イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです。

2001/09/13 00:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 (若)だんな@さん

3世代前の8808DVZ(?)から5501Dに換えましたが、かなり良いです。
タッチパネルになったことで、操作性も格段に向上しましたし、
自動再検索もすごく速いです。(今の機種は他もこの位のレベルなのか?)
また、地図も以前より見やすくなりました。

最初からフィルムアンテナが付属しているので、
取り付けてもスマートです。
ナビ本体と操作部が一体なので取り付けも簡単ですし、
フィルムアンテナのコードも以前の物などと比べるとスリムになっていて、
柔軟性もアップしていますので、配線隠しも楽ちんです。
ただ、
いくらブースターが付属しているとは言っても、フィルムアンテナです。
外付けのダイバーシティーアンテナの方が感度は良いみたいです。
走行中もきれいではありませんが、TV画像一応見れました。
(でも、外付けにしてまでフィルムアンテナを交換する気はありません。)
この辺の評価は住んでいる地域の電波状態によって変わってくると思います。
(ちなみに、僕の住んでいるところは、電波状態よくないみたいです。)

結論から言って、大満足です。
以前の機種の時にはメーカーアンケートにボロクソ書いて送ったんですが、
今回はアンテナの感度以外は文句有りませんでした。
古いナビをお使いの人なら、買い換えても損はしないと思います。

書込番号:287655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付けてみました

2001/09/09 18:36(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

スレ主 bmwshinさん

自分で取り付けて見ました。ワンボディなのでとっても簡単でした。これならオーディオ付ける感覚でできます。VICSも後からすぐ付くように、配線を出しておいたし、TVアンテナが室内に貼るタイプなので、更に良かったです。とても使いやすく、気に入っています!!

書込番号:283320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なひほうろうき

2001/09/02 15:16(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN7701D

スレ主 mukosysさん

なびほうろうき 取り付けは、自己管理自己責任ですのでよろしく

1−1.マニュアルと取り付け説明書は、構成図解が明瞭。
1−2.取り外しとセンサーの接続はトヨタ車の例しかなく、SONYCarAudio&Visualホームページを参照した、マイカーのエンジンコントロールケーブルの絶縁テープ剥がしが大変で、やっと車速パルス線を見つけた。ショートコネクターで確実に接続する!!(テスターで確認が無難)
AVN7701Dは車速パルス接続がないと、ナビ画面の自車位置マークが回転し方向が認識しない。
1−3.パーキング信号はグランドに接続、いつでもTVが見れる。リバースは接続しないのでケーブルをテープで絶縁した。
1−4.ダイバーシティーアンテナは、フイルムアンテナが同封
フイルムアンテナは、フロントガラスの内側に貼るのでいたずらされない。感度は良好でTV画面のノイズもなく鮮明に受信している、付属のアンテナブースターがあり、ビーコンと分配するようになっている。

続きは暇になったら報告する

書込番号:274465

ナイスクチコミ!0


返信する
がっちんこさん

2001/09/07 23:23(1年以上前)

掲示板に質問を載せたんですが、返答がないので教えて下さい。DVDの再生機能ですがDVD-R/RWのビデオモードの再生は可能ですか? メディアの入手が困難かもしれませんが、機会があったらレポートをお願い致します。 ビーコンを取付られてみえるか分かりませんが、そちらの具合はどうですか?

書込番号:280932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

僕も買っちゃいました

2001/08/21 11:18(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 おちすけさん

シールアンテナ&タッチパネル&2DIN&3DECKをキーポイントに買っちゃいました。
ときどき狭すぎる道を案内してくれるのと、「が」の発音がやたらと高いトーンなのが玉に瑕ですが(笑)、かなり高評価です。
走行誤差はほとんどありません。
ただ、あれってCDを聞くときもどうしてもラジオアンテナがでちゃうんですかね?前のオーディオでは、AM/FMのときだけアンテナがでたんですが。。ちなみに取り付けはディーラーに頼みました。誰か分かる方、教えてください。

書込番号:260152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいです

2001/08/07 23:53(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN3301D

スレ主 ヌイグルマーさん

タッチパネルの操作感はかなり軽快です。カーソルキーがないことが不安でしたが、実際には全く問題がありませんでした。別売りケーブルで外部にビデオ端子がつけられるのですが、これを外付けMP3プレーヤー用に使っています。上位機種の5501Dと実売が3万ほど違いますが、そのぶんをチェンジャーに充てると使い勝手はかえって5501よりよくなります。実は一番コストパフォーマンスが高いかもしれません。

書込番号:246001

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコトラさん

2001/08/10 07:55(1年以上前)

私もこの機種を使っていますが、結構使い勝手は良いです。
外付けCDチェンジャーをつないでいます。内蔵タイプ(5501D)では
CD1枚ずつしか聞けないですから。
ひとつ不満はVICSがラジオを聞いていると働かないことです。
これは問題です。オプションのビーコンユニットが必要になります。
ちなみに私は質店で新品を173000円で購入しました。

書込番号:248427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/08/05 13:05(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5501D

スレ主 なお84.7さん

取り付けも簡単だし、操作性もまずまず。DVDが見られればもっと◎
上級機種はDVDは付いているが、CDを聞きながらナビが使えないのが×。¥も高いし・・・。何よりシンプルでいいですよ。
純正品がすきだけど、機能的に足りないと思う方にはぴったりです。
私の車にはあと、1DINスペース空いているので、DVDプレーヤーを入れたいと思ってます。

書込番号:243363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング