イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このナビを、1週間ほど使用して…

2004/06/23 20:07(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ダイ(AVN8804HD)さん

このナビを、1週間ほど使用して…
たいぶ慣れてきました。
CDDBの的中率もかなり良いです。
結構使えます。
CDDBが、使えないと書き込みしましたが…
取り下げます。自分の勘違いでした。

書込番号:2954257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

取り付け完了

2004/05/28 20:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 DuryLoveさん

NETにて購入、本日到着、取り付け完了。
一言、綺麗です。VGAさすが・・・
また、レポートさせていただきます。

書込番号:2859171

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスターどでかんさん

2004/05/28 22:16(1年以上前)

DuryLove さん、9903HDの7インチモニターと比較すると物足りなさはありますか?どっちを購入するか迷っているどでかんより
感想聞かせてください

書込番号:2859571

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuryLoveさん

2004/05/29 03:40(1年以上前)

私の場合は、モニターをオープンした状態で9903は、前に出すぎる、当倍速録音しか出来ないと、言うことで候補から外してました。
車のダッシュの形状によって条件は、変わってくると思います。
確かに、7インチと比べるとちょっと小さいかなー・・・
AZの新製品を、考えていたんですけどやっぱりVGAにしてよかったと思います。
それとCDDB結構使えます。まだ、CD少ししか入れてませんけど・・・
私の聞くCD70年後半から80年なんですけどそれもかなりマイナー・・・
しっかりタイトル出ます。
その他私に分かることでしたらレポートします。
それでは。

書込番号:2860499

ナイスクチコミ!0


ミスターどでかんさん

2004/05/29 15:05(1年以上前)

Dury Love さん、とっても解りやすいご意見ありがとう。
9903HDはディスプレーオープン時のFIT感及び安定感、安全性に問題がありそこを悩んでいました。等倍速録出来ないというのは知りませんでした。
あと気になることがあります。9903HDの別の口コミで『夜はVICS表示と案内道が全く同じ色になる。交差点等で迷うことが多く。。。。』とういご意見が、がっくり太郎さんから寄せられていましたが、8804HDに関してこの点はいかがですか? よろしくお願いします

書込番号:2861859

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuryLoveさん

2004/05/29 18:09(1年以上前)

たぶん、がっくり太郎さんは勘違いされていると思います。
空いている道は、案内色と同じ(ブルー)ですが、通常、表示はさせないと思います。見難くなるので。でも、混雑、渋滞はそれぞれオレンジ、赤なので見間違うことはないと思います。8804HDは、VICS表示の線はかなり細いので、表示させていても結構見やすいかも・・・

書込番号:2862324

ナイスクチコミ!0


三角池さん

2004/05/29 19:25(1年以上前)

モニタースロープ式で探して探しています。AVIC-ZH9MDではスカイビューで空が表示され、雲や夕日が表現されますが、(この空の表示がすごく気に入っているのですが)
 AVN8804HDの場合、ハイパーバーチャタウンマップ以外の3D表示(100Mや200Mスケール)で同じ様に空が表示されるのでしょうか?
9903HDの場合、相当拡大しないと、空が表示されませんでした。それもカロの様な表示ではなく、画面上部にほんの少しの幅だけ・・。
どうか教えて下さい。m(__)m

書込番号:2862550

ナイスクチコミ!0


スレ主 DuryLoveさん

2004/05/29 22:24(1年以上前)

9903と変わりません。

書込番号:2863170

ナイスクチコミ!0


うえにょさん

2004/05/29 23:58(1年以上前)

私もネット購入して本日取り付けました。
確かに画面はVGAで綺麗ですね。
カーナビ初心者なので他機種と比較する知識がありませんが
外観も表示も落ち着いた雰囲気で満足してます。

光ビーコンユニットが発売されたら、また取り付け作業しなくては
いけないのがちょっと億劫です。

書込番号:2863648

ナイスクチコミ!0


三角池さん

2004/05/30 17:07(1年以上前)

DuryLoveさん、ご返答ありがとうございます。
そうですかー、広い空が見たかったです。

書込番号:2866033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って大正解!

2004/05/29 10:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 白鳥座さん

4月末のことですが、特価(¥99.8K)に釣られて家内のクルマ用に
4403Dを購入しました。私はランクル100のEMV付に乗っている
のですが、ナビの使い心地が殆ど同じで非常に満足しております。
この性能で¥99.8Kなら安いです。親父のクルマにはカロの楽ナビを
昨年夏に装着しましたが、『安かろう=悪かろう』で不満だらけ。
4403は本当に安くて良い買い物をしました。フィルムアンテナが
標準装備というのも気に入りましたね。ちなみに、装着は購入先の某カー
用品量販店では行わず、ディーラーにて取付ました。フロント用との
アンテナでしたが、リヤクオーター部に取り付けても問題なくTVが
映っております。既に旧モデルになってしまいましたが、後悔はありません。

書込番号:2861066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDに音楽を入れて聴くことは?

2004/05/09 13:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 にゃんじろうさん

素人です。 DVD-Rに音楽を入れて再生することはかのうでしょうか?
4403はMP3に対応していないので、音楽がDVDで聞けるとたすかるのですが…

書込番号:2788572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2004/05/09 14:13(1年以上前)

DVD−Rに音楽を入れての再生は出来ません。

書込番号:2788741

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんじろうさん

2004/05/09 15:04(1年以上前)

ありがとうございました。 残念。

書込番号:2788907

ナイスクチコミ!0


ES14さん

2004/05/19 18:37(1年以上前)

できますよ。確かに直接PCでUDFで焼いてもだめです
WINCDRでDVD形式のジュークボックス機能を使うとできますね。
ただしそれなりの苦労しますよ。意味がわからない人は7703
などのmp3対応機買うことですね

書込番号:2826338

ナイスクチコミ!0


クロック5さん

2004/05/23 23:12(1年以上前)

いけるでしょ?サンプリング上げて、いい音で楽しもう!

書込番号:2842467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2004/04/27 00:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN2203D

スレ主 キャメルクリームさん

AVN2203Dを購入しました。その後しばらく使ってみましたので、
感じたことをレポートします。VICSユニットとバックカメラも
つけましたので、そちらも併せてレポートします。
私自身はナビは初めてであり、他機種との比較という観点での
レポートでなく、あくまでも個人的な主観でのレポートになり
ますので、ご了承ください。

■良い点(ナビ本体)
・2DIN AV一体型ナビとしては、低価格の割によくまとまっている
 のではないかと。
・以前、このナビに外部からiPodなどのポータブルオーディオ
 機器を接続しながらナビを使えるか質問させていただきました
 が、結果的には全く問題なくOKでした。オプションのビデオ接
 続コード経由で音声のみを接続し、ナビ側ではTV表示、かつVTR
 入力として、その後「NAVI」ボタンを押してナビ画面モードに
 すればOKです。FM飛ばし不要で、快適に使え満足です。
・タッチパネルを押したときの反応や先行入力等、細かい操作感
 がよくこなれており、レスポンスもなかなかよく、ストレスなく
 操作できる。目的地設定してから5ルート探索が出るまで、
 目的地によりますが、平均数秒程度かと思います。このあたり
 の操作感は、下手な他社のもっと高価な製品よりもよく出来て
 いる面も多々あるのではないかと、店で他機種と操作を比べた
 時に思いました。
・メニューの構成などが自然であり、マニュアルを読まなくても
 そこそこ使える操作性の良さ

■やや不満の残る点
・道案内は完璧ではない。指定方向外進入禁止の道に案内されたり
 することがたびたびあります。油断して走っていたら警察の取り
 締まりにひっかかってしまいました。
 細街路案内はしないわりには、時々、車一台がやっと通れるよう
 な、えらくマニアックな道に案内してくれることがあったり。
 今のカーナビってのは、この程度のものと割り切るしかないのか?
 それでも、概ね正しいルートに案内はしてくれるので、非常に
 重宝していることは確か、ではあるのですが。
・交差点拡大図は、それほど見やすいとは思わない。主要な周囲の
 道や目印の建物のアイコンが出ますが、市街地地図よりも情報が
 削られるだけで、わかりやすくはなっていないし、その先のルー
 トが見えなくなる。これなら市街図を出してくれていた方が良い。
・目的地名称が地図に入っていない目的地(例:友人宅等)をメモリ
 登録すると「○○市○○町○丁目付近」といった名前で登録され
 るのですが、その後、その名前を自分で変えられない!(アイコ
 ンは好きなものが選べます)これはあんまりではないでしょうか。
 私がマニュアルを読み落としてるだけ?
・目的地検索機能は、最低必要なものは一通り入っていますが、高
 機能とはいえないと思います。
・オーディオの音質は、良いとは言えないでしょう。私の場合、
 スピーカーは純正のままなのでとても良いスピーカーとはいえな
 いのですが、車を買う時にディーラーで試聴した純正のCDプレー
 ヤよりも音質は一段落ちる印象です。
・地図や上記拡大図等に使われているテクスチャがチープ。

■VICSユニット
つけていない場合との比較はできませんが、渋滞情報が欲しいなら
ば、つけるべきではないかと自分は思います。つければ一応、迂回路
探索をしてくれますし(ただ、それが良い迂回路かは、どうかなと)、
特にこの機種の場合、FM-VICSの制約がきついので(別スレッドにあ
るとおり)。ただし、それで得られる情報が今現在実際どれだけ役に
立つか(将来はわかりませんが)は、今ひとつ疑問が残るところも
あります。このあたりは、もう少し乗ってみて、ある程度評価でき
そうでしたら、改めてレポートいたします。

■純正バックカメラ
純正バックカメラは結構良いと思います。特に車両後部が見渡しにく
い車種の場合はお勧めできると思います。夜の、明かりのあまりない
場所でも十分よく写りますし、本体が非常に小さいので、軽自動車の
ような小さい車につけても、車の外観を殆ど損ねません。このカメラ
については、文句なしに「つけてよかった」と思っています。

書込番号:2740689

ナイスクチコミ!0


返信する
トレイさん

2004/04/28 21:10(1年以上前)

目的地の名称は変えられますよ〜
私も音は純正オーディオに劣ると感じました
でも価格を考えると満足してます。

書込番号:2746628

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャメルクリームさん

2004/04/30 23:42(1年以上前)

確かにもう一度よく確認したところ、目的地の名称変更は
問題なく出来ました。訂正します。
あやうく嘘の情報を流しっぱなしにするところでした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:2754354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SIENTAにつけましたよ。

2004/03/16 14:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 yoshiki−jyunnpeiさん

3/5納車のSIENTAに装着しました。
SIENTAのカタログ写真では、シフトレバーが干渉しそうに見えますが、どのモードでも問題なく使用できます。
純正ディーラーオプション用の富士通テンのナビは高くてしょぼいので、9903にしました。 5.1chサラウンド対応になったので、浮いたお金で、VICS・バックモニター・センタースピーカー・サブウーファーも装着しました。 バックモニターは、小さいので、純正と全く同じように付きました。 サブウーファーは、SIENTAのメーカーオプションのナビ本体用に、運転席下にあるスペースにちょうどぴったり収まって、とても良い感じです。
ディスプレイが収納式でメカ可動部が多いので、故障が心配ですが、今のところはとても満足です。

書込番号:2591620

ナイスクチコミ!0


返信する
優樹さん

2004/03/17 14:43(1年以上前)

こんにちは、yoshiki-jyunnpeiさん。
自分は今度トヨタALLIONに同じような装備で
取り付けを考えておりますが、
宜しければyoshiki-jyunnpeiさんの装着された
物の型番を教えて頂けないでしょうか?

また、バックモニターは純正+純正バックモニターの場合、
ガイド線(?)が出るのですが、
9903HDでもおなじようにガイド線みたいな物は
出るのでしょうか?

それと取り付け費用込の総額でどれぐらいかかったのでしょうか?
参考までに教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2595393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング