イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの買い替えを検討しています

2018/04/02 13:48(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8W

スレ主 BH_Legacyさん
クチコミ投稿数:1件

現在Eclipse UCNVG05というカーナビを使っているのですが使い勝手があまり良くないので2,3ヶ月後になると思いますが買い替えを検討しています。

検討しているカーナビは

Eclipse AVN-D8W
KENWOOD MDV-Z905W
DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ300PREMI

の3つです。

現在使っているナビがEclipseということもあり、ドラレコ内蔵という点に興味が湧いたのでAVN-D8Wにしようと思っていたのですが、KENWOOD MDV-Z905Wにナビを交換し、ついでにスピーカーをKFC-XSシリーズに交換すれば良い音質で音楽が聴けるのかなと思っています(スーパーオートバックスで、この組み合わせがオススメでセッティングもやりますと書いてありました)。

ナビ連携型ドライブレコーダーの設定もあるのでAVN-D8Wと同じ仕様になるのかと思っています。

しかし、どうせ良い音質で音楽を聴くなら、多少値が張ってもNR-MZ300PREMIにしたほうがいいのかな…と思っています。

ただ、MDV-Z905W+KFC-XSスピーカーで同等の音質で音楽が聞けるのならNR-MZ300PREMIにする必要はないのかな…とも思っています。

3つともそれぞれ実際に確認し操作済ですがどれがオススメでしょうか?

ナビに求める条件としては

・(ナビなので)正確かつ最短のルート案内をしてくれる事
・スムーズに操作出来る事(出来ればスマホのようにフリック操作で、ナビの操作が出来ると良いなと思っています)
・(何があるか分からないので)ナビ連携型ドラレコ設定がある事
・出来れば良い音質で音楽を聴ける事
・予算の都合上、取付工賃を含めてもそこまで高くない事

この4点です。

宜しくお願いします。

書込番号:21722846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/04/02 14:40(1年以上前)

>・(ナビなので)正確かつ最短のルート案内をしてくれる事
>・スムーズに操作出来る事(出来ればスマホのようにフリック操作で、ナビの操作が出来ると良いなと思っています)
>・(何があるか分からないので)ナビ連携型ドラレコ設定がある事
>・出来れば良い音質で音楽を聴ける事
>・予算の都合上、取付工賃を含めてもそこまで高くない事

・・・上記の項目に、「優先順位」が無かったので勝手な憶測ですが、(選ぶ機種から)音質的な面のプライオリティが高いのかな?と思います。3機種の中でなら、やはり300PUREMIの選択が間違いないと思います。
また、どうしてもナビ機能も重視ならば新型サイバー(901系)も候補に挙げた方が良いかも・・・?

ただ、SABで購入ならば300、Z905、サイバーにしろ、取り付け、調整がしっかり任せられるお店が良いと思います。
出来たら、該当ナビが装着されたデモカーを試聴して「納得出来た」お店に頼まれるのが一番だと思います。

また、お書きのXSスピーカーのクラス(3万円台)は上記ナビ達に(見合う)「下限クラス」のスピーカーであるのは間違いないので「費用対効果」の面や長く使える点を考慮すると、一クラス上(5〜6万円台)の装着がオススメです。

もし予算が足りないならばナビ交換+純正スピーカーの組み合わせで過ごし、予算を貯めてからスピーカー交換の方が調整の重要度を理解出来たり、スピーカー交換の効果なども実感出来ていいかな?と思います。

あ、あと・・・ドラレコはやはり専用品の「単体装着」の方が、オススメですよ・・・(笑

書込番号:21722929

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/04/02 19:38(1年以上前)

>BH_Legacyさん
ルート案内を考慮するとサイバーナビが頭一つ飛び出て居て他は特に見るべきものが無くてスマホナビでも事足りる程度見たいですよ。
それにある程度の音質を求めるのであればやはりサイバーナビに絞られる様な気がします。サウンドナビは音質に特化したナビですがナビ性能がイマイチの様です。因みにサイバーナビは入力はスマホライクなフリック入力ですよ。

ドラレコ内蔵に拘ると選択肢が減ってしまうのでここは無理して内蔵に拘らない方が宜しいかと思います。

私ならサイバーナビ、3万円クラススピーカー、デッドニングに予算を振り分け余ったらサブウーファーを追加します。

書込番号:21723441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

教えていて下さい

2018/03/10 12:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN137M

クチコミ投稿数:3件

現在使用しているカーナビが壊れ買い替えを検討しています
今のカーナビ イクリプス AVN550HD を イクリプス AVN137Mに変える場合
接続コード等必要な部品はありますでしょうか

初心者で申し訳ありませんがよろしくお願い致します

書込番号:21664047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/03/10 19:53(1年以上前)

>タニムサンフレさん
配線不良が無ければ使い回しで取付出来ると思います。

因みにGPS、TVアンテナコネクターは同じです。

書込番号:21665061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/11 00:00(1年以上前)

>F 3.5さん
返事遅れまして申し訳ありません
説明ありがとうございます
GPSとテレビアンテナコネクタ−同じなので
自分で取り付け出来そうなので修理をやめて買い換える事にします
ありがとうございました

書込番号:21665827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/03/11 00:14(1年以上前)

>F 3.5さん
買い換える事にしました
アドバイスありがとうございました
お詫び年齢の顔写真間違っていました
五十歳以上が正しい顔写真です
お詫び致します

書込番号:21665868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前モデルAVN-R7W

2018/02/08 22:13(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R8W

スレ主 katsu0030さん
クチコミ投稿数:85件

前モデルAVN-R7Wと比べてAVN-R8Wはどこが変わったのでしょうか?
機能的に追加ありますか?

2017パンフと2018パンフ見ていますが地図データ以外あんまりかわらないのかな?と思ったしだいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:21582580

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/02/09 17:52(1年以上前)

https://www.denso-ten.com/jp/release/2017/10/20171004.html

2018年モデルで進化した点を見る限りは、大して変わらないみたい。

書込番号:21584438

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8W

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
来月平成30年式の日産ノートが納車されるのでナビを取り付けたいのですが、日産オリジナルナビ取付パッケージをオプションとして付けました。そこでAVN-D8Wを取り付けた場合、ステアリングのスイッチは使えるのでしょうか?また使うようにするためにはどのような部品を買えば良いのかわかりませんので困っております。
知識のある方で教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:21537859

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/24 19:56(1年以上前)

>ふるほりさん

使えるかどうか部品だどれか調べられないのに取り付けは出来るんですか?

素直にABとかに行って付けて下さいって言った方が確実かも


書込番号:21538523

ナイスクチコミ!5


JPE7さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/24 23:16(1年以上前)

>gda_hisashiさん

私もそうなのですが、メカに強くてもサイトの検索に弱い方は大勢居ると思います。

そのような指摘も必要かもしれませんが、質問に対する回答をした後にしてはいかがですか?

書込番号:21539239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/01/25 01:13(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。また会員登録したばかりで。
私は出来るだけ安くする、また自分で付けてみるという事で勉強しながらやろうと思っています。何もしていないわけではないのです。ただ間違ったモノを購入しないように私の買おうとするモノが正解なのか…答え合わせをしたいです。
男性の方ほど詳しくはないので…少し自信が無かったもので。気分を害したのならすいませんでした、

書込番号:21539474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/25 07:08(1年以上前)

>ふるほりさん

>私は出来るだけ安くする、また自分で付けてみるという事で勉強しながらやろうと思っています

良い事だと思いますよ

まずナビ部分のパネルとか外せますか
(外し方や工具とか大丈夫ですか)

丸投げに見えたので
まず入り口の質問してみます


書込番号:21539682

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/25 14:08(1年以上前)

https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/stk/maker_search/2013.html
例えば「AVN-D8W 日産 ステアリングスイッチ」と検索すれば上記のHPが
当たったりします。

ノートはありますが、細かく見ていないのでHPを読むか、メーカーなどに
問い合わせるのも良いでしょう。
スレ主様はスマートフォンではないようですのでHPも見やすいはずです。

厳しい言い方ですが「答え合わせ」と言われるなら自分の探してきた答えをせめて
出しませんか?何かされたのなら、自分で「これで繋がるか?」など書いてみましょう。
それだけで自分が今、書いてるような揚げ足取りをされることは無くなりますから。

書込番号:21540415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/01/25 17:14(1年以上前)

gda_hisashiさん

返信ありがとうございます。
工具や外し方に付いては動画観たりしてますのでたぶん大丈夫だと思います…まぁそんなに簡単では無いかもしれませんけど。

書込番号:21540790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/01/25 17:17(1年以上前)

白髪犬さん

返信ありがとうございます。そうですね…虫が良すぎますよね…。サイト検索に時間は掛かるかもしれないけど頑張ってみます。
しばらくお待ちください。

書込番号:21540797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


qoo813さん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/09 15:35(1年以上前)

ふるほりさん 始めまして 私の場合車はモコなんでハンドルリモコンは有りませんがama○○○で検索をかけますと日産車用のカプラーオンのイクリプス用の物が販売されていましたのでそれを利用して取り付けました ハンドルリモコンは以前女房のvitzに付けた時に同じ様に検索して購入して取り付けましたが問題なく動きましたよ 検索の際は必ず車検証を確認して形式番号のハイフンより左の番号を入れて検索してくださいね

書込番号:21884074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2018/06/09 18:58(1年以上前)

取り付け時のリスク。極端な例ではありますが....
http://qa.jaf.or.jp/trouble/prevent/08.htm
https://www.mycar-life.com/article/2016/12/15/13697.html

書込番号:21884445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D8W

スレ主 JPE7さん
クチコミ投稿数:44件

平成30年式トヨタアクアにAVN-D8Wを取り付けようと考えております。
ナビの他に購入すべき付属品が分かりましたら教えて頂けませんか?

できればナビレディパッケージに付いてくるバックカメラ、ステアリングスイッチは使用したいと考えております。

おそらくトヨタ用変換コネクター、バックカメラ変換コネクター、ステアリングスイッチ用コネクターが別売りであるのかな?と思いますが、検索が苦手で見つけることができませんでした。


誰か知識豊富で親切な方、教えてください。

書込番号:21527468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/21 06:26(1年以上前)

>JPE7さん
平成30年式トヨタアクアにAVN-D8Wを取付するには他社ナビよりパーツ購入は少なく済みます。

とりあえず御自分でメーカーサイトを調べて下さい。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c405
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/pdf/getfile.php?fn=AVN-R8W_I_0
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/option/accessory/cord/

DIYなのでしょうか?
ネット購入持込取付ならオススメしません。
7シリーズの不具合が多かったので(8シリーズはシステムを書き換えたそうですが…?)

バックカメラはステアリング連動バックガイドモニターにしなければそのまま接続出来ます。

電源、信号線もそのまま接続出来ます。

ステリモコネクターがアクアは28PなのでKW-2028が必要です。
KW-2028はトヨタ純正にも同じ物があります。(08695-00F30 定価1000円)

ラジオ変換ケーブルKW-1490も必要ですがこちらもトヨタ純正があります。(08663-00520 定価500円)

書込番号:21528031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 JPE7さん
クチコミ投稿数:44件

2018/01/21 14:19(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。

メーカーサイトが分かりにくく、付属品のページにたどり着かなくて困っておりました。

7の不具合情報確認させて頂きました。
8でどのくらい不具合が改善されたか分かりませんが、ネット購入持ち込み取り付けですので不安になってきました。

書込番号:21529161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドのサイズは

2018/01/09 18:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

皆さんに質問です
サイズ的にR7Wのワイドは旧来の2dinサイズの車に装着可能でしょうか?
基本的な問いですみませんよろしくお願いします
ちなみにDIY取り付けです

書込番号:21496863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/09 19:25(1年以上前)

>asia2002さん

そのままポン付けすることは不可能です。
DINサイズのナビを購入される方が良いかと思います。

書込番号:21497044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 19:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
k12系のマーチは無理そうです
2dinは180×100でワイドは205.5×104ですよね
最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

書込番号:21497095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/09 22:34(1年以上前)

ワイドは、トヨタ、ダイハツ車専用です。

書込番号:21497680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/09 23:04(1年以上前)

NS500-19さん

現在ワイドモデルに対応しているのはトヨタ/ダイハツだけではありません。
日産はもとより、三菱、スバル、スズキ(要OPパーツ)等に採用が進んでいます。
故に最近のワイドモデルに同梱する電源ハーネスは汎用(ギボシ接続)であったりメーカーによっては別途購入の必要があったりします。

書込番号:21497794

ナイスクチコミ!1


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 23:40(1年以上前)

そうなんですね!ちょい古の車種は非対応という事で
理解しました、参考になりましたありがとうございます。

書込番号:21497897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3449件Goodアンサー獲得:233件

2018/01/09 23:42(1年以上前)

>最新の車はワイド対応してるんでしょうね多分

yanagiken2さんもおっしゃていますが、日産車もワイド化がすすんでいます。
現行マーチもディーラーオプションナビはワイドモデルとなっていますね。
スズキも最新モデルはワイドモデルが標準となっていますね。ワゴンRなどはディーラーオプションカタログに180mmモデルは
載っておらず200mmワイドモデルが標準のようです。
トヨタ車の一部の車種は9インチが標準となり200mmの7インチワイドを付けるのにオプションパネルが必要だったりします。

書込番号:21497904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング