
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年4月6日 14:26 |
![]() |
0 | 4 | 2014年1月25日 10:09 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月11日 19:24 |
![]() |
23 | 6 | 2013年12月4日 17:09 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月8日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > イノベイティブ > ANX-F614Ch
先日、カーナビ選びで質問したのですが、このナビはsdカードが使えず、usbメモリー音楽は聞けますか?(mp3)
またこのナビは、クラリオンNX403と同じような感じなのでしょうか?
この機種の説明書見たいのですが見れるところ知りませんか?
1点


返信ありがとうございます。
Hpのリンクありがとうございます。
私もこれは見たのですが、したの方にUSBでmp3聞けるって書いてありませんか?
上の赤く囲んである部分は不可って書いてあるし。
ほんとのところどうなんでしょう?
もし、USBで音楽聞けないとなると何で音楽聞くのでしょうか
書込番号:17384650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBで再生できないのは対応する全フォーマット中のAVIフォーマットだけのようですが…。
そのリンク先の表現からはUSBでMP3再生不可という読み方は私には出来ませんけど。
どう読めばUSB不可となりますか? それとも私の読み方が間違っているのでしょうか?
書込番号:17384950
2点

返信ありがとうございます。
赤い四角のところにUSB不可って書いてないですか?
下には可って書いてると思うのですが
書込番号:17385394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに間際らしい表記だった、ごめんね。
書込番号:17385461
0点

============================================================
対応メディア:CD/CD-R/CD-RW/DVD/DVD-R/DVD-RW/USB
対応フォーマット:MP3/WMA/AVI(USBでは再生できません)/MPEG/AAC/FLAC(USBのみ)
============================================================
↑ この部分のことですよね。
繰り返すことになりますが、"USBで再生できないのはAVIフォーマット"ですよ。
USBそのものが使えないという意味とは違います。
書込番号:17385752
3点



カーナビ > イノベイティブ > ANX-F613Ch
このナビの取り付け角度は40度に対応してますか?
新型フィット3への取り付け予定を考えております。クラリオンNX403も安いので候補にしてますがフィットだと角度の関係でもしかしたらCD等の再生に問題があるみたいなので。
書込番号:17105656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のクチコミで下の方に403のOEMマイナー版の様に書かれて
いますね,どれくらいの機能を落としているかは不明です。
であるなら、取り付け制限等はほぼ同じだと思われます。
取り付け角度の制限はジャイロに関するものがほとんどです。
CDは40度を越えても再生できます。
書込番号:17106999
0点

ありがとうございます。
ということはナビ機能に支障がでるかも?ということでしょうか?
書込番号:17107197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラリオンでは30度迄を推奨しているようです。
これを越えるとジャイロによる補正に誤差が出るんでしょうね。
但し、安全率を見越していると思います。
31度で急にジャイロ補正が停止は有り得ません。
但し保証外、自己責任です。
書込番号:17110405
0点

クラリオンnx403の口コミにジャイロは無しということを言ってるひとがいますけど!どうなんでしょ?
書込番号:17110567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > イノベイティブ > ANX-F613Ch
MVX-613CHという、当機種とは最初のローマ字2つと操作部の位置の左右が違うだけに見える機種のカタログがイエローハットにありました。azurです。
どちらもクラリオンのnx403にそっくりですが、クラリオンのOEM供給元ですか?。似て比なる物でしょうか?
どなたかお願いします。
書込番号:16930278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MVX-613CH
正しくはMVX-F613Chだと思います。
これはカーナビではありませんよ。
イノベイティブのナビにANX-F613Chがありますが、これもNX403とも異なります。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX403/hilight/index.html#Fm-1Anchor
http://www.innovativesale.co.jp/link/goods/ANX613.htm
書込番号:16930352
0点

イノベイティブ販売ということで、ClarionのNX403を、少々変更部分はあるものの、ほぼそのまま名前を変更して売っているそうです。
イエローハットの販売員のかたが言っておりました。
書込番号:16930991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

性能や品質管理っていうか耐久性に遜色なければコレでもイイかもパッと見ため変わりませんもん。
イエローハットでは34800円で出てました。なぜか最近は39800円の5000円キャッシュバックって表記ですが。
書込番号:16944587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、34800円で出ていたのはカーナビではない方かもしれないです。広告の写真の操作部が右にあったので多分ナビじゃない方だと思います。
書込番号:16944635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > イノベイティブ > ANX-F613Ch

便乗すみません!>_<
私もこちらのナビの使い勝手が気になります!
このたび新車の軽自動車(ワゴンR)を契約したのですが、少しでも安く…ということでオーディオレス車を選びました。
前の車のCDデッキ(1din)を家族が移設してくれるので、ポータブルナビでも買おうかなっと思ってたのですが、納車されてみたら、「ここにぴったりのナビをつけておくれ〜」と言わんばかりの大きな穴がぽっかりあいてる!(実際には穴ではなく黒のパネルがついてますが^_^;)
…長く書きましたが、ポータブルナビの予算でこの穴?に入るのは、近所の車屋さんで激安のコレ!と思いまして、すでにお使いの方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ感想を聞かせて欲しいと思います!(*^^*)
型番から、「クラリオンのNX613のOEMなんじゃないの?」とかいう家族の期待もあるのですが・・・どーなんでしょう??
お詳しい方どうぞよろしくお願いします>_<
書込番号:16849514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、イエローハットにて34800で購入して
本日取付いたしました。
今まで使用していた カーナビはカロのサイバーナビです。
まず取り付けに関してですが
車速パルスを接続しないタイプです
GPSのみで自車位置を特定していますので
少しずれる感じはありますが 特に気になりません
取り付けの枠に対して 本体のサイズが
少し大きく 枠をヤスリで削って装着しました
この作業が凄く手間で 時間が掛かりました
バック信号配線ありますが 装着してません
パーキングはアースに落として使用してます。
ナビの操作性は慣れるまでに時間が掛かりそう(-_-;)
ナビ案内の音量が異常にデカい 調整できるのか不明
ブルトゥースはイイ感じです
音質はそれなりで、そんなに気になりません
フルセグは感度は良いと感じました
場所によると思いますが 本日70`ほど
走行しましたが ワンセグ、フルセグの切り替えも
まぁこんな感じかなと 特に不満は無し
国産有名商品と比べ、扱いやすさは 劣りますが
値段の割には 十分がまん出来るレベルの商品です。
操作になれれば、使いやすいと思いますし
ナビも割と見やすいです。
書込番号:16872001
3点

値段のわりには満足できるレベルといったところなんですかね。
私はHONDAのエアウェーブに取り付けようとしているのですが、お話を聞きぴったり収まるか
少し不安です。
書込番号:16874449
2点

2週間ほど前にイエローハットで購入しました。
39800円がセールで34800円そこからメール会員クーポンで32800円になりました。
車はアルテッツァジータです。
取り付けは自分で行いましたが特に問題はありませんでした。
ナビ本体だけなら2時間もあれば取り付けれると思います。
私はバックカメラも一緒に取り付けたので6時間くらいかかってしまいました。
取り付けキット(化粧パネル付)を使用しましたがサイズが大きいとは思いませんでした。
フルセグ搭載を条件に当初ポータブルナビを考えていたのですがダッシュボードに乗っけるのが嫌で
NX403も考えていたのですが値段でこちらを選びました。
ポータブルナビにDVD再生のおまけがついてダッシュボードの中に収めれられると割り切れば
とてもいい機種だと思います。
まだ地元をうろちょろしかしていませんが
【良いところ】
・なんといっても値段
・タッチパネルの反応も良好
・ソフトの動作もスムーズ
・iphoneのブルートゥースで音楽再生していて車から離れて戻った時に
続きを自動的に再生してくれた。(自動接続設定は必要)
【良くないところ】
・リモコン キーがいっぱいありすぎて機能が覚えきれない。(私がアホなだけ?)
機能を選択するのではなくカーソルを動かすリモコンがいいなと思いました。
・画面をスクロールさせる手段がナビソフトと本体ソフトで違う
設定画面などで選択肢を上下にスクロールさせるときに、ナビでは上下の矢印を押すのに対し
本体ソフトでは指でスマホのように直接スクロールさせる。
なれればなんてことないのかもしれませんがとても違和感があります。
・ナビとテレビの2画面表示ができない
これは私の調査不足です。ナビは何も悪くありません。
まだまだ使い込んでいないので思いつくのは以上です。
購入してよかったな。と思える品物です。
私のように、ポータブルでいいけど出っ張るのが嫌だな。と思っている方には
ぴったりだと思います。
ちなみに購入を検討していたポータブルナビは、ユピテルの778と878でした。
キャッシュバックに惹かれてカロのVH0009CSも一時は考えましたが
今となってはANX-F613Chにしておいてよかったなと思ってます。
あとは安物買いの銭失いにならないことを願ってます。
書込番号:16903053
1点

取り付けて1週間での感想です。
USBからの再生をしたところUSB自体を認識しませんでした。
5種類のUSBを試したところ2種類は認識しました。相性があるようです。
しばらく使用していてNAVI画面にしようとしたらNAVIが起動しませんでした。
色々試したところ、どうやら起動時に最初に出る確認画面で「確認」を押さないで
そのままラジオ・テレビ等を利用するとNAVIが使えなくなるようでした。
この件に関してはしばらく様子を見ようと思っていますが、どなたか同じ症状の方しらっしゃいますか?
書込番号:16907278
4点

このナビを購入された方に2点程お尋ねしたいのですが、
@このナビは交差点名の音声案内に対応しておりますでしょうか?
A簡易市街地図 全国(10m/25m/50m)は他メーカー製ナビの詳細市街地図の様に建物の形が表示される訳ではないのでしょうか?(全国とは全ての市町村が対象?)
以上、宜しければご回答頂けますと助かります。(^.^;)
書込番号:16915177
8点



カーナビ > イノベイティブ > WIN-P700DTZ
イノベイティブ社のカーナビを利用している方いましたら、感想をお聞きしたく。
本製品ではありませんが、製品登録がありませんでしたのでこちらに記載しております。
WIN-P700FT(地デジ内臓タイプ)の購入を検討しております。
現在、2005年版のカロッツェリア製ナビ(DVDナビ)を利用しておりますが
地デジ化したくいろいろ調べていたところ本製品にたどり着きました。
質があんまりだったら、チューナーでの地デジ化を試みようと検討中です。
お使いでなくとも、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

フルセグナビ WIN-P700FT イエローハットで49800円で売っているやつですね。
私も店頭で見て、フルセグでポータブルなら安いじゃん!と思いました。
ただ、「イエローハット専売商品 韓国製」らしいですから、覚悟が必要な商品かと想像します。
トラブルに対処出来る、多少なりとも機械に詳しい方が買ったほうがいいですね。
それと長期(5年)保障が付けられるかどうかも重要です。
情報はググッたくらいですが、あまり無いですね。^^;
売れてないんだと思います。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0051CND6A/ref=pd_sxp_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:13301729
0点

REALTマークの四駆^^さん
回答ありがとう御座います。
また、返信が遅くなり申し訳ありません。
色々と書き込みを見ていたところ、エイアイディ社のナビに行き着き
購入致しました。
国内製のナビに比べるとイマイチと思う場面もありますが
オービスを事前に教えてくれたりと良い面もありました。
個人的には良い買い物が出来たと思っております。
ありがとう御座いました。
書込番号:13350434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
