
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2007年10月17日 21:54 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月28日 17:30 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月28日 17:33 |
![]() |
3 | 3 | 2008年1月26日 22:48 |
![]() |
5 | 3 | 2007年10月11日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月8日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C525
先日10月15日に、商品が届きました。
仕事中の車での移動に使用しましたのでレポートします。
○ナビ機能
GPSの感度は非常によいです。(ミニゴリラNV-SD200DTで
自車をロストしてしまう所でもサクサク動いてます。)
リルートも悪くないと思います。
1つ残念なのが、目的地までの予測時間を計算しない
所ですね。
案内をしてくれる便利な地図として、かなり役立ちそう
です。(高性能ナビとは比較しないほうがイイのでしょうか。)
○AV機能
おまけ程度というメーカーの意向だったので、期待し過
ぎないようにしていましたが、動画プレーヤーは3GP、WMV、
DivX4、DivX5対応ということでかなり優れていると思います。
3GPとDivX5に変換(携帯動画変換君とか)してますが、調子
ヨシです。
画面の視認性は、我慢所ではないでしょうか。
まだ、自宅付近で試用しただけなので不具合がないだけかも
しれませんが、総合的にとてもヨシです。
2点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C325
徒歩モードで音声ナビをしてくれる機器を探しています。C325は徒歩モードでのナビはどんな感じなのでしょうか?他メーカーの候補(ミニゴリラ、ガーミンnuvi360など)では、徒歩モードでは音声案内がされなくなるという話も聞きました。C325では徒歩でのナビの精度や、音声案内の頻度や正確さはどうですか?
ソフト的には、ルート検索の時だけ徒歩でいける道を選択するだけで、音声案内のタイミングや頻度は変わらないのでしょうか?
ご利用の方、感想をお願いします。
0点

レスが付かないようですのでせん越ながら‥。
『C325の徒歩モードってどんな感じ?』ってことですが、
私は出張の際によく利用いたします。ホテルまでのルート検索や
ホテルから主要駅までのルート検索です。もちろん徒歩モードです。
「X」としては、移動しないと方位が定まりません。
私の使い方がわるいのか?地図がクルクル廻ります。
今は、先日に地図である程度の方位を確認して行動しています。
動きながら確認すると方位は狂いません。見辛いけど!!!
後は、ビルの谷間は現在位置捕捉するのに時間がかかります。
ご質問の「音声案内のタイミングや頻度」ですが、この機種は他と比べて案内が
多いです。これはモードで差は無いように思います。
私見ではもう少し少なくてもと考えております。
途中でTAXIに乗るとしきりにに駅までを案内してますので、あわてて
切る事がタビタビです。
価格から考えればお買い得だと思います。出る前にスーパーマップルと
地図を確認しておけば結構使えると思います。
書込番号:7041352
1点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C325
ルートを消去したときなどに画面下に表示される、「ルートを消去しました」などの
メッセージはどのように消去するのでしょうか?
説明書を見たのですが、見落としがあるのか見つけることができませんでした。
解る方いましたら、教えていただけませんでしょうか?
0点

レスが付かないようですのでせん越ながら‥。
『ルートを消去しました』の表示を消すには
画面の表示部はタッチするか「メニュー」を
タッチすればOKです。
「マニュアル」のp36に書いてあるのですが
さほど詳しくはありませんね!
やってみてください。
書込番号:7041297
0点

レスありがとうございます。
しかしながら、教えていただいた方法をやってみても消えません・・・。
またマニュアルの36ページにもそのような記述はみつからないのですが・・・。
書込番号:7041362
0点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C525
ハンディのGPSナビを初検討中です。用途は市街地で徒歩ナビで、出来るだけ精度の高いナビを期待しています。。今はauのEZナビウォークを利用していますが、その精度や通信費にいまいち満足できません。このC525は環境にもよるのでしょうが、受信状況の良いところではどの程度の精度なのでしょうか?10メートルくらいの誤差なのか、それとも100メートルくらい…。それから、屋外での画面の見え方はどうでしょうか?C325では少々見づらいという噂を聞いたので。
0点

GPSの精度。
片側1車線の道路で、どちらの車線を走っているか判別できるぐらい高精度です。
視認性。
直射日光の中では、ガーミンのGPGマップ60とは比べ物にならないくらい視認性は悪い。
クレームをつけたくなるような視認性です。が、納得して買ったので・・・
以上参考ですが。
書込番号:6862750
2点

Bluetooth初心者さん、ご返信ありがとうございます。
やっぱり、視認性は良くないですか。C325の表示機能は「半透過式、4.3" TFT 液晶」、C525は「480×272ピクセル 4.3" LCD」となっており、改善されたのかなと思いましたが、残念です。
auのEZナビウォークは、言われたルートを正確に辿ると、まあまあ正確にナビしてくれますが、一端ルートから外れたり、目的地付近でルート検索し直すと、かなりの誤差が生じます。また、正しいルート上でも音声案内で何も言わず、この道であっているのか分からなかったり、まだ角を回ってないのに、回ったと誤認して、その先の音声案内をしたりします。あとは、スタート時の方向がどっちに行っていいのか良く分からない(これはハンディナビの性格上仕方ないかもしれませんが…)といった問題点がありましたが、これがC525で少しでもましになればと期待しているのですが、さてどーなんでしょうねぇ〜。
書込番号:6863471
1点

ユーザーです。
精度はかなりいいほうだと思います。外環道の下を通っているときは、少しずれるときもありますが、困るということはないと思います。
視認性は、直射日光下では極端に悪くなりますが、設定でバックライトを最大にすれば見えなくて困ることはないと思います。電池の減りはその分早くなりますがw
私は、シガーソケットに電源をつないで使用してます。
書込番号:7298469
0点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C525
C525の音楽プレイヤー機能ですが、
@音楽ファイルの長さが100分以上だと時間表示が99分00秒から99分99秒を
繰り返します。(今、何分何秒を聞いているのか分からなくなる)
要は、時間は2桁表示まで。
※私にとっては異様な動きですがサポートセンタいわく「これが仕様」だそうです
A音楽プレイヤーをオフにして再起動すると音楽ファイルが0分0秒にリセットされ、
改めて音楽ファイルを選択してプレイボタンを押すことになります。
※iPodなどの音楽専用プレイヤー同様機能と思わない方がいいです
私は、120分の深夜ラジオ番組を持ち歩いて聴くのが趣味なのですが、上記のような
仕様では、かなり使いづらいです。Mioサポートセンターに改善は申し入れました。
が、サポートセンタの方曰く「音楽プレイヤーはオマケと思ってください」とのことでした。
パッチ対応をマジメに検討されるかは期待薄です。
音楽プレイヤーはオマケなんです…そんなことメーカーホームページには一切書いてませんがね。
4点

58銭さん、こんにちわ。
音楽プレーヤーの機能に残念な所があるみたいですね。ちなみに、動画プレーヤーはDivX、WMV対応みたいですが不都合はあるでしょうか?
もちろん、ナビとして購入する訳ですが、オマケ機能とはいえ気になりますよね。
書込番号:6853998
1点

ホッキguyさん
こんにちは、もう商品は届きましたか?
申し訳ないですが動画プレーヤーはまだ使用したことがありません(笑)
ご参考になれなくてすみません。
書込番号:6857889
0点

58銭さん、こんばんわ。
そうなんですか、でも音楽プレーヤーについては
参考になりました。レジューム機能みたいなものは
、欲しかったですよね。今後のメーカーさんに、期
待です。
実は、支払い(コンビニ振込み)もまだなんです。
支払い番号のメール待ちと、58銭さんの書き込み
を楽しみにパソコン フル稼働状態です。(笑)
商品が到着して、実際に使用したらまた書き込み
入れたいと思います。
書込番号:6858016
0点



カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C525
昨日、amazonで注文しました。納品は来週末ぐらいになるようです。¥46,907-でした。C523と同価格ですね。プレーヤーの機能に惹かれて選択しましたが、ナビ機能がかなり気になります。実際、使用している方はいらっしゃるのでしょうか?
みなさんの書き込みが、結構参考になったので、これから購入を検討している方の参考になるように、実際にしようしたら、レポートしようと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
