デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

スレ主 アスリさん
クチコミ投稿数:5件

2Lサイズでネットプリントが安いとこを教えて下さい。色々探してますが、2Lサイズで安いとこがあまり見当たりません。
あと、裏の印字をつけたくない(白紙)の用紙のネットプリントも、探しています。
回答よろしくお願いします。(>_<)

書込番号:15028221

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/06 09:43(1年以上前)

価格コムというサイトがあります。

のぞかれましたか?
http://kakaku.com/camera/dpe/

ずいぶん安いと思いますが。

書込番号:15028731

ナイスクチコミ!2


スレ主 アスリさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/06 21:40(1年以上前)

それも既に見てましたが安いのはL判ですよね。2Lでは通常価格ですよね…

書込番号:15031066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/09/07 09:43(1年以上前)

価格コム登録店だと「どんどんプリント」が16円/枚で最安でしょうか。(メール便95円/100枚以上で無料?)
「ABC light」が17円/枚(メール便90円/50枚以上で無料)

それ以外だと「プリント堂」が16円/枚(メール便180円)だったりしますが。

これらより安い所・・・・私は存じません。スイマセン。
具体的にいくら位の価格をお望みなのでしょうか?


>裏の印字をつけたくない(白紙)の用紙のネットプリントも、探しています。

ネットプリントは30社ほど試しましたが、裏印字のないショップはありませんでした。
コンビニや量販店店頭のプリント機なら、もしかしたら印字無しかも? 高いですけど。(あっ、2Lは非対応かな)
家庭用プリンターも印字無しですけど、これまたコストは掛かりますね。

書込番号:15032821

ナイスクチコミ!2


スレ主 アスリさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 03:46(1年以上前)

送料まで教えて下さってありがとうございます。
30社印字ないとこがないのも参考になりました。やはり印字ないのは難しいんですね。ありがとうございます。

書込番号:15045059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/12 09:14(1年以上前)

裏印字なしプリントならここのお店は対応してくれるはずですよ。
一度問合せをしてみれば。

あいぷり http://www.ipri.biz/index.php

デジタル写真工房 http://www.d-shashin-ko-bo.com

書込番号:15053991

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスリさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/16 07:30(1年以上前)

印字無しは問い合わせればいくつか承ってくれるようですね。
みなさんありがとうございますした。

書込番号:15071707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信32

お気に入りに追加

標準

ネットプリントジャパンについて

2010/04/23 07:50(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:11件

ネットプリントジャパンをご利用された方についてお聞きしたいのですが?
画質、色、どんな感じですか?町の写真屋さんと変わりないですか、オリジナル5円はチョット興味あります。

書込番号:11269690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/04/23 14:37(1年以上前)

安いのですから、数枚程度注文してご自身で確かめてみるのが一番と思います。

書込番号:11270679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/04/24 08:23(1年以上前)

とりあえず5枚ほど注文しました。・・・注文確定メールが届いたのですが文字化けして読めませんでした。又、注文履歴を確認してみたのですが何故か注文履歴がありませんでした。又翌日に発送のメールが届いたのですがヤマト運輸で追跡確認できませんでした。他のサイトではこのような事はなかったのですが・・・・チョット不安?
写真が届くのが楽しみです。

書込番号:11273801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/24 09:59(1年以上前)

5円はなかなか安いですね。
フジ純正用紙も「CA」でキャンペーン中とはいえ8円で、これもお値打ちですね。
プリンターがフロンティアなのも個人的には良いですね。

興味があるので、届いたら是非、感想をお聞かせ下さいね。
個人的には日付のフォントに結構こだわったりしてますが・・・。

書込番号:11274063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/24 12:03(1年以上前)

豆ロケット2さん・やまだごろうさん
一両日には商品が届くのではないかと甘い期待しています。届いたら感想アップします

書込番号:11274507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/04/24 12:46(1年以上前)

『ヤマト運輸で追跡確認できませんでした。』
荷物番号からの追跡は発送の翌日でないと出来ないことはよくあるので、もう一度追跡してみてはいかがでしょうか。

しかし・・・
『メールが〜文字化けして読めませんでした。』
『注文履歴がありませんでした。』
これは不安になりますねぇ・・・

書込番号:11274680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/24 13:46(1年以上前)

友達から聞いて先日ここを利用しました
写真は確か2,3日で届いたと思います
写真にあまり詳しくないのですが、近所の写真屋さんと変わらない感じで私には十分でした
フジカラーの1枚8円のやつでしました
まだ画像が貯まってるので今度は5円ので注文してみようと思ってます

注文確定メールは文字化けしてなくて普通でした
書込を見て注文履歴を確認したら履歴見れませんでした。不便なので早く見れるようにして欲しいですね^^;

梱包が丁寧に何重にもされててここは好感持てました
梱包の袋にフォトブック、年賀状も注文と記載があったので将来できるようになるのかな〜と思いました

書込番号:11274881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/04/25 18:30(1年以上前)

写真届きました。感想は色調は補正してありOKでした。注文時にトリミングしました、トリミングも指示の通りに仕上がっていました。ただ写真の包装がいまいちでした。まず写真をサランラップ?で包み、厚手のラミネートフイルムで圧着してあり水対策は万全であるように感じました、しかし折れ・上からの衝撃には疑問が残りました。ちなみに5cmくらい上から携帯電話を落としてみました・・・見事にフィルムにも中の写真にもへこみが確認できました。もう少し梱材を工夫されると良いかなと思いました。もう一点フジのフロンティアを使用しているとHPに記載されていましたが裏の文字を見てみると文字の間隔がフロンティアとは違う気がしました。いつも写真を出すお店もフロンティアで印刷されているので・・・機械の種類で違うのでしょうか?

書込番号:11280022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 22:02(1年以上前)

今度は5円のやつで注文してみました(去年からかなり写真がたまってたので一気に☆)
届くのが楽しみです

私は他では注文した事がないので分からないのですが、言われてみると衝撃に弱いかもですね
注文履歴がなんと!グー♪( ̄∀ ̄)b見れるようになっていましたので、包装もまた工夫して頂けるのを期待しちゃいます(≧∀≦)

書込番号:11280947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/04/25 22:13(1年以上前)

私も先日ここで注文してみました。
5円のプリントをしましたが、きれいに仕上がってきて満足してます。
トリミングが出来る所って以外と少ない気がするのでその点も気に入りました。また今度プリント注文しようと思ってます。

それと、ミヤマキンバイさんが書き込まれてたフロンティアではないと言う事に不安になって写真屋さんで働いている知人に見せて確認してもらいました。知人はフロンティアで間違いないと言ってました。何でも機械によって裏文字の入り方が違うらしいです。

知人の所もフロンティアなのでそこで頼みたいのですが、やはりお店とネットじゃ価格がかなり違うのでネットになっちゃいますよね

書込番号:11281025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/25 22:24(1年以上前)

ミヤマキンバイさん、ヒビーノさん、焼きそばマンさん、実際に利用されたレビュー参考になります。
梱包は要改善といった感じのようですね。
HPのQ&Aによると支払方法も今後、充実するようですし、まだまだこれから良くなる部分はありそうですね。

ところで日付プリントはされましたでしょうか?
もしされたなら、どんな感じか教えてください。
小さめフォントで白字の黒フチが好みですが・・・

最近は同等価格の「インターネットプリント」を利用していますが、どちらも利用された方がみえれば、比較などもして頂けたら有難いです〜。

書込番号:11281100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/04/26 09:09(1年以上前)

機械の件は了解しました。機械のバージョンで違うのですね!日付は白文字で周りが黒色でした。(若干白色がにごっているような感じでした。)
町の写真屋さんと同じでしたよ。注文は全て横位置で撮影したもので右下に入っていました。
縦位置写真では検証していません。支払方法はコンビニがないのが・・・・会社員にとって仕事抜けて銀行行くのはチョット困るし、コンビニだと仕事帰りでも日曜でも支払できるのですが。

書込番号:11282496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/26 16:36(1年以上前)

ミヤマキンバイさん、ありがとうございます。
日付フォントは私的には問題なさそうですね。
溜まっていた画像があったので注文しようと思い途中まで行ったのですが、振込先銀行が確定直前まで行っても分からなかったので、いったん中断して直接メールで確認してみました。(振込手数料もばかになりませんので)
予想はしてましたが手数料の掛かる銀行のみだったので注文は止めましたが、近日中に郵便局やコンビニ決済、クレジット決済にも対応するとの事なので、それを待ってから注文してみたいと思います。

それにしてもココのHPを開くと、いきなり音声が流れるのでビックリしますね。
あと、他社と比べて、データのアップロードにすごく時間がかかりましたが、みなさんは如何でしたか?

書込番号:11283517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/06/07 17:30(1年以上前)

1.ビニール素材の袋 口は圧着され雨の心配なし

2.やや厚手の素材 口は圧着され折れの心配もなさそう

3.ビニール素材の小袋に写真は梱包 口は折り返してビニルテープ止め

試してみました。一番安い5円ペーパーです。
結果は満足です。
いつも初めて依頼するショップには他社と比べるために比較用の画像(風景2枚、人物2枚)を一緒にプリントしてますが、4枚とも適度に補正され良好な結果でした。
良く利用しているインターネットプリントと良く似た仕上がりだったので、おそらくフジのフロンティアの自動補正が私には合っているのだと思います。

↑で危惧されていた梱包ですがこんな感じでした。(画像参照)
2.の素材は耐衝撃性はそこまで高くないかも知れませんが、必要十分だと思いました。

個人的に気になっていた日付フォントは概ね問題なしですが、ミヤマキンバイさんが教えていただいたように、白がちょっと濁ったような感じで、特に日付部分の背景が黒いとピンクがかったような白に見えます。

クレジット決済と郵便振替にも対応しましたね。コンビに決済はまだみたいですが。
今、キャンペーン中でクロネコメール便が通常90円が35円のようです。
あとインターネットプリントと比べて、裏にファイルナンバーが印刷されるのは人によっては便利だと思います。

書込番号:11464506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/08 15:53(1年以上前)

ここ利用しました
キャンペーンでフジCAペーパー7円でしたけど安いし品質も満足ですわ
100枚以上注文したらiPad(6〜7万ぐらいのやつ)が抽選で当るらしいです(超欲しいw当れ〜w)

https://netprint.co.jp/main/campaign


改善点が改善されていってるのが良いですね。個人的に発送会社が佐○急便からヤ○ト運輸に変更されたのがグッときました。佐川は到着まで遅いしあまり対応も良くなかったので


書込番号:11468753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/01 17:27(1年以上前)

暑中見舞1枚19円で基本料金900円って安いのでしょうか?

https://netprint.co.jp/


書込番号:11569151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/05 13:04(1年以上前)

私はいつもフジフイルムで頼んでますが、基本料金1260円1枚53円と書いてあったので安いみたいですね。デザインとか何でもよくて、安く済ませたいなら良さそうですね。
個人的には子供がいるのでディズニーで作りたいので、ここで出来る様になればいいんですけどね。


http://kakaku.com/camera/dpe/siteview.asp?SiteID=1150

書込番号:11586423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/05 22:41(1年以上前)

やきそばマンさん返信ありがとうございます

私も他にいくつか見てみました。ネットプリントジャパンは価格は「激安」みたいですね!
デザインも私には十分な種類だったので注文してみることにしました
10枚からの注文で1枚19円ってとても安いと思いました

ちなみに梱包方法も変わったようです
アマゾンみたいな感じですね。届いたらレポートしてみます
https://netprint.co.jp/main/qanda?mode=digitalprint

書込番号:11588791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/22 18:10(1年以上前)

最安価格を更新していたので、さぁ注文と思ったのですが最後の最後で表示通りの価格になりません!

時間が無い中で進めたのに!!!!!!

書込番号:11663488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/07/22 23:41(1年以上前)

最安価格というのは248円(50枚/DSCサイズ)の事でしょうか?
試しに注文確定前まで行ってみましたが、ちゃんと248円と表示されましたよ。

以下の内容です。
注文枚数50枚。
サイズはDSC。
クロネコメール便。(キャンペーンで無料)
クレジットカード決済。

L判だと通常の250円ですね。

書込番号:11665061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/23 16:05(1年以上前)

DSC価格だったのですね・・・
大変失礼しました。

書込番号:11667252

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

モノクロプリント、お店比較しました。

2010/08/22 18:33(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 Salinger12さん
クチコミ投稿数:64件

今回、実際に多くのお店(30店舗位)を利用し、比較してる中から、
その方から好評だったのを更に絞り、ネットプリントを比較してみました。
少しでも参考になればと思い、書き込みします。

1.あくまでも自分好み、自分論(白黒度を優先)だということを御了承下さい
2.お店側の補正は全てなし。無補正で注文。
 (ですので、注文の際に気に入るように頼めば結果は変わっていたかもしれません)


◯Orangeぷりんと
http://www.orange-print.com/

安価で作業が丁寧、注文してから配送まで2〜3日以内と作業も早くて評判。
青みや緑がかった色合いではなく、白黒という印象を受けました。
使用ペーパーはコダックロイヤル紙。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◯Print@Kodak
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/index.shtml

Kodak直営のサイト。とても好評で文句なしの100点とのことで期待大。
しかし、カラーは綺麗らしいが、モノクロに関しては緑がかっており、残念な結果に。
又、注文の際の依頼はわざわざ注文番号を控えて直接メールを送らないと対応してくれません。
注文するだけでは全てお任せです。
1枚だけペンで落書きしたような線がある失敗写真もありました。
使用ペーパーはコダックロイヤル紙。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◯富士フィルム直営
http://fujifilm.jp/netprint/

こちらはKodak直営と違って、さすがの王道でした。
青みや緑などは一切なく、正に白黒という感じです。プリントの品質、対応も良好でした。
ただし、直営なので値段は高いです。
使用ペーパーは勿論、フジの高級印画紙。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◯ViVipri
http://www.vivipri.co.jp/

こちらはネットで噂になっていたので注文。掲示板で質問できたり、気に入るまで何度も無償でやり直し。
対応、サービスにおいては一番でした。袋もとても頑丈な包みで綺麗に包装されておりました。
しかし、カラーの方々からは好評みたいですが、白黒に関しては一番緑っぽい写真となりました。
とても期待していたのですが残念。
使用ペーパーは、フジの高級印画紙。
―――――――――――――――――――――――――――――――――


まとめてみますと、、、

1.Orangeぷりんと
白黒:☆☆☆☆
サービス:☆☆☆☆☆
安さ:☆☆☆☆☆
品質:☆☆☆☆

2.Kodak
白黒:☆☆
サービス:☆☆
安さ:☆
品質:☆

3.富士フィルム
白黒:☆☆☆☆☆
サービス:☆☆☆
安さ:☆
品質:☆☆☆☆☆

4.vivipri
白黒:☆
サービス:☆☆☆☆☆
安さ:☆☆☆☆☆
品質:☆☆☆☆☆


あくまでも白黒、無補正で、白黒の度合いを優先とした評価です。

カラーではまた結果が多く変わると思います(実際に利用した方はKodakが満点であったように)。

書込番号:11797813

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/22 19:09(1年以上前)

最高です!!^^

貴重な情報ありがとうございます。


故に一票♪

書込番号:11797992

ナイスクチコミ!1


DR385さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/02 20:17(1年以上前)

この情報が欲しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:11850954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 沖縄写真 

2010/10/10 10:12(1年以上前)

私も DPE屋さんのモノクロに不満でしたが
貴重な情報ありがとうございます
参考にいたします

書込番号:12037453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/07/19 15:17(1年以上前)

古い記事ですが、だいぶ気になったので書かせていただきますが
元々カラーのペーパーはモノクロプリントは苦手です。
どう頑張っても色がついたプリントになりやすいです。
集合写真によくある余白に黒字で日付などの文字があるプリントを
みると字が微妙に緑っぽかったりすることがあります。それと同じことです。
インクジェットとはちがってそのへん難しいです。

書込番号:14827973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

スレ主 zeraさん
クチコミ投稿数:25件

オンラインプリント
http://www.online-print.jp/index.html
ネットプリント
http://www.netprint-kobe.com/index.html

電話番号が同じ・・・・
価格は安く魅力的ではありますが
何にかあった際の対応など迅速に対応できるのかという不安も

また特定商取引法に基づく表記においても
所在地も同じ、またその所在地を検索すると・・・・

昨今安くネットでプリントできる業者さんも増えてきていますが
写真の品質だけでなく信頼できる業者さんを選択していくということも大事な気がします

書込番号:14776083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/07 17:28(1年以上前)

ネット上の店舗名を変えているだけです
他にもそういうお店がありますよ

私はネットプリントの安いお店は信用していません

書込番号:14776138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/07/07 17:48(1年以上前)

他にもたくさんあると思いますよ。
Dippとプリント得送便(プリトク)とか。
http://www.dipp11.com/index.html
http://www.pritoku.com/
他にもあったはずだけど・・・・

過去のクチコミでも、「他人の写真が混じっていた」とか「写真が足りない」とか「データが見当たらない」とか、あったと思いますが、こういうのは特に心配ですよね。
事前に見極める事は出来ないのがネットショップの難しいところでもあり、場合によっては価格にも反映されているかも知れません。(すべての安価なショップの情報管理がダメと言っている訳ではないです)

個人的には、使用プリンターと使用用紙をはっきりと明示しないショップは敬遠します。

以前、安価なショップに頼んで、仕上がりに不具合があったので画像を添えて連絡すると、直ちに返信があって再プリント品を送ってくれました。
それも不具合があって再々プリントして頂けました。
わずか5円×50枚=【250円】の注文でしたが。もちろん送料もショップ負担。
その時はプリンターエラーで再々プリント品でも改善はなかったのですが、非常に紳士的な対応だったので、そのまま受け取りました。
私は、今でも定期的にこのショップに依頼しています。

書込番号:14776229

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeraさん
クチコミ投稿数:25件

2012/07/07 21:54(1年以上前)

なるごど
店名だけ変えてとか他にもそういうお店ありますか
店名だけ変えるメリットってあるんですかねぇ

使用プリンターや使用用紙等
情報がはっきりしていたほうが安心感はありますね。
複数のサイト運営されてる業者さんがダメというわけではないですが
個人的に問い合わせ窓口を1本にして簡略にされているというのは
情報管理どうなってんだろうという不安が

色んな店がありますし、様々な選択肢がある中で
あえて不安な店を選ぶ必要もないですしね
安価でも対応等も評判のいいお店もありますし

書込番号:14777255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

艶が無いプリントについて

2012/05/26 03:02(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:14件

先日お友達から表面がツブツブ?の艶の無いプリントを頂きました。

色合いがしっとりとしてとても品のあるプリントでとても気に入ったのですが、自分の撮った写真をこの艶の無い紙でプリントしようと近所の写真屋さんに行ったところ艶があるプリントだけとのこと。

ネットでも探したのですが見当たりません。
どなた様かこのような紙でプリントしてもらえるネットショップをご存知ありませんか?
よろしくおねがいします。

書込番号:14605585

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2012/05/26 03:27(1年以上前)

スタジオマット仕上げ(つや消し)もOK!
だそうです(*^_^*)

http://takuhai-photo.com/
求めているプリントかわかりませんが。。^^;

キタムラもできるのかな(^^♪
http://blog.kitamura.jp/34/4402/2010/11/_1898974.html

書込番号:14605617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/05/26 05:40(1年以上前)

最初に…ネットショップは使用してませんし、お探しのプリントも予測ですのであしからず。

光沢紙ではなく“絹目”“シルク”という種類の紙だと思います。
同じデータで同じようにプリントする場合、光沢紙と比べて精細感は劣りますが…軟らかく優しく、過剰に乱反射せず、指紋や汚れが付着しにくい良さがあります。
花や人物など。また、展示作品にしたり額装するのに最適です。
古くからある素晴らしいプリント手法ですが、光沢紙の鮮やかさと精細感に押され気味ですね。

ネットショップに“シルク”“シルキーマット”“絹目”といった注文が出来ないか確認されてはいかがでしょう。

書込番号:14605717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/26 07:01(1年以上前)

富士フィルムのマット仕上げ
http://fujifilm.jp/netprint/mat/index.html

書込番号:14605836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/26 07:18(1年以上前)

http://www.kitamura-print.com/premium_print/luster/

これはどうなんでしょうね?(使ったことはありませんが)

書込番号:14605863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2012/05/26 09:20(1年以上前)

かすみ仙人28号さん こんにちは

昔は 絹目やシルクのペーパーが主流ですが 今は ラスターとかデジカメマットとか言われるペーパが 主流になっています。
最近は 自宅でプリントの為 使った事はないのですが フジカラーのデジカメマットプリントが それに当たるのだと思います。
 
ペーパーのイメージ伝える事出来ませんが キタムラなどに展示されている フジのフォトブックと同じような 表面になると思います。
このプリントであれば フジカラープリント扱っているお店では プリント可能だと思いますし フジカラーネットプリントでも注文できます。

フジカラーネットプリント
http://fujifilm.jp/netprint/mat/index.html

でも かすみ仙人28号さんの考えている イメージと違う可能性も有りますので キタムラなどで 実物確認されると良いと思います。

また 自宅でプリントされるのであれば エプソンの絹目ペーパーの質感が 一番イメージに近いと思います。

書込番号:14606166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/26 09:50(1年以上前)

多分、絹目の事だと思いますが、ちょっと探したらコチラなどもありました。

超!プリ(L判:15円/枚)
http://www.chopri.com/

ABCデジカメプリント(photo-cross)(L判:10円/枚)
http://photo-cross.jp/size_charge.php


以前、無料お試しで絹目プリントのショップがあったはずなんですが・・・・
私も利用したはずなんですが・・・・
どこだったかなぁ? 止めちゃったのかなぁ?

書込番号:14606301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/26 12:09(1年以上前)

光沢でない銀塩印画紙のプリントもいろいろなショップで扱っていますが
面質には結構種類があり区別も必要かと。

シルク(絹目)・・・規則的な大きい凹凸があり絹のように見える。
ラスター(半光沢)・・・不規則な細かい凹凸がある微粒面。少し光沢もある。
マット(無光沢)・・・さらっとした感じで光沢がなく平面的。
ライタブルマット・・・表面が一般紙に近い無光沢。鉛筆でも字が書ける。

実際に「絹目」と広告表示していてもほとんどがマットやラスターが多いようです。
スレ主さんのプリントがどの種類のものかがわからないのですが・・・

同じ光沢なしのプリントでも気に入っている物と違うこともあるので
注文するときはよく確認してからの方がいいかと思います。

書込番号:14606731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/05/26 19:08(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

同じ艶無しプリントで商品名だけが色々あるのかと思っていましたら、実際には艶無し具合にも色々あるのですね!

本日お店で色々サンプルを見ましたら、反射具合、手触り、色合いなど様々なペーパーがありました。
最初にお友達に頂いたつや消しプリントは、目の細かいサンドペーパーのような感じで皆様のお話しの中では、フジ/ラスターが近いのかなと思います。
ご紹介頂いた中でお値段もお手ごろなABCさんで試してみようと思います。

皆様有難うございました。

書込番号:14608003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

クチコミ投稿数:43件

デジカメを綺麗にプリントしてくれるお店を探す為に
こちらの掲示板を色々拝見させて頂きました。

その中で「初めての方限定 お試しプリント実施店舗」が
思ったよりたくさんありましたのでまとめてみました。
(実際にお試し注文をしたお店になります)

【Lサイズ3枚お試し可能店舗】
YUYUネット
http://www.dpeyuyu.com/

写真オンライン
http://www.dp-e-online.com/

デジタルプリントOK!
http://www.dpok.net/

【Lサイズ10枚お試し可能店舗】
きらら
http://www.ki-la-la.net/

ディップ
http://www.dipp11.com/index.html

日本宅配写真
http://www.takuhai-shashin.com/index.html

ネットdeポン
http://www.net-de-pon.net/

ビジネス写真工房
http://www.b-shashin.com/index.html

フォトパラダイス
http://www.photopara.jp/

プリトク
http://www.pritoku.com/

ミナミカメラ
http://www.minamicamera.com/

むこやま
http://www.ps-mkym.net/index.html

今お願いしたお試し写真が続々と送られてきましたので
「早さ」「梱包」「画質」「サービス」などをまた報告しようと思います。

書込番号:14542485

ナイスクチコミ!6


返信する
ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/09 21:31(1年以上前)

お、これだけまとまると非常に興味がありますね。
良ければ値段や注文方法なども簡単にまとめていただくとありがたいです。

書込番号:14542548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/05/09 23:23(1年以上前)

> いそさま

注文方法は
【3枚コース】はすべてWebからのアップロード
【10枚コース】はすべてDigitalViewerをダウンロード〜写真選択でした。

DigitalViewerをいくつもダウンロードすると店がわからなくなるかと心配しましたが
プログラム内部で店情報を持っているので、起動すると該当の店に切り替えてくれました。

価格はお試しプリントは当然無料なのですが
紙の種類やサイズで価格が変わる為、リンク先のクリックが最新情報になるかと思います。

書込番号:14543131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/10 10:19(1年以上前)

参考になります。
では、私も便乗して。(5/10現在)

デジタルスタイル
http://www.digitalviewer.net/digista/index.html
10枚無料お試し
通常L判10円/枚
注文ソフト:DigitalViewer
プリンター:?
用紙:私の時はコダック(コダックロイヤルではない)

プリント家族
http://printkazoku.com/
10枚無料お試し
通常L判10〜14円/枚
注文ソフト:DigitalViewer
プリンター:ノーリツQSS-3202
用紙:DNP

@スタジオ45
http://www.twin20s.co.jp/dejikametop.htm
10枚無料お試し
通常L判14.9円/枚
注文ソフト:DigitalViewer
プリンター:ノーリツQSS-2901
用紙:DNP


試してないけど・・・
ピーコック(PRIN9姉妹店)
http://www.peacock.jp/index.html
5枚無料お試し
通常L判14円/枚
注文ソフト:DigitalViewer
プリンター:フジ フロンティア350
用紙:フジ クリスタルアーカイブ


無料じゃないけど新規会員は格安

ネットプリントジャパン(初回2.9円/枚 50枚まで)
http://netprint.co.jp/
通常L判5円〜/枚
注文ソフト:専用ソフト(インストールは不要)
プリンター:フジ フロンティア
用紙:ノーブランド
50枚頼んで145円(送料無料)

Vivipri(初回1円/枚 累計100枚まで)
http://www.vivipri.co.jp/
通常L判15円/枚
注文ソフト:e-写便
プリンター:フジ フロンティア?
用紙:フジ製 私の時はEVER BEAUTY for LASER
20枚頼んで100円(送料80円) 50枚なら130円 100枚なら180円

無料お試しを止めてしまったショップも幾つかあるようですね。残念。

書込番号:14544337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/05/12 11:18(1年以上前)

> 豆ロケット2さま

デジカメプリントの情報は豆ロケット2さまのコメントを
とても参考にさせて頂いております。

今回も早速4社のお試しプリントに申し込みました。

これまで8社からお試しプリントが届きまして
2社(ビジネス写真工房・日本宅配写真)からは
「系列店(ネットdeポン)とまったく同じ機械・用紙なのでお試しプリントは送りません」
という連絡がきました。

自分にとってベストなお店を選んで本番のプリントをお願いしたいので
まったく同じ写真ならば1箇所から発送という方が選びやすいかもしれません。

送ってもらったお店の中でも
発送方法などから同じ系列のお店があるということが推測できますので
このあたりは早めに整理してみようと思います。

書込番号:14552122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/05/12 14:23(1年以上前)

仕上がりが同じかどうかは分かりませんが、既出のショップの内、販売業者が同じショップをまとめてみました。

株式会社 丸信増山商会
・YUYUネット
・写真オンライン
・デジカメプリントOK
いずれも
9円:fuji EVER BEAUTY × ノーリツQSS-2901
10円:コダックロイヤル × ノーリツQSS-3300

私が無料お試しで利用したのは以下の2社。(用紙もプリンターも違うので仕上がりも違います)
写真オンライン:EVER BEAUTY for Laser × フロンティア?
デジカメプリントOK:コダックロイヤル × ノーリツ
暖色系の写真オンラインと、寒色系のデジカメプリントOK。
写真オンラインは白とび多目。



株式会社サンカラーサービス
・日本宅配写真:16円(送料180円)
・ネットdeポン:19円(送料150円)
・ビジネス写真工房:16円(送料180円)
・ミナミカメラ:26円(送料180円)
いずれも、フジエバービューティーフォーレーザー × フジフロンティア375



有限会社ツインアート
・ディップ:11円(送料200円)
・プリトク:14円(送料180円、50枚以上で90円、100枚以上で0円)
いずれも、DNP × ノーリツQSS-3301

2社とも利用しましたが、ほとんど同じ仕上がり。
4画像を比較用に各社に出していますが室内蛍光灯での画像のみプリトクは明るめの仕上がり。


ちなみに『プリント家族』と『@スタジオ45』はディップ系に似ています。(DNP×ノーリツのせい?)

かなりのプリントショップが存在しますが、同系列のショップをまとめると、実質はけっこう減りそうですね。
にゃんちゃんずさんがお気に入りのショップを見つけられますように。

書込番号:14552713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)