マイタックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

マイタック のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイタック」のクチコミ掲示板に
マイタックを新規書き込みマイタックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての購入 素朴な疑問

2007/06/26 02:17(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

みなさん初めまして野良犬アーノルドといいます。

この度初めてナビ購入をしようと思いいろいろと調べてました。そんな中で7月に発売されるC325に目がとまりました。
メインは徒歩。そしてたまにバイクという感じの利用を考えています。
車も所持していないのでナビ自体の購入が初となるのですが、そこで素朴な疑問が・・・・・。

携帯などだとパケット料金(たぶん地図データをダンロードするのかな?)やら発生するようですが、カーナビやC325などでは本体購入後も何やら契約して毎月の利用料金が発生するものなのでしょうか?
いわゆるGPSシステムの使用料というのでしょうか?

それとC325は「Pocket Mapple Digital.7」が標準搭載となってます。そして6月末に「Super Mapple Digital.8」が発売。
C325は発売前ではっきりとした事は分からないとは思いますが、例えば前の機種のC323では地図を内部のフラッシュメモリーやSDカードにインストールするとかして利用する事などはできるものなんでしょうか?

*今日は会社から家まで1時間半の道のりを迷って2時間半・・・・

書込番号:6473516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/06/26 06:09(1年以上前)

>野良犬アーノルドさん

毎月の利用料のようなものは発生しません。
後々何かあるとしたら新規地図データかソフトのアップデータくらいでしょう。
これも買う買わないは自由です。
残念ながらユーザーサポートは最悪らしいの出ないとは思います。

>C323では地図を内部のフラッシュメモリーやSDカードにインストールするとかして
利用する事などはできるものなんでしょうか?
地図を手動でアップデートしたいということでしょうか。
パソコンにUSBで繋いでファイル操作するとできるかもしれませんが
やったことがないのでなんともいえないです。

書込番号:6473685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/26 23:41(1年以上前)

特別純米酒さんありがとうございます。

毎月の利用料がかからないという事で、一番気になっていた点が解決しました。

もう一つの点は、おっしゃるとおり手動で最新地図データをアップデートするという事です。
発売された時点で古い地図データが入っているという点と、今後継続して利用していく上でもハードウェアはともかく、ソフトウェアが古いものはそのままというのはデジタル機器としてありえないよね? と思ったもので質問してみました。

不思議と私の周囲で付き合いのある会社。自分の家の周辺のビルや家や店舗やらが1年、2年でガラッと変わってしまう事が多いので地図データのアップデータはかなり必要な気がしています。
意外と道路の情報が変わらなければ何年も使えるものなのかな?

ともかくはC325をもっと調べてみます。
今の段階でもかなり惹かれていますが、地図データアップデータの情報などがありましたらまた教えていただけると嬉しいです。

特別純米酒さんや他の方の話も大変参考になりました。

書込番号:6476424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/28 23:08(1年以上前)

あれからいろいろ調べてみたらこんなの見つけました。

http://www.mapple.net/smd/move/index.html

Super Mapple のサイトですが、「Poket Mapple Digital Ver.8動作環境」の一番下のところに補足として

-------------------------------------
※C325にはPocket Mapple Digital Ver.7がインストールされていますが、SDカードへMioPND用に出力したVer.8の地図データを入れると、システムはVer.7のままですがVer.8の地図を表示するようになります(全域図、小域図は表示できません)。
-------------------------------------

全域図、小域図は無理ですが最新版の地図データを入れる事はできるっぽいですね。

書込番号:6482451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/06/30 21:21(1年以上前)

>野良犬アーノルドさん

できるんですか。
本体ごと買い換えなくて済むなら大きいですね。

書込番号:6488220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめて買いたいのですが?

2007/06/12 12:58(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

クチコミ投稿数:19件

皆さんこんにちわ!
ごく初歩的質問ですが教えてください。小生自動車はほとんど運転しません。電車に乗ったり歩いたりの旅行にひとつ持って行きたいのですが、使えるでしょうか?
たまたまこのサイトを見て大きさも価格もお手頃だな〜と思いましたが・・・よろしくお願いします・・・とち男

書込番号:6428943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/06/12 13:40(1年以上前)

ポケットサイズなのでそういうのも面白そうですね。
電車で移動した先でレンタカーを借りて車載のナビと
比較したことがありましたがシャツの胸ポケットに
入れたままでも音声案内してくれました。

車以外の使用ではバッテリーが4時間程度しか持たないので
外部電源が欲しくなるかもしれません。
時々位置確認するだけなら相当持ちます。

書込番号:6429032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/06/12 17:16(1年以上前)

純米酒さん
早速ご親切なアドバイスをいたゞき有り難うございました。おかげさまで決心出来ました。音声の案内も付いているそうで、小生の様な目のうとくなりかけたシルバーには一層助かります。

ところで純米酒さんは「左」の方が相当お好きと拝察申し上げますが? 実は小生も「大」の字が二つほど付いています。
いつか機会がありましたら大吟醸で乾杯したいですね・・・
おっと脱線失礼しました!  ではまた・・・とち男

書込番号:6429471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/06/13 09:50(1年以上前)

お役に立てましたようで。

コストの割には使える機械だと思います。
期待外れな面があってもこの値段だからと許せてしまえますし。

「左」はやめられないですね。機会がありましたらよろしくです。

書込番号:6431884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

性能は?

2007/06/11 18:10(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 SHMTMKさん
クチコミ投稿数:37件

メモリーナビの購入を検討中です。価格と性能のバランスを考えてMioに傾いています。書き込みが少ないので、中身が同じDTR-P5を参考にしていますが、評判はあまり良くないようです。実際のところどうなんでしょう?

私の用途はナビさえ使えれば良いのですが、迷ワンは画面が小さすぎる、ミニゴリラとnav-uとは価格で15000円ほどの差があるということで、迷っています。

性能的に問題がなければ、即、Mioに決めようと思うのですが、アドバイスをお願いします。

書込番号:6426314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/06/11 22:22(1年以上前)

今の3.7万弱の値段ならコストパフォーマンスは高いと思います。
私は4.6万で買いました。

自車位置の確認には十分な性能だと思います。
AV機能やVICSがいらないかどうかが他機種との分かれ目
サポートをあきらめられるかどうかがクラリオンとの分かれ目ですね。

ナビ任せでは痛い目を見るので素のルート案内を鵜呑みにしないこと
必要に応じて経由地を入力してルート修正することで結構使えます。

書込番号:6427200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > マイタック > Mio C310/S type

クチコミ投稿数:805件

主に徒歩での旅行などに使いたいのですが、最近携帯に装備されるようになったナビ機能とこういうPDAタイプはどちらが使いやすいですか?携帯の場合は使うたびに通信料がかかるのですか?あと、地図の精細さとか電池の持ちとかいろいろ検討したいのですが。ちなみに車で使う予定はないです。

書込番号:5703641

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/12/02 07:38(1年以上前)

Mioは使ったことはありませんが、携帯電話は所詮携帯電話
ですよ(^^;

充電しようと思ったときに、リチウムイオン電池では
コンセントを探さなければなりませんし、携帯電話の
電池の消耗はしゃれになりませんから。

携帯電話は基本的に必要な地図を適宜ダウンロードしてきます。
パケ放題などパケット定額サービスを使えば問題はないです
が、やっぱり所詮は「待ち合わせの場所まで確認できる便利
ツール」です。

山歩きなどをされるようでしたら、緯度経度+地図はおまけ
程度に考え、単三電池の使える物を。

書込番号:5703676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2006/12/02 08:02(1年以上前)

TAILTAIL3さん

なるほど、ありがとうございます。
山歩きなどはしません。旅先での位置確認用として考えてます。連続でオンにするわけでもないのですが、携帯電話のパケット代も案外ばかにならないようですね。Mio以外では同価格帯で同様なのが見当たらないのですが、機能としてはナビだけでいいです。電気街で現物見たりして検討してみます。では。

書込番号:5703722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っている者ですが・・・

2006/10/06 00:00(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio C310/F type

クチコミ投稿数:7件

すいません! 間違って前の方の返信に記入してしまいました。
新規書き込みします。
迷わん か このC310F のどっちにしようか迷っている者ですが、
目的は四輪70%で二輪30%位の使用頻度?かなと思っています。
このフルセットで、バイクに取り付け可能ですか?また検索は〜丁目〜番まで ですよネ! 迷わん と検索機能は変わらないのですかネ?
使い勝手も同じくらいですかネ? 迷わん は かなりの人気みたいですが・・・
ご存知の方、お願いします。

書込番号:5510292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイタック」のクチコミ掲示板に
マイタックを新規書き込みマイタックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング