マイタックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

マイタック のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイタック」のクチコミ掲示板に
マイタックを新規書き込みマイタックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク使用のファーストインプレッション

2007/10/21 20:27(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523

クチコミ投稿数:1件 Mio DigiWalker C523のオーナーMio DigiWalker C523の満足度4

を、レビューに載せさせていただきました。
ご参考にどうぞ!

書込番号:6891400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用半月

2007/10/18 10:52(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523

クチコミ投稿数:3件

カーナビ自体初めて使ってます。内容はauの助手席ナビをパワーアップさせた感じかな(^_^;)。後タッチ式な所が便利です。やはりこのカーナビのいい所は ワンセグ・音楽・動画ですよ!制限も少なくて8GSD使用に10本の映画と100曲の音楽入れてます 少し(・・∂)アレ?っとするとこもありますが、満足してます(*^_^*)

書込番号:6879375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかイイです。

2007/10/17 21:54(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C525

クチコミ投稿数:4件

先日10月15日に、商品が届きました。
仕事中の車での移動に使用しましたのでレポートします。
○ナビ機能
  GPSの感度は非常によいです。(ミニゴリラNV-SD200DTで
 自車をロストしてしまう所でもサクサク動いてます。)
  リルートも悪くないと思います。
  1つ残念なのが、目的地までの予測時間を計算しない
 所ですね。
  案内をしてくれる便利な地図として、かなり役立ちそう
 です。(高性能ナビとは比較しないほうがイイのでしょうか。)
○AV機能
  おまけ程度というメーカーの意向だったので、期待し過
 ぎないようにしていましたが、動画プレーヤーは3GP、WMV、
 DivX4、DivX5対応ということでかなり優れていると思います。
 3GPとDivX5に変換(携帯動画変換君とか)してますが、調子
 ヨシです。
  画面の視認性は、我慢所ではないでしょうか。

 まだ、自宅付近で試用しただけなので不具合がないだけかも
しれませんが、総合的にとてもヨシです。

書込番号:6877805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遠距離レポート

2007/10/05 22:14(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 seed1さん
クチコミ投稿数:4件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

普段知った土地で使用していましたが、初めて知らない遠くへ行きました。買ってよかったと思います。これまで地図とにらめっこしながらちょい危険走行をしたりしていましたが、きっちり案内してくれました。到着後も周辺施設が登録されており、すぐに移動もできました。30万円のカーナビなど全く興味がなく、これで十分でした。TVなど不要です。1台目にはぴったりです。

書込番号:6834830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SDHC 8G

2007/09/29 12:33(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C523

クチコミ投稿数:20件

通関に手間取ってたらしいですけど、昨日の夜に届きました。

雨が降っているので、ナビは試せませんが(バイクなもんで)それ以外を弄くっての感想を少しだけ。

PNDは初めてなので操作の癖みたいなものに一寸慣れが必要かなって言う感じは有ります。
ワンセグの感度は、室内だと入る局と入らない局があるけど千葉の半分田舎でこれなら良い方なんじゃないでしょうか。
デジカメ用のSDHC 8G(トランセンド製)を試しに入れてみたらちゃんと認識して写真も表示されました。
ワンセグの録画再生もしっかり出来ました。これってSDHC対応してるって事ですよね〜?
ただ録画再生したものは若干のコマ落ちが発生していました。普通のSDの速いヤツを使えば回避できるんでしょうか

又なんか判ったら書き込みます。

書込番号:6811476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/09/30 18:00(1年以上前)

購入を考えています。

地図の大きさや見やすさは,ミニゴリラなんかと比べてどうですか?
やはり見にくい感じがありますでしょうか?
また,ナビ機能で不自由な点はありましたでしょうか?

レビューいただけるとありがたいです☆

書込番号:6816562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Mio DigiWalker C523のオーナーMio DigiWalker C523の満足度2

2007/09/30 20:06(1年以上前)

私もナビの性能についてお聞きしたい者です。

たしかオービス地点とかの案内は無かったですよね?

高速の出入り口とかの案内はいかがなんでしょう?

それと、家でルート検索して、それを保存して電源を切り、車に乗ってからそれを表示するとかできるのでしょうか?

なにとぞアドバイスをお願いします。

書込番号:6817022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/10/02 01:42(1年以上前)

取り敢えず車にくっつけて一寸だけ使って見ました。
20Km位しか走ってないし半分田舎なモンで曲がりも数箇所しか無かったんですが、距離優先でやったら地元民しか走らない道を案内してました。なのでリルートは試せませんでした。

高速も未だ乗ってないので判りません。

PND初めてなのでミニゴリラとの比較も出来ません、ゴメンナサイ。
地図の見た目はまんまMapFanです。さすがに走行中は地図を確認するのはかなり厳しいですね、小さすぎます。左側に表示される矢印と距離表示を見ながら走って、信号待ち等で地図を見るようでしょう。

音声案内の”まもなく〜”は結構手前で言いますね、300m700m手前の案内は普通な感じだったけど300mの後直ぐに”まもなく〜”と言っていました。

それと表示を夜用にしてバックライトを最暗にしても結構明るかったです、うちの方は結構街灯の無いところが多いんですがそういう所だと眩しかったです。夜用表示が黒ベースではなく青ベースの所為だと思います。

基本的に、現在位置と目的地の方向が判れば良いと思って買ったので、ナビに関しては充分だと思います。
PNDにどこまで求めるかが問題だと思いますが、通常のナビの代用としてだと、不自由と感じるかもしれません。検索機能なんかかなりプアですよ。
事前に下調べして地点登録しておく事が必要になると思います。いくつか検索してみましたが半分以上出てきませんでした。

電源は、ボタン短押しのスタンバイであれば、ルートを保持しています。長押しのOFFだとルートは消えます。ただ、ルート計算はかなり早いので地点登録しておけば特に問題は無いと思います。

文章にまとまりが無く、読み難いかもしれませんがお許しください。半分寝ながら書いてるモンでスイマセン。

書込番号:6821979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Mio DigiWalker C523のオーナーMio DigiWalker C523の満足度2

2007/10/05 09:33(1年以上前)

うぁぁぁさんご回答ありがとうございました。

大変参考になりました。

じっくり検討してみたいと思います!

書込番号:6832830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声ガイダンスについて

2007/09/21 19:45(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

スレ主 seed1さん
クチコミ投稿数:4件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度4

700m先右折です。→ 距離ぴったりです。
300m先右折です。→ 400mくらい先です。
まもなく右折です。→ 100mくらい先です。

5km位先へ行くときのルートと帰る時のルートが異なります。
その通り走ると結構楽しいです。よく知った道だとこんな道通りませんと
思いながら。。。。

書込番号:6781855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイタック」のクチコミ掲示板に
マイタックを新規書き込みマイタックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング