その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャイロックの精度が怪しい??

2018/07/14 14:19(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > エツミ > E-6247

こんにちは。

三脚に載せ、
水平の精度を確認した結果、
カメラ側の設置面が水平にならないことが判明しました。

<検証の三脚構成>
VelbonUT-63の脚→SLIKレベリングユニット2→SIRUI PA-20→SIRUI L-10
→SUNWAYFOTO DPG-80D→本製品

こちらの製品をお使いになられている方で、同じ症状の方はいらしゃいますでしょうか?

書込番号:21962249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/07/14 15:10(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん 

>カメラ側の設置面が水平にならないことが判明しました。

レンズ部分が上に向くと言う事でしょうか?

でしたら この製品レンズが下がらないよう下にストッパー付けている構造ですが 少し押し上げる感覚でないと ガタが出ると思いますので このガイドで押されて上に向く可能性はあります。

自分の場合は三脚座が無い望遠レンズ ジッツオのワラジ雲台に付ける時はレンズ部分と雲台の隙間にゴムを入れますが 隙間にゴムを入れる事で カメラが上を向きます

書込番号:21962327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/14 17:12(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

>> レンズ部分が上に向くと言う事でしょうか?

ありがとうございます。

カメラ側の面にSUNWAYFOTO DDC-50Lを付けた時に水平器の気泡が中心にこないことに気づきました。
なお、三脚座側の方は水平なることは確認済みです。

どうも、カメラ面は、撮影方向に向かって「下向き傾向」になっているようです。

別件でヨドバシに行く用事があったので、商品を交換しましたが、症状は改善しませんでした。
取り合えず、来週の火曜日以降にメーカー(ETSUMI)に問い合わてくれるようお願いして帰って来ました。

書込番号:21962560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/07/14 19:52(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん 返信ありがとうございます

この製品の写真を見ると カメラ受け部と三脚取付場所 鉄板を曲げただけのようですし 補強も片側だけに見えますので 完全な水平出せる構造ではないような構造に見えます。

それに レンズを固定するローラー部分の レンズを固定させる力でも水平が狂いそうな感じがします。

書込番号:21962898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/14 22:43(1年以上前)

主様」
> <検証の三脚構成>
> VelbonUT-63の脚→SLIKレベリングユニット2→SIRUI PA-20→SIRUI L-10
> →SUNWAYFOTO DPG-80D→本製品
>
写真家なんか、upすれば一発ですよ!
様子が分かりにくいです、、、^^;。


書込番号:21963325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/14 23:50(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

ありがとうございます。

わかりずらくすいません。

土台の組合せは、変化させ運用する感じにしています。

今の所、一定方向に傾いているようですので、
最後部側に厚紙(衣類についてくるタグ2枚挿し)などを入れて固定し、
水平化するよう検討しています。

書込番号:21963464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/15 00:50(1年以上前)

SLIKレベリングユニット2

SIRUI PA-20

SIRUI L-10

SUNWAYFOTO DPG-80D

>おかめ@桓武平氏さん
>VelbonUT-63の脚→SLIKレベリングユニット2→SIRUI PA-20→SIRUI L-10
>→SUNWAYFOTO DPG-80D→本製品

イランことすいません、以下写真添付しました。

之でしたら説明しやすいのでは?

察するに
SUNWAYFOTO DPG-80D と E-6247 の結合・が、水平ではない、のでは?

違いますか。



書込番号:21963568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/15 07:04(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

>> SUNWAYFOTO DPG-80D と E-6247 の結合・が、水平ではない、のでは?

大変、お手数をお掛けました。

三脚軸になる側の方は全て水平になっています。

どちらにしても、ヨドバシカメラの掛かり付けの店員にも本件に関して見てもらっていますし、
来週の火曜日以降のメーカーの確認でないと、判りません。

メーカーからの回答待ちで、最悪の場合を考慮し、
カメラ側固定部の後端側をスペーサーで調整することを考えています。

(本件の質問の登録後、数秒後ですが、ヨドバシカメラから他に頼んだ商品の入荷の連絡があり、行った時に現物を見てもらいました。)

書込番号:21963826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/15 08:47(1年以上前)

上部より撮影

>もとラボマン 2さん
>YAZAWA_CAROLさん

右側水平器の中央の気泡がずれていることが確認出来るかと思います。

書込番号:21964004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/15 09:12(1年以上前)

前のめり

>おかめ@桓武平氏さん
>
お写真感謝です、理解できました。
確かに赤枠内、前のめりですね。


書込番号:21964062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2018/07/15 12:24(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

確かにした向きですね でも レンズが微妙な下向きの方が 上向きになるより下から抑えた時レンズの重さがかかり 安定する気がします。

後確認ですが カメラ乗せた時レンズを下から押すためこの分 カメラ本体の水平が変わってしまう可能性が有ると思うのですが カメラ本体の水平は 同じ角度で下がっているのでしょうか?

書込番号:21964445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/15 12:54(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

まだ、一定方向のズレですので、
SUNWAYFOTO DDC-50Lのクランプの下にスペーサーを挿入して調整しようと思っています。

>もとラボマン 2さん

GF7でしたら、諦めモードです。

D200/D810、OM-1Nですと、アクセサリーシュー上でも水平確認が出来るので、
何とか水平を保てるかと思います。

書込番号:21964494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/15 18:10(1年以上前)

工事中ですが

>もとラボマン 2さん
>YAZAWA_CAROLさん

0.5mmのワッシャーを挟むと、丁度良さそうです。

書込番号:21965182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/15 19:58(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>
水平ですし、いけそうですね!

自分は、大判ブルまいで
 三脚:GT4543LS(PRICE UP前購入)+GS3321V75 [システマティックビデオアダプター3型75mm]
 バランス:マンフロット 520BALL [75mm ハーフボール]
 雲台:フルードジンバルGHFG1
 接合部分:ARCA SWISSクイックリンク・セット
 ジンバル側の水平系:サンウェイフォトLP-76 76mm 水準器ディスク
で三脚と雲台を切り離して移動してます!結構、あれこれと支出がかさみました、永久ものと考えます!

主様も、永久もので使い倒し!!ですね。




書込番号:21965414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/17 14:55(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
>もとラボマン 2さん

ヨドバシカメラ札幌でエツミに確認して頂きましたが、
「精度内という」回答を頂きました。

結局、0.5mm程度のスペーサー挿入で対応するしか方法ないようです。

書込番号:21969690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/17 16:19(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

精度内とか、なんかちょっと、言い訳というか、あいまいなな返答ですよね。

スペーサー挿入して、
使い勝手や様子を見てみるのもよいのではないでしょうか?

書込番号:21969805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/17 17:01(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

>> スペーサー挿入して、
>> 使い勝手や様子を見てみるのもよいのではないでしょうか?

ブラケット止ネジDX (E-6533)に付属していた、余った樹脂ワッシャーを1/4単位にカットし、
SUNWAYFOTO DDC-50Lの下部に挿入しました。
ここは、定期点検以外、永久連結した状態にします。
まあ、温度・湿度の影響もあるかも知れませんが、様子見です。

ブラケット止ネジDX (E-6533)
http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/bracket/bracketscrew/detail/567

書込番号:21969863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/17 18:37(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

ヨドバシで価格見たら、結構お高いですね。
ヨドバシ写真添付しましたが、
容易に水平を出せそうとも思えますが、、、
何なんでしょうね?


書込番号:21970022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件 E-6247のオーナーE-6247の満足度4

2018/07/17 20:09(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

案外、カメラ部の台座にゴムが貼ってあるので、
レンズの重さで下がるのをメーカーでは、考慮している可能性も考えられます。
アルカスイス互換のクランプやVelbonQRAシステムの装着は想定していないかも知れません。

逆にゴムを剥がすのも、クランプとの密着性が低下する可能性もあるので、そのまま使います。

書込番号:21970217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDバーナー

2018/06/19 08:00(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > パナソニック > VW-BN1

こちらの商品はDVDドライブとして使えますか?

書込番号:21906597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/19 10:38(1年以上前)

何でもしっかり調べたいさん

多分、使えるとは思いますが、BD対応でなく、DVD対応まででOKなら、現行製品をご購入なさった方がいいと思います。USBバスパワーで動作する小型軽量製品もあります(比較していませんが、速度はこの製品と同程度(以上?))。価格も手頃です。

この製品は、公式には、OSは、(7より更に前の)Vistaまでしか対応していません。ドライバーは、恐らく、標準ドライバーでいいと思いますから、Windows10でも大丈夫とは思いますが、駄目の可能性もあり得ます。

なお、Huawei製PCのご質問をなさっていましたが、この製品に付属するUSBケーブルは直接挿せません。下の付けた変換アダプター等が必要になります(この点は、現行製品も同じだと思います)。

・この製品仕様
https://panasonic.jp/dvc/p-db/VW-BN1-S_spec.html

・USB-C用変換アダプター等 (一例)
http://www2.elecom.co.jp/products/USB3-AFCMADBK.html

http://www2.elecom.co.jp/products/U2C-CM05NBK.html

書込番号:21906839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2018/06/25 05:16(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
ご返答ありがとうございます!
そうですね、購入したほうが使い勝手も良さそうです
その他情報も有難うございます!参考になりました!

書込番号:21920151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2018/06/25 07:47(1年以上前)

何でもしっかり調べたいさん

レス、ありがとうございます。以下、ご参考まで。

このVW-BN1が発売された頃は、まだDVDの「−(マイナス)」陣営と「+(プラス)」陣営とが争っていた時代なので、VW-BN1は、「DVD-R/RW」と較べると少数派ですが、まだ販売されている「DVD+R/RW」が使用出来ません。

書込番号:21920254

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

頭にかぶる傘、アタマンブレラ

2018/06/24 07:33(1年以上前)


その他カメラ関連製品

クチコミ投稿数:8113件

おはようございます。

今日も雨だなと思って価格コムニュースを見てみると、
画期的な新商品のお知らせが・・。

サンコー(ケンコーではありません)の「アタマンブレラ」
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003084/

雨の日の撮影に推奨されているようです。
たしかに雨合羽と違って、カメラも直接は濡れなさそうです。

便利そうですが、なにか使ってみたいような、そうでもないような・・。

実際お使いの方、いらっしゃるんでしょうか。

書込番号:21917853

ナイスクチコミ!2


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2018/06/24 08:15(1年以上前)

>とびしゃこさん
 頭にかぶるかさ(笠)は大昔からありますね。
農作業などには手が空いて便利なので、撮影にも良いかも知れません。

書込番号:21917924

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2018/06/24 08:36(1年以上前)

風でひっくりがえったときは、どのようになおすのかな?

書込番号:21917963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/24 08:39(1年以上前)

傘をさして撮影はした事は有りますが
傘の滴がカメラの直前に落ちて
それが写ってしまう難点が有りました。

カメラと頭にバスタオルを被る。
が自分の結論です。

書込番号:21917972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2018/06/24 08:47(1年以上前)

機材の角度に寄っては効果は無いかな、
例えば
上向き方向とかね。。。


空気抜けの対策があるようですから、
ちょっとの風では問題ないかも。



雨中での撮影は、防塵防滴仕様の機材であっても
その他対策を講じても
出来るだけ撮影は控えますね。

書込番号:21917992

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/24 08:49(1年以上前)

言わずもがなですが、シテュエイションによりますね。中国で小型のもの(日除け用)を見つけて買って帰ったことがありますけど、恥ずかしくて1度も使ったことありません。

ふつうに傘させばいいかと。それで風が吹いたら撮影中止。

書込番号:21917998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/06/24 08:50(1年以上前)

菅笠の発想ですかね。菅笠は折りたためませんが、これならポータブル。
まだポチしてませんが、面白い。

たくさんの目線も貰えるか?

書込番号:21918003

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/24 09:15(1年以上前)

イイですねぇ。向かい風を喰らった時にどうなるか見ものです(爆)。

でも、風もなくしんしんと降る雪の時は助かりそうです。

書込番号:21918066

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/24 09:35(1年以上前)

頭もありだけどね、首鍛えられそうだし。他には旗指物みたいなベストでも作って洋服固定の方が楽そうではある。

書込番号:21918104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/06/24 11:52(1年以上前)

これで撮影中の人・・・・スナップしたい\(◎o◎)/!

書込番号:21918459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/06/24 14:54(1年以上前)

デザインのバリエーションかなぁ!
僕は釣り人でもあるので…仕舞い寸によってはロッドケースに入れとくのもありかも( *´艸`)

撮影…には使わない(*`▽´*)〉

書込番号:21918786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件

2018/06/24 20:28(1年以上前)

仕事から帰ったら、たくさん返信が・・。

まとめてのレスで失礼いたします。

>technoboさん
>農作業などには手が空いて便利なので、

たしかに夏の庭の草むしりとかよいかもしれません。
塀で人目も気になりませんし・・(*^-^*)。


>MA★RSさん
>風でひっくりがえったときは、

・・相当にイカした格好になりそうです(*^-^*)。


>謎の写真家さん
>傘の滴がカメラの直前に落ちて
>それが写ってしまう難点が有りました。

かなりの雨量の時でしょうか( ゚Д゚)。
あるいはマクロ時でしょうか。


>okiomaさん
>機材の角度に寄っては効果は無いかな、
>例えば上向き方向とかね。。。

九分(フン)で、雨の中赤い提灯がどうしても撮りたくて、
GX8と12-35mmf2.8が(一応)防塵防滴なのを信じて上
向きでエイッと撮ったことがあります。ご指摘の通り、
その時は傘は役に立ちませんでした(^_^;)。


>Southsnowさん
>中国で小型のもの(日除け用)を見つけて買って帰ったことがあります

たしか、台湾の観光地でみたことがある気がします。
つい買ってみたくなるサイズ感ですよね!


>うさらネットさん
>たくさんの目線も貰えるか?

注目度アップは保証付きです(^_^;)!


>Gendarmeさん
>イイですねぇ。向かい風を喰らった時にどうなるか見ものです(爆)。

風速によっては相当に首を鍛えておかないと・・( ゚Д゚)。


>20-40F2.0さん
>旗指物みたいなベストでも作って洋服固定の方が

これも、相当に注目度が高そうです(*^-^*)!


>杜甫甫さん
>これで撮影中の人・・・・スナップしたい\(◎o◎)/!

それでSNSに上げられたら・・立ち直れないかも( ゚Д゚)。


>松永弾正さん
>デザインのバリエーションかなぁ!

(ほぼ)購入宣言第一号!?でしょうか。
使用レポお願いします<m(__)m>。


・・皆様、お付き合いいただきありがとうございました。
リンク先の画像をみたら、なんだかほっこりとした
気持ちになり、投稿させていただきました。

書込番号:21919476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AF/MFピント合わせの確認は容易ですか (他) ?

2018/02/04 10:58(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > CLM-FHD5

クチコミ投稿数:3417件 CLM-FHD5の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

質問-1
D-SLR α33/55/37 … ? / ミラーレス (一眼)
α NEX-3/-5/ … series , α6000/5000 series ,
α7 series や α9 ユーザーの場合、インフォ
リチウム リチャージャブル バッテリー を
複数個所有されている方も多いと思います。

BATTERY : NP-FW50 (や NP-FZ100)
http://kakaku.com/item/K0000111364/ ,
http://kakaku.com/item/K0000615997/ (や
http://kakaku.com/item/K0000962398/ )
の交換は簡単に出来るのでしょうか ?
また、
連続通電した場合、batteryは何時間くらい
使えるのでしょうか ?


質問-2
CLM-FHD5 を三脚/雲台/クイックリリース
シューへ取り付ける場合、取り付け用ネジは
1/4インチネジ (細) か 3/8インチ ネジ (太) の
どちらなのでしょうか ?


質問-3
私は α6000 などを使用していますが AF/MF
ピント合わせの確認は容易でしょうか ?

書込番号:21568933

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/23 16:37(1年以上前)

ピント確認は問題ありません。
当該機種の情報ではないですが、Amazonで買える
中華Feelworldのモニターの方が、sRGBほぼ100%色域で
画質も圧倒しているし軽量、2万円前後で
フード、ボールヘッド付で5〜7インチの
フルHD で各種販売しています。
バッテリーも1個はついてくるバージョンとか色々。
もう日本メーカーは対抗できないかも。

書込番号:21698028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件 CLM-FHD5の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2018/06/03 14:39(1年以上前)

α NEX-3/α6000 (ボディ) , E-mount系α-Lens , LA-EA2/4 ,
A-mount系α-Lens , RM-VPR1 (リモートコマンダー) , SD/
SDHC/SDXCカード , HVL-F43M (フラッシュ) , カーボン
三脚などを使っていますが、マニュアルフォーカスの微
調整で この CLM-FHD5 を使ってみたくなりました。

時間に余裕ができたら お店など回ってみたいと思います!

スプリーモさん、ご説明ありがとう御座いますm(_ _)m!!

書込番号:21870677

ナイスクチコミ!4


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2018/06/04 12:10(1年以上前)

ピント合わせには表示拡大や、ピント面が赤く表示されたり
合わせやすいと思います。

使用時間は、NP-FW50で30分から1時間程度なので
NP-FZ100を買う予定です。
電池交換は簡単です。

取付ネジの規格は1/4インチだと思いました。
付属のシューアダプターを取付れば三脚のネジにも
対応します。

書込番号:21872757

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2018/06/04 12:14(1年以上前)

モニター取付ネジ

シューアダプター

>Noct-Nikkor 欲しいさん

追加です。

書込番号:21872761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 CLM-FHD5の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2018/06/17 21:49(1年以上前)

ARWさん 回答ありがとう御座いますm(_ _)m!!

2018年夏は、火星大接近 (7/31頃) や 未明の皆既
月食などの天体ショーがあり、月末にはそろそろ
機材決めをと考えています。

ご参考まで :
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/mars2018/
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/07.html

書込番号:21903655

ナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2018/06/18 11:01(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

私はこのモニターを昨年はカメラシューに取り付けて
使っていましたが、使い勝手が良くないので
今年は、smallrigの製品で武装しました。(ガッチリです)

参考までにα6000用 
https://www.amazon.co.jp/SMALLRIG-ILCE-6000-ILCE-6300-ILCE-A6500-%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B01859AP7U/ref=sr_1_2_sspa?s=electronics&ie=UTF8&qid=1529287189&sr=1-2-spons&keywords=smallrig%E3%80%80a6000&psc=1

書込番号:21904708

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

社外レリーズ

2018/06/14 08:03(1年以上前)


その他カメラ関連製品

キヤノン純正のレリーズが本当は良いのですが、500円や1000円程度で同等品が手に入るのに5000円は納得がいきません。
そこで社外レリーズを使おうと思うのですが、純正と遜色なく使えた社外レリーズってありましたか?

書込番号:21894527

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/14 08:25(1年以上前)

探せばあるかもしれませんが所詮その程度の金額では壊れても使い捨てです。純正バッテリーが高いから互換品を使うようになった人が増えましたがメーカーも対策に乗り出してプロテクトをかける時代です。インクカートリッジもいずれそうなっていくでしょう。
ボディの高騰を増やさないためにも純正を使いましょうよ!

書込番号:21894565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2018/06/14 09:18(1年以上前)

>JTB48さん

本当に申し訳ないのですが、ある人から情報を聞きました
純正品がボ.ッタクリであるのは間違いないことです。
ただあまりにもボ.ッタクリ過ぎて度が過ぎるのもいけないのです。
メーカーは再度、その認識をして貰いたいのが本音です。
500円で市場に出回るものが5000円で売られていれば誰でも悪意すら感じることでしょう。
プロテクトの件ですが、これもイタチごっこになる可能性が高いでしょうね。
今は高くて品質が良ければ何でも売れると言う時代でもなさそうです。

書込番号:21894646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/06/14 09:53(1年以上前)

けっこうあるね

わっしのところは、どういうわけか純正ばかりで、記憶の限りでは3000円もしなかったかと。
記録は廃棄しておりますが。

お客様の場合は、印税で充分お支払いができるでしょうに。
おっと、もしや、うそださん。失礼いたしました。

Kenkoから互換が出てませんか。

書込番号:21894702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2018/06/14 10:05(1年以上前)

>うさらネットさん

ありがとうございます。
ケンコーからもまだキヤノンのC3用が出ています。
2500円なのですが、これもまた微妙な感じです。
6Dユーザーはケチっちゃいけないのかな?

書込番号:21894720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2018/06/14 12:50(1年以上前)

こんにちは

安い中国製もcanon製も持っています。
わたしの中国製はプラグのところが黒い樹脂製で、
真夜中だと、それの方向がわからなく使いにくいのですが、
純正はアルミっぽく光るので使いやすいです。その程度の違いだと思ってます。
ですが、500円に対する5000円は高いとは思えないですね。
ボ.ッタクリと言うには、せめて100倍程度チャージされた時かな、私が思うには。
10倍程度であれば、悪意は感じません。

書込番号:21895020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/06/14 19:11(1年以上前)

Amazonで出ている互換品でも十分使えると思います。
ヨドバシのネットでも同じような物が在りますね。此方は保証も在ったかと。

私はヨドバシでリモコン付きのバッテリーグリップにしましたが。m(__)m

書込番号:21895624

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/06/15 19:47(1年以上前)

>うさだひかるVXさん
ケンコートキナーだとアウトレットならもう少し安いかな。

書込番号:21898123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

その他カメラ関連製品 > TAMRON > TAP-in Console TAP-01 [ニコン用]

スレ主 bkmjさん
クチコミ投稿数:51件 まず分解。 

Nikon用は売切れが続いているようですが、3月24日にヨドバシ梅田の店頭で購入することが出来ました。
ヨドバシ・ドット・コムの在庫表示では、「なし」となっていましたが、レジで在庫を確認してもらったところ一つ出てきました。
インターネット上だけでなく、根気よく店舗を回ってみるのも入手への近道かもしれませんよ。

非対応レンズでの動作にもチャレンジしましたが撃沈しました(笑)
参考程度によろしければどうぞ。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/photo/7303/

書込番号:21728735

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 TAP-in Console TAP-01 [ニコン用]のオーナーTAP-in Console TAP-01 [ニコン用]の満足度4

2018/04/05 06:18(1年以上前)

>bkmjさん
私、1月22日にA032を買った時に注文したのですが、その時はヨドバシ・ドット・コムで問題なく購入できました。
今確認したら、お取り寄せなんですね。
A032を買ったポイントが付加された直後に82mmの保護フィルターとタップインコンソールを注文して、全額ポイント使用・送料無料で送ってもらいました(笑)

書込番号:21728813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/05/03 00:31(1年以上前)

2018年05月02日、ヨドバシカメラ梅田で在庫ナシでした。

書込番号:21795484

ナイスクチコミ!7


スレ主 bkmjさん
クチコミ投稿数:51件 まず分解。 

2018/05/03 04:03(1年以上前)

>うめぼし人生さん
明日はヨドバシ梅田に行く用事があるので、もう一度在庫チェックしてみますね!

書込番号:21795674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bkmjさん
クチコミ投稿数:51件 まず分解。 

2018/05/03 15:07(1年以上前)

>うめぼし人生さん
今日も在庫ありませんでした。。
店頭で注文して入荷を待つのが一番かもしれませんね。

書込番号:21796818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


A-805さん
クチコミ投稿数:104件

2018/05/24 23:56(1年以上前)

85mmF1.8VCの4目盛り前ピンを調整したいだけですので貸してくださいW

書込番号:21849208

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング