イクリプスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

イクリプス のクチコミ掲示板

(18595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVN8804HD

2004/06/20 23:49(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 HAMA555さん

AVN8804HD地図データは、何年何月のデータですか?

書込番号:2944167

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey04さん

2004/06/21 10:19(1年以上前)

カタログによるとこの機種の地図データは2003年10月現在です。

書込番号:2945236

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAMA555さん

2004/06/21 23:46(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2947940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今取り付け中!

2004/06/14 12:01(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8804HD

スレ主 ダイAVN8804HDさん

今日と明日、代休で仕事がお休みになったので、
前から、欲しかったナビを購入しました!
オートバックスで購入したった今取り付け中!
ついでに、社外品のスピーカー&フロントドアのデットニングも…
今日の16時頃に、施工完了予定…
待ちどうしいです。

書込番号:2919849

ナイスクチコミ!0


返信する
清洲のババアさん

2004/06/14 13:02(1年以上前)

おめでとうございます。
私も気になっているナビなので、インプレお願いしますね。

書込番号:2920016

ナイスクチコミ!0


DuryLoveさん

2004/06/14 16:27(1年以上前)

おめでとうございます。
そろそろ完成ですね。

私は、五月末に購入取り付けしました。
その時、同じようにデッドニング処理SP交換しました。
ちなみにSPは、
FS:TS−C017A 
RS:TS−J6900A (リアトレイ埋め込み)
      リアドアのスピーカーは殺しています。
SW:TS−WX44A
の組み合わせです。
外部アンプも入れようかと思ったんですが、十分鳴ってます。
SPセッティング等の情報交換もしましょうね。

書込番号:2920475

ナイスクチコミ!0


ダイ(AVN8804HD)さん

2004/06/15 13:52(1年以上前)

初めて、ナビを体験しました。
ナビは、本当に便利な物ですね。
HDDナビなので、ルート検索も早く
苦になりません。
前モデルよりの新機能の4倍速録音も良いです。
チョット、車を運転している間に完了してしまいます。
一度、4倍速録音を体感すると、等速には戻れないと思いますよ。
あと、アルパインのスピーカーも導入したので音響も本当に
良くなりました。デットニングの影響もあると思います。

書込番号:2923955

ナイスクチコミ!0


CDDBは使える?さん

2004/06/18 19:08(1年以上前)

8804とカロの新製品で悩んでいます。
CDDBの更新がFMで受信できるとあるのですが
この機能の使い勝手はどうですか?
やはり携帯つないだ方が正確ですか?
体験談お待ちします。
今、私が使っているのは9902でタイトル
つかないやつはそのままです。

書込番号:2935248

ナイスクチコミ!0


ダイ(AVN8804HD)さん

2004/06/18 20:02(1年以上前)

CDDBは、あまり使えません…
一番問題なのは!
CD−TEXT追加のマイCDが
CD再生時には、CDタイトル、曲名、アーティスト名が
表示されるのに…
録音後の、プレイリストに上記情報が追加されません…
最悪!

書込番号:2935365

ナイスクチコミ!0


ダイ(AVN8804HD)さん

2004/06/19 06:07(1年以上前)

あと、
ナビ取付前が、結構いいオーディオを取り付けていた場合は、
音質に不満が出るかもしれません。
自分が、イコライザーで音質の調整&ライブ、コンサートetcなどの
設定が、ボタン一つで出来ました。
そのような、設定がAVN8804HDにはありません。
せっかく、スピーカー交換&デットニングまでしたのに
音質が悪くなっちゃいました。
だから、本当に音質も重視されるのならば…
ナビとオーディオは、別に導入されることをお勧めします。

書込番号:2936844

ナイスクチコミ!0


プゲラさん

2004/06/22 03:45(1年以上前)

タイトルが出ないのは、ご自分で編集したCDですか?。

書込番号:2948652

ナイスクチコミ!0


ダイ(AVN8804HD)さん

2004/06/22 22:21(1年以上前)

多数の書き込みご苦労様です。
もしかして…メーカの方ですか?
うーん、自分で編集と言うかダビングした時に
CD−TEXTわざわざ追加したCDを
AVN8804HDで録音すると
タイトルが表示されないCDがありますね。
CDを鑑賞中は、CD−TEXTの表示が有るのに
HDDに録音された物を選んでみると…
曲名が、表示されません。
あと、曲名の入力サポートに…
ATOK程度の、日本語入力支援は欲しかったなぁと…
思いました。

書込番号:2951191

ナイスクチコミ!0


プゲラさん

2004/06/23 06:14(1年以上前)

こんな下の方までご覧頂きありがとうございます。メーカーの人間じゃないですけど、まあその界隈の者というか…。CDDBは、その性質上TEXT情報は参照しないので、残念ですが…。ちなみに手を加えない素のダビングでも同様と言うことですよね?。いつ頃出たCDですか?。他のCDDB対応ソフトではどうですか?ATOKは載ると良いでしょうね。KENWOODは載ってるし。CDDBの精度が上がってくれるのが一番ですが。

書込番号:2952467

ナイスクチコミ!0


ダイ(AVN8804HD)さん

2004/06/23 20:04(1年以上前)

このナビを、1週間ほど使用して…
たいぶ慣れてきました。
CDDBの的中率もかなり良いです。
結構使えます。
CDDBが、使えないと書き込みしましたが…
取り下げます。自分の勘違いでした。

書込番号:2954240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やられた〜

2004/06/04 11:11(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN8803HD

スレ主 もしかして3台目の購入?さん

昨年AVN8803HDを購入して1年も経っていませんが、やられました。ナビをごっそり、オプションのVICSも一緒にいかれました。
実はやられたのはこれで2台目で前回はECLIPSEのDVDナビでした。駐車場は都道府県から違うので全く別の犯人でしょうが、ECLIPSEのナビは人気があるのでしょうね。
車両保険の方は原価償却がどうのと全額戻ってくるわけでもなく、ディーラーで購入したので盗難保険も付いていなかったと思います。
既にメーカーとしてはAVN8803HDは製造中止しているそうですが、操作性が変わると慣れるのが大変なので出来ればまたECLIPSEを付けたいと思っています。盗難を防止は出来ないでしょうが、何か効果的な対策があれば教えて下さい。ホーネットを付けていたのに…(泣)

書込番号:2882721

ナイスクチコミ!0


返信する
札幌ファイターズーさん

2004/06/04 18:53(1年以上前)

対策と呼べるかどうかわかりませんが、危ないところでは紙でダミーのカバー(旧式のをプリントして)を作ってかぶせたりしてます。夜に限っては多少効果があると思います。

あと、車上荒らし対策にはなりませんが、自分の連絡先とメッセージを壁紙ファイルの中に入れております。
中古屋かネットオークションで善意のある方の手に渡った場合、帰って来るのではと甘い期待をしております。

書込番号:2883834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/06/01 22:39(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN4404D

このモデル全然情報ありませんね。市場にはもうでてるようなんですが。当方\140000(税込)で購入しました。4日には手に入る予定ですので、とりつけたらリポートしたいと思います。

書込番号:2874376

ナイスクチコミ!0


返信する
OJJさん

2004/06/02 23:14(1年以上前)

自分も購入を考えています。
14万とはずいぶん安くかいましたね。ちなみに、どこで買ったのですか?

書込番号:2877871

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamuyさん

2004/06/03 10:03(1年以上前)

サンライズカーオーディオというところです。ネットで色々探した結果、送料も一律500円だったここに決めました。メールのレスポンスもとても良く好感が持てるお店です。

書込番号:2879085

ナイスクチコミ!0


tomtom3さん

2004/06/04 16:55(1年以上前)

私も購入を考えています。
出来ればDVD等再生していただき、バーチャル5.1chサラウンド「Circle SurroundU」の感想も希望です。

書込番号:2883507

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamuyさん

2004/06/05 21:29(1年以上前)

本日、取り付けました。うちの車はトヨタ ラウムでコラムシフトのためあまり選択肢がありません。接続のコネクタは対応していたようで車側のがそのまま付きました。配線したのは車速パルスとリバースだけです。#例のはアースに落としました。
さすがにぴったりとビルトインされて見た目も良く、操作性も良好です。
最初、MP3を再生させようとCDを入れましたが認識せずメニューにもMP3/WMAの項目が出てきません。さらにDVDメニュもなしです。
2204と間違われたのかと良く見ても4404です。しばらく悩みました。付属の地図DVDディスクをいれるとなにやらシステムのセットアップを始め、終わったらメニュに現れるようになりました。まさかこのディスクを2204に入れたら4404になるとか....ないですよね。 手持ちのMP3ディスクは全て再生できました。DVDも−R、RW、+RW、市販と手持ちの物はすべて再生できました。
で、ご質問の「Circle SurroundU」ですね。雑誌の付録の dts DEMO ディスクを再生してみました。「Circle SurroundU」ON とすると低音が効き迫力です。音もくるくる回ります。うちの車は純正そのままの4スピーカーですが私にはこれで十分に感じられました。もっとも自宅に5.1chサラウンドの環境がないもんで比較になりませんが。密閉された車内ですのでデモのジュラシックパーク3は臨場感がありました。これで大画面だったらとないものねだりをしてしまいます。
まだ、フィルムアンテナを付ける余力がなかったので、ナビ機能は試してません。本日はこんなところで。

書込番号:2888011

ナイスクチコミ!0


tomtom3さん

2004/06/06 23:50(1年以上前)

丁寧なリポありがとうございますm_m
やっぱり「Circle SurroundU」はそれなりに効果あるんですね〜
欲しくなっちゃいました。
KENWOODのHDV-810と迷ってるんですが、やっぱり3万の差はちょっと大きい…
それにHDV-810は基本的にシルバー調だから、自分の車の黒いインパネに入るとなんか誇張しそうで。。。

見た目スッキリとトレードインさせるとなるとやっぱりイクリの440*シリーズかな。

書込番号:2892561

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamuyさん

2004/06/07 19:51(1年以上前)

その後、フィルムアンテナも取り付けました。思ったより簡単でした。
TVの映りも車外アンテナと比べて悪くありません。見た目すっきりしててGoodです。
ナビの性能も申し分ありません、古いCDナビを使っていたので隔世の感です、タッチパネルは便利ですね。ルート検索のスピードもこれで十分です。しかし、このDVDバックアップがないのが心配です。CDと違ってとっても高いですし、最近出てきた2層のDVDドライブでバックアップがとれないものか... とにかく良い買い物でした。

書込番号:2894890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDDB

2004/05/31 19:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9903HD

スレ主 DIYに挑戦さん

知らぬ間にCDDBまたアップデートしましたね。
新しいものは Ver.208ですね。
しかし新たに録音した平井堅のLIFE is...すら
認識しなかったのは何故?
DBの中身を知りたくなってしまう。

書込番号:2870076

ナイスクチコミ!0


返信する
こんなん出来ましたさん

2004/06/01 01:43(1年以上前)

トヨタ純正HDDナビのCDDB更新サイト(http://www.toyota.co.jp/dop-avn/)
に『NHDT-53....はこちらをクリック』を進み、途中ユーザ登録とかありますが、『ファイルに収録されたCD情報の検索』で、検索できます。
UPDATEのバージョンは158、208と同じでしたので、同じバージョンアップ
なのではと思います。

一度お試しを。

書込番号:2871714

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIYに挑戦さん

2004/06/02 19:00(1年以上前)

こんなん出来ましたさん、返信ありがとうございます。
調べてみたのですが、確かにバージョンは同じなのですが、
結構有名どころの洋楽なんかはヒットしないものが多かったです。
しかしそのアーティストのものを録音すると、
見事に認識されました。
HP上のDBの未整備なのか?
それともTOYOTA用のものは中身が違うのか?
おそらく前者なのでしょうね。

書込番号:2876925

ナイスクチコミ!0


こんなん出来ましたさん

2004/06/02 23:35(1年以上前)

DIYに挑戦さん、出来ましたか。洋楽(というか音楽全般)に詳しく
ないので何とも言えませんが、HPの未整備でしょうかね。
平井堅のLIFE・・・はバージョン158でヒットしてますが、録音時は
認識しませんか?

それにしてもトヨタでのこのサービス、富士通テンでもやって欲しい
ですね。

書込番号:2877995

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIYに挑戦さん

2004/06/03 20:55(1年以上前)

こんなん出来ましたさん、

>平井堅のLIFE・・・はバージョン158でヒットしてますが、録音時は
>認識しませんか?

認識しませんでしたね。手入力で疲れました。

>それにしてもトヨタでのこのサービス、富士通テンでもやって欲しい
>ですね。

ほんとにその通りですね。
いろいろ情報があれば便利ですよね。
今日もMISIAのKISS IN THE SKYを録音しようとしたら、
QUEENのベスト版(JWELSじゃないやつ)と出ました。
TOCで判断しているからしょうがないのかもしれないけど、
こういう情報も公開されたらいいですよね。

書込番号:2880666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDDBデータ

2004/05/28 11:42(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN9902HD

クチコミ投稿数:12件

CDDBデータのデータがバージョンアップしました(Ver208)。本体側での更新には30分位掛かります。
更新に掛かる時間を、ダウンロードのページに一言書いてほしいもんです。

書込番号:2858061

ナイスクチコミ!0


返信する
マゲ輪ッパさん

2004/06/01 12:11(1年以上前)

いつの間にかバージョンアップしてましたね。
あと、新機種のサテライトショットが非常に見やすくなっているのが羨ましいです。
来年あたりのマップのバージョンアップでなんとかして欲しいですね。
つーか今回のバージョンアップを考えると期待薄でしょうかねー
古い機種のユーザーは切り捨てではなく
某メーカーの様にしっかりして欲しいです。

書込番号:2872561

ナイスクチコミ!0


キシアクリルさん

2004/06/03 01:37(1年以上前)

本当にいつの間にってカンジですね。前回のバージョンアップから間もないので、意表つかれました…。
マニュアル(cddb.pdf)は更新してないですね。相変わらず適当ですね。

何のためのユーザ登録だったんでしょうか?

書込番号:2878520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イクリプス」のクチコミ掲示板に
イクリプスを新規書き込みイクリプスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング