イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けました。

2003/11/24 17:52(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 せばーすさん

本日、取り付けました。
あきばおーで215,299円で購入して近所の整備工に1万で付けてもらいました。
215.299(ナビ)+10.804(消費税)+800(送料)+1.000(代金引換手数料)+4.500(フィッティングキッド)+10.000(工賃)で242.403円になりました。

書込番号:2159064

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 せばーすさん

2003/11/28 01:07(1年以上前)

DVD-R、DVD-RW、DVD+RWでDVDビデオを作って再生を確認してみました。
すべて問題なく再生できました。

書込番号:2171183

ナイスクチコミ!0


さくぴーさん

2003/12/01 00:06(1年以上前)

羨ましいです。東京だったらその整備工を紹介してほしいです。

書込番号:2182262

ナイスクチコミ!0


スレ主 せばーすさん

2003/12/01 01:21(1年以上前)

うーん、残念ながら長崎です(^^;
近くの整備工に相談されてはいかがでしょうか?
フィッティングキット(ホンダ車2DIN取り付けキットとか)などはディーラーに聞いたらすぐに取り寄せてくれましたので。

書込番号:2182542

ナイスクチコミ!0


さくぴーさん

2003/12/01 23:33(1年以上前)

返事ありがとうございました。

書込番号:2185881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生報告

2003/10/28 16:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 がんばれおやじさん

先日4403D購入しました、DVD再生は不安でしたが
取り付けてしました。
そこで 早速DVDを作り再生テストを行いました。
DVD-RWはよく報告に出ますので+RWで作成しました(-RW持っていません)

+RW→無事再生
+VR→無事再生(多少読込みに時間がかかった)
neoDVDで作成

DVD+RW再生出来て良かったです。


書込番号:2070548

ナイスクチコミ!0


返信する
プリュスさん

2003/11/30 10:32(1年以上前)

私もこの度AVN4403Dを購入することになりました。+RWが→無事再生の報告がありかなりホットしています。私もDVD+R,+RWしかなくどうしようか困っていました。やはりビデオモードで焼かないと無理でしょうか?mpg,AviやDivxなど再生状況はどうなんでしょう?CD−Rで焼いたmpgなども再生不可能でしょうか?
>+VR→無事再生とはDVD+Rのことでしょうか?

書込番号:2179347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格.comで買いました

2003/10/06 12:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4403D

スレ主 たんかずさん

先日4403Dを125000円で購入しました。
購入時に取扱説明書がなく、後で富士通テンから送付されてくるとのことで1000円引きでした。
説明書がないまま、自分で取付けしました。
不明な部分はディーラーに確認し、車速パルスやリバースの割り込み部分などはディーラー用の車種別マニュアルをコピーしてもらって、取り外しなどの説明を聞いてTryしました。
フィルムアンテナの貼り付けで、点検シールのところをどうするか不明だったので、丸く切り抜いて張りました。しかし多少空気が入ってしまい、外から見るとイマイチのできです。それ以外は問題なくつきました。ちなみにパーキングはアース接続しただけです。
取り付けで不明な方がいたら質問受けますよ。

書込番号:2005322

ナイスクチコミ!0


返信する
あいざわ けんじさん

2003/11/20 20:44(1年以上前)


カーナビの取付方のご指導お願い致します。
13年1月登録のステップワゴンRF−1の中古を先日買いまして4403DとキットのNKK−H48Dを今日購入しました。明日取り付けようと思っております。
カーナビの取付は初めてでドキドキしてます。
メーカーからは車内の前の全ての外し方のやり方とECUの場所と車速センサの色をFAXでいただきました。それと、クリップを外す工具を購入致しました。
【パーキングブレーキ接続線をアースにつなぐ】で大半がTVを走行中に視れるようになるようですがRF−1も同様でしょうか?その際のアースとは金属部分であれば室内のどこでもかまいませんでしょうか?
アンテナは幸いに以前の所有者がそのままになっているのがありリアの外に2本付いております。たぶん配線が来ていると思いますのでそれを使おうかと思っております、その際に気を付けることはありますでしょうか?
カーナビを付ける際に気をつけた方が良いことってありますか?
あれば是非教えて頂けないでしょうか。
文章が長くなってしまいましたが宜しくお願い致します。

書込番号:2145714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インプレッション

2003/10/25 12:50(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 とんとこペンギンさん

下記のページに結構詳しい 9903のインプレが出てるヨッ!
検討材料にいいのでは??

ちなみにわたくし今日取り付け(予定)です。
でわでわ。

http://www.naviokun.com/text/eclipse.text/avn_fram.html

書込番号:2060782

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.ペンギンさん

2003/10/26 10:23(1年以上前)

このページは私も参考にしておりました。
イクリのインプレはなかなか辛口だったのが、割りに好評価に変わってますね。という事は結構期待度高いかも。
奇しくも8803HDを購入した次の日に9903HDが公式発表されました。能力的には如何なものかな?と思ってましたがナビ機能も刷新されてるようで羨ましい限りです。
あ〜悔しいな・・。

書込番号:2063608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けました!

2003/10/23 00:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 kou11さん

非常に満足しています!私の欲しい機能をすべて取り入れてくれたような機種です。ただ今後盗難されないかが心配で購入した店では盗難保険を扱っていなかったのですが、後から入れるもの(盗難保険)ってどなたかご存知ないですか?

書込番号:2054200

ナイスクチコミ!0


返信する
せとやまさん

2003/10/23 01:31(1年以上前)

自動車保険に車両はつけてますか?
ついていればそちらで対応できます。
ただしナビの金額を車の価格にオンし
ておいた方がベターです。
ちなみに私の商売は保険やです。家の
お客さんでもたまに盗まれて保険金払
ってます。

書込番号:2054284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/23 01:56(1年以上前)

カードで購入してれば勝手に保険に入ってたりもしますが。

書込番号:2054339

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/23 02:33(1年以上前)

↑最近はカード会社もケチですから、国内での買い物ではなかなか保険つきません。リボ払いなら付くことが多いですが、カード会社・カード種類によって異なりますので確認をお勧めします。

書込番号:2054401

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou11さん

2003/10/25 09:47(1年以上前)

せとやまさん、のぢのぢくんさん、taketaさんありがとうございました。

書込番号:2060433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ナビ連動ETCとりつけました

2003/07/09 18:08(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7702D

スレ主 ぱいぽぱいぽさん

9902の掲示板等で話題の、エクリプス連動になるトヨタ純正3ピースETC(08685-00090)を7702につけました。

取り付けも付属のハーネスがそのまま使えますので、ナビとコネクターで接続するだけの簡単作業です。
本体はグローブボックスの中、アンテナのほうはダッシュボード下と完全スチルス状態としました。

電源を入れて操作すると、無事ETCの画面が現れ、設定変更や登録内容等の動作確認ができました。
ただ、ETCカードが届いていない(申し込みから2週間近くかかるとのこと)ので実際の走行確認まではできていません(T_T)。

価格は例の割引があり、本体15,000円+セットアップ3,000円+消費税と大変お買い得でした。エクリプス純正は2ピースででかいし、価格も高い!ので二の足を踏んでいただけに、大満足です。

ナビ連動はメーカーの正式保証はないので、参考にされる方はあくまでも自己責任でお願いしますね。

PS:ボタンの操作音(ピッというやつ)を消す方法を誰か知りませんか?
   うるさくてしかたありません。

書込番号:1744399

ナイスクチコミ!0


返信する
さらりーパパさん

2003/10/25 01:54(1年以上前)

「価格は例の割引があり、・・・」って何ですか?
3ピースETCの購入を検討しているので、是非、教えてほしいです。
ちなみにうちはトヨタ車ではありません。

書込番号:2059896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング