
このページのスレッド一覧(全4065スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月4日 18:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月1日 18:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月1日 12:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月29日 18:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月27日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月27日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVN7702Dついに買っちゃいました!今晩早速取付用と思ってますが、
ボイス用のマイクはどれくらいの距離でも認識するのでしょう?取説はコラムの上となってますが、ルームミラー辺りにつけたいと考えてますが、いかがなものでしょうか?車はNEWエスティマです。
0点


2002/09/04 18:40(1年以上前)
私も最近購入しましたが、マイクはハンドルの裏にあるカギ差込部を含むボディパーツの上部についております(トヨタオーパ)。認識はばっちりですよ!→発音が悪く読み取ってくれないこともありますが・・(^^;
書込番号:925305
0点





みなさんはじめまして!
3302Dのビデオ入力はオプションケーブルで可能とありましたが、
そのケーブルでMDプレイヤーなどの外部オーディオ機器を入力した場合、
モニタにナビ画面を表示しながら聞くことは可能でしょうか?
どなたかご存じの方教えてください。よろしくお願い致します。
0点


2002/08/31 03:51(1年以上前)
問題なく出来ますよ。
書込番号:918043
0点



2002/09/01 18:01(1年以上前)
回答ありがとうございました。
これで心置きなく購入できます。
ちなみに今日、Fitを契約してきましたので、
準備万端です!(普通は逆か。(w))
書込番号:920756
0点





念願の5502Dが今日、我が家にやってきました。早速、取付けてみたのですが、CD再生中に、エンジンを切ってキーを抜いても、電源が切れず、画面も点いたままで、CDも切れません。(Powerスイッチを押せば切れます)
これって、そういう仕組みなんでしょうか?それとも自分で付けたので、配線ミスかな?(ちなみにナビのみの使用時だと、キーと連動してちゃんと切れます。)どなたかアドバイスお願いします。
0点

アクセサリ線が繋がってないと該当の現象になると思います。自分で付けた程ですから配線は解ってると思います。疑わしい線を確認してみては?
書込番号:830799
0点



2002/07/17 22:00(1年以上前)
のぢのぢくん さん、回答ありがとうございます。配線を確認してみましたが、
アクセサリはちゃんと繋がっていました。又、他の線も疑ってみたのですが、
怪しい配線は、自分では見当たりません。
そこでメーカーに確認したところ、『電源が切れないのはおかしい』との回答で、『配線ミスが無ければ初期不良の可能性が有り、修理対応になる』との事。「初期不良なのに修理?」と食い下がったのですが、『新品交換は出来ない』の一点張りでした。又、購入店を聞かれたので、通販と答えたらそれ以後
お店の名前も聞かず、クレームは販売店言ってほしいと、つれない対応でした。(怒)
しかたなく、購入したショップのト○トへTEL。なんと、担当者自身が責任を持って、新品交換してくれるとの非常に良い対応でした。(但し、自分で取付けているので、どこかショップで配線の確認だけして、ミスが無ければ。との事ですが)
今週末にでも早速ショップに行って確認してもらいます。
長々と愚痴?を書いてしまいましたが、他にもアドバイスがありましたら、
みなさんぜひお願いします。
書込番号:837809
0点

富士通テンってそんなに不親切かつ客をなめきった対応なんですか?販売店が対応するのはあくまでサービスの一環で、本来はメーカの義務なハズですが。あまり好きなメーカではなかったですが、ますますイメージが・・。
ちなみにメーカとしては不具合は修理対応が原則なので、気持ちはよく解りますがその辺は仕方ないかと。初期不良交換はあくまで販売店の好意だと思います。
書込番号:838889
0点


2002/09/01 12:09(1年以上前)
そういうことは、原因がはっきりししてから言えば?
また、原因がはっきりしたらBBSにアップすれば?
書込番号:920223
0点




2002/08/29 18:35(1年以上前)
「MP3 BEATJAM」というソフトを使ってますが、問題無く日本語表示のMP3ファイルが作成できます。でも、苦労して入力したファイル名が、通常の画面(ナビ中とか)で楽しめないのは、悲しいですよね・・・大文字で4文字しか表示できないなんて・・・私は長いアーティスト名は、ボーカルの名前で作成してます!(笑)「桑田佳祐」「桜井和寿」とか・・・
書込番号:915829
0点





いまAVN7702Dの購入を検討しています。
DVD再生で分からないことがあるのですが教えてください。
パソコンで編集した画像を見たいのですがカタログにはDVD-R/RWの再生はできないとあります どういったメディア及びドライブを使えば見ることができるようになるでしょうか それとも市販されているDVDビデオしか見らないのでしょうか?
0点


2002/08/26 00:01(1年以上前)
DVD-RはOKですよ。
書込番号:909470
0点


2002/08/27 11:13(1年以上前)
AVN7702Dを8月24日に自分で取付けました。
私の場合DVD-RWを再生することが出来ています。
作成環境は、
PIONEER製DVR-103(ATAPI→IEEE1394)
B's Recorder GOLD
市販DVDプレーヤーはDV-353
以上で再生可能だったものを再生できています。
尚、メディアはTWOTOPで300円で売っていた海外製DVD-RW
です。
書込番号:911811
0点





NAVI初心者で3302Dの購入を検討している者です。宜しくお願い致します。
他社機種のカタログを見ていると、近くのコンビニ、ATM、ファミレス、ガソリンスタンド、トイレ、駐車場等の施設を検索が可能となっているのですが、3302Dにおいても可能でしょうか?
御存知の方いましたら宜しくお願い致します。
0点


2002/08/27 10:48(1年以上前)
いくらなんでもそれが出来ないカーナビは無いのではないでしょうか?
ただし操作しやすいしにくいは人により異なるので、お店で確認された方が
良いでしょう。
イクリプスはタッチパネルが魅力だと思いますが、逆にリモコンがオプション
なので車によっては、結構体を傾けて操作することも考えられます。
あと気になったのは3302Dは光/電波ビーコンがオプション設定もされてい
ないようです。(5502はオプション、7702以上が標準)
お住まいの場所によっては、付けた方がメリットありそうです。
私は都内近郊なので、重宝しています。
書込番号:911771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
