
このページのスレッド一覧(全1331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月24日 02:23 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月21日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月18日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月23日 17:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月18日 08:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月12日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > JVC > CU-VD3
上位機種では、作成したDVDに、字幕を使ってパソコン編集でもできない日時の表示ができるようですね。ただ、当方GZ−MG47のため、ちょっと手を出しかねています。こちらの機種では日時情報が字幕に入りますか?本体側の問題かもしれませんが…。
実は、ArvelのminiA−Aメスの(いわゆるマスターケーブルという奴ですか?)AUM20MA02を購入、手持ちのアイオーのDVRP−UN8PL2という外付けDVDスリムドライブを接続して、とりあえずDVD作成に成功しました。しかし、撮影日ごとにタイトルが分割されるのですが、字幕は何もデータがないようで、タイトルメニューで撮影日と最初のチャプターの撮影開始時間がわかるだけです。
そこで
1.ムービー本体の問題で、処理できないだけなのか?
2.DVDライター側の相性があるのか?(最初は3枚は1%のところで処理が停止してしまって、焼くことができなくなったので、今回の成功もやや不安はあります。)
3.CU−VD3をパソコンにつないだとき、デバイスマネージャーで表示されるドライブ名とファームのバージョンなどは何か。
4.パソコンに接続したとき、ドライブのRAM対応の有無。
を教えていただければと思います。上位機種でもかまいませんので、何か情報ないでしょうか?
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10
DVDライター『VRD-MC10』発売日決定のお知らせ
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
2008年10月2日に発売日変更のお知らせをさせていただいておりましたDVDライターVRD-MC10』 につきまして、発売日が確定しましたのでご案内いたします
2点

12/20ですか・・・
これだけ発売日が延びると、余程の不具合があったんだろうな・・・
と想像してしまいますね。
ちょっとしばらく買い控え・・・
書込番号:8671087
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5
スタンダード画質でDVDにした場合、画質は綺麗なんでしょうか?
現在PCにて編集しDVD作成を行っていますが、画質があまり良くなく時間もかかるので購入を考えています。
また、スタンダード画質でDVDを作成する場合、チャプターやメニューの作成は出来るのでしょうか?また、作成はカメラ側で編集操作が必要なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5
この製品を購入しようと思っているのですが、ビデオ画質が悪い場合、一部ノイズが無録画部分と判断され、ノイズのたびに一時停止状態になって、記録処理が進まないという症状が頻繁に出るという情報があります。この場合、どのようにすればノイズ部分をカットしてDVDに記録することができるのでしょうか?止まったところで、ビデオを止め、ノイズ部分を飛ばして再度DVDに焼くという手動的方法で行うのでしょうか?あるいは、そういうこともできない機種なのでしょうか?
どなたかご存じ方、お教えいただければありがたく存じます。
0点



富士フィルムのFinePix z20fd を購入予定です。記録メディアがSDカード、SDHCカード、xDカードとあるようですが、どう違うのか、教えて下さい。お願いします。
0点

SDカードは2GBまで、それ以上はSDHCカードとなりますので、必要な容量で選べばいいと思います。
xDカードは割高なので対象外とし、動画を使わなければ、SDの2GBで充分だと思います。
書込番号:8516132
1点



その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5
HDR-UX20のHD(ハイビジョン)モードで撮影したものを、SD(標準)モードでダビングすることは可能ですか?また、HDモードでダビングした場合は、AVCHD対応機器でないと再生できないんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





