イノベイティブすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イノベイティブ のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イノベイティブ」のクチコミ掲示板に
イノベイティブを新規書き込みイノベイティブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

anx‐f613 bluetoothについて

2015/04/10 10:52(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F613Ch

スレ主 akira792さん
クチコミ投稿数:1件

Docomo AQUOS phoneからのMp3形式の音楽は聞けますが、mp4形式のビデオからの音声の場合、スマホで 送信 失敗しました と出てきて 聞けません。
以前 xperiaの場合は聞けたのですが、スマホでの設定の問題でしょうか?

書込番号:18666777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面切り替えについて

2015/02/19 08:15(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F613Ch

スレ主 kt.sjさん
クチコミ投稿数:7件

こちら購入検討しているのですがテレビやDVDを見ながらナビを使った場合曲がる交差点近くで自動的にナビに切り替わるものでしょうか?

書込番号:18493668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/19 10:04(1年以上前)

標準的な施工ではナビ案内中(=運転中)は映像ソースの画像表示はされません。
音声のみの再生になります。

これはどのナビメーカーでも同じです。
解除する方法もありますが、この掲示板では削除対象となる内容になりますので回答できません。
ご自身でお調べください。

なお、AV画面表示時にナビの案内の割り込みする機能はあります。

書込番号:18493924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターへの出力について

2015/02/08 11:00(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F614Ch

クチコミ投稿数:58件

お使いの方にお伺いします。

この機種を検討中なのですが

イノベイティブのHPでは、製品仕様で外部出力/出力1(オプション)となっていますが、
イエローハットで入手したシートカタログには、「リアモニターへの出力可能な映像出力端子」が
あることになっています。イエローハットで実物で確認したかったのですが、開封した展示品が無く
確認できませんでした。

リアモニターへの出力が可能なのか ご使用中の方、ご教示お願いします。

書込番号:18452147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/02/08 11:08(1年以上前)

仕様見ると外部出力1(別売AVケーブル)とあるけど、どんなケーブルかは不明。

書込番号:18452181

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/02/08 13:25(1年以上前)

イエローハットの発表では
・リアモニターへの出力可能な映像出力端子を標準装備
・付属品:映像出力ケーブル
となっていますので多分OKかと。
御心配なら「独占先行販売」のイエローハットかイノベイティブに直接問い合わせされてみては?
下記のpdfをご参考に。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&rlz=1C1GGGE_jaJP548JP548&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88+anx-f614ch+pdf

書込番号:18452719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

考え中なんですが・・・。

2015/02/04 21:17(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F614Ch

スレ主 G・Gさん
クチコミ投稿数:6件

このナビを購入して、会社の車に取り付けようと考えています。
少しでも安くしたいので、自分で取り付けようと考えていますが、部材は何が必要か教えて下さい。

車はトヨタのプロボックス(平成25年製)
型式はDBE-NCP51Vとなります。

また、ナビのBluetoothでハンズフリーを使用する場合の部材も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:18439382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの精度はどうでしょうか?

2014/08/17 14:30(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F714Ch

クチコミ投稿数:2件

こちらのナビを使用されてる方に質問ですが、
ナビの精度はどうでしょうか?

なんとなく噂でですが、中国製や韓国製は交差点1つ分くらいズレると聞いたんですが本当でしょうか?
交差点1つズレたら目的地に着けないと思うんですが…
実際使用されてる方の意見をお伺いしたいです。

書込番号:17843980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2014/08/17 17:33(1年以上前)

ひとつ下位の614chを本日取付し、ある地点までの往復60kmの試運転を完了しました。
交差点を正しく認識し、手前で案内してくれました。
但し、車速信号を拾わない仕様のため、厳密な精度は劣るのかも知れません。
(GPSアンテナと本体の性能が全てだということです)
私の使用方法では、ナビ性能に不足はありませんでした。ご参考まで。

書込番号:17844459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/08/17 22:36(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

問題ありませんでしたか!
購入の参考にさせていただきます。

場所によっては衛星電波が入りづらくナビの精度が悪くなるんですかねぇ…


書込番号:17845542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/18 10:41(1年以上前)

自車位置精度をそれなりに気にするのなら、車速/ジャイロ系センサー非搭載のナビに手を出すものではありません。
ビル街では測位誤差が多発し、トンネルに至っては測位不能となります。
精度は上がったとは言えそれでも10m程度はズレる。しかもズレの方向は一定じゃない。
なんとかなっているように見えるのはマップマッチング技術のおかげです。

その面ではPNDはほぼ全滅、唯一PND楽ナビのみが車速にも対応(要OP)という状態ですね。
無理にジャイロセンサーから速度を割り出すと、ゴリラ(パナ)のように「車は止まってもナビ画面は勝手に進む」状態になります。
ゴリラスレでは「センサーの誤動作」などと言っていますが、そもそも加速センサーから車速ゼロを割り出すのは無理なことなので。


車速取り込みをするナビは必ずジャイロ系センサーも搭載されています。
衛星に頼らない、自律航法での測位も可能です。
…と言うより、ハイブリッド測位のナビは自律航法がメインで、衛生測位は補助に過ぎません。センサー学習が完璧なら、衛星受信しなくても正確な自車位置を(理論上は)表示します。
移動距離と方向が正確なら自車位置は正しい。当然ですよね。


余計な話もしましたが、車速を取り込まないナビはやめておいた方がいい、と言いたかったわけで。
もう少しお金を出せば、ハイブリッド測位のナビはいくらでもあります。
そちらを選択された方が良いと私は思いますよ。

書込番号:17846638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジは!?

2014/07/26 19:40(1年以上前)


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F714Ch

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

こちらの表には
地デジについて表記がありませんが、地元広告には地デジチューナー内蔵となっています。
この機種をつけることで、地デジが見れるのでしょうか!?

書込番号:17773097

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/26 21:22(1年以上前)

ここの仕様表でも地デジ対応となっていますよ。
http://kakaku.com/item/K0000649673/spec/#tab

ここの情報はたまにポカがありますが。。。

書込番号:17773401

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/26 21:23(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん
早速、ありがとうございます!
あまり利用することがなさそうなので、ナビは、できるだけ安いものをと思っているので・・・
@CDの音楽が聞ける、
Aステアリングリモコンとバックカメラに接続可能
Bブルートゥースつき
C地でじが見れる
ということで、これに決めてしまおうかと思ったりしています。

書込番号:17773406

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/26 21:32(1年以上前)

1985さん
あろがとうございます

書込番号:17773442

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/26 21:36(1年以上前)

@BCはOKですが
Aは?ですね。
外部入力があるのでバックカメラは多分OKと思いますが
ステアリングリモコンはどうですかね?
どこかに書いてありました?

書込番号:17773457

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/26 22:21(1年以上前)

1985さん
あ・・・いえ、配線コードさえ買えば可能かと思っていました(-_-;)
@ABCがすべてそろったカーナビで、5万以内で購入できるものがあるでしょうか?

書込番号:17773637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/26 22:59(1年以上前)

>@ABCがすべてそろったカーナビで、5万以内で購入できるものがあるでしょうか?

全部となると厳しいです
予算を上げるか、何かを削るかをしなければ難しいでしょう

ちなみにN-WGNのナビパケのカメラを使う様にするには別途アダブターが必要です(これもそれなりの価格です)
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf 。

書込番号:17773778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/26 23:14(1年以上前)

残念ながら5万以内ではチョット無理でしょうね。

この機種でも価格.comに載っている業者で43000円+送料1000円+振込手数料。
装着を業者に頼むと1.5〜2万円程度。
ステアリングリモコンとバックカメラが付けられたとしても
それに?万円掛かりますよ。

書込番号:17773835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/26 23:51(1年以上前)

パイオニアのSPH-DA99なら@ABCがすべてそろっていますが、ナビはスマホが無いとだめです。
マニアックな機種ですが、ナビがオマケ程度でよければ5万でイケます。
しかしスマホのケーブルとバックカメラとステアリングリモコンのアダプターは別料金です。
http://kakaku.com/item/K0000580950/

ANX-F714Chなら
同じイノベイティブのAIV-7500やちょっと画面が小さいけど少し安いANX-F614chもありますね。
(ステアリングリモコンはダメみたい)

書込番号:17773965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/27 00:22(1年以上前)

オートバックスで、ミラリード MIRAREED NAV600F
http://www.autobacs.com/shop/g/g4961023072787

これもステアリングリモコンはダメみたいですが安いです。


@ABCがすべてそろっていて安いですが、おススメ出来ないのならありますよ。(故障多いらしい。サポート評判悪い。)
新宝宝デジタル株式会社 GE01I
http://www.eonon.co.jp/productShow.aspx?pid=398
中華電子部品マニアにはおススメかも。

書込番号:17774072

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/27 14:09(1年以上前)

北に住んでいますさん
う〜ん…
予算をあげるしかなさそうですね…(-_-;)

書込番号:17775645

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/27 14:11(1年以上前)

1985さん
10万近くなってしまいそうですね…(-_-;)

書込番号:17775651

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/27 14:14(1年以上前)

すすすゆうさん
情報、ありがとうございます♪
パイオニアのd99、候補にいれます!!
そして、初めて聞いた会社ですが、いろいろそろっていて、格安ですね!?
気になります!!

書込番号:17775660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/27 15:17(1年以上前)

ANX-F714ChとSPH-DA99では価格は近いですが、
簡単にナビを使いたいなら、ANX-F714Ch 取付も簡単です。

テレビやDVDの画質や音質重視ならSPH-DA99ですね。しかし、ナビ機能を使いたい場合はiPhone又はドコモのスマホが必要です。
スマホがあれば、GPSだけでなく車速信号やジャイロ等使って最新地図で案内してくれるので良いです。テレビアンテナも4本です。(ANX-F714Chは2本)

AIV-7500とANX-F614chとNAV600Fは地図更新1回付き(車速信号使えない)

新宝宝デジタル(EONON)のバックカメラ付きなら
http://www.eonon.co.jp/productShow.aspx?pid=399
楽天でも売ってます。
http://item.rakuten.co.jp/jpeonon/c/0000000153/

新宝宝デジタルは安いですが出来が悪いです。

パイオニアのは不人気で安いみたい。
しかし、パイオニア載せてると車上荒らしに合いやすいかも。
ANX-F714Chなら大丈夫そうです。

地デジをあきらめてワンセグの機種なら5万以下でたくさん選べそうですよ。

書込番号:17775811

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/28 01:21(1年以上前)

すすすゆうさん
パイオニアのSPH-DA99は、ナビではなく、オーディオになるのでしょうか!?
だとすると、FX780とどちらがよいのでしょうか?

書込番号:17777634

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/28 01:53(1年以上前)

>パイオニアのSPH-DA99は、ナビではなく、オーディオになるのでしょうか!?

そうです。ナビ無しです。オーディオの他にビジュアル(TV、DVD等)も見れますが。
ほしいのはナビでしょうから下記から良さそうなものを検討されてみては?
左側の項目にチェックすればそれに該当するナビに絞れていきます。
取り敢えずスレ主さんご希望の項目はチェック入れておきましたので
後はチェックを付けたり外したりしてみて下さい。
メーカーとか画面の大きさとか。。。
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_Spec019=1&pdf_Spec104=1,2&pdf_Spec106=1&pdf_Spec107=1,2&pdf_so=p1

装着はどうするのでしょうか?
業者?御自分で?
カーショップ等の業者なら、本体価格もここの価格より少し高くなります。
いずれにしてもTOTAL5万円では無理ですが。。。

FX780って?

書込番号:17777666

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/28 02:27(1年以上前)

SPH-DA99の旧機種SPH-DA09を使ってます。

こいつはカーナビに似てますがスマートフォンリンクユニットで
安めな分、我慢ポイントがいくつかあります

カーナビ機能は専用のカーナビアプリがあり、対応スマホにアプリとして
インストールして、専用のケーブルで接続する事で
ナビ機能が使えます。
ナビアプリを使うには有料コンテンツの加入が要ります。

音楽もスマホに入れた音楽を聴くことになります。
LinkWith対応のアプリがメインです。

DVDやCDや地デジはスマホを接続しなくても使えます。
地デジは何処へ行っても受信感度が良くてキレイではあります。

ただ、スマホリンクが不便なのでおススメしません。
私もApple CarPlay対応機器の登場を待ってから、カーナビへ変えます。
早く換えたい(笑)

書込番号:17777688

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/28 07:28(1年以上前)

1985さん
実は、ナビはあまり必要ではなく、あったらいつか役に立つかな!?程度なのです。なので、オーディオにしようかなと傾いているところです。
ここは、ナビのページなので、オーディオのところから、新しく質問させていただきます!!

書込番号:17777894

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/28 07:31(1年以上前)

Re=さん
ありがとうございます
スマホにつないでない機能は、バッチリなのですね!?
実は、まだガラケーを使ってまして、タブレットに繋がれば…と思ったのですが、タブレットは対応してないみたいです。
なので、スマホに買い換えるまで、つなぐ必要がないんでこれで良いかなと思ったり。

書込番号:17777900

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/29 14:24(1年以上前)

すすすゆうさん
EononのGE01Iの場合は、N-wgnのバックカメラとステアリングリモコンを使えるようにするには、どういったものが必要ですか!?

書込番号:17782007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/07/29 18:48(1年以上前)

スレ主様こんにちは。GE01Iの場合も、FH-780DVDのスレ主様質問に有る通り、バックカメラ接続用には、
北に住んでいます様の回答に有る
RCA-018H又はRCA-013Hが必要です。(eononのバックカメラより高いです。こちらはアダプタ不要)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000467521/SortID=17758634/#tab

その他、バックカメラ配線用に1個とステアリングリモコン用に2個のエレクトロタップが必要です。
エーモン工業
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=47
100円ショップにもありますよ(ダイソーとか)。

みんカラのブログより。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/334120/note.aspx

書込番号:17782646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イノベイティブ」のクチコミ掲示板に
イノベイティブを新規書き込みイノベイティブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング