イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーの録画

2017/06/26 10:00(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > 録ナビ AVN-D7W

クチコミ投稿数:60件

標準装備されているマイクロSDカードは8GBですがカタログでは16GBまでと記載されていますが家電で売っている別売りの32GB以上のマイクロSDカード(SDHC、SDXC)等を挿入しても録画は可能なのでしょうか?

書込番号:20996844

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/26 10:09(1年以上前)

バージョンアップや録音に使用するSDカードが32GBまで対応する中で、あえてドライブレコーダー用は16GBまでと言う表記がされていると言うことはそう言うことでしょう。
SDXCなんて以ての外、根本的に未対応です。

書込番号:20996860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/06/27 00:05(1年以上前)

当方は実際に行った方に聞いていますので予測でコメントは辞めて下さい。

書込番号:20998697

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/27 01:02(1年以上前)

それならば一生悩んでいてください。

書込番号:20998797

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件

2017/06/27 09:45(1年以上前)

yanagikenさんは実際に車に取り付けていますか?当方は取り付けた上でのコメントを求めているわけです。以前も違うドライブレコーダーを購入しカタログでは16GBと記載されていましたが実際に使用された方が32GBまで使用可能とコメントをもらい32GBを使用しています。すでに1年以上経ちますがしっかり録画されて何の問題も発生していません。

書込番号:20999296

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVN-Z05iWのHDMIの出力について

2017/06/15 08:57(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z05iW

クチコミ投稿数:15件

AmazonのプライムTVをリアモニターに映したいのですが、AVN-Z05iWのナビにはプライムTVは映るが、リアモニターには反応しないんです。

カー用品店に聞いたところ、このナビには入力はできるけど出力はできないから、リアに映らないらしいんです。

どの機器を購入すればリアモニターにもAmazonのプライムテレビを映すことができますか?教えてください。

書込番号:20968900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/15 13:26(1年以上前)

>エルエルマーさん
スマホを何を使われているかですがスマホからアナログ変換してナビにVTR入力させれば後席モニターに映し出す事は出来ます。

書込番号:20969329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/06/15 13:37(1年以上前)

>F 3.5さん

iPhoneSEです。

ライトニングケーブルを繋ぐとナビには映るのですが、リアモニターには。

以前聞いてた商品を買いに行ったら、これをつけても、このナビにHDMIの出力がないから映らないよと。

書込番号:20969348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/15 14:01(1年以上前)

>エルエルマーさん
HDMI出力がないナビにはアナログ入力させないと後席モニターには映りません。

iPhoneのデジタルAVアダプターからアナログ変換させるインターフェイスアダプターがあります。
http://www.beatsonic.co.jp/if/manual/IF16STA.pdf

ナビ側の接続コードは別売なのでKW-1217を購入すれば出来ます。

HDMI出力が無いナビにHDMI入力させた映像を出力させるにはお金がかかります。

書込番号:20969388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/06/15 14:24(1年以上前)

>F 3.5さん

車にUSBとHDMIの線がダッシュボードの中にあるので、簡単に映ると思っていましたが、なかなかそうもいかないんですね。

今日またカー用品店に行って、教えていただいたことを説明して予算どのくらいかかるか聞いてきます。

ありがとうございました。

書込番号:20969430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生

2017/06/14 08:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:1件

SDカードにmp4のデータを入れて再生しようとしたのですが再生できなくなりました。
一度は再生できたのですがもう一度再生しようとするとファイルを読み込まなくなりました。
なにが原因なのでしょうか?

書込番号:20966415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/06/14 23:56(1年以上前)

この情報だけで考えられる原因は
@データ仕様がナビ仕様ギリギリ(解像度、映像ビットレート、映像フレームレート)
ASDカード破損
BナビのSDデータ読み込み不具合
くらいでしょうか。

書込番号:20968382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/06/23 23:35(1年以上前)

私はR7ですが、同じ症状がでています。

USBやSDで、音楽ファイルも、動画も、「時々認識するが、たいていは『ファイルがありません』となる」という症状があります。
お客様相談室に連絡したところ、どうやら同じ不具合が他の機械でもでる(=バグってことですよね?)らしいです。

他にも不具合(ステアリングスイッチのマニュアル設定が初期化される等)があったので、結局KENWOODのナビに買い換えました。

書込番号:20990753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/11/21 12:49(1年以上前)

私のAVNも同じような症状です。動画ファイルが再生出来たり、何も出て来なくなったり、遂にはフリーズのようになって音楽ファイルも再生出来なくなってしまったり。そんな、時は再起動してやると今のところ良くなるのですが、道路上でエンジン切って再起動は危険なので非常に困っています。

書込番号:21374405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縮尺

2017/06/07 14:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

マニュアルを見ても分からないので、教えて下さい。
このナビの縮尺は、無段階に変えられるのでしょうか?

他社のナビの説明を見ると、スライダーバーなどで自由に変えられるみたいですが、
これにも、その様な機能はあるのでしょうか。

書込番号:20948549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 10:22(1年以上前)

こんにちは。

Web取説見てみましたが、地図縮尺のスケールバーみたいなものはやはり無いみたいですね。

うちはトヨタ車・MOPナビで、確かこれも元は富士通テンだと思いますが、やはりスケールバーは表示されません。
ですので、「詳細」「拡大」を一回一回押すしかないようです。
個人的にそれで別段不便には思いませんけれど。

書込番号:20950517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 10:28(1年以上前)

連投すみません、、、

因みに、過去カロナビを3台(サイバー1、楽ナビ2)使用していましたが、これらはスケールバーが表示されていました。
ですが、個人的にはこれを利用したことはありませんでした。

ですので、上記のようにトヨタMOPナビで表示されなくても違和感、と言いますか、特に不便とも思いませんでした。

書込番号:20950529

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazKaz2さん
クチコミ投稿数:134件

2017/06/08 14:37(1年以上前)

>ダブルミスターさん
ありがとうございます。
スケールバーは無くても「詳細」や「拡大」を連続して押せば段階的に拡大縮小されるということですね。

ナビは初めてですので、必要かどうかは分からないのですが、
自分で自由に拡大縮小ができれば、分かりやすいのではないかと思いました。
でも、あっても利用したことはないとのことですので、実際にはなくてもいいのかも知れませんね。

書込番号:20951128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

施設追加

2017/05/31 18:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

スレ主 waka7さん
クチコミ投稿数:108件

近所に数件新たにコンビニが出来た為、施設追加にてコンビニをダウンロードしてみました。
ところが周辺施設検索の画面では表示されるのですが、通常(現在地モード?)では地図上にマークが表示されません。
設定が間違っているのでしょうか?
お願いします。

書込番号:20932278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/30 07:56(1年以上前)

>waka7さん

取扱説明書69ページにあるように
「現在地」→「機能」→「施設表示」→「追加施設」の流れで設定してください。

また、「追加施設」と「コンビニ」の両方がONになっているとダブって表示されてしまうので、「追加施設」のみONにしてください。(追加施設でガソリンスタンドもダウンロードしていたらこちらも同様で「追加施設」のみONになっていればOKですよ)

書込番号:21395473

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-R7W

クチコミ投稿数:3件

初めて質問致します。
プリウスαに乗っているのですが、現在純正ナビ(nscp-w62)、ETC、バックカメラがついています。
イクリプスのナビを購入すると、いろいろと簡単だと聞きましたが、ナビ本体を購入し、他にはどのような必要部品があるのでしょうか。
どなたから詳しい方お教え願います。

書込番号:20922721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/27 21:49(1年以上前)

ワンセグナビからフルセグナビなのであまり変わらないと思います。

フィルムアンテナもイクリプスナビは新型アンテナに変わったので張り替えでしょうし?
バックカメラコネクターは同じなのでそのまま刺さりますがステアリング連動ガイドカメラにはならないし?
ETCもナビ連動タイプでも配線をかまさないと連動しないし?

DOPワンセグナビからの乗せ換えならばあまり考えなくてもOKだと思います。

書込番号:20922767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/28 07:26(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます!
ということは、
フィルムアンテナの張り替えが必要、ETCは変換ケーブルが必要、バックカメラはそのまま接続ok
ということでしょうか。
ちなみに、ステアリングスイッチとの接続には変換ケーブルは必要ですか。他に必要となりそうな部品はありますでしょうか。

書込番号:20923527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/28 08:46(1年以上前)

ステアリングスイッチもそのまま刺さると思います。

DIYですか?

ナビ取付で1番面倒なフィルムアンテナ取付ですがイクリプスは馴れている方でも貼り辛いです。

書込番号:20923662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/05/28 19:26(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます!
オートバックスなどでは2万ほどの工賃がかかるようなので、自分で取り付けしようと思いまして。
いろいろありがとうございます!
また、分からないことがあれば教えてください!かえるー

書込番号:20925009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/05/28 19:47(1年以上前)

フィルムアンテナを考えるとパイオニアをオススメします。

トヨタ車なのでワイドナビ用の配線キットRD-Y101DKを使えば変わりません。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/TY0010250_201105-201411.pdf?mtime=1493365703
バックカメラは変換ユニットを使えば同じ様に使えます。

ETCは少々配線加工が必要ですがそんなには難しくありません。

イクリプスでフィルムアンテナの貼り付けを失敗すると高いです。

書込番号:20925058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング