その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマレンズお持ちなら、必須

2021/12/27 15:02(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > シグマ > USB DOCK [ペンタックス用]

クチコミ投稿数:42件

過去、K50がメイン機だった頃に30mm F1.4 DC HSMで前ピン傾向にあったので、シグマ本社へ持ち込みピント調整をお願いしました。
暫くは調子良かったのですが、K50が持病の絞り不良を発症し、メイン機がK3-Aへ移行。そして、またもやピンずれ。

今度は自分で調整してみようと、このドックを購入。
単焦点なので30mmで撮影距離4領域のみの調整。
試行錯誤しながら、カリッカリのピントに追い込みました。
なんかシグマで調整してもらった時よりも良い感じ。これはカメラ本体の性能が変わったからだとは思いますが。

単にピント調整の為に購入すべきかは悩みどころでしょうが、シグマ社のレンズを持っているなら、あった方が幸せになれると思いますよ。ピンぼけをレンズのせいにする言い訳を一つ潰すわけですから。

書込番号:24514394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで特価中

2021/12/25 07:36(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > RODE Microphones > Wireless GO II

スレ主 black_jackさん
クチコミ投稿数:9件

購入した実物です。

【ショップ名】
Amazon
【価格】
33564円
【確認日時】
2021.12.25
【その他・コメント】
送料無料
期間限定?
最安値では?

書込番号:24510408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

価格高騰

2021/12/21 16:18(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1

クチコミ投稿数:1件

新品でも1.5万円ほどだったと記憶しているのですが、最近はオークションで中古でも3万前後で取引されているようですね。後継機が発表になったから安くなると見込んでいたのですが逆に高騰しているのは何ででしょう?
買おうと思った時に買っておかなくて後悔中です。

書込番号:24505258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12887件Goodアンサー獲得:749件

2021/12/21 16:27(1年以上前)

そりゃ需要と供給ですね〜。

待てるなら後継機待ちですよ。でも2022年中の予定ですから先の長い話ですね。
プロやハイアマチュアが今すぐにでも欲しいって人がいるのでしょう。その人達のおかげで価格高騰でしょうね。

PCパーツなんかでも、特にグラフィックボードなどは昨年あたりから高騰しはじめて、現在は1年前の約2倍以上で取引されてます。
私が昨年夏に購入したRX5700XTというAMD社のグラフィックボードは新品購入で5万円ほどの製品なんですが、現在ヤフオクなどでは中古が10万円前後で取引されてます。後継機種が販売されているのですが、後継機種よりも高性能な部分があるせいで高騰してます。いわゆるゲーミング性能は後継機が上なのですが、マイニング性能がこの製品のほうが上のため高騰してます。

なのでO-GPS1ももしかしたら後継機の仕様によってはさらに高騰する可能性もあるかもしれません。

書込番号:24505270

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5443件Goodアンサー獲得:287件 O-GPS1のオーナーO-GPS1の満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2021/12/21 16:41(1年以上前)

>u-T@PETAXIANさん

https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210528_020962.html

5月の後継機O-GPS2開発発表の時に
|発売時期に関しましては、新製品に採用を予定している一部の電子部品が
|全世界的な供給逼迫に陥っている状況に伴い、部品調達のリードタイムが非常に長くなっているため、
|2022年中の完成、発売となる見込みです。

|なお、現行の「O-GPS1」は、調達部品の生産終了にともない、販売を終了いたします。
とアナウンスがありました。

多分K-3IIIに合わせてO-GPS1からO-GPS2に切り替えるはずが、半導体ひっ迫でO-GPS2が間に合わず、
一方、5月末に倉庫在庫のO-GPS1が尽きるので、仕方なく開発発表に至ったのかと。

K-1II以外はO-GPS1/2がないとアストロトレーサーが使えないわけで、
K-3IIIでアストロトレーサーを使いたい自分のような人間は、
アナウンス直後にO-GPS1を購入しました。

この結果、流通在庫まで出払った形となり
需給バランスが崩れて価格が上がったと思われます。

書込番号:24505288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/12/21 16:55(1年以上前)

u-T@PETAXIANさん こんにちは

新機種が発表されても 今は品物が無い状態ですので ほしい人が多ければ 価格が上がるのはしょうがないと思います。

でも新製品が発売され 品不足が解消されれば 落ち着いてくると思います。

書込番号:24505304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/21 22:40(1年以上前)

アマゾンでもコメ主さんの仰る通りの値付けですね。これ目的で PENTAX に戻ってきたので購入済みですけど、この手の商品って家電のように部品保有の義務って有るんだろうか。故障したら諦めかな。
本体だけならスカイメモって選択肢があるけど設置が面倒だし、、K-3-3 は高すぎるし、、体も懐も寒いから寝て待つか。

書込番号:24505834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 高級感の溢れる素晴らしい出来です

2021/12/19 21:38(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ニコン > HK-30

スレ主 nackGさん
クチコミ投稿数:4件

美しいデザインに惹かれ購入しました。
カーボンの表面と裏側の反射防止、固定用ネジに至るまで非常に高級な質感です。所有欲を満たしてくれる素晴らしい製品だと思います。

書込番号:24502576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:569件

2021/12/20 00:34(1年以上前)

こんばんは

こちらのフードはサンニッパ・ニーヨンヨン用でしょうか。
もう流通在庫のみですが、この手のかぶせフードにしては、お値段もリーズナブルで
いいですよね。ニーニー用は手に入らなくて、プレミアがついて10万円以上もします。
やはりサンニッパは望遠単焦点の中でもメジャーな存在でいいですよね。

書込番号:24502831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2021/12/20 09:15(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
AF-S 200-400/4G ED VR II、AF-S 300/2.8G用ですね。
HK-30、ニコンのサイトではアクセサリー一覧には出てこず、旧製品にも載っていないですね。まだ普通にニコンダイレクトでも売っているし、サンニッパ現状では自体現行なので、当分は買えると思います

ニーニー用のHK-31も同様、旧製品カタログにも載ってないんですよね。元々補修用部品扱いだったのかな。

日本国内で探すと無駄にプレミア価格というか転売屋価格というか、まあそんな感じの値段ですね
B&HではHK-31は一応購入可能にはなっていますが、「Special Oder」即ち取り寄せ表示なので、モノを確保できるのかは分かりません
が、ニーニー自体はまだ修理可能な製品なので、もしかしたら補修用部品として買えるかもしれませんね。

書込番号:24503069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

対応機種について

2021/12/19 08:03(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 2

スレ主 m43y10さん
クチコミ投稿数:40件

詳しい方教えてください。

現在使用しているミラーレスで動画の撮影を考えております。
こちらのジンバルを考えているのですが、対応機種にはいっていないため、使用することはできないのでしょうか?もしくは一部機能が使えないと言う認識でしょうか?

使用機種 GFX100S

宜しくお願いいたします。

書込番号:24501292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2021/12/19 16:44(1年以上前)

>m43y10さん
フジ側の対応表だとGFXシリーズはジンバル、ドローンに対応して無いみたいですよ。

https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004498

書込番号:24502049

ナイスクチコミ!0


kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:15件 DJI RS 2のオーナーDJI RS 2の満足度5

2021/12/19 21:16(1年以上前)

>m43y10さん
ジンバル側からカメラをコントロールすることができない、という制限があります。
よって下記のことはできないことになります。

●ジンバルのRecボタンでカメラの録画のON/OFFができない

よって、それ以外は問題なく機能します。
とは言え、ジンバル側のRecボタンは結構便利ですので、不便ではあると思います。

調べないとわからないのがRavenEye(Proコンボに付属)ですね。
RavenEyeとカメラはHDMIで繋げてカメラの映像をRavenEyeに送るのみの連携だと思うので使えそうではありますが。

書込番号:24502530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚への取り付け

2021/12/12 20:24(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > ベルボン > QRA-4

クチコミ投稿数:598件

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MKLYV34/
上記商品に取り付けできますか?
シューベースの取り付け部分は通常直接カメラのネジに取り付けるようになっています。
こちらのシューベースをそのままネジの突起に取り付けできますか?

書込番号:24490884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/12/12 20:34(1年以上前)

この製品のねじ穴もリンク先のくねくね三脚のねじも同じ径(UNC1/4)ですから
直接取り付けられます。

書込番号:24490899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/12/12 20:59(1年以上前)

マチマチマーチさん こんにちは

ベースの部分の取り付けネジは カメラ本体についている三脚ネジ穴と同じ径ですので カメラに取り付けることが出来るのでしたら クイックシューのベースも取り付けることが出来ます。

書込番号:24490965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件

2021/12/12 21:18(1年以上前)

回答ありがとうございました。
安心して購入できます。

書込番号:24491001

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング