
このページのスレッド一覧(全1331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2018年8月15日 17:31 |
![]() |
2 | 3 | 2018年8月9日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2018年8月3日 17:08 |
![]() |
1 | 0 | 2018年8月2日 17:38 |
![]() |
2 | 7 | 2018年7月29日 09:57 |
![]() |
31 | 1 | 2018年7月21日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイトル通りです。
ドキュメンタリー撮影に興味を持っております。
パナソニックユーザーで動画を制作される多くの方は既にGH4やGH5に移行済みでしょうが、中にはまだGH3をサブ機として、またはメインとして使っているという方もおられるかと思います。
発売から十分に時間が経ち、各ユーザーの経験値も蓄積した今なら、撮影よりも難しいと言われる録音をGH3でどのようにこなせばいいのか、みなさんのお知恵を拝借することができるのではと思い質問を投稿いたしました。
ドキュメンタリーなのであまり重装備にならないように、一人で撮影、録音できる範囲で最適な組み合わせという意味でご理解よろしくお願いします。
私自身はrode videomic pro r を使用しております。カメラに乗っけただけという身軽さには満足しているのですが、思ったように音を拾えないケースもあり、ただいまzoom h6の購入を検討しております。zoom h6は用途に応じてマイクを変えることができるそうなので、色々と潰しが効くのではと思い購入の第一候補に考えております。GH3でh6を使われてる方がいましたら使用感等教えていただけますと幸いです。
また、rode ntg3 や rode ntg4 plus + のようにショットガンマイクやワイヤレスマイクも検討しておりますが、選択肢が多く迷う次第です。
どういった組み合わせでみなさんは撮影されていますか。
よろしくお願いします。
0点

今時GH3ですか、経験値以前の問題かと
書込番号:22033688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GH3、一般の人が使う動画機としては、今でも十分な性能だと思いますし、個人的にはこれ使いこなしてる人どれくらいいるのかなって思いますよ。
書込番号:22033717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

絵柄の見通しできるポジションと
音場の安定する場所は一致するほうが希
カメラの音声はタイミング合わせと思って
ハンディマルチレコーダーの音にすべて差し換えるのがいさぎよいです。
書込番号:22033735
3点



その他カメラ関連製品 > ニコン > EH-5b
急にEH-5bが必要になったので買おうとしましたが、どこにも売っていません。
どこに問い合わせても「生産終了品」または「入荷に2〜3か月かかります」だと。
ニコンに聞いたらナント「作っていない。」という返事!
しょうがないのでFomitoという中華製の互換品を(パワーコネクターも付いています。)アマゾンで4199円で買っちゃいました。
まだ買って2日ですけど、無難に仕事してます。
ニコン製の半値以下だし、トラブルがなければ儲けものです。
0点

元祖 EH-5を、D100用に使っています。
この類は一定期間経過すると中古探すしかないようです。
そこに互換品の付け入る隙間ができますね。
書込番号:22019154
1点

ごく初期の機種はセンサークリーニングに必須でしたが
いまの機種はバッテリーで大丈夫になりましたから
店頭展示の場合、模擬バッテリーとセットで需要がありましたが
その店頭展示も数を絞り込む傾向にあり
備品がダブついているようなので
新規購入者はまれのようです。
書込番号:22019188
1点

>うさらネットさん
なるほど、そういうものなんですかね〜。
>ひろ君ひろ君さん
そうですね、需要がないんでしょうねえ。
私の場合は今回10秒おきに12時間撮影しなければならず、バッテリーの満充電では足りなさそうなので、どうしても必要でした。
書込番号:22019803
0点



その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1
トラブルが発生して困っています.
先日新しいカメラを購入し,以前使っていたこのGPSユニットを試してみようと思い装着してみたのですが,メニューからキャリブレーションを選択することが出来ません.
ペンタックスのカメラは2台持っていますので両方で試してみたのですが,両方ともGPS設定画面でキャリブレーションの文字が薄く表示されたままであり,キャリブレーションを行うことが出来ません.
接点などを確認してみたのですが,特に汚れなどは見受けられずきれいな状態だと思います.
GPSユニットはランプは点灯していますので,電波は受信していると思うのですが,カメラ側との接続がうまくいってないのでしょうか.
何か接続を確認できる方法などはないのでしょうか.
他の質問サービスにも同じような状態の方が質問されており,そちらも解決していなかったので質問させていただきました.稀にある不具合なのでしょうか.
宜しくお願い致します。
0点

おはようございます。
ランプは点灯しててもO-GPS1のバッテリーが弱ってたらキャリブレーションを行うことができなくなるみたいです。
試しに電池を新品に交換してみてください。
あと、カメラ本体の電源を入れた後にO-GPS1の電源を入れてもそのようになるみたいですので
必ず先にO-GPS1の電源を入れるようにしてみてください。
参考になれば…
書込番号:22005231
0点

返信ありがとうございます。
電池は新品のアルカリ乾電池を使用しました。色々な方法を試そうと順序を変えてみたり屋外に出てみたりとしたのですが、そもそも人工衛星マークがカメラに表示されないので困っています。
長い間放置していたものなので壊れてしまったのかも知れませんね…
書込番号:22005374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とねりこゆうきさん こんにちは
>長い間放置していたものなので壊れてしまったのかも知れませんね…
もしかしたら カメラ側や本体の端子に酸化被膜が付き接触不良起こしている可能性もあるので 端子を乾いた布なので磨いてみたらどうでしょうか?
書込番号:22005543
0点

返信ありがとうございます。
接点をメガネ拭きで拭いてみましたが状況は変わらずでした。しかし新しく電源をオフにするとランプが点灯から点滅に変わっていることに気が付きました。
カメラ側からの信号は読み取っているのかも知れません。
諦めて分解してみようか悩みます…
書込番号:22006073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S
7/20にフジヤエービックさんに行きました。お店で、これからYoutubeチャンネルにRonin S関係の動画をアップするとの情報を聞いたのできっと注文が増えると判断してその場で予約しました。その時点で既に20以上のバックオーダーがあるとのことだったので入荷は9月くらいなのかなぁと思っていたところ、本日(8/2)に入荷しましたと電話連絡がありました!
期待していなかったのに予想以上の速さでビックリです、きっとタイミングが良かったんですね。 フジヤエービックさんは手持ちのジンバルを下取りもしてくれるし、3000円キャッシュバックもしてくれるので出費の負担も軽減されて助かります。
1点



その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S
SEKIDOさんで6月4日に予約して、全く音沙汰なしでかなりヤキモキしているのですが、それ以降にどこかで予約して既に届いた方いますか?
書込番号:21969033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは6月初めに予約して、7月初めに届きました。
システム5さんです。
もうだいぶ使ってますけど、本当に良いですね。
今まで使っていた他社製のものとはレベルが違います。
今年のベストバイはDJI製品が2つ入りそうです。笑
(もう一方はドローンです)
書込番号:21980157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、っていうか、細かいことをごちゃごちゃ言ってた人か。
ま、、せいぜい使いこなしてください。
YouTubeとかVimeoにリファレンスとなる動画がたくさんあるので、構図とか光とかカメラワークとかを参考にされると良いですよ。
テスト動画でもクオリティって出ますから、もっと精進した方が良いですね。お互いに。笑
書込番号:21980175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うらやましいです。
完全に注文した店を誤った感じです。
7月頭にいつ届くかと聞いたら、入荷が遅れていて7月中に予定との定型文、7月半ばに、どういう状況か再度問い合わせたら7月中に届くとの、まったく同じ定型文。
8月までに本当に間に合うのか聞いたら、一切返信なし。届いてないかと思い別経由でもう一度メールおくったのだが、返信なし。
今更別の店に注文しても2ヶ月待ちとかなので、なにも動けない状態です。
多分今注文すると、10月くらいなるんじゃないかと思います。SEKIDOさんのwebでは7月中に間に合うかもとの表記はされてますが。
dji新宿さんのところは既に9月末とか10月末の表記なってますし。
結構遅く注文したわりに既に届いたとかありますかね?情報知りたいです。
書込番号:21980220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の周りだと、すでに手に入れている方が多いですね。
具体的にいつ注文したとかは知りませんけど。
昨日だったか、その前だったか、
システム5さんに在庫2つあります!ってHPに出てたんですが、もう消えていますね。
DJI のオンラインショップはずっと在庫なしってなっていましたが、
今は在庫ありで10-15営業日で発送ってなっていますね。
https://store.dji.com/jp/product/ronin-s
SEKIDOさんとどっちが早いか微妙なところですけど、DJIだと確実に8月初旬には届くので、キャンセルがきくのならそれもアリかもしれません。
(どうせ値段変わらないですし)
書込番号:21980257
1点

ちなみにDJI新宿は、ただの代理店です。
本来はレンタル屋さんだったはずですが、最近、DJIと契約したんですかね。
(DJIショップを名乗っている割に競合するジンバル売ってるし。笑)
書込番号:21980274
0点

いろいろ情報ありがとうございます。
結構普通にみんな届いてるもんなんですね。
しくったなあ。
SEKIDOさんに「キャンセルは可能でしょうか?」って質問もいれてるのですが、いっさい返ってこないです。
ここまで対応が悪いと、SEKIDOさんへ信頼性ゼロです。
もともとDJIオンラインショップで申込みが一時期ストップしてたので、諦めて一番早い6月末発送の表記を信じてそこにしたので、一週間後のDJIオンラインの再注文可能メールもスルーしてたのですが。
ヤフオクで売ること前提でそろそろ他での購入も考えて動こうと思いました。
はあ、、、いったいいつ頃になるのか。予定していた撮影機会をかなり失ってしまう。
直営のイメージでいたのですが、
DJI新宿ってもともとYDSって店だったんですね。ジンバル関係の情報収集でお世話になってました。
その店のように、入荷時期がおそくなる場合そのことを正確に表記して欲しいです。
あと、DJIストア日本橋とかも全て代理店みたいですね。
書込番号:21981037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく、届きました。
8月のお盆までにはなんとしても、、、と思ってたのででした。
届いたのが嬉しすぎて、もろもろの怒りがすーと消え失せました。
お盆過ぎてたら怒りおさまらないだろうな。
SEKIDOさんのサポートの悪さや、納期の誤表記の酷さがはっきりしたので、納期が重要なものとか、他でも買えるDJI製品とかは今後ここで購入しないです。
書込番号:21995428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他カメラ関連製品 > SONY > FA-WRC1M
新製品という事で発売日に購入。
仕様頻度は1ヶ月間、週末趣味で主に人物撮影で利用。
1ヶ月後、取り外す時に簡単にポッキリ折れました。
修理相談に電話したら、「公式サイトで購入した為、アクセサリーは保証対象外。」
ソニーサービスステーションに持っていったら
「修理費は34,000円程度かかる」と案内された。
接合部はプラスチックの薄い小さな別パーツなのに。。。
こんな脆いパーツで構成されたカメラパーツは初めてで飽きれました。
余程のマニアでない限り、この製品は購入しない方が良いでしょう。
書込番号:21976295 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>「公式サイトで購入した為、アクセサリーは保証対象外。」
すいません、意味がよくわかりませんが、私だけでしょうか?
書込番号:21978742
22点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





