 35/1.2 DG DNのレンズ補正データをアンインストールすると、絞り値に関わらず、エラーは発生しません。
本件、DXOのサポートに情報を入れました。
レンズ補正データファイルのバグ修正を待ちます。

書込番号:23286178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

取説が(*゚Д゚*)

2020/02/29 18:18(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > マランツ > Audio Scope SB-C2

クチコミ投稿数:6465件 Audio Scope SB-C2のオーナーAudio Scope SB-C2の満足度5 note 

取説が外国語ばかりだぁ〜(@_@)
英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語の5ヶ国語…
日本語無し。・(つд`。)・。

書込番号:23258747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/29 18:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/43l1Gl9CBLQ
⊂) がんば
|/
|

書込番号:23258758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/02/29 18:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` どんまい・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23258759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2020/02/29 21:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2020/03/01 08:18(1年以上前)

Jennifer Chenさん こんにちは

ホームページ調べてみましたが 簡単な説明ですが 日本語版が有るようです

http://www.marantzpro.jp/audio-scope-sb-c2/data/sb-c2_userguide_v1.0-jp.pdf

書込番号:23259744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6465件 Audio Scope SB-C2のオーナーAudio Scope SB-C2の満足度5 note 

2020/03/01 20:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
アザぁっす( ≧∀≦)ノ

サイト見るっつぅ基本のき忘れてました( ̄^ ̄)

書込番号:23261039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズフードの機能発揮?

2020/02/23 10:18(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > 富士フイルム > LH-XF35-2

スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件 LH-XF35-2のオーナーLH-XF35-2の満足度3

昨日自宅で
このフードを装着したpro2を約1.2メートル下のホットカーペットに落下させてしまいました。

フード以外には被害が出てませんが、フードは修復不能なほど変化しました。
フードの機能発揮ということで納得してます

書込番号:23246988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ketangunさん
クチコミ投稿数:278件 LH-XF35-2のオーナーLH-XF35-2の満足度3

2020/02/23 10:40(1年以上前)

写真添付忘れました

書込番号:23247037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ronin-sc ジョイスティック

2020/02/20 13:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

スレ主 hempgrassさん
クチコミ投稿数:51件

通常の設定までは無事出来たのですが本体のジョイスティックが反応しません、アプリからは動くのですが?
何か入力方法が有るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23242041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング