デジカメプリント クチコミ掲示板

 >  > デジカメプリント
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

デジカメプリント のクチコミ掲示板

(2916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全431スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。

八切りサイズの記念写真をネット注文でプリントしたいのですが、取り扱いが少ないようでなかなか比較できません。
できるだけ良い品質でプリントしたいのですが、どのお店がおすすめでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19132176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2015/09/12 06:25(1年以上前)

八ツではありませんが、4ツや4ツWを2枚頼むと、キタムラだと安くなります。
これは店舗です。
大き過ぎますかね。
ところで、八ツって、あまり使わない言葉ですが、2Lの事ですかね。
http://fujifilm.jp/personal/print/photo/fujicolor/specs.html

書込番号:19132301

ナイスクチコミ!3


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/12 08:08(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
八切りは165×216mmで、2Lだと少し足りないのです…。

書込番号:19132466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2015/09/12 09:39(1年以上前)

八切は昔から手焼き対応でしたが、最近でもあるんでしょうかね。価格が高いので需要が少なく、もしかすると今はもうないかもしれません。2Lとキャビネの関係に近いかも。
フジカラーのサービスを見るとちょっとだけ小さいですが、今ならA5(210×148mm)が一番近いでしょうか。あるいは六切から切り出しましょうか。

書込番号:19132642

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件

2015/09/12 10:09(1年以上前)

私はキタムラにネットで注文し、近くのお店に指定し、
出来上がったものを取りに言っています。

キタムラのネットからの確認ですが、
ネット受付、店舗受付ともに八切のプリントサービスにないようです。
サイズ的には、六つが近いですが

お店を通して現像所で手焼きでしてくれるとかになるかも…
今もやってくれるのかな…

書込番号:19132726

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/09/12 10:28(1年以上前)

粥さん こんにちは

http://fujifilm.jp/personal/print/photo/fujicolor/specs.html

上のプリントサイズ見ると 使用ペーパーが 89mm・127mm・203mm・210mm・254mmの5種類のロールペーパー使っているようですし フィルムカメラ時代のように シートペーパー使う事は最近無くなって来ている為 165×216mmと特殊なサイズに合う 216mm幅のロールペーパー使われなくなっている可能性があります。

その為 八つ切りにプリントするのでは無く 八つ切りの大きさに自分でデーターを作り A4の真ん中に八つ切りの大きさにプリントし その後自分でカットするのが良いように思います。

書込番号:19132773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/12 14:44(1年以上前)

http://www.kitamura-print.com/digicameprint/shop.html

六切りでプリントしてもらってカットするとか・・・

書込番号:19133447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/09/12 17:59(1年以上前)

165×216mmサイズって少ないんですね。
私が過去に利用(L判のみ)した事があるショップで165×216mmを扱っているのは『Orangeぷりんと』だけでした。
http://www.orange-print.com/payment.html
DNP製用紙で120円/枚(手動補正対応)

私が利用したのはL判ですが、用紙は同じようです。
初めて利用するショップには比較用の4画像を出していますが、多くのショップで「3枚はOKなんだけど1枚だけはNGな色味の仕上がり」と感じる中、『Orangeぷりんと』の個人的な印象は「まぁまぁ」といった所ですが、4枚ともが充分な品質だったのは好印象でした。
ただ、数年前の利用ですし、注文時期によってばらつきがあるかも知れません。


同じ『八切り』でも他の実寸サイズのショップなら幾つかあるようです。(以下、L判ですが利用した事のあるショップです)
プリント堂(152×203mm)50〜60円
http://printdo.jp/size.html
アビックス(152mm×215mm)200円
http://avix-d.com/price_page/pricelist.html
フォトパラダイス(152×208mm)250円
http://www.photopara.jp/digipri/price.htm
デジタルプリントOK(実寸サイズ不明)150円
http://www.dpok.net/ok.56.htm

仕上がりの好みは個人差がありますし、元画像の画質にもよります。(補正量が多いかどうか、など)
まずは少量で注文して、ご自身で確認された方が良いですよ。

書込番号:19133881

ナイスクチコミ!6


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/13 03:33(1年以上前)

>holorinさん
>okiomaさん
>もとラボマン 2さん
>じじかめさん
>豆ロケット2さん
ありがとうございます。

やはり取り扱いがあまりないサイズなのですね。
検討した結果、今回はプリント対応サイズのデータを自分で作って出来上がりをカットする方法で進めることにしました。

豆ロケット2さんから紹介してもらったお店はサイズの取り扱いがある貴重なお店なので一度試して仕上がりを見てから、また機会があれば利用してみたいと思います。

皆さま、お知恵を貸していただきありがとうございました。

書込番号:19135254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/14 13:34(1年以上前)

私も集合写真は八つ切りで納品しています

このサイズが好きなんです

品質も申し分なく タイトルも入れてくれる 福島のデジカラー がお勧めです

いろいろ相談にも対応していただけます

書込番号:19139184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/09/14 13:50(1年以上前)

あっ、『デジカラー』も八つ切り(165×216mm)対応ですね。
http://www.digicame-print.com/index.php?%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%83%BB%E9%85%8D%E9%80%81%E6%96%99%E9%87%91
6切、4切の数字表記に対して漢数字表記の「八つ切」だったので見逃してました。
ここはフジカラープリントですし、L判ですが利用しましたが、キタムラとよく似た仕上がりで非常に良好でした。
先のレスで紹介した『Orangeぷりんと』よりも色乗りがよく、個人的には『デジカラー』の方が好みでした。

書込番号:19139211

ナイスクチコミ!2


abusanmaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/31 05:01(1年以上前)

「写真のダイヤ」に、8切系列の8S(152x216mm)、8W(152x254mm)がありました。従来の八切(165x216mm)や八切ワイド(165x254mm)も揃っています。
ラスター8切もありました。
http://www.interdp.com/

書込番号:20158110

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットプリントジャパン 1枚5円の品質

2013/07/15 02:07(1年以上前)


デジカメプリント

スレ主 Qlamyさん
クチコミ投稿数:5件

とうふの容器みたいな包装で来ました。

元画像

プリント結果(スキャナで取り込み,600dpi)

やたらと安いのでネットプリントジャパンの1枚5円のプリントを試してみました。

@包装
古いスレッドを見ると、段ボールに入ってきて耐水性・耐衝撃性を気にするコメントが見受けられました。
今回の注文ではとうふの容器っぽいシール容器に入ってきました。耐衝撃性は無さそうですが、耐水性は十分と思います。水没しても写真は無事でしょう。

Aプリントのクオリティー
「値段なり」の仕上がりと思います。ちょっと眺める分には分かりませんが、よく見るとシャープさが足りません。多少滲んでいるように感じます。ビックリして元画像を確認しましたがやはりプリントの段階で滲みが出てしまったようです。
又、画像によってはモアレ?が生じるようです。添付の画像をご覧下さい。
電車の窓枠のゴム部分が元画像では横方向にズジが入っています(そういう部品です)。これに対し、プリント結果ではしましまが出現しました。
正直これにはビックリで、1枚5円の限界を感じました。

普段撮った写真を友人間に配るような使い方ならばこのプリント品質で十分と思いますが、じっくり眺めるような用途には向かないと感じました。

書込番号:16366702

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3759件Goodアンサー獲得:79件

2013/07/15 05:39(1年以上前)

5円ですからねぇ。
容器はしまうまさんと同じタイプのようですね。

裏面はどうですか。
ファイル名やプリント時の補正具合を示す情報は印字されていますか?
ペーパーは無印でしょうか。

ちなみにしまうまさんは印字アリの無印です。

書込番号:16366879

ナイスクチコミ!4


スレ主 Qlamyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 07:23(1年以上前)

裏面

裏面になります。

画像ファイル名と印刷情報?が印刷されています。
尚、この印刷は強制的に入り裏面無地にはできないそうです。(ホームページより)
ファイル名があるのは焼き増しする時にすぐファイルが探せて便利ですね。

書込番号:16367019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2014/03/29 13:47(1年以上前)

ポジ現像

ななつぼし

ゆふいんのもり

佐賀平野広いですよ

こんにちは、私のところは、35円ですね、
営業館とか、プロの方持ってこられたら少し安くしてますが

裏印字、フジのペーパーでしたら、2−3種類ありますが、何かフジカラーの名前が入ります。

ネットで5円とか、とても人件費、電気代も出ませんね
以前の100分の一くらいしかプリント枚数ありません。

これからもっとすまほとかの時代で少なくなりますね。
皆さんプリントにして残しましょう。
 
ポジも現像してるのは珍しいですが官庁の遺跡発掘とかあります。
メディアがいつまで見れるか疑問ではありますね。

書込番号:17357351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/03 23:38(1年以上前)

ネットプリントジャパンの5円プリントを試したところ約800枚中半数程がマゼンタ被りで酷い写真が送られてきました。
問い合わせにも全く応じずだんまりを決め込まれているのですがこれは泣き寝入りしかないのでしょうか?

書込番号:17377197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/04/04 09:57(1年以上前)

>泣き寝入りしかないのでしょうか?

難しい問題ですね。
元画像の問題なのか、プリンターの問題なのか・・・
元画像が問題な場合は、それぞれが見ているモニターによって色味が大きく違う事もありますので、確認しようがありませんし。
プリンターの問題の場合は、めそ(´ー`)さんのプリントだけがマゼンタ被りになっているなら、ショップ側の対応が欲しいところですが、他の人のプリントも全て同じならそれがショップの標準の仕上がりですから、再プリントなどの対応は難しいと思います。
また、ペーパー自体の元々の色味が影響する事もあるでしょうし、人物プリント優先の設定(っていうのが在るのか分りませんが)だとややマゼンタ寄りの方が健康に見えたりもしますが、被写体によっては相性が悪くマゼンタ被りが目立つ事もあると思います。

個人的にはネットプリントジャパンは気に入っていて、先日も注文しましたが、気になるような事はありませんでした。
過去に、明らかにプリンターの不具合と思われる仕上がりで連絡した時は、非常に紳士的な対応でした。
ただ、その頃よりも今は受注数が大きく増えていると思うので、問い合わせなどにも対応が間に合っていない可能性もありますね。
連絡から何日くらい経っているのかは存じませんが・・・

ショップ側からの返事がないまま泣き寝入りする事は無いと思いますが、色味に関しては感覚が大きく影響するので、説明や確認するのがなかなか難しいと思います。
その辺りが、ネットプリントの難点かなぁと思います。
とりあえず、初めてのショップに頼む場合は少数枚で試される事をお勧めします。

書込番号:17378157

ナイスクチコミ!0


eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2014/10/07 17:24(1年以上前)

いつもは、自宅プリントなのですが、
1枚5円の安さに釣られて、
ネットプリントジャパンで、注文しました。

記録もかねてのスナップなので、日付も入れてプリントしました。
すると、日付の部分が薄ピンクっぽく滲んでました。

よく観察すると、表面を手で触れたプリントに、
指紋がクッキリ残ってました。(全てではないですが)
これって、乾燥が上手くいってないのでしょうか?

ネットプリントジャパンには、
10/3頃に問い合わせしましたが、まだ返事をいただいていません。

書込番号:18024993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/03/07 13:14(1年以上前)

他社のネットプリントした際、同じくシャープさがなく、色がモヤモヤしてびっくりしました。特に黒と白の色の境目が分かりやすくモヤモヤします。
自動補正が原因でした。そのデータを持って街の写真屋さんに行き、自動補正ありと(わざわざプリンターの設定をかえてもらいました)、自動補正なし濃度のみ補正を1枚ずつプリントアウトして見比べましたら、街の写真屋さんでも自動補正設定してプリントするとモヤモヤしていました。が、自動補正なし、暗かったので濃度のみ明るくしてプリントしたものはモヤモヤはなく普通にシャープな写真で仕上がりました。

書込番号:19667504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

eぷりんとの4.9円プリントが素晴らしい!

2016/01/26 07:50(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:4件

しまうまが6円税別になり、税込約6.5円だとそこまでお得感を感じなくなってしまいました。
そこまでこだわらないプリントをどこに出すか悩んでいましたが、eぷりんとから4.9円税別のキャンペーンの通知が来たので、試しに出したところ、思いの外キレイなプリントが届きました!

自動補整らしく、同時に出した手動補整のものと比べると、やはり一部のカットで差を感じましたが、ほとんどは私レベルでは見分けがつかないくらいの仕上がりで、特に小さく写っている人物の顔のきめ細かい感じは、他では感じたことのない出来上がりで驚きました。

枚数限定らしいのですが、これは是非続けてもらいたい仕上がりでした!

書込番号:19525838

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 梱包ミス

2015/12/09 02:46(1年以上前)


デジカメプリント

クチコミ投稿数:2件

初めて頼んでみました。安さにつられて頼んだ私も悪かったのでしょう。他の人の注文したものが入っており、私が頼んだものは何処に?明らかに梱包ミスでした。
店側に問い合わせたものの、詳細を調べます、間違った物は封筒を送るのでそれに入れてほしい、と言
われ、 後日謝罪の手紙もなく品物だけ届きました。返信用の封筒が来ないので、再度連絡すると、メールに詳細を書いたが見ていただきましたか?とのこと。(後で確認してもメールは一切来ていません。)
見ていないというと、間違った物は封筒に入れて送り返してほしい、私が頼んだものは出荷前だったので止めました、と言っていました。しかし、明らかに発送完了メールが届いた二日後の出来事なので、出荷はされているはずなのですが…。色々と細かい不審点があり、もう信じられません。間違って私の元に届いた方の事も思うと、店側に余計に腹が立ちました。愚痴ばかりになってしまいすみません。
安かろう悪かろうだなと感じました。もう使いません。

書込番号:19388555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21902件Goodアンサー獲得:2982件

2015/12/09 04:30(1年以上前)

どこの店か書かないと分からないですよ。。

書込番号:19388596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/12/09 10:20(1年以上前)

写真プリントだと、個人特定ができることもある一種の個人情報ですから、
気をつけて貰わないといけませんね。

書込番号:19388990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/09 11:39(1年以上前)

>うさらネットさん
ご指摘ありがとうございます。書き忘れてました。ネットプリントジャパンです。そして今回は写真入り年賀状を頼んでます。
>MA★RSさん
本当そうですね。家族の写真が入っていたのと年賀状だったので宛名印刷もしており色んな人の住所が記載されていたので、すごく不安で仕方なかったです。かなりショックでした。

書込番号:19389131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/12/14 00:53(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、ここではなくお店に言えばいいことではないかと思いますよ。

書込番号:19402366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

サッカー観戦が趣味で写真を撮ったものをプリントしているのですがいつも50枚以上は必ずプリントするのでできるだけ安く抑えたいと思っています。
今使っているところがTプリントの最高級プリント8円(税抜)です。写真の撮り方が悪いせいなのかプリントのせいなのかパソコンで撮った画像を見ているととても鮮明で立体感もあるのですがいざプリントしてみるとよく見るとボケているような気がします。
なので違うところに頼んでみようかと思うのですがたくさんありすぎて決められません。
おすすめのお店がありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19197988

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2015/10/04 12:05(1年以上前)

PCの液晶と、プリントが同じにように、なるのは難しいと思います。
液晶の色が、適正かでも変わってきます。
http://blog.ryutao.main.jp/?eid=1005383
自分もたまに、サッカーの写真をップリントしますが、露出をいじっているので、依頼する時は、「補正なし」して貰っています。
若干アンダーに撮っているので、黙って出すと、明るく出来てしまうので。
撮影枚数が多いので、人にあげる時以外は、プリントせず、PCやタブレットに入れて、出先で見るようにしています。
家の近くにある、10円プリントは、自動補正なし・トリミングも出来ないだけでなくが、若干ピンが甘くなって出来てきます。
最近は、金額より、出来の良い所に出しています。
気に入ったのは、全紙にして、パネルします。
ここまで大きくすると、かなりピンが正確でないと、使い物になりません。
スレ主さんは、そこまでは求めていないでしょうが。

書込番号:19198137

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/05 16:04(1年以上前)

Tプリントの最高級プリント(現在は9円?)はコダックロイヤル紙のようですね。
Tプリントは以前調べた時点ではノーリツ製プリンターで、薬品は非公開(自社調合)との事でした。
コダックロイヤルは肉厚で良い紙だと思いますが、写真プリントはプリンターや薬品との相性で仕上がりは良くも悪くもなります。
実際に、他社ですが、フジ純正紙よりも廉価紙の方が仕上がりの色味が自然で好印象だったショップもありました。

ちなみに私はTプリントのノーブランドの6円ペーパーを何度も利用していますが、個人的には問題ない品質だと思っています。(ちょうど今日も届いたばかり)

今回は元画像も見ていませんし、プリントも見てませんし、ボケている“ような気がします”との事なのでnina☆さんの感覚的な問題なのか、それとも誰から見てもボケているような仕上がりなのかも分からないので、何とも言えませんが、例えば元画像をアップしてみては如何でしょうか?(山雅ファンの方ですよね?)
その画像が、もともとボケているようなら画像の問題ですし・・・・
また、一般的なモニターの表示解像度とL判プリントの印刷解像度は大体同じ位ですが、L判のほうが小さいので立体感とか迫力とか、そういった感覚的な部分は違って見えます。
MiEVさんが書かれていますが、PCモニターの品質や設定によっても違ってきます。

とりあえず、個人的に問題なかったショップを幾つか・・・(金額は税込・税抜き混ざってます)

プリント堂
http://printdo.jp/
6円/枚 フジ:エバービューティU/ノーリツ製プリンター/フジプリンター用の薬品をベースに自社調合
完全無補正だそうです。

デジカラープリント
http://www.digicame-print.com/
12円/枚 フジ:エバービューティforレーザー/フジ:フロンティアプリンター/不明(フジ純正薬品?)
キタムラに非常によく似た仕上がりです。

SEAZON
http://www.dp-seazon.com/
15円/枚 フジ:エバービューティ/フジ:フロンティアプリンター/フジ純正薬品
フジカラープリント(すべてフジ純正)です。


値段重視だと、

ネットプリントジャパン
http://netprint.co.jp/
6円(新規会員1.5円)/枚 オリジナルペーパー/フジ:フロンティアプリンター/薬品不明
10円/枚 フジCAペーパー/フジ:フロンティアプリンター/薬品不明

しろくまフォト
http://www.shirokuma-p.jp/
5円/枚 オリジナルペーパー/多分フジ:フロンティアプリンター/多分フジ純正薬品
今なら8円/枚 フジ:エバービューティforレーザー/多分フジ:フロンティアプリンター/多分フジ純正薬品

アオヤギ写真工芸社
http://www.aoyagi-photo.jp/index.html
7円/枚 オリジナルペーパー/フジ:フロンティア?/薬品不明
11円/枚 フジ:エバービューティ/フジ:フロンティア?/薬品不明
12円/枚 フジ:エバービューティforレーザー/フジ:フロンティア?/薬品不明


上記に挙げた(Tプリント×オリジナルペーパーも)のはいずれもフジ系の仕上がりですので、多少の差はありますが、似たような色味です。
解像度とかは私の目では差は感じません。
暗部の締りなどによってメリハリに多少の違いは感じます。

仕上がりはご自身の目で見て判断するしかないので、少量ずつ試してみるしかないですよ。

書込番号:19201504

ナイスクチコミ!4


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2015/10/07 19:04(1年以上前)

豆ロケット2さん>ありがとうございます。元画像は見てる感じではキレイだとは思いますが見ていただけるとありがたいです。
まだまだ撮り方も下手なので取り込んでいて削除する物も多いです。
でもピンぼけなんですかね。山雅の写真ばかりですが。

MiVEさん>補正なしというのはやったことないのでやってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:19207280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/07 23:45(1年以上前)

アップしていただいた元画像の記録画素数は何に設定されていますか?
等倍表示が出来ないようですが、初めから小さなサイズで撮ってしまったのか、それともリサイズしてしまったのか・・・
確認するには画像が小さいので明確なことは分かりませんが、1枚目はシャッター速度が1/60秒と遅く、多少なりとも動く選手たちはブレているように見えます。
また、レンズF値がF4.0ですが、なにか拘りがあって設定されましたか?
FZ200の最大の利点であるF2.8で撮っていれば、シャッター速度は2倍の1/120秒で撮れていた計算になるので、ブレも軽減できたと思われます。
あるいは1/60秒のままであれば、ISO感度が半分のISO200で撮れていたはずです。

2枚目は画像が小さくて分かりませんがブレていませんか?(手足は明らかにブレていますが)
1枚目よりは速い1/125秒ですがスポーツ撮影では充分とは言えないシャッター速度です。
こちらもF4.0のようですが、F2.8で撮っていれば結果は違っていたかもしれません。

ISO400だとL判でも微妙にノイズが目立ち始めるかも知れません。
明暗のメリハリが弱くなって、なんとなくぼんやりした仕上がりになりやすいです。
iDレンジコントロールが機能していると、大きな明暗差を軽減してしまうので、さらにメリハリが弱くなりそうです。

また、露出補正で-0.3(-1/3)にされていますが、マイナスにするほどシャッター速度は速くなります。
なので、思い切って-0.7〜-1.0くらいで撮って少しでもブレを軽減し、後から明るく補正するという方法もあります。
場合によっては補正しきれない部分も出てくるかも知れませんが、低速シャッターによるブレや高ISO感度による画質低下という点ではメリットがあります。
また、下限シャッター速度を速めの数値に設定しておくとブレは軽減すると思います。(ただしISO感度は上がりやすいです)

最初に触れましたが、L判にも足りないような小さな記録画素数で撮った画像だと仕上がりは悪くなります。
iAズームやデジタルズーム、トリミングも、その程度によってはL判でも粗が目立ちます。

書込番号:19208104

ナイスクチコミ!2


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2015/10/08 20:33(1年以上前)

豆ロケット2さん>早速ありがとうございます。画素数は『8M』になります。画素数が悪いのとあとは絞りがずっと4.0のままで撮ってしまっていました・・・本当に勉強不足ですみません。ナイターの試合も撮りにくかったのでそのせいですね。
でもシャッタースピードが上がるとブレてしまうと言われてそのまま撮っていました。

露出補正のことですがもっと暗くした方がいいのですね。プリントに出すときに補正してもらえばいいのでしょうか?
あとデーゲームの時にはどうしたらいいでしょうか?質問ばかりですみません・・・。

書込番号:19210173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/08 23:28(1年以上前)

>でもシャッタースピードが上がるとブレてしまうと言われてそのまま撮っていました。

シャッター速度が速いほど、ブレにくくなります。


>露出補正のことですがもっと暗くした方がいいのですね。プリントに出すときに補正してもらえばいいのでしょうか?

ブレにくくする為にシャッター速度を速める一つの方法としてマイナス露出補正があります。(あくまでも苦肉の策です)
カメラに付属していたPCソフトでも補正できると思いますし、プリント屋さんでも指示をすれば調整してくれると思います。
ネットプリントの場合は、ショップにもよりますが基本的にはプリンターの自動補正を頼ることになります。(店員による手動補正が可能な場合もあります)


>あとデーゲームの時にはどうしたらいいでしょうか?質問ばかりですみません・・・。

カメラ板のスレッドを拝見しましたが、長くなりすぎて、少々難しくなってしまっていますね。
その中で、シャッター速度とF値とISO感度は密接に関係しているという事は理解されたと思います。
その辺りを出来るだけ簡単に説明してみたいと思います。
でも、長文ですし、文章では難しく感じやすいでしょうから、途中で頭がこんがらがってしまったら、読み飛ばしてください。

まず、それぞれが何を意味するか。ですが、その前に、デジタルカメラはレンズを通る光がセンサーに届き、それが画像になる訳ですが、適切な明るさの画像にするには、それに足りるだけの光を取り込む必要があります。
レンズ性能は機種によって様々で、設定によっても光の取り込みに違いが出ます。
例えば、大きなレンズであれば、より簡単に、必要な量の光を取り込めるのはイメージしやすいと思います。

シャッター速度:
光を取り込む時間です。
その時間内に動いたものはブレて写ります。
例えば歩いている人(時速約3km=秒速約80p)を撮る場合、シャッター速度1/80秒で撮ると、その間に被写体は1p動きます。なので1p分だけブレた画像になります。被写体が小さく写っていれば1pくらいのブレは目立ちませんが、どアップの場合はややブレを感じると思います。
全力疾走しているサッカー選手なら、秒速800pだとすると1/800秒の高速シャッター速度で撮っても、やはり1p分ブレる計算です。
しかも手足はもっと速いので、手足もブレずに写すなら、もっともっと速いシャッター速度で撮る必要があります。
やみくもに速くすれば良いのではなく、そのシャッター速度時間内に必要な量の光を集めれなければ暗い画像になります。

F値:
レンズが光を集める能力です。数値が低い方が能力が高いです。
能力が高いレンズであれば、より短時間に必要な量の光を集める事ができます。つまり速いシャッター速度で撮れます。
日中の明るいデーゲームであれば、そもそも大量の光が溢れているので、F値は大きな問題では無いのですが、曇りだったり、屋根の影になっていたり、ナイターゲームだったりで光が少ない状況ではF値は重要になってきます。
その点、FZ200はズーム時でもF2.8という優れた数値で、ライバル機とは比べ物にならないほど有利です。
アップされた画像はF4.0で撮っており、勿体ない設定で撮ってしまっています。

ISO感度:
レンズが取り込んだ光の量を、電気的にむりやり増やす度合いです。
むりやり増やす訳ですから、ISO感度を高くするほどノイズが増えたり解像感が低くなったりして、画質は低下します。
画質面では出来るだけ低いISO感度で撮りたいですが、ノイズ覚悟で高ISO感度で撮れば取り込む光は少なくていいので、つまり速いシャッター速度で撮ることが出来ます。
FZ200の場合は高くてもせいぜいISO800、出来るならISO400以下で撮りたいところです。
一眼レフだとISO1600とかISO3200でも画質低下は目立ちません。


続きは、文字数オーバーになったので、2回に分けますね。

書込番号:19210764

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/08 23:30(1年以上前)

で、これらがどのように関係しているかというと、簡単な説明だと次の計算式です。(あくまでも関係性のイメージです)

シャッター速度×F値×ISO感度×その場の明るさ=仕上がりの明るさ

例えば、それぞれが『2』という数値だとすると  2(シャッター速度)×2(F値)×2(ISO感度)×2(その場の明るさ)=16(仕上がりの明るさ) となります。  ・・・・簡単な計算式ですね。

例えば、暗い状況(明るさが2→1になったとする)で、でも仕上がりの明るさ(16)はそのままになるようにする場合、
シャッター速度×F値×ISO感度×1=16 が成り立つようにするには、シャッター速度などが2のままではダメなのが分かると思います。(2のままだと仕上がりは8になってしまう)
さらにシャッター速度を速く(2→1)したい場合、1×F値×ISO感度×1=16 が成り立つようにするにはF値とISO感度は、例えばどちらも4にする(1×4×4×1=16)とか、8と2にする(1×8×2×1=16)とかして、シャッター速度の変更に連動して、F値やISO感度も変更しないといけません。(撮影モードによってはカメラが自動でやってくれます)


デーゲームで選手にちゃんと光が当たっているような場合は、多分、オートやPモードでも充分なシャッター速度で撮れると思います。
ただ、念のためシャッター速度優先モードで1/1000秒くらいに設定してもいいかも知れません。
撮ってみて、もしISO感度がISO400以上になっていれば、シャッター速度を少し遅くするか、露出補正をややマイナスにしてみて下さい。
ナイターだと速いシャッター速度で撮るのはなかなか難しいと思います。
絞り優先モードでF2.8に固定。露出補正をややマイナス側に。とりあえずISO400で何枚か撮ってみて、その画像のシャッター速度を確認してみて下さい。(シャッターボタン半押しで画面に表示されたシャッター速度で確認してもよいです)
その数値が問題なく、ブレも抑えられていればそれで良いですし、もし遅すぎるようなら画質低下を覚悟のうえでISO感度を800まで高くするか、ブレを覚悟でISO400のまま撮るか・・・だと思います。

他は、AF設定は中央一点で、ファインダーを使って脇を占めて撮ってください。
左手はレンズを下から支えるように。
iAズームやiDレンジコントロールはOFFで。

書込番号:19210773

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2015/10/09 23:42(1年以上前)

>豆ロケット2さん
とてもわかり易い説明、ありがとうございました。
以前も聞いたのですが聞いているうちにわからなくなってしまい、必要だと思うところを使っていましたが間違っていましたね。
とても参考になります。
やはり、ISO感度は低いことで画質が悪くなるのを防ぐんですね。
明日は天皇杯を見に行くのでこのアドバイスを参考にして撮りたいと思います。
とにかくISO感度は400以下が望ましいのと露出を少しずつ7下げて見ます。

書込番号:19213535

ナイスクチコミ!2


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2015/10/11 18:43(1年以上前)

天皇杯に行ってきました。
ISO400を心がけて撮ってみたんですがザラつきがあるのでいいプリントができるか気になります。
補正してから出したほうがいいでしょうか?

書込番号:19218353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/10/11 23:47(1年以上前)

山雅、勝利おめでとうございます。

>補正してから出したほうがいいでしょうか?

高ISO感度によるノイズの場合はプリント時に補正されないので、できるならご自身で補正された方が良いと思います。

デジタルプリント板だと画像の等倍表示が出来ないようで、今回の画像もよく分かりませんが、なんとなくブレているようなピンボケのような感じですね。何でだろ?
レベル補正などで、少し明るめ、コントラストももうちょっと効かすと見栄えが良くなりそうです。

何か細かな設定が悪さしている可能性もあるので、一度、設定の初期化をして、カメラを出荷時の状態にしてみては如何でしょうか?
さらにその上でiAズームやiDレンジコントロールのようなカメラ任せの機能はOFF。フォーカスは中央一点。

こんな事を聞くのは失礼ですが、シャッターボタン半押しでピントは確認していますか?
もしかしてですが、レンズに汚れはありませんか?



今回の2枚はISO感度は違いますが、シャッター速度とF値はどちらも同じ数値のようです。
集合写真の方はもっと遅いシャッター速度でも良かったはずで、その分、さらに低ISO感度で撮れたかも知れませんが、撮影モードは何で撮られましたか?

書込番号:19219410

ナイスクチコミ!2


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2015/10/12 14:02(1年以上前)

ありがとうございます!ピントが合わないんですかね。
撮る時には半押ししてピントを合わせてから撮ることは必ずやっていて、フォーカスも中央一点にしています。

集合写真は試合を撮るままのシャッタースピード優先で撮ってしまったのがいけなかったですね。
動かないものを撮るにはiAモードが良かったですよね。
ちょっと補正にチャレンジしてみます。

書込番号:19220698

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメプリント

スレ主 りらゆさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
タイトルの件探しています。

以前デジカラープリントさんでノートリミング無補正指定をしていたのですが、Windows8にOSを変えたところ専用ソフトが使えなくなってしまい他に移ることにしました。
両方叶うお店がなかなか見つからず苦戦しています。
どこか良いところをご存じでしたら教えてください。
できましたら一枚20円を切る値段を希望します。

よろしくお願いします。

書込番号:19042816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/11 13:44(1年以上前)

こんにちは

フジのプリントはどうでしょう?

書込番号:19042873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/11 13:59(1年以上前)

しろくまフォトはどうでしょう。

書込番号:19042893

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2015/08/11 14:41(1年以上前)

>りらゆさん

キタムラのプリントサービスはいかがでしょう?

http://www.kitamura-print.com/

専用ソフト、Vista、7、8に対応してます。

書込番号:19042975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/11 16:46(1年以上前)

フィジプリントサービスで可能なようです。

Win8での立ち上げについては、「注文する」の中へ詳しく説明があります(専用ソフトDL必要ありません)。

自動補正不要の場合は「自動補正の設定」でOFFにしてください。

価格表は 12円からのようですhttp://www.fujipri.net/price.html

フジプリで検索できます。

書込番号:19043223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:880件

2015/08/11 18:56(1年以上前)

シャシンヤドットコムはどうでしようか、Windows8にも対応していて、注文時に細かく指定ができます。

http://www.shashin8.com/guidance/service-summary.html#

書込番号:19043430

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:880件

2015/08/11 19:03(1年以上前)

りらゆさんすみません。補正無しの内容張るの忘れてました。

http://www.shashin8.com/service/print/hosei.html



 



書込番号:19043443

ナイスクチコミ!2


スレ主 りらゆさん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/12 20:18(1年以上前)

こんばんは。
皆様素晴らしいお店の情報をありがとうございます。
検索してもうまく見つけられなかったので、お詳しい方々に教えていただけて助かりました。
挙げていただいた中から選んでプリントを依頼したいと思います。

書込番号:19046410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/15 20:25(1年以上前)

こんばんは

フジプリントへA4ワイド4枚注文してみました、今日発送とのことで明日到着しましたら、結果お知らせしたいと思います。

1枚3百数十円+送料180円ですが、注文した後に返信メールが来るので、その返信へ合計へ180円でしてほしい旨メールしたら
やってくれました、良心的と思います。
補正不要も簡単でした。

書込番号:19054803

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/21 14:45(1年以上前)

GAありがとう。

フジプリから届きました、仕上がりは自然で色調もよく、PC画面で見ていた通りのもので満足しています。

書込番号:19070443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)