イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 CX-5に取り付けしました!

2012/11/03 23:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z02i

クチコミ投稿数:6件

先日無事に取り付け終了しました。
値段の割に画面も綺麗だし、操作も良好です。

ステアリングリモコンのミュートボタンには対応しておりませんので、ソース選択に割り付けを行いました。それがまたなかなか便利です。

パナソニック、アルパイン、カロの陰に隠れてしまいがちですが、コスパに優れた商品だと思います。

オススメです!

書込番号:15291355

ナイスクチコミ!0


返信する
大入さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/03 20:08(1年以上前)

じろきちCXさん

購入おめでとうございます。
自分もCXー5に取り付け予定なのですが、先ほどDより連絡がありバックモニターが、映らないと言われたのですがどうですか?

書込番号:16790403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンレスです

2012/08/25 12:28(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN112M

クチコミ投稿数:21件

NBOX+用に納車はまだ先なのですが先立って購入。
ホンダDOPの一番安いiPhone連携機でも良かったのですがステアリングリモコン、バックカメラ連動(ガイド線有)、バックカメラ変換、iPhoneケーブル等総額ではこちらの方が随分安く済みました。
機能的には多分要望は満たしてるかな。
実走して居ないので分からない部分は有りますが12V繋いでテスト、デモしてる限りは大きな不満はなさそう。

意外にもファンレスなので静かです。
機能少ないから発熱も少ないのでしょう。

書込番号:14978813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AVN112Mの満足度3

2012/11/17 00:01(1年以上前)

その後、車に装着したのでしょうか?

感想を聞かせていただけると嬉しいです。
現在、ポータブルメモリNAVと検討中。。。

書込番号:15350198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/17 00:16(1年以上前)

装着しました。
画面はWVGAで綺麗です。
ipodコントロール等は必要最低限な感じですが、純正ステアリングリモコンにもOPなしで対応しますのでコスパは高いです。案内が少し質素な感じがしますがこれはポータブルも似た感じだと思います。

検索に関して、最終で都道府県選択をしないと少し待たされますが都道府県を指定すれば待ち時間なく検索されます。
バックカメラはガイド線の調整ができるので車両、取付等に左右されず好きな様にガイド線をセットできました。

ワンセグアンテナ貼るのが嫌でGPSと共にダッシュ裏へ貼付けてしまいしたがそれでも普通に映るので感度は良いと思います。

上位機種のG01、02なんかとナビ部分は殆ど変わらないのではと思います。

書込番号:15350273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/30 10:01(1年以上前)

こんにちは。
私もこのナビを検討しております。

バックカメラのことで1つお伺いしたいのですが、
純正のカメラを取り付けられたのでしょうか?

それとも他社製のカメラを付けてもガイド線など表示できる機種なのでしょうか?

書込番号:15691228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DTVチューナーの性能

2012/12/28 17:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G02

スレ主 maiikaさん
クチコミ投稿数:1件

思っていたよりかなり映りが良かったです。
パナのDTVが丁度フルセグ、ワンセグ切り替えが頻繁に行われる地域ですが、ほとんど切り変わりが無くフルセグ状態のままでした。
チューナーの性能としてはかなりいい部類に入ると思います。
それと、中継局の追っかけみたいなのを、切り替えられる機能も付いていて、頻繁に切り替えが行われるのを防ぐ事も出来るので良いかも。

その他の機能は使用してないので判りません。

書込番号:15540167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BTU109と004SHをベアリング

2011/07/31 01:58(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN770HD

クチコミ投稿数:26件 AVN770HDのオーナーAVN770HDの満足度5

004SHを携帯電話登録

004SHをブルートゥースオーディオ登録

このナビのに限ったことではないことですが、BTU109のページがありませんのでここに書き込みます。

メーカーHPの動作確認機種に003SHがハンズフリー通話ができないと書いてあり、004SHもできないのかと思いきや、できました!

ナビの「携帯電話」ボタンのところから「登録」することでできました。簡単ベアリングでは接続できませんでした。
電話帳も転送できました。

オーディオの方もナビのブルートゥースオーディオの画面から新規登録で出来ました。

購入時期などでバージョンの違いなどあるかもしれませんので、上に書いたことは出来る可能性が高い、という風にとらえてください。

出来なくても責任は持てませんし、メーカーも出来るとは言ってません。

書込番号:13316579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 AVN770HDのオーナーAVN770HDの満足度5

2012/12/12 19:05(1年以上前)

追加です。
ある日突然ナビ画面に「接続できませんでした」と出ることがありますが、携帯電話の電源を入れ直すことで復活します。
これはブルートゥースの規格というか、完成度がいまいちなところから起きる不具合かと思います。
「ブルートゥース 切れる」と検索すればいろいろな製品がHITしますので。

まぁでもハンズフリーは便利です。
1度使うと手放せませんな、ハンズフリーなのに。

ついでに情報を。
車両載せ替えのため、ヤフオクで売っている770HD用とかいてある安いフィルムアンテナを使ったら著しく地デジの感度が悪くなりました。フルセグで映っていたところがほぼワンセグになりました。GPSはしっかり受信していました。
DTVF08は運転席から見て一番右のアンテナの形状が特殊なのにヤフオク品はフルセグ用のアンテナ3つとも、くの字で同じものでした。
アマゾンならDTVF08は8000円くらいなので、そちらを買いましょう。
ちなみにヤフオクの粗悪品は4000円!
純正品を買い直して取り付けたら元通りきれいに受信するようになりました。

書込番号:15469457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品さわってきました

2012/06/28 18:51(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-ZX02i

スレ主 asrock01さん
クチコミ投稿数:3件

まぁ解像度に関しては予想通りで、スマホやタブレットの様なくっきり感はありませんが、特に汚いとも感じず実用には十分です。地名の文字サイズがデフォルトで「中」なんだと思いますが、「中」でも画面サイズなりに大き目で文字のギザギザ感が気になりますので小にするとずいぶんさっぱりしました。地デジも展示品を間近にじっくり見てしまうとやはり荒さがありますが、実際に車に付けた距離からならば私の視力では他メーカーと区別できませんでした。

でも実はこの機種の特筆すべきはレスポンスかなと思います。ドラッグ操作がもうヌルヌルでストレスを全く感じません。普段はタブレットでグーグルマップを使っていますが、ドラッグに関してはほぼ同様に扱えますね。
ただピンチ操作は出来ず、地図操作がヌルヌルと直感的に扱えるだけに、広域・詳細ボタンへの指の移動がイラっとしてします。つい画面をつまみそうになってしまうのです。
その他、メニュー等の操作もサクサクで概ね良好。
画質を多少妥協してレスポンス重視といった趣で二大メーカーとは対極かと思いますが、とにかく地図操作を多用、重用しながら半ば無計画に長距離走行する私にはこの広い表示範囲とレスポンスが逸品で、まず購入の意志は固まりました。
夢中になって15分ほどいじってましたが、画質はまぁまぁ慣れました(笑

大画面のインパクトも確かにありますが、そこは画質とトレードオフなので賛否が割れ、大したウリにもならず、むしろこのレスポンスを売りにすべきなんじゃないかという気がします。
業界初の9型にはさほど触れずに、実用面で特筆すべき特徴があることを前面に打ち出したほうがメーカーの姿勢として渋くて格好良いですし、それだけの性能はあるんじゃないでしょうかね。

ちなみに、これに高解像度と静電容量、ピンチ操作が付けば10万アップでも余裕で買います。次の次あたりの機種ではよろしくお願いします(笑

書込番号:14736730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/10 01:26(1年以上前)

私もデモ機を触ってきました。
確かに若干画像は荒い気がしますが、問題になる酷さではなく、むしろノングレアで光に対しての反射が無いので視認が容易でした。

偏光サングラス越しでも見やすいし、操作性については、現行の他社ナビの中で1番使いやすい印象を受けました。

地図のスクロールは早過ぎて楽しいです。
同じくピンチしたくなる快適性でした。

カロッツェリアのHUDナビのデモ機をみて、実用性があればカロ、無ければこれにしたいと思っています。

書込番号:14916421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 00:05(1年以上前)

スレ主さんのコメントを読んで触ってきました。確かに地図のドラッグ操作はメチャクチャ早くて気持ちいいですね〜。レスポンスの良さはSDかHDDかということとは関係ないんですね?!サクサク感という部分においてはサイバーとは格が違う気がしました。ホントこういうよく使う基本機能の高さももっとPRしたほうがいいように思いますね。個人的にはスレでいわれているほど画質は気にならなかったので、マジ検討しよ。

書込番号:15429409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使い勝手

2012/03/02 17:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G01

クチコミ投稿数:4件 AVN-G01のオーナーAVN-G01の満足度5

操作が簡単。説明書が読まなくても大体わかるかなぁo(^o^)o別な車にパナ付いてるけど、難しいっていうより、宝の持ち腐れ。女子にはいいかも(*^^*)

書込番号:14229254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング