イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC

2003/10/10 19:45(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 おっぺけぺ2さん

本日、8803連動するETC機取り付けました!
トヨタ純正の3ピ−スタイプ部番08685-0090です、過去に9902の方で取付け情報があったと思いましたので挑戦しました。8803指定のはかっこ悪いし・高いし・・オークションでコミコミ¥20500-因みに私の車はオデッセイRA-6です。
取り付けは簡単です。配線キットがいろいろ入っていますが、8803の取り説で
CDチェンジャーを接続する背面のカプラ-に繋ぐだけでした、後はアンテナの取り付けだけです。
ちゃんと作動確認しました。(保障はしませんけど・・)

書込番号:2016837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格.comで買いました

2003/10/06 12:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 たんかずさん

先日4403Dを125000円で購入しました。
購入時に取扱説明書がなく、後で富士通テンから送付されてくるとのことで1000円引きでした。
説明書がないまま、自分で取付けしました。
不明な部分はディーラーに確認し、車速パルスやリバースの割り込み部分などはディーラー用の車種別マニュアルをコピーしてもらって、取り外しなどの説明を聞いてTryしました。
フィルムアンテナの貼り付けで、点検シールのところをどうするか不明だったので、丸く切り抜いて張りました。しかし多少空気が入ってしまい、外から見るとイマイチのできです。それ以外は問題なくつきました。ちなみにパーキングはアース接続しただけです。
取り付けで不明な方がいたら質問受けますよ。

書込番号:2005322

ナイスクチコミ!0


返信する
あいざわ けんじさん

2003/11/20 20:44(1年以上前)


カーナビの取付方のご指導お願い致します。
13年1月登録のステップワゴンRF−1の中古を先日買いまして4403DとキットのNKK−H48Dを今日購入しました。明日取り付けようと思っております。
カーナビの取付は初めてでドキドキしてます。
メーカーからは車内の前の全ての外し方のやり方とECUの場所と車速センサの色をFAXでいただきました。それと、クリップを外す工具を購入致しました。
【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】で大半がTVを走行中に視れるようになるようですがRF−1も同様でしょうか?その際のアースとは金属部分であれば室内のどこでもかまいませんでしょうか?
アンテナは幸いに以前の所有者がそのままになっているのがありリアの外に2本付いております。たぶん配線が来ていると思いますのでそれを使おうかと思っております、その際に気を付けることはありますでしょうか?
カーナビを付ける際に気をつけた方が良いことってありますか?
あれば是非教えて頂けないでしょうか。
文章が長くなってしまいましたが宜しくお願い致します。

書込番号:2145714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型グランディスに付けました

2003/10/05 00:03(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 SIG00012002さん

新型グランディスに付けました!
収まり具合はこんな感じです。

http://www12.plala.or.jp/SIG/index,html.htm

バックカメラ(BEC-103)DIY取付等もあります。

書込番号:2001187

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコーさん

2003/10/12 09:23(1年以上前)

うちもグランディスに8803HD付けてます。(エレガンス外観です)
全体的にうちとほぼ同じ感じですね〜、BEC103も同じ感じで付いてます
ちゃんと上のパイプを通せるのでホントにメーカーオプション並に
つきますよね!ディーラーオプションでもカメラがあるのですが、
BEC103のほうが絶対にバッチリ付きます。

書込番号:2021275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/10/03 08:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 らぶほーさん

発表時は10月下旬発売とありましたが、一昨日、オートバックスにデモ機かなんかないかなぁと思って行ってみたら、もう売ってて、悩んだ末、思わず買ってしまいました。(高かったですが)
なんでも、入荷しているところでは10月1日から販売してるとのこと。
ナビは初めてなので、あまり比較とかできませんが、また使ってみてから使用感など報告できればと思います。

書込番号:1996356

ナイスクチコミ!0


返信する
TETSU Rさん

2003/10/05 05:40(1年以上前)

らぶほーさん、ご購入おめでとうございます。TETSU Rと申します。9902の掲示板のほうに書き込んでいたのですが、こちらに移ってきました。
1つお聞きしたい事があるのですが、バーチャタウンマップにしているとき、時速80Kを超えると自動的に50Mスケールに変わるとセールスマニュアルに書いてあるのですが、自分の9903HDはまったく変わりません。
らぶほーさんの9903HDではどうでしょうか?もしよろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。 


書込番号:2001735

ナイスクチコミ!0


みやおでさん

2003/10/05 08:27(1年以上前)

TESU Rさんの9903は車速パルスとっていますか?
ナビ設定の車両情報で確認してみてわ!!

書込番号:2001879

ナイスクチコミ!0


TETSU Rさん

2003/10/05 17:08(1年以上前)

みやおでさん、こんにちは。

車速パルスは走行中に”あり”になるのを確認済みです。スピードメーターもちゃんと動きます。
一度TENに電話して、”ほんまに変わるんかい!”と聞いてみたところ、”変わるはずですが・・・”と。
そのときTENで、「学習が終っていない」か「速度の誤差」ではないかと言われましたので、学習が終っているのを確認し、時速1×0Kまでだしてみたのですが、やっぱり変わりません。
ですので、他の人の9903HDではどうかなと思っちゃいました。普通に変わるようであれば、初期不良かもしれませんね・・・。

教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:2003025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AVN9903HD

2003/09/30 09:33(1年以上前)


カーナビ > イクリプス

スレ主 田舎者ごんさん

僕の友人ですが、先週にアフターの評判が良い岐阜の
アラジンさんからAVN9903HDを買って、一緒に週末に
取り付けしました。

フィルムアンテナの貼り方にはコツがいるみたいですね。
使用した感じは友人曰く、ただ一点を除き最高で何も
言う事は無いと褒めていました。
一点と言うのは目的地を設定してそこに近ずくと
約100m位手前で案内が終わります。
今時の精度の抜群ナビなのに何故100mなんでしょうか?
僕が思うのには10mでも精度的にも問題無いと思いますが。
またその方が使う側からみてもとても助かると思います。

もう一点、会社の同僚がここに掲載されているお店さん
から8803HDを買って職場届けにしてもらって
商品が来たんですが、白い化粧箱に荷作り用のバンドで
留めた簡単な包装で来ましたが、アラジンさんから買った
9903HDは白い化粧箱に更に茶色の外箱が有りましたが
聞く迄も無いかも知れませんが、これってどっちが本当ですか?
どう見ても8803HDの箱は新品にしてはくたびれていましたが。。

書込番号:1988706

ナイスクチコミ!0


返信する
ふむふむ…さん

2003/09/30 14:49(1年以上前)

言いたいことはわかります(笑)店名までは出さないけど、メーカーから正規ルートで仕入れては安く売れないですからね。ヤフオクでもよく見かけます。激安店では仕入れルートが、荷崩れ品・金融換金品・倒産品・質流れ・初期不良の再生品など色々です。ディーラー向けの簡易白箱梱包とか。まあメーカー保証があればいいと思いますが。中には流通ルートを隠す為、製造ロットNo.を消したりしてます。この場合は店独自保証になるようです。PCの白箱バルクだと1週間の初期不良のみ対応だからまだマシかも。

書込番号:1989248

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎者ごんさん

2003/09/30 19:12(1年以上前)

ふむふむさん
お詳しいですね。
なる程って感じです。
会社の同僚も怪訝そうな顔で受け取りましたが
僕なら受取り拒否しますね。
中身は新品には違いないみたいだったですが
何故か取り説が入ってるビニール袋のセロテープ
がハサミで切ってあったんです。
大体、化粧箱を荷作りバンドで止めて送るなんて
粗末に扱っているとしか思えませんね。
会社の同僚はPCを持っていなくて携帯で
店探ししていたんです、僕が思うに調査不足です。

書込番号:1989706

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/01 21:56(1年以上前)

音声案内は100m手前で終わりますが、画面上の案内は着くまで出てませんか?でもなんで100m手前なんでしょうね?(^^;

書込番号:1992526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/02 02:50(1年以上前)

逆にアラジンさんはその手の業者にしてはとっても良い店です。
私も知人もそこでお世話になりましたが、
良くありがちな不信感を抱く事無く、取引きを行うことができました。
逆にそれが商方なんでしょうが、担当の兄ちゃんはボランティアというか、
趣味的な印象すら受けます。

100m以降での道案内は、私は要らないと思いますし、
完全に到着するまで喋り続けられるよりは良いと思います。

書込番号:1993430

ナイスクチコミ!0


トランポハイエースさん

2003/10/02 18:37(1年以上前)

田舎者ごんさん、今度、自分でナビを付けようと思っています。フィルムアンテナの貼り方のこつってどういうことですか?おしえてください。宜しくお願いします。

書込番号:1994657

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎者ごんさん

2003/10/08 00:00(1年以上前)

遅くなりました
出張で見れなかったものですから・・
フィルムアンテナのコツとは
外から定規等で左右の位置をキチンと出して
フィルム張る時は気泡が入らない様に
するだけの事です、霧吹きを必ず使って下さい。
後ピラーカバーは上から剥がして行くと良いと思います。
丁寧に作業する事を心掛けて下さい。
以上。

書込番号:2009737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2003/09/17 18:29(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 keruさん

8803、リモコン買いました。

便利
・地図縮尺変更
・地図スクロール
・現在地に戻す
・ボリューム
・ソースの切替および選曲

不便
・目的地の設定や、曲名の打ち込み等細かい操作
 
専用ボタンに割り当てられてる機能は便利に使えますが
割り当てられてないメニューや深い階層にある機能は
リモコンからは、ほぼつかえないでしょう
(ボタン押すと画面上にマウスポインタ?の矢印が表示される
 その矢を十字キーで動かし・・・・との操作。
 使えねぇ・・・)

スクロールとかは結構便利やねんけど。
学習機能とかで割り当てられたら最高やねんけどなぁ

ちょこちょこ縮尺いじるひとやスクロールしまくる人には
お勧めします

書込番号:1951560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング