イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/03/08 00:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 がみちゃんさん

3月の決算時期に車を買いたいと思っています。このページでお聞きするのは筋ちがいかもしれませんが、どなたか教えてください。
さて、ホンダのストリーム1700Lに、このAVN5501V付きで、総計210万ジャストにするか、新型のフォレスター2000ミッション車が総計198万で、このAVN5501Vをネットで買って(17.5万)で、スバルのディーラーでサービスで取り付けてもらうかです。故障のときのメンテナンス、全体予算との兼ね合いもあるので、迷っています。どうかよいアドバイスがあれば、教えてください。

書込番号:581315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/08 01:22(1年以上前)

どう考えても、ナビで決めるんじゃなくて車を決めてから考えるべきだと思います。

書込番号:581404

ナイスクチコミ!0


スレ主 がみちゃんさん

2002/03/08 19:04(1年以上前)

「さわさわ」さん、ありがとうございます。確かにその通りです。そこで、フォレスターに決めました。次は、フォレスターには純正のオーディオがついているので、CDはそのままそれを使って、AVN5501にせずにAVN3301Dにして、サービスでディーラーに取り付けをお願いしようと思っていますが、ご意見をお聞かせいただけたら、うれしいです。

書込番号:582481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/03/10 01:57(1年以上前)

予算がそれで収まるならそれで良いと思いますよ。あと、ECLIPSEのは使ったことがないので何ともいえませんが、ただVICS範囲であれば、私ならVICS入れますね。なぜECLIPSE??

書込番号:585346

ナイスクチコミ!0


スレ主 がみちゃんさん

2002/03/10 22:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。予算の都合といなかに住んでいるので使用頻度の問題もあるので、VICSは再検討します。

書込番号:586891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他社製品との接続について

2002/03/03 22:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 max-speedさん

AVN5501Dに、DVDビデオ再生可能な次のチェンジャーのどれかをつなぎたいと思っています。
@DHA-S680 (ALPINE)
AXDV-P9(carrozzeria)
BDVX-100(SONY)
どなたか、上記のうちどれか接続したことのある方等、その使用感や音質など
どんなことでもいいので教えてください。

書込番号:572650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPVに取り付けた事のあるかたえ

2002/03/01 00:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 こう122さん

AVN5501Dの液晶の感度についてなんですが、AZESTのタッチパネルと比べて反応が鈍いと思うのですが、気になりませんか?

書込番号:567144

ナイスクチコミ!0


返信する
どん0708さん

2002/03/03 09:48(1年以上前)

私もアゼスト610dvを使っていて5501に買い換えたのですが、610なら爪の先で押しても反応するのに対し5501は指でギュッと押さないと反応しないですね、何とかならないものでしょうか?

書込番号:571332

ナイスクチコミ!0


ナビナビオさん

2002/03/03 14:26(1年以上前)

610DVから5501へ買い換えられたわけはなにでしょうか?
小生この2機種で迷っています。
よろしければ、これらの機種の長所/短所をご教示頂きたく

書込番号:571709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルテッツァにイクリプス

2002/02/28 09:32(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 あるて君さん

はじめまして。アルテッツァにAVN5501DかNMCT-D51を付けるか迷っています。アルテッツァって標準でリアガラスプリントアンテナが付いているんですけど、これはそのまま流用できるのでしょうか?それともフロントガラスにプリントアンテナを付けなければならないのでしょうか?アルテッツァにAVN5501DかNMCT-D51を付けている方がいたら教えてください。

書込番号:565549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けキットについて

2002/02/27 02:17(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501DV

スレ主 みきゃさん

ホンダFitに取り付けようと考えているのですが、
取り付けキットは必要でしょうか?
また、それは、カーショップなどで、取り扱っているのでしょうか?
御存じの方、教えて下さい。

書込番号:563151

ナイスクチコミ!0


返信する
クァントさん

2002/02/28 18:36(1年以上前)

富士通テンに直接メールで尋ねると、解答してもらえますよ。
メールアドレスは、富士通テンのホームページで。

書込番号:566236

ナイスクチコミ!0


スレ主 みきゃさん

2002/03/05 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。
問い合わせたところ、
> 【ご回答】
>
>ホンダ フィットにお取付される場合に必要なセッティングキットを下記にて
ご紹介致します。
>セッティングキット:KH-1016(\2,600)
>変換コード:KW-1340(\2,000)
>
>セッティングキット、変換コードのお求めは、当社製品をお取扱い頂いており
ます、カー用品店様へ御注文頂
>きます様、お願い申し上げます。
>
>*オーディオ装備車へお取付される場合は、ラジオレスタイプに装備されてい
るオーディオパネルとブラケッ
>トをホンダディー
>ラー様などでご購入頂きます様、お願い申し上げます。
とお返事いただきました。

書込番号:576354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/02/26 00:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

スレ主 ぴょん&きーさん

新車購入の際に3301Dを通販で買ってディーラーで取り付けてもらおうかと思っています。
ディーラーからは、「ADDZESTのMAX610VDの一つ前の機種でDVDは見れないけど最新の地図をつけたもの」を勧められています。これならCDも聴けるんだけど、イクより2〜3万高くなりそう。
私としてはフィルムアンテナで安い3301Dの方がいいかと思っているのですが、日産でイクを取り付けてもらっても大丈夫でしょうかね?
故障したときなどは自分で取り外して修理に出さなければいけないだろうし・・・。故障経験のある方いらっしゃいますか?
そうするとディーラーのすすめるADDZESTの方がいいのかなぁ?
日産でイクを持込で取り付けた方とかいらっしゃいます?

いろいろ悩んでいますので、どなたかご意見をいただけませんか?

書込番号:560984

ナイスクチコミ!0


返信する
大仏さん

2002/02/26 01:18(1年以上前)

自分で取り付けましょう。
取説見たら出来ますよ。
人に付けてもらったナビって気分悪くない?

書込番号:561057

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/02/26 01:21(1年以上前)

日産?
値引きも少なくなったし、
まあどこも同じだし。
辞めとき!
トヨタにすれば。

書込番号:561064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょん&きーさん

2002/02/26 21:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
日産かトヨタかは別としても、自分で取り付けるにはチョッと自信ないな。
それに持ち込みでもディーラーで無料取り付けてしくれるし・・・。
イクって故障少ないですか?

書込番号:562463

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/02/27 00:44(1年以上前)

当たりと外れがあります。
何でもそうですが、
自分で付けましょう。
説明書読めたら付けれますよ。
自信って、後から付いてきます。
チャレンジ!!

書込番号:562972

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2002/02/27 04:12(1年以上前)

イクは一体式だから取り外しは楽かも。
トヨタでは修理の間、代わりのオーディオ付けると言ってました。

持ち込みの場合でも、取り外しやってもらえるかとか確認しといたほうがいいと思います。

そろそろ納車か。何か最近もの買う喜び(納車が待ち遠しいとか)がないです(^_^)。

書込番号:563282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴょん&きーさん

2002/02/27 19:51(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず自分でチャレンジしてみようかな?
確かに一体型だから楽かもしれませんね?

書込番号:564435

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/27 22:40(1年以上前)

こんばんは、
ご趣味でやっておられるのでしたら、ご自分で取り付けるのも
楽しいとおもいます。私も、以前カーステを自分で初めてつけたのですが、取説はかなり親切に書かれていました。

書込番号:564796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング