イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2016/03/21 10:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-V02

クチコミ投稿数:15件

イクリプス AVN-V02を使用しているのですが
最近、当方の車両にバイザーモニターを取り付けしたのですが
何故かGPSが起動しなくなりました(TT)
それも、助手席側のバイザーモニターをフックから外して
ピラー側に向けるとGPS起動します(^_^;)
起動しているとナビ画面の左端の50mとVICSの間にGPSと表示がでますが
フックから外さずに走行していると
画像のように
ナビ画面の左端の50mとVICSの間に
GPSと表示が出ません↓↓
原因は何なのでしょうか?

書込番号:19713937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/03/21 12:07(1年以上前)

この機種とバイザーモニターを使っているわけではありませんが、症状から見る限りGPS衛星からの電波をバイザーモニターが遮っている(ノイズ等を発生している?)可能性があります。

GPSアンテナの位置を変えてみるのも一案と思います。

書込番号:19714220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/03/21 12:08(1年以上前)

状況的にバイザーモニターから発する毒電波がGPS受信しない原因でしょう。
特にこのモデルのGPSアンテナはフィルムタイプを助手席側に貼るので、助手席側バイザーモニターと近くて影響を受けやすいのかもしれません。

書込番号:19714224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/03/21 12:14(1年以上前)

>CD-95さん
返信ありがとうございます(^Д^)
やはりバイザーモニターが悪そしてますね(^_^;)
GPSアンテナ移動させたいのですが
まさかのフィルムタイプのアンテナなので
不可ですね(´;ω;`)

書込番号:19714240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2016/03/21 12:35(1年以上前)

ナビ別売オプションの据置GPSアンテナ(GPS109)を取付して、モニターと距離を取る対処方法も一応ありますが、これで完全にGPS受信感度がモニター取付前の状態に戻るか何とも言えませんね。

もし、モニターをカー用品店で購入取付されたなら、相談されることをお勧めします。

書込番号:19714301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/03/21 12:37(1年以上前)

>ポン吉郎さん
返信ありがとうございます(^Д^)
やっぱりバイザーモニター原因ですよね( ̄▽ ̄;)
このナビのダッシュボード等に置けるタイプのGPSアンテナってあるんですかね?^^;

書込番号:19714309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/21 12:40(1年以上前)

>ポン吉郎さん
確認してみます٩(๑^o^๑)۶
ありがとうございます!!

書込番号:19714324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/03/27 22:07(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました(*´▽`*)
本日、ネットで注文しておいた
据え置きタイプのGPSアンテナを取り付けてみたところ
見事にGPSが点灯いたしました(^^)
ありがとうございました(^Д^)

書込番号:19734863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外バックカメラがうつりません。

2016/03/13 19:35(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-ZX05i

クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

zx05iにケンウッドのバックカメラCMOS‐230を取り付けたんですが、画面が真っ黒です。
カメラはナビ取り付け前から使っていて、前のナビを取り外すまで映ってました。
電源はナビの取り付けキットの専用ハーネスからACCをとり、アースは車体から取りました。
カメラ故障なんでしょうか?
社外カメラ取り付けに当たりビデオ端子から4ピンコネクタに変換ハーネスを使ってます。

書込番号:19689398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/13 19:49(1年以上前)

原因は複数考えれます。
カメラが今のナビに対応なのか?
配線関係で間違ってたり、間違った配線などで故障したりはないか?
もしくはカメラが故障してたりとか。
配線なんかの手順を正しく理解した上で順番通りに間違いなくやったかどうか。
ナビ本体にその機能があるかどうか?
など色々考えれます。
これはメーカーに問い合わせて確認した方が早いかと。

書込番号:19689441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2016/03/13 20:23(1年以上前)

こんばんは

普通に考えると、リバースに入れると画面が真っ暗って事は、ナビ側はカメラに切り替わっている

そうなると、カメラの電源が繋がっていない、アースがキチンと取れていない、映像用RCA端子が繋がっていない・・・・
全て、間違いないのなら、カメラ本体の不具合?

書込番号:19689579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

2016/03/13 21:46(1年以上前)

>南部百姓屋さん
>VTR健人さん
早速のお返事ありがとうございました。

ネットで軽く検索しても配線の間違いの可能性が大なんですが、10数回は確認してます。
変換ハーネスがヤフオクの自作物なので、ひょっとしたら不良品かとも疑ってます。
週末までは忙しそうなんんで、バックで当てない様に気をつけて乗ります。


書込番号:19689905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/15 06:23(1年以上前)

カメラCMOS-230の動作電圧は9〜16Vみたいですが、イクリプスの純正カメラの動作電圧はもう少し低い
(機種によっては5.7〜8.4V)ので、AVN-ZX05iからの供給電圧も9V以下の可能性があります。
経験上以前のイクリプス製ナビですと、6V前後の場合が多かったです。

テスターをお持ちでしたら電圧を確認してみて下さい。
電圧が足りない場合はカメラ電源だけ、ACCから直接引っ張ってくるしかないと思います。

書込番号:19694112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

2016/03/15 11:07(1年以上前)

>唐揚げチャーハンさん
このカメラは電源はナビからではなく、カメラ単独で取ってます(ACCと車体アース)
このままでは付かないのでナビのコネクターを社外品でピンタイプに変更してます。
カメラは前に使っていたナビで動作確認できました。
ナビ側の設定が見当たらないので、コネクターかなと思ってます。

書込番号:19694647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/16 07:06(1年以上前)

たしかにそう書いてありましたね、失礼しました。

カメラのコネクターは4Pですが、カメラケーブルをナビに接続した時にこちらの2−4ピンを
ショートする事によってナビ側からカメラが接続されている事を認識しています。

[MENU]-->[情報]-->[SYSTEM CHECK]で確認出来ます。

リバースに入れた時に映像が切り替わると言う事は、ナビは認識していると思われます。
後は1ピンにカメラの映像信号が来ているかですね。

書込番号:19697453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

2016/03/16 09:26(1年以上前)

>唐揚げチャーハンさん
変換コネクタは3本繋がってます。
ロックがの爪がある方を上とすると、上1本と下2本です。
上側が映像信号+、下が映像信号−とアースだったと思います。
電源が12vなんで映像信号も12vで来ている んでしょうかね?

書込番号:19697733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/16 15:23(1年以上前)

変換ケーブルはそれで問題なさそうですね。
配線の加工ミスとかで接触不良している可能性はゼロとは言えませんけど。

カメラの映像信号はテレビの外部入力端子と同じ規格ですので、電源電圧は特に関係ありません。

カメラが正常動作しているかは、CMOS-230のビデオコードをナビの外部入力に接続してみれば判りますが、
最近のモデルは拡張配線コードが付属していないのですね。

ナビに拡張配線コードを接続していなければ、小型の液晶テレビ等を車に持ち込んで確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19698484

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

2016/03/17 07:55(1年以上前)

>唐揚げチャーハンさん
ナビの外部入力でにバックカメラを繋げてみたら、画像表示しました。
コネクターなんですかね。

書込番号:19700714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AVN-ZX05iの満足度4

2016/03/17 13:16(1年以上前)

>VTR健人さん
>南部百姓屋さん
>唐揚げチャーハンさん

お昼休みに映る様になりました。
原因は変換コネクター不良でした、同じ物を購入し入れ換えたらあっさり映りました。
色々とアドバイスありがとうございました。

ベストアンサーは唐揚げチャーハンさんにしたいと思います。



書込番号:19701347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 着信通知について

2016/03/01 21:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i

スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

ナビ機能は便利に使ってますが電話着信時相手の名前や番号が表示されなくて困ってます、iPhone6PLUSでキャリアau
です、電話帳や履歴転送は自動でうまくいってますがなぜ通知しないのかイクリプス相談室に問い合わせるとiPhone側
電話の名前にフリガナをつけてやってみてと、、iPhoneにはちゃんと名前と同時にフリガナ入ってます
どなたか設定方法わかる方いらっしゃいましたらご教授下さい、取付はDIYできっちりつけてます。

書込番号:19647601

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:233件

2016/03/02 06:15(1年以上前)

取説には「機種によっては相手の電話番号が表示されないことがあります。」と書かれています。

asia2002さんのiPhone6PLUSでキャリアau がそれに該当するのかはわかりませんが...。
イクリプス相談室ははっきりそれに該当しないと答えられているのでしょうか?
自分はOSが○○でつかえたよ!という人が現れるとよいですが...。

書込番号:19648580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 AVN-Z05iの満足度5

2016/03/04 11:12(1年以上前)

私のXperiaやWUAWEIも表示されません。
答えになっていませんけど着信時はスマホで相手を確認しますので問題は無いのですが、他の方が同乗している場合も多々有るので表示されない方が良い場合もありますね。

書込番号:19655569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 AVN-Z05iの満足度5

2016/03/04 13:09(1年以上前)

電話帳設定を何度か試していたらいつの間にか電話番号が表示されました。

書込番号:19655929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


goo777さん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/10 19:39(1年以上前)

参考までに、、
iPhone6 docomo iOS 9.2.1 で表示されています。
湯〜迷人さんが書いておられますが、表示されない方が良い時も確かにありますよね(^^)

書込番号:19679006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 AVN-Z05iの満足度5

2016/03/10 23:29(1年以上前)

>私のXperiaやWUAWEIも表示されません。

WUAWEI→HUAWEIの間違いでした。

欲を言えばLINEなんかもハンズフリーで繋がれば最高なんですねどね。

書込番号:19679992

ナイスクチコミ!2


スレ主 asia2002さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/14 22:25(1年以上前)

皆さん色々アドバイスありがとうございます。
iPhone側のグループ設定を解除したら通知が始まりました、良かったです。

書込番号:19693295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の違い

2016/02/13 12:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-ZX05i

AVN−ZX04と05シリーズで画質の違いは有るのでしょうか??

書込番号:19585118

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/02/13 13:00(1年以上前)

メーカーHPの仕様表を見る限り、ディスプレイの仕様は全く同じです。
違うのは、ZX04iに16GBのSDカードが同梱されていることくらいでしょうか。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/speclist.html
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/speclist_14.html

書込番号:19585208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2016/02/13 17:44(1年以上前)

>1985bkoさんへ
ご回答有難う御座いました。 04の前のモデルの03は画質を酷評する書き込みが多かったので
04→05で大変化していたら購入モデルを悩む所でした。

書込番号:19586014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビの全画面表示について

2016/01/23 22:23(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-V02

クチコミ投稿数:9件

質問なのですがAVボタンを押すとテレビが全画面表示ではなくチャンネルと一部テレビ表示になり,そのあと全画面ボタンを押して全画面にするという状態なのですが,AVボタンを押してすぐに全画面表示にする方法はないのでしょうか?

またナビ補正で移動距離補正でタイヤを交換したときに自動補正を押してくださいとあるのですが手動補正をしたいのですが方法はありますでしょうか?

書込番号:19518310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-Z04iW

クチコミ投稿数:27件

現モデルムーヴカスタムの新古車を購入したのですが、「 純正ナビ装着用アップグレードパック非装備車」だったようで、アップグレード用の接続パーツを購入してしまったためステアリングリモコンなどに接続できないようだと取り付けのときに言われました。そしていろいろ調べていたらこちらの掲示板でステラにお乗りのかたの質問を発見し、ステアリングリモコンの件は解決できそうなのですが、バックカメラ(非装備)ですが配線はナビのところまで来ているのでしょうか?もしきているのであれば純正のカメラを購入すれば装着可能でしょうか?ちなみにナビは楽ナビRW03です。板違いですみませんが詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:19512327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/21 21:48(1年以上前)

バックカメラ配線は付いてないと思います。 現行タント ムーヴはバックドアが樹脂ですのでメーカーオプションのカメラのみ取付可と聞いた事があります。

書込番号:19512393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/01/22 22:34(1年以上前)

>LA100Fさん
ありがとうございました。対応製品が出るまで待ってみます。

書込番号:19515146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/22 22:53(1年以上前)

みんカラ等で検索するとLA600タントにて社外バックカメラ取りつけられた方がおられますね。 カメラの設置は比較的容易のようですがバックドア内の配線引き込みが、かなり大変みたいです。 通常はオートバックスなどではバックカメラ取付工賃一万円ほどなので、いちど問い合わせしてみては如何でしょうか。

書込番号:19515222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/01/24 01:26(1年以上前)

>LA100Fさん
新たな情報ありがとうございます。ナビ取り付けたショップに相談してみます。

書込番号:19518846

ナイスクチコミ!0


offsidetさん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/03 16:34(1年以上前)

現行ムーブにイエローハットでバックカメラを取り付けてもらいました。

ナビはAVN-Z04iWです。

イエローハットでは、一番廉価なカメラでもOKですが、ナビがイクリプスということもあり、念のため同社のBEC113にしましょうと言われました。

問題なく使えています。

書込番号:20626449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング