イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/05/27 08:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 モナコマイスターさん

初めまして、ついにAVN5501DVを購入しました!!(って古いか・・・)
Newモデルが気になるけど・・・我慢か(笑)
さて、5501の自車位置マークは変更できるのでしょうか?ご存知の方が
いらしゃいましたら
教えてください。

書込番号:737119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2002モデルのWideは?

2002/05/18 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D Wide

スレ主 WIDE欲しいさん

2002モデルが、出るようですがAVN5501D Wide
のような、トヨタ専用規格版は出るのでしょうか?
知っている方いたら教えてください。
どうせなら買うなら、2002モデルがいいと
思うのですが・・・。
今はヴォクシーが来て2日目カーステ等が
一切無いため、静か過ぎる車です。
早く、ナビつけたいよー!

書込番号:719635

ナイスクチコミ!0


返信する
オイラもVOXYさん

2002/05/21 11:35(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2002年モデルは??

2002/05/17 17:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 fit待ちさん

イクリプスの2002年モデルはいつごろ発表されるのですかね?
ハードディスクモデルは30万強だとして、DVDモデルの定価はいくらぐらいになるのでしょうかね???
情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:718044

ナイスクチコミ!0


返信する
すときっちゃんさん

2002/05/17 19:44(1年以上前)

2001年モデルが5月22日、2000年モデルが5月29日発表だから
もうすぐだと思います。私もDVDモデルのニューモデルの内容
を待ち望んでいるものです!MP3が独立で再生可能であれば、
理想どおりなのですが・・・(MDLP対応にはなるらしいですけど・・・)

書込番号:718264

ナイスクチコミ!0


C409CAさん

2002/05/17 21:41(1年以上前)

AVN8802D/AVN7702D/AVN5502D/AVN3302D(以上4機種はDVD-ROMモデル)/AVN5520C(CD-ROMモデル)の計5機種が、
AVN8802D及AVN7702DはW-VGA及3スロット化の予定。
HDモデルは無いようです。

書込番号:718416

ナイスクチコミ!0


kumieさん

2002/05/18 01:17(1年以上前)

先週・・・AVN5501D買ったばかりで喜んでいたのに・・
ガッカリです。。。

書込番号:718824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/20 19:37(1年以上前)

イクリプスの2002年モデルの発表会は21日と思っていたら今日あったようです。

auto-ASCIIの記事はこちら。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0520/04mnn_ks9999_04.html
記事に書いてあるように、既にメーカーの製品ページは公開されています。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/2002f/2002f.html

書込番号:724235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5501DVの時計表示

2002/05/14 17:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501DV

スレ主 kuromasaさん

5501DVを使ってます。ナビ画面の左上の時計表示ですが、アレはVICSを使っているみたいで、しばらく走ってVICSを受信してからでないと時間を表示しないみたいですけど、そのしばらくが不便なので本体内部に時計を内蔵しているならVICSを受信するまで内部の時計を表示するとかしたいのですが・・?
あと、時間表示が小さいので時計の表示を大きくする設定はできます?
どなたかご存じの方・・
って、説明書をよく読めってことですね、(一人つっこみ)すんません。

書込番号:712807

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/14 19:22(1年以上前)

その通り

書込番号:712929

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuromasaさん

2002/06/20 18:51(1年以上前)

すみません。お騒がせしました。できますね。
時計表示ですが、ちょびっと大きな文字で見やすい時間表示ができました。VICS時計と二つ並べて表示して使ってます。
ええ感じです。お騒がせしてすんません。
あとは、MDの曲名をナビ中に表示して欲しいってとこぐらいかなー?

書込番号:782900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け

2002/05/14 13:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

激安通販で購入しても取り付けをどうしたらいいんでしょうか。カー用品店は持ち込みは取り付けてくれないですよね。みなさん自分でつけているんですか?

書込番号:712524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bb2さん

2002/05/14 13:43(1年以上前)

すみません、みなさんディーラーでつけているみたいですね。ちなみに工賃はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:712532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/14 13:51(1年以上前)

2万〜3万円といったところでしょう。
取り付け方法ですが、

(1) 自分で取り付ける。
(2) ディーラーに頼む。
(3) 整備工場に頼む。
(4) カー用品店に持ち込み。

のどれかでしょう。
(1) DIY派の人は多いでしょう。
(2) 新車を購入する時に同時取付けを依頼する人もいます。
(3) 価格COMに載っているような業者自身が取り付けサービスを提供しているところはありますし、整備工場と提携しているショップもあります。そうでない場合は、近所の整備工場に持ち込むというのもあるでしょう。「電装整備」などで検索をかければそのようなショップはすぐに見つかります。
(4) 基本的にカー用品店に持ち込み取付けを依頼すると、仕事の質が悪い割に割高な料金を取られるようですが、平日や空いているときに頼むと並みの値段で取り付けてくれるところもあるみたいですよ。ショップ次第です。

書込番号:712538

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bb2さん

2002/05/14 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。2.3万はチト高いですね。でも、正規にショップで買うよりは安いか??

書込番号:712739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの感度は?

2002/05/13 20:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 でか足さん

付属のフィルムアンテナの、映りはどうでしょうか?フィルは内側に付けるのでしょうか?取り付けしてる人教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:711305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/05/13 20:56(1年以上前)

イクリプスAVNに純正採用されているアンテナは、ニシコリのTVA―003です。ナビ男くんのページで各社のフィルムアンテナを一台のクルマに全て装着してレポートしたページがあります。裏ナビと含めてご覧になると参考になりますよ。あと、フィルムはもちろん内側に貼ります。

http://www.naviokun.com/text/fit.text/an_g3.html

書込番号:711361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング