イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4065スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/03/08 00:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 がみちゃんさん

3月の決算時期に車を買いたいと思っています。このページでお聞きするのは筋ちがいかもしれませんが、どなたか教えてください。
さて、ホンダのストリーム1700Lに、このAVN5501V付きで、総計210万ジャストにするか、新型のフォレスター2000ミッション車が総計198万で、このAVN5501Vをネットで買って(17.5万)で、スバルのディーラーでサービスで取り付けてもらうかです。故障のときのメンテナンス、全体予算との兼ね合いもあるので、迷っています。どうかよいアドバイスがあれば、教えてください。

書込番号:581315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/08 01:22(1年以上前)

どう考えても、ナビで決めるんじゃなくて車を決めてから考えるべきだと思います。

書込番号:581404

ナイスクチコミ!0


スレ主 がみちゃんさん

2002/03/08 19:04(1年以上前)

「さわさわ」さん、ありがとうございます。確かにその通りです。そこで、フォレスターに決めました。次は、フォレスターには純正のオーディオがついているので、CDはそのままそれを使って、AVN5501にせずにAVN3301Dにして、サービスでディーラーに取り付けをお願いしようと思っていますが、ご意見をお聞かせいただけたら、うれしいです。

書込番号:582481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/03/10 01:57(1年以上前)

予算がそれで収まるならそれで良いと思いますよ。あと、ECLIPSEのは使ったことがないので何ともいえませんが、ただVICS範囲であれば、私ならVICS入れますね。なぜECLIPSE??

書込番号:585346

ナイスクチコミ!0


スレ主 がみちゃんさん

2002/03/10 22:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。予算の都合といなかに住んでいるので使用頻度の問題もあるので、VICSは再検討します。

書込番号:586891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MDLPについて

2002/03/10 18:09(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

カタログには、MDLPモードで録音されたディスクは再生できません、と書かれてありますが、実際試してみたら聞けたというような話はありませんか。
絶対無理?

書込番号:586437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/10 19:51(1年以上前)

方式が違うから、無理ってかかれてたら無理。

書込番号:586595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2002/03/09 22:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

スレ主 ひろもんさん

3301Dを現在乗っているスターレットに付けようと考えているのですが、物理的に取り付けることが出来るのでしょうか?
その他、どの種類のカーナビがスターレットに付くのかどうか調べる方法はどうしたらよろしいでしょうか?
(1DINスペースで納めたいのですが)
カーナビ(車)初心者です。

書込番号:584756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フイルムアンテナ!

2002/03/08 13:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 シャーベットさん

今月末納車のエクストレイルにAVN5501Dの購入を検討しています。
昨日量販店にてデモ機を見てきましたが、その時の店員の話の中で
フイルムアンテナは原田工業製(電波職人)で写りもいいから
変える必要は無い!と言ってましたが本当でしょうか?
本当だとしてもやはりバルウスとは性能が違うのでしょうか?

書込番号:582029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/03/08 14:37(1年以上前)

原田工業製ではなくニシコリ製ですが、映り具合は電波職人と遜色無いようです。純正アンテナはTVA-003相当のようですね。

http://www.naviokun.com/text/fit.text/an_g3.html

書込番号:582098

ナイスクチコミ!0


ミック5さん

2002/03/09 14:16(1年以上前)

私も先日ホンダフィットにAVN5501Dをディーラーで装着してもらいましたが、フィルムアンテナはまったく遜色ありません!映りもいいし、すっきりとして目立ちません!パウルスに替える必要はないと思いますよ!!

書込番号:583999

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャーベットさん

2002/03/09 15:09(1年以上前)

らくなびさん、原田工業製ではないんですね。ただ映り具合は変わらないようなので安心しました。
ミック5さん、フィルムアンテナは目立ちませんか。この点少し気になっていたのでよかったです。
フィルムアンテナ全般にいえることですが、ウインドウをクリーナーや
水拭きする時にはやはり気をつかうのでしょうか?

書込番号:584094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/03/09 15:50(1年以上前)

シャーベットさん

それほど心配されずに普通に拭かれても大丈夫ですよ。ただ、あまり力任せに「ゴシゴシ」拭きすぎると、フィルムの端がペロッとめくれるかもしれないので、多少は気を使う必要はあります(笑)。

書込番号:584158

ナイスクチコミ!0


ミック5さん

2002/03/09 20:00(1年以上前)

私も最初フィルムアンテナをフロントガラスなんかに貼って運転の邪魔にならないかと半信半疑でしたが、心配無用でした!貼る位置はフロントガラスの最上部と左右端なので、運転しててまったく気になりません!何故なら、そこは運転しててまず見ない領域だからです!問題ありませんので、お勧めできます。

書込番号:584504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ決めようと思います

2002/03/09 13:41(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 がみちゃんさん

初心者なので、このページで寝とぼけた質問をしてしまっていましたが、いよいよ決めます。最後の選択ですが、AVN5501Dにするか、アジェストMAX610VDにするかにしようと思います。最後に何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。

書込番号:583954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2001/12/07 16:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 エスティマ大好きさん

AVN5501Dの購入を考えています。オプションのビーコンは必要でしょうか?
本当に渋滞を避けて快適ドライブが可能でしょう?
よろしくお願いいたします。

書込番号:411752

ナイスクチコミ!0


返信する
大魔王さん

2002/03/06 21:40(1年以上前)

エスティマ大好きさん!自分は新型エスティマにAVN5501DをMY取付してますがビーコンは付けてません。よほど都内を頻繁に走る時などでないとビーコンのありがたみがないような気がします!!でもエスティマ大好きさんが“渋滞がきらいだー”というのであればビーコンがついていれば安心はできると思います。ちなみにFM−VICSでの渋滞情報は使えますがビーコンほどではありませんよ!!なにか参考になれば・・・あとからでも取付可能なのでまずビーコン無しで走ってみてはどうですか?

書込番号:578618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング