イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2005/03/22 12:27(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4404D

クチコミ投稿数:3件

先日、近所のYHにて¥108,000で売っていたので購入し、取り付けました。(私の場合は、同社の昔のナビがとの取替えだったのでポン付けでした。)使用した感じですが、数年分の新化もしてるし、板で言われていたTVの映りも私の場合はかなり良く、また値段も満足で良かったです。一つ気になったのがフィルムアンテナの接続です。アンテナとの接続時、取付けマニュアルには『(フィルムアンテナ付近で)アースを取ってください!』とかかれていました。私は新車で無かったので遠慮なくAピラー内でアースを取りました(塗料を削って伝導シート?を貼る、テスタで確認)が、映りが悪いとおっしゃってる方の中にはアースがとられて無いのではと少し思いました。映りが悪い方は一度確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:4106425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ無用

2005/03/15 22:15(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4404D

スレ主 インプレッサにつましたさん

先々週、銀座線末広町駅前のROYALで、2204を92400円で購入しました。
しかし、先週末、長野県佐久市のYHで、89800円で販売していおり…ああ、失敗。

フィルムアンテナが嫌なので、GPS104(3150円)とP&A製PA−398(VICSユニット接続用ラジオアンテナ分配コード=ABで2000円)を購入し、インプレッサGDBstiに、装着しました。
GPS104は、車外用らしいのですが、日産純正ナビがダッシュ裏指定?なので、ダッシュ裏に設置し、VICSアンテナは、車両アンテナを分岐して黄色のVICSソケットに入れたので、フロントガラス・ダシュボード共にスッキリ何もありません。

なお、GPS・VICSとも、日産セレナ純正ナビ同様に作動しております。
また、意外にも、TVも写りますが、当然、日産純正より画質は劣ります。

車両アンテナの性能は、車種により異なりますので、真似される方は、自己責任でお願いします。

書込番号:4076841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/02/16 00:04(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

こちらの掲示板を参考に散々他の機種とも検討した結果、8804HDを購入しました。
178,500円でドットコム掲載業者から購入して、電気の知識が無いのと取り付け後のフォローも考慮してディーラー(フォード)で、取り付けステーなど込みで45,000円で装着しました。時間は1時間30分できれいな仕上がりで文句ありませんでした。不具合は対処するとのことです。
説明書をろくに読まないラフなユーザーですが、困ること無く使用しています。借りたCDをどんどん録音して好きな順に聞いてドライブしてます。
これまで大変参考にさせていただいたので、参考になれば良いと思いレポートしました。

書込番号:3938939

ナイスクチコミ!0


返信する
いっしー^^さん

2005/03/03 13:47(1年以上前)

ステーがどのような物かにもよりますが・・・
 ディーラーで取り付けて45000円ってのは、ちょっと高い気がします。
(当方日産系のディーラーで3万円でした)
 取り付けてしまった後ですので、仕方ないですが…安心料と思えばそんなものなのかな?

書込番号:4014019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4404Dを取り付けてみました ^_^;

2004/12/31 22:46(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4404D

スレ主 くらはさん

はじめまして! 昨日ABにて4404Dを購入しました。
年末特価で取りつけキットこみで128kでした。(ほとんど衝動買いです・・)

早速、家に帰って取り付け開始! まずはフィルムアンテナで少し悩みました。(どうしても細かな気泡が入りますね。とりあえずはがれてないのでヨシとしました)
次はANT線・GPS線の埋め込みですが、結構順調に終わりました。(約1時間)
最後に、パルス出力・バックランプの配線をしまして火入れ式!
一番時間のかかったのは本体のセットと配線の始末でしょうか・・

使用した感想は結構制度がいいのにびっくりしています。
大事に使っていきたいですね。

書込番号:3713085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VOXYに取り付けました

2004/12/29 20:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9904HD

スレ主 ようせいようせいさん

近所のジェームスで、30000円キャッシュバック、取り付け工賃無料で、支払い額、約245000円でした。通販でかおっかなと思っていたのですが、この値段なら、自分で取り付ける手間とリスクを考えるといいかなと思ったので、えいやっと購入しました。

 パナの930、カロの900と迷ったのですが、できれば液晶収納、できれば7インチVGA、できればMDなし、できれば4倍速録音とか、考えていると自然にこの機種に決まりました。

 ちょっとデザインが好みではなかったので心配でした。案の定、ものすごい存在感で、アクの強い感じに見えましたが、しばらくすると、気に入りました。特に夜間、液晶を収納した状態を今日はじめてみたんですが、カッコよいです。昼間の収納状態は、ものすごい偉そうな感じで鎮座しています。ちょっと嫌です。

 GPSアンテナとフィルムアンテナ一体化も すげー 一体どうなってんだろう?と購入前は興味深深でしたが、実物みると、そういうことかい と思いました。あの女の人もなんじゃそりゃと思っていたのですが、なんじゃこりゃって感じでした。妻にはとても不評です。あとメモリースティックスロット意味ねー とかおもっていたら、やっぱり意味ない感じです。

 その辺はご愛嬌で、よい買い物したなと思っています

 いまはitunesに収録してある曲をCD-RWにもどして、JUKEに録音する作業をシコシコやっています。4倍速でも結構遅いです。WAVE→MP3→WAVE→ATRACなんてことして聴くに耐えるだろうか?と心配でしたが、私の耳には十分でした。 以上レポートでした。

書込番号:3703748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近どこでも99800円みたいですね!

2004/12/18 21:38(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN2204D

スレ主 マリオ&&&さん

最近どこでも99800円みたいですね。
当方広島県ですがオートバックスでもモンテカルロでも上記の値段でした。
実はトヨタ純正をねらっていたのですがDINサイズのお手頃ナビが
無いんですよね!ワイドはたくさんあるのに・・・

このナビにトヨタ純正のバックモニター(カメラ)を付けましたが
無事に機能しております。
バックモニターはトヨタ純正で22000円でしたから。


書込番号:3651687

ナイスクチコミ!0


返信する
クロールさん

2004/12/19 21:00(1年以上前)

自分もTOYOTA純正バックモニターを付けたいと考えています。接続に関して特別に何か必要になるものはありますか?そのままポン付け可能なのでしょうか?ご教授お願いします。

書込番号:3656957

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリオ&&&さん

2004/12/23 07:02(1年以上前)

ポン付け可能です!本体との接続はコネクタの差し込みのみです。
ただし、車内への配線引き込みやカメラ取り付け位置や車種によっては穴あけが必要になることもあります。
トヨタ車なら販売店で詳細な取り付け書があるので見せてもらうのも手ですね!

書込番号:3673184

ナイスクチコミ!0


クロールさん

2004/12/24 20:24(1年以上前)

ありがとうございました。また何かあったらおねがいします。

書込番号:3680233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング